東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-04-16 13:49:02

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。


十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:2億8,000万円
間取:3LDK
専有面積:97.63m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 14201 名無しさん 2023/04/19 12:47:43
  2. 14202 名無しさん 2023/04/19 21:44:57

    写真アップお待ちしています

  3. 14203 評判気になるさん 2023/04/19 21:51:18

    >>14200 マンション検討中さん

    とはいえ、内陸かつ庶民が買える
    他のおすすめ案件ないよね。

    糞尿垂れ流し、都民の水洗便所東京湾が嫌な人はここ一択

  4. 14204 口コミ知りたいさん 2023/04/19 22:03:14

    >>14203 評判気になるさん

    見栄で都内にこだわらなければ、沢山ありますよ


  5. 14205 マンション検討中さん 2023/04/19 22:13:11

    >>14204 口コミ知りたいさん

    合理的な人ほど都内に拘った方が良いよ
    通勤時間&ストレス軽減、資産形成、今後更に広がる自治体間格差など。

  6. 14206 マンション検討中さん 2023/04/19 22:35:28

    合理的に考えるなら湾岸に決まってるだろ
    今後の伸びが違うわ

  7. 14207 匿名さん 2023/04/19 22:46:17

    >>14205 マンション検討中さん

    ここは通勤ストレスかなりあると思いますが..
    資産的にも、都外にすでにここより資産価値が高いマンションあります。

    自治体間格差もどうですかね。子育て中以外で、どんな格差がありますか?

  8. 14208 マンション掲示板さん 2023/04/19 22:49:04

    湘南新宿ラインが増発されて埼京線の混雑はだいぶ緩和されてる。埼京線が混雑路線だったのはかなり昔の話。

  9. 14209 匿名さん 2023/04/19 22:55:42

    >>14205 マンション検討中さん
    合理的に考えるなら東京の無名より神奈川千葉埼玉の有名だわな

  10. 14210 eマンションさん 2023/04/19 23:02:32

    一年以上前からマンマニは「ここを買うくらいなら湾岸とかその他を買っとけ」と警鐘を鳴らしており、実際にそれらは20%程度上昇。そうして周りが値上がりし切った今になってようやく「ここは買いだ!」とか言ってても、もうすでに出遅れてんだよ。
    2アウトフルカウントまで追い込まれて最後苦し紛れのスリーバントって感じ。

  11. 14211 通りがかりさん 2023/04/19 23:08:01

    とはいえ今更タワー十畳以外掴んだら空振り三振ゲームセットだからなぁ~。
    ま、どこで妥協できるかだね。

    十畳買えなかったら、次は板橋の定借かな。坪450くらいで売ってくれるといいね笑

  12. 14212 匿名さん 2023/04/19 23:24:03

    >>14208 マンション掲示板さん

    埼京線は今でも十分混雑してますよ

  13. 14213 匿名さん 2023/04/19 23:28:56

    ここは見送って赤羽台待つ手もあるな

  14. 14214 マンコミュファンさん 2023/04/19 23:44:06

    >>14213 匿名さん
    赤羽台…坪550はいきそう

  15. 14215 マンコミュファンさん 2023/04/19 23:44:34

    >>14213 匿名さん

    あそこ引き渡し2030とかだぞ。待てるなら待てば。おじいちゃんになってローン組めないよ。

  16. 14216 マンション掲示板さん 2023/04/19 23:52:29

    湾岸も序列がはっきりしている。勝どきや豊洲みたいな人気のアドレスならまだまだ上がりそうだけどね。

  17. 14217 評判気になるさん 2023/04/20 00:05:30

    湾岸エリアなんて災害きたら終わりじゃん、なんでみんなそんなに好きなのかわからない
    流行りが終わったら一気に地価落ちそう。
    十条もこのマンションできたらだいぶイメージ変わると思うけどな。都心近いし立地はいいから、可能性にかけられるかどうかかな。

