東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-11-30 00:26:19

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。


十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,100万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:68.97m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 2226 マンション検討中さん

    >>2205 匿名さん
    震災の被害額をデータとして知ってる人は、漏れなく免震推しです。
    免震より制振がいいところもあるのは否定しませんが、
    データを見れば総合的に免震有利と言わざるを得ません。
    制振を推す人はデータを知らないか、何かしらのポジショントークでしょう。

    地震被害をデータとして一番知ってるのは実は保険会社で、
    彼らは自分たちが損する保険設計は絶対しませんが
    なぜ地震保険において、免震だけ5割引き優遇して、制振は優遇しないのか、ちょっと考えれば理由は明確です。

    大きな地震が来ると
    都心や西側の耐震・制振タワマン住民(震災被害額:1億円以上)が
    湾岸の免震タワマン住民(震災被害額:1000万以下)に対して
    "埋立地は地震が怖いし、液状化も酷いから、人が住むところじゃない。" とか
    言ったりしますが、実にシュールだな・・・・と思います。

  2. 2227 匿名さん

    >>2226 マンション検討中さん

    大丈夫。この物件も3年後はお買い得物件認定されてるよ

  3. 2228 匿名さん

    >>2223 匿名さん
    誰も台風の話なんてしてないと思うぞ..

  4. 2229 匿名さん

    日本免震構造協会は免震にすると3%割高っていってるね。
    デベは少しでも建築コスト抑えたいから制振にしたがるのは分かるが、住人としては地震後の修繕コストや専有部へのダメージを考えると免震にしてほしい。

  5. 2230 マンション検討中さん

    TTJの強みは、板橋~赤羽間で唯一無二という点。
    板橋と赤羽の後発も魅力的だけれども、まだ先の話なので。

  6. 2231 マンション検討中さん

    埼京線は混雑しますが、新宿まで10分ちょっとなので許容範囲だと思っています。
    朝は、5分、10分の遅延は多いです。

  7. 2232 匿名さん

    >>2229 匿名さん
    うちは妻が大地震で揺れるのが怖いというので、免震以外は買わせてもらえません…

  8. 2233 マンション検討中さん

    >>2226 マンション検討中さん
    免震・制震別の震災被害額は個人的なイメージということですかね?そうでないなら、データソースを教えてもらえますか。

  9. 2234 マンション検討中さん

    >>2221 マンション検討中さん

    一応の初期設定(目安)は、販売時にデベが。
    もちろん、安い方が当初の月の支払は下がるので売りやすい。
    だから購入当初からカツカツになるような人は買っては行けない。

    ラウンジやワークスペースを工夫して維持費抑え目な作りに、とかなら良い話だが初期設定を低くしただけで「頑張りました」だと、お前は何を頑張ったんだ?という。

  10. 2235 デベにお勤めさん

    >>2225 匿名さん
    仰る通り、想定外の入力で免震装置が機能しなくなった時の損傷リスクは無視できないですね。

    ・大きな一発目で積層ゴム破断後、修復前に大きな二発目で損傷
    ・長周期の大きな横揺れで免震装置が擁壁に衝突し根元から損傷
    ・大きな台風で建物変形時に大きな地震が発生し損傷

    通常の横揺れ地震しか発生しないのであれば、免震マンションが揺れなくて良いのですが、免震装置が作動せずに無防備な状態になった場合は、地震力がモロに直撃して耐震・制震とは比較にならない被害が出るでしょう。

  11. 2236 通りがかりさん

    超高層ビルであれば免震だから安心ってことはないでしょ。免震が一番効果的な高さ目安ってのがあるし、想定外はいつか起こるもの。

  12. 2237 匿名さん

    >>2235 デベにお勤めさん
    想定外の外力がかかって免震装置が破損するような事態になった場合、同様の外力がかかっても制振タワーが無事だと考える根拠はなんですか?

  13. 2238 匿名さん

    >>2236 通りがかりさん
    > 免震が一番効果的な高さ目安

    それはどのような高さですか? どの文献を見れば確認できますか?

  14. 2239 マンション検討中さん

    >>2233 マンション検討中さん
    想像で書いてるのではなく、自分が持ってるマンション、検討したマンション、友人が住んでるマンションでの当時の理事会議事録や総会議案書を確認しています。
    もちろんデータを数十件レベルで網羅しているわけではないですが、
    私より多くのマンションを見てるマンクラの方々も同じ認識なので、そういう傾向かと思います。参考になる情報貼っときます。



    https://www.bakko-hakase.com/entry/004_hutsugo
    https://www.nikken.co.jp/ja/expertise/structural_engineering/seismic_r...