  18. 14218 口コミ知りたいさん 2023/04/20 00:19:59

    >>14209 匿名さん

    合理的 つまり金が足りない

  19. 14219 検討板ユーザーさん 2023/04/20 00:34:30

    >>14218 口コミ知りたいさん

    そういうことではない

  20. 14220 検討板ユーザーさん 2023/04/20 01:27:55

    振りだけは大きいんだがなあ

  21. 14221 評判気になるさん 2023/04/20 01:44:20

    先着順が3戸になってるね

  22. 14222 マンション検討中さん 2023/04/20 04:05:55

    完全にデベの戦略勝ちじゃないですか。
    高値で上階売ってそのまま低層階に。値上げはいつかなあ…本当にラストチャンスかもですね。
    マンマニさん最初酷評したけど、こんな早く市況が追いつくとはね笑

  23. 14223 管理担当 2023/04/20 04:07:00

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  24. 14224 匿名さん 2023/04/20 04:12:46

    >>14217 評判気になるさん

    イメージだけで言ってる?
    ハザードマップを見た方がいいよ。危険度低いから。

  25. 14225 匿名さん 2023/04/20 04:28:56

    >>14221 評判気になるさん

    え?

    まだ先着順のこってるんですか?

    あちゃー...

  26. 14226 マンション検討中さん 2023/04/20 04:43:13

    >>14224 匿名さん

    月島、勝ち鬨あたりは真っ赤だよ。
    豊洲、有明あたりは安全だけど、。

  27. 14227 通りがかりさん 2023/04/20 06:19:34

    >>14226 マンション検討中さん

    全然安全じゃない
    南海トラフ大地震や首都直下型地震による津波で一撃だろうよ?
    東日本大地震のときもかなり高い堤防があったにも関わらず、なんの意味もなかったからね。地震による津波の破壊力は人智を超えてる。

  28. 14228 匿名さん 2023/04/20 06:37:19

    >>14227 通りがかりさん
    南海トラフのシミュレーションによると、東京湾への津波の高さはせいぜい2m台やで..

    1. 南海トラフのシミュレーションによると、東...
  29. 14229 匿名さん 2023/04/20 06:54:53

    湾岸も地盤が良いところはいいけど、液状化リスクの高い土地とかはちょっと怖い。

  30. 14230 匿名さん 2023/04/20 07:13:04

    タワー十条もptkと同程度の液状化リスクあるしおまけに水害ハザードもついてくるからな。
    武蔵小山みたいにハザードのない台地で免震直接基礎で後続の再開発もあるなら湾岸にマウントとるのもわかるけど、ここそういう優位性一つもないよね。

  31. 14231 口コミ知りたいさん 2023/04/20 07:59:41

    >>14227 通りがかりさん
    え、リアス式の三陸海岸と東京湾を一緒に考えてるの?
    どんだけ災害に対して無知なんだ…君の無知具合の方が人智を超えてるよ

  32. 14232 匿名さん 2023/04/20 09:39:38

    >>14231 口コミ知りたいさん

    リアス式海岸と東京湾は具体的にどう違うの??笑

  33. 14233 職人さん 2023/04/20 09:46:46

    下水が溢れかえったムサコ、浦和から坂を下ってどぶ川低地のムサウ。なんか今をときめくタワマン再開発地って昔の人が住むのを禁忌した場所ばかりなんだよね。

  34. 14234 口コミ知りたいさん 2023/04/20 10:13:36

    >>14232 匿名さん
    そんなもん自分で調べろ
    君はそんな検索も出来ない無能なのか?

  35. 14235 匿名さん 2023/04/20 10:20:28

    >>14232 匿名さん

    東京湾は間口がとても広いのに対して、リアス式海岸はノコギリ刃形状で間口がとても狭いため、ヴェルヌーイの定理により流れ込む海水の速度が上がります。

    ヴェルヌーイの定理は当然ご存じですよね?笑

  36. 14236 匿名さん 2023/04/20 10:34:49

    >>14232 匿名さん

    もう説明されてるけど、難しくてわからなければ、
    外海と内海の違いで、かつ東京湾の入り口は狭い、と覚えていていいよ。

  37. 14237 匿名さん 2023/04/20 10:42:24

    >>14236 匿名さん

    あ、広いΩ字の湾の形の場合っていう意味で”入り口が狭い”ね。

  38. 14238 匿名さん 2023/04/20 12:17:38

    もはや十条に建てられるマンションの話題とはかけ離れた全く参考にならないゴミスレと化してるな

  39. 14239 マンコミュファンさん 2023/04/20 12:24:43

    >>14228 匿名さん
    大災害は想定を遥かに超えることがあるから恐ろしいんやで

  40. 14240 検討板ユーザーさん 2023/04/20 12:30:26

    >>14239 マンコミュファンさん
    それもそうだねぇ。

    でも、素人の妄想よりは専門家の公式なシミュレーションの方が説得力あるよねぇ。


  41. 14241 口コミ知りたいさん 2023/04/20 12:40:13

    知識もない適当な感想だけで湾岸エリアを危険なエリアと勝手に決めつけて貶して、自らを相対的に上げようとする姑息な手口は相変わらずだねぇ

    結局のところ、そうまでしないと絶対的な評価がされることはないって分かってるんでしょ?
    赤羽や王子は十条を貶して自分を上げるなんて、そんな卑劣な行為しないよ

  42. 14242 検討板ユーザーさん 2023/04/20 13:30:52

    マンション単体の建造物としてのリスクと、周辺を含んだエリアのリスクとそれぞれあるよな
    ここなら周辺の木蜜は不安材料だし、湾岸はインフラがほんとに大丈夫なのかと思う。

  43. 14243 通りがかりさん 2023/04/20 13:41:56

    >>14241 口コミ知りたいさん
    赤羽も王子もあんたとは無関係

  44. 14244 匿名さん 2023/04/20 14:02:06

    湾岸でも有明とか液状化リスクの低いエリアなら安全ですよ。

  45. 14245 マンション検討中さん 2023/04/20 14:20:29

    >>14243 通りがかりさん
    そんなお前は有害的存在

  46. 14246 名無しさん 2023/04/20 14:24:02

    >>14244 匿名さん
    ここの有識者は湾岸=埋立地だから、残念ながらそんな深いところまで考えられないのよ
    ちょっとハザード調べりゃすぐ分かることさえ調べられないんだもん

    逆にここが川由来のハザード色付きなんて知らないんだと思うよ?
    壊れたラジオみたいに武蔵野台地!武蔵野台地!って連呼してるし、台地は真っ平だとか思ってるんかね

  47. 14247 マンコミュファンさん 2023/04/20 15:24:41

    >>14235 匿名さん

    おいおい流体力学みたいなウンチク話はどうでもいいから、当時の動画見てみ。リアス海岸とか全然関係ねーよ低学歴

  48. 14248 検討板ユーザーさん 2023/04/20 15:45:02

    有明豊洲がハザード大丈夫として、まわりの勝どき、月島、木場なんかがやられた場合は陸の孤島というか本当に孤島にならないのかな

  49. 14249 匿名さん 2023/04/20 16:30:50

    そんな事になった時には、内陸も大変な事になってるから、
    火災旋風も届かないし、却って安全。そして、ヘリが集まる防災拠点もある。

  50. 14250 口コミ知りたいさん 2023/04/20 17:45:30

    ここって全然売れてないね

  51. 14251 匿名さん 2023/04/20 21:09:49

    >>14247 マンコミュファンさん

    東京湾とリアス式の違いを聞かれたから理論的に教えてあげたのに、理解できないからといって逆ギレするのやめてくれます?