    後はマンコミュの当時の住民板も傾向掴むにはそれなりに参考にはなります。
    私自身は制振より免震有利だと思っていますが、それを購入の決め手までには考えてませんので、後は各自で判断しましょう。

  15. 2240 マンション検討中さん

    >>2234 マンション検討中さん
    ですよね、管理費で売る側が頑張りましたってよく意味がわからないなと思いました
    売る側が頑張れるところは共有スペース無くすとか植栽ショボくするとかなのかな?

  16. 2241 匿名さん

    制震推しの連中はPTKサウス契約者か?PTKミッドに全ての面で劣後してる事実に耐えきれないんだろう。ご愁傷さま。

  17. 2242 契約者です。

    >>2233 マンション検討中さん
    地震保険の割引率物語ってます。

  18. 2243 eマンションさん

    >>2226 マンション検討中さん
    制振でも色々あるよ。大林のDFSとか性能いいよ。
    長周期地震動、縦揺れには無力なのが免震よ。

  19. 2244 匿名さん

    >>2237 匿名さん
    免震固有リスク(縦揺れ、長周期地震動、台風)で免震だけ被害という可能性はあるけど、それ以上に2235さんが言ってるような免震装置が動かなくなった場合に防御力がなくなってしまうことが一番危ういと思う。制震と耐震は防御力がなくなる事はないからね。

  20. 2245 マンション検討中さん

    >>2234
    管理費と修繕積立金を混同していませんか。
    管理費を下げるのを頑張ると言っているのは、おそらく、管理会社への管理委託費を削る(管理会社の利益を削るとか、もしくは管理費を浮かせる何かしらの工夫を考える)交渉をしているという話ですよ。これは歓迎すべきことだと思います。
    最近の新築の管理委託費は、以前の新築と比べ管理会社の利益を多く乗せられています。これは、人件費やらの高騰等を吸収したい管理会社が、既存のマンションの値上げがやり辛いため、新築の委託費を多く取り、皺寄せが行っているためです。
    なので、この過剰な上乗せ分を減らしてもらうようにデベから管理会社へ交渉してもらうのは嬉しいことです。実際、オンライン相談会ではデベが管理会社と交渉していると話していました。
    管理費はあえて理事会で変更の議案を上げない限り、基本的に固定です。今回のような急激な電気代の高騰や消費増税などの際には当然値上げが必要になりますが。

    売りやすくするためにデベが削っているのは修繕積立金です。基本的にどこの新築も5年ごとに値上げの段階値上げ方式が採用されています。後年に負担が寄るため、中古で買った方などが損する仕組みですし、この値上げのたびに管理組合(つまり住んでいる人達)の過半数の賛成を得て値上げを決定する必要があります。
    当然、値上げなので反対する方は多く、このタイミングで持ち回りの理事会の役員に選ばれた方々は、一住民でしかないのに、他住民の怨みを買いながら合意形成する必要があり、過剰な負担が行きます。
    そして、この段階値上げにはデベも管理会社も一切責任を持ちません。上手く値上げできないと、共用部の経年劣化等を補修するお金も足りなくなり、すぐに廃墟になります。もちろん10年程度で売り抜けようと考えている層にはメリットがある方式です。しかし長く住みたい人には向かないです。積立金を支払えなくなる世帯も出てきやすいです。

    なので、気にすべきは以下だと思います。
    ・積立金の初期設定が安過ぎないか?ここはブログのデータだと平米100円と書かれていました。これはタワマンとしては明らかに安すぎる値です。
    ・管理費は(電気代やサービスの運用に無茶な計算がされていない前提で)きっちり安くなっているか?

  21. 2246 匿名さん

    そもそもフニャフニャの湾岸地盤では免振必須
    強固な十条では制震でも可
    でしょう

  22. 2247 マンション検討中さん

    >>2239 マンション検討中さん

    ありがとうございました。スカッとしました??

  23. 2248 マンション検討中さん

    2245の補足です。
    組合の大きな収入源となる駐車場収入の扱いにも注目してみてください。
    駐車場の収入を全て管理費に充当してるマンションが多いと思いますが、これはマンションによって異なります。管理費と積立金の会計に半分ずつ分けるところもあります。
    管理費に駐車場収入の全てを充当している場合は、積立金の歳入となるのは住人から集める毎月の修繕積立金のみとなります。すると、かなり余裕を持った毎月の積立金の設定にしていないときつくなります。
    同じ「月々管理費3万円と積立金7千円」の設定だとしても、駐車場収入の振り分け次第で意味は大きく変わります。積立金にも入れている場合はより評価すべきと考えられます。