    ヴェルヌーイの定理分からなかったんだねー笑

  52. 14252 名無しさん 2023/04/20 23:07:10

    >>14247 マンコミュファンさん
    無知と恥を上乗せしてて草
    過程の話をしてるのにそれすら理解出来ないの可ねぇ
    リアス式海岸なんて小学生でも知ってるメカニズムすら分からんてことは、義務教育果たしてないのかな?

  53. 14253 マンコミュファンさん 2023/04/21 00:01:13

    >>14252 名無しさん
    さいたま早まって買っちゃた人だと思う

  54. 14254 eマンションさん 2023/04/21 00:02:35

    大の大人たちが小学生みたいな喧嘩して恥ずかしくないんですか?

  55. 14255 eマンションさん 2023/04/21 02:05:32

    >>14251 匿名さん

    ベルヌーイって言うたら普通は数学だろ笑
    どこぞの俗物物理専攻がしゃしゃり出てきてんだよ
    低学歴は湾岸帰れよ笑

  56. 14256 匿名さん 2023/04/21 02:30:39

    >>14255 eマンションさん

    数学ねぇ。でもあなた自分で流体力学って言ってますよ?
    もう忘れたんですか?笑

    --------------------------------------------------------------------
    おいおい流体力学みたいなウンチク話はどうでもいいから、当時の動画見てみ。リアス海岸とか全然関係ねーよ低学歴

  57. 14257 マンコミュファンさん 2023/04/21 05:45:05

    >>14255 eマンションさん
    顔真っ赤で頭に血が登ってるのか、自分の言ったことすら忘れてるんかお前はw
    低学歴にすら満たない無学のくせに偉そうだなw
    十条頑張って買ったくらいなんだからもっと頭使いなさいよ

  58. 14258 マンション検討中さん 2023/04/21 05:50:48

    ほい卒二人の争いを引き続きお楽しみください

  59. 14259 口コミ知りたいさん 2023/04/21 06:03:24

    ここだったら明らかに川口だな

  60. 14260 評判気になるさん 2023/04/21 06:33:00

    >>14258 マンション検討中さん
    偏差値30くらいでしょ?

  61. 14261 匿名さん 2023/04/21 06:34:08

    十条アンチさんは低レベルですね

  62. 14262 マンション検討中さん 2023/04/21 06:39:13

    ザタワー十条の不動産偏差値ってどれくらいかな
    せめて大東亜帝国レベルはある?

  63. 14263 検討板ユーザーさん 2023/04/21 06:42:18

    >>14262 マンション検討中さん

    偏差は相対比較なのでね。現在売出し中の新築のなかでは飛び抜けてコスパが良いので、東大でしょう。

  64. 14264 マンション検討中さん 2023/04/21 06:47:25

    >>14256 匿名さん

    だから何?笑
    小学生みたいな言いがかりだなyou

  65. 14265 通りがかりさん 2023/04/21 06:57:10

    >>14257 マンコミュファンさん

    今も昔も理工系は数学を頂点とした純然たるピラミッド構造なんだよ
    工学とかいう俗物はせいぜいゼネコンで構造計算だとか、シコシコ積分計算しとけって低学歴

  66. 14266 匿名さん 2023/04/21 07:03:28

    >>14264 マンション検討中さん

    you too.

  67. 14267 評判気になるさん 2023/04/21 07:07:07

    >>14265 通りがかりさん

    そういう問題ではありませんよー
    そういうのを論点ずらしって言うんですよ

    誰がさんが、自分の言ったこと忘れて矛盾したこと言ったので突っ込まれたと。ただそれだけのことです笑



  68. 14268 通りがかりさん 2023/04/21 09:02:10

    なんじゃこれは。改めてネガの程度の低さにびっくり!