  24. 2249 匿名さん

    >>2226 マンション検討中さん
    んで、その被害額の差が制震から免震にしたことによるコストアップが販売価格に転嫁された際の差を埋めて余りある結果になるの?9,000万円くらいの差になるように見えるけど。

    金額差で論じるなら一方の差だけで論じるのは不十分で、2パターンを並列して語るべきでしょう。
    過剰品質にして価格高くしても消費者がそれに価値を見出さないなら本末転倒でしょう。日本製品の良くある悪しき風潮そのもので、何でも付けりゃ良いってもんじゃないよ。

  25. 2250 マンション検討中さん

    地震とか揺れ方気にするのもわかるけど…それなら湾岸エリア買うのやめとけよ…液状化すんぞマジで。

  26. 2251 マンション検討中さん

    >>2239 マンション検討中さん
    分かりました。免震推しのマンクラが言ってるというだけで、客観的なデータがある訳ではないということですね。ご丁寧にありがとうございました。

  27. 2252 マンション検討中さん

    制振押しの根深いコンプレックスわかりました。制コンプレックスはないですもんね

  28. 2253 十条推し

    >>2236 通りがかりさん
    そうですね。タワマンは一定のリスクを許容できる人じゃないと微妙。地震を何よりも恐れているなら耐震等級2,3の低層レジデンスが一番だね。

    このマンションは地盤のいいところに建築されており、制振でも著しく免震に安全性が劣るということはないかと。

  29. 2254 マンション検討中さん

    制震でもいいですけどどっちがいいと言われたら私は迷わず免震選びますね
    保険料やすいし

  30. 2255 匿名さん

    免震も制震もメリデメあるので、どちらも一長一短だと思うけど、JUJOの地盤の硬さはどうなのよ?武蔵野台地をアピールするくらいだから、もちろん直基礎なんだよね?そっちの方が全然重要だよ。

  31. 2256 マンション比較中さん

    >>2249 匿名さん
    十条で坪475万の前代未聞価格なのに、コストがかかる免震ではなく、制振だったから話題になってるのでは?

  32. 2257 匿名さん

    >>2244
    免震装置が作動しないってことがまずありえなくて、むしろ制振の方が作動しないことが多い。
    だから震度5以下の地震でもかなり被害が出やすく、地震保険も耐震同様高い。
    ちなみに想定外の長周期リスクも南海トラフの大阪名古屋等の話で東京だと免震のデメリットはない。

  33. 2258 匿名さん

    免震装置機能していましぇ~ん!!( ; ; )なんて事態今までにあったんですか?制震推しさん教えてくださいね。

  34. 2259 マンション検討中さん

    もうそれ系の話やめません

  35. 2260 マンコミュファンさん

    いまは先行の芝浦や勝どきがあるけれど、ここの後にでてくるそれらの類似物件は、ここより全然高くなる可能性大なわけだよね。だからブロガーさんは、先々ここがおすすめに変わるかもと言ってるんだろう。湾岸・港区に後ろ髪引かれる人はもうすぐに向こうを買わないとだね。

  36. 2261 マンション検討中さん

    >>2248 マンション検討中さん

    解説ありがとうございます。
    追加で聞きたいのですが、今回のような地下駐車場からの屋内機械式の場合、外部の人間に貸出できる物なのでしょうか?

    住民の利用率が低くなった場合、外部に貸し出す手はよく聞きますし駅前で需要もあると思いますが、ザタワーの構造上、あり得るものなのか?

  37. 2262 マンション検討中さん

    >>2245 マンション検討中さん
    多分営業の知識が足りてなく、管理費と管理委託費の用語を区別してないのが問題かと。
    管理組合の立場からは、管理費は収入。管理委託費は支出。
    だから理事会経験あれば絶対区別しますが、営業は理事会経験ないからあまり意識してないでしょうね。

    管理委託費を安くできるように交渉するのはいいけど、
    管理組合の収入である管理費を必要以上に安くするのは後で購入者の首を絞めることになるので勘弁してほしいと思います。
    管理費が安くなって嬉しがるのは、勤めてる会社の売り上げが減って嬉しがるのと本質的に同様ですが、まあ一次購入者なら仕方ないでしょう。

    ただTさんって愛が長続きそうな物件で、管理費と修繕積立金の両方を値下げした前例がある(何勝手に管理組合の収入と貯金を削ってるんだ)ので、金額の変動があればどこをどう削ったか内容の確認は必要かと。

    ここってタワマンとして戸数は普通ですが、地権者多め・下駄あり・駐車場付帯率は30%くらいで低めなので
    管理難易度はそれなりに高めかと思います。

    理想的な設定と言えば、管理費はちょっと高め・管理委託費はちょっと安め・修繕積立金は高めの設定が
    長く住む購入者としては後々幸せになると思いますが、Tさんのお手並みを拝見しましょう。

  38. 2263 検討板ユーザーさん

    そもそも、ここ数年で比較になりそうな
    湾岸や埼玉地区等で免震マンションって
    ないんでない?

    そこまで高額で希少性のある免震にしなくても
    ほかで差別化出来る判断でしょう。

  39. 2264 マンション検討中さん

    ・円安に加えて材料高、半導体不足
    ・いくら出しても資材を調達し竣工予定日に間に合わせなければならない
    ・これをコミットできる会社を捕まえるにはこの価格しか出さざるを得ない
    という感じなんでしょうかね。
    後続のマンションもこの価格水準になるかどうかが焦点と感じました。契約のある10月までで、価格発表を予定している比較に耐えうるマンションはどんな候補があるでしょうか。今買うならこの価格はしょうがない、と自分で納得する材料にしたいです。

  40. 2265 マンション検討中さん

    >>2261 マンション検討中さん
    申し訳ないのですが、私も分からず知りたい位です。
    屋外の自走式駐車場とかであれば貸しやすそうですが、地下駐車場から居住棟へエレベーターで直結なら(本物件がどういう構造かは把握していません)、部外者を居住エリアへ入れてしまい兼ねないわけで、その合意が管理組合で取れるかどうかによるのでしょうか。マンションのセキュリティ構造次第ではだいぶ難易度高そうですよね。

    >>2262 マンション検討中さん
    おっしゃる通りです。分かりやすく補足いただきありがとうございました。
    私のは結論の導き方が雑で破綻していました。お恥ずかしい限りです。2245の結論2つ目の部分は、「管理委託費の引き下げの交渉の結果として管理費が下がることは歓迎である。一方で他の必要な部分を無理に削っていないこともあわせて確認したい。」とでも訂正して読んでいただければと思います。

  41. 2266 マンション検討中さん

    ブリリアタワー池袋ウエストかパークハウス戸越公園タワーかここか悩んでます。
    戸越公園が安ければ良いのですがここより高いですかね。

  42. 2267 マンション検討中さん

    >>2265 マンション検討中さん

    武蔵浦和ですが、タワマンのマークスは待合室を使えなくても出庫できるので外部に貸してましたね。
    というか2階に商業で入ってる野村が使ってました。

    ただ、あそこは地上で出庫なのでそれが出来るのかなと。
    ここは商業も地下駐車場ですが、住居社用の出庫も同じフロアなのだろうか?

  43. 2268 匿名さん

    >>2263 検討板ユーザーさん
    ここと比較になりそうな免震タワーだと、PTKミッドくらいかな。あとハルミフラッグのタワーもたぶん免震。

  44. 2269 匿名さん

    免震固有リスクと言われるが、長周期地震動は東日本のときに話題になったので、ゼネコンはすでに対策取ってますよ。たんなる免震でなく、一部制振技術を取り入れて対策しています。
    縦揺れは誤解ですね。大地震のエネルギーはほぼ横揺れによるものです。縦揺れはわずかなあり、そもそもそれで被害が出るようなものではありません。
    免震タワーが台風などの強風で揺れることは事実ですが、それも感じるか感じないレベルのわずかなものです。被害が出ることはありません。
    つまり免震固有リスクと言われるものは、無視して良いです。

  45. 2270 匿名さん

    >>2262 マンション検討中さん

    管理費頑張って、普通に平米350円とかだったら貧乏人排除だな。400円くらいはしそうだけど。

  46. 2271 マンション検討中さん

    >>2270 匿名さん

    平米350円も払えないならどこも買えないね。

  47. 2272 通りがかりさん

    >>2271 マンション検討中さん
    ん?自分語り?

  48. 2273 匿名さん

    >>2256 マンション比較中さん
    じゃあ免震にして仮に坪500万円だったら話題にならなかったってこと?コスト要素なんてそこだけではないでしょう
    ちなみに自分は十条から坪400万円でも高いと思ってます

  49. 2274 マンション検討中さん

    >>2273 匿名さん

    まぁいまはどこもかしこも○○なのに高い状態だからねぇ。

  50. 2275 マンション検討中さん

    >>2273 匿名さん
    免震制震の話題になってるのは、前代未聞価格なのに免震ではない事実からでしょ
    仮に免震なら普通は話題にもしませんよね?

    それにしても不動産だけインフレしすぎでしょ

  • スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,100万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:68.97m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台~5300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2~68.69m2

総戸数 54戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