  69. 14269 評判気になるさん 2023/04/21 09:39:28

    ここは今時珍しく程度の低いネガさんが暴れてますね。
    人気物件である証拠みたいなもんですね。

  70. 14270 匿名さん 2023/04/21 09:42:36

    立地が良い物件は荒らしの人が多いですよね。

  71. 14271 評判気になるさん 2023/04/21 09:54:47

    どっちかというと、ポジの方が粗暴な気がする

  72. 14272 マンション検討中さん 2023/04/21 10:19:48

    物件や立地のレベルが低いから、そりゃ話の内容のレベルも低いのは当然だよ

    買ってる人のレベルも低いでしょ?
    ハザードマップの見方すら知らないで湾岸のこと誹謗中傷してるし

  73. 14273 eマンションさん 2023/04/21 10:21:44

    >>14263 検討板ユーザーさん
    見た目は良いけど不動産価値は伴ってないから慶應SFCだな
    東大?東洋大学が東海大学てことだよな?

  74. 14274 検討板ユーザーさん 2023/04/21 12:33:46

    >>14263 検討板ユーザーさん
    東京情報大学、、、略して東大ってことですよね?

  75. 14275 マンション検討中さん 2023/04/21 13:04:27

    どうでも良いけど抽選当たりたい…どうしても欲しい

  76. 14276 匿名さん 2023/04/21 13:25:01

    コスパ的には東大で間違いないと思います。割高なマンションが増えていて、十条は立地が良い割にお買い得感ありますよね。

  77. 14277 口コミ知りたいさん 2023/04/21 14:24:25

    >>14259 口コミ知りたいさん

    さいたまさんいらっしゃい

  78. 14278 マンション検討中さん 2023/04/21 14:26:16

    立地良かったらもっと高く出してるだろw
    この価格で小出しにしても大抽選会にならないんだから、パフォーマンス良いなんて大多数は思っとらんよ
    住めば都は分譲マンションには当てはまらん
    市場評価が全て

  79. 14279 匿名さん 2023/04/21 15:55:56

    さいたま市にも北区ってあるんだね。

  80. 14280 検討板ユーザーさん 2023/04/21 17:20:56

    ネガの人はほんとレベルがやばいね。一生ボールにかすらないかも知れない。

  81. 14281 マンション検討中さん 2023/04/22 01:25:51

    GW明けに抽選に倍率が
    どれくらいあるか楽しみ
    来週から販売だね。
    先着順もいれて30部屋ちょい。
    完売するかな?

  82. 14282 マンション検討中さん 2023/04/22 04:08:23

    初めての低層階興味ありますね
    今回登録期間が4月29日~5月7日
    5月8日11時 抽選
    完売出来るかな

  83. 14283 匿名さん 2023/04/22 04:54:09

    >>14281 マンション検討中さん
    しないねえ。川口以下の大不人気マンションだし。

  84. 14284 匿名さん 2023/04/22 06:44:05

    >>14282 マンション検討中さん
    むり、今まで完売したことないし、資産価値も絶望的

  85. 14285 名無しさん 2023/04/22 07:49:03

    >>14280 検討板ユーザーさん
    くそボール振ってキャッチャーゴロ打ってる君、こんにちは

  86. 14286 eマンションさん 2023/04/22 08:33:37

    ネガで迷惑行為続ける三振ラガード

  87. 14287 eマンションさん 2023/04/22 09:20:38

    500世帯以上
    同じ規模の開発の大宮タワマン
    出せば抽選で既に85%は
    供給済レベルで売れてる

    十条にもがんばってもらいたい
    下にスーパーも入るし
    駅前だから完成近づくと
    注目度はあがると思う

  88. 14288 マンション掲示板さん 2023/04/22 09:27:32

    >>14287 eマンションさん
    普通に売れ行きいいので頑張る必要はない。迷惑な事実と異なる印象操作をいつまでやるのか?

  89. 14289 マンション検討中さん 2023/04/22 09:34:15

    まともなネガなら参考になるが
    嫌がらせやネガを生きがいにしている
    くだらんネガはやめてもらいたいが
    まあ無理かな

  90. 14290 eマンションさん 2023/04/22 10:46:35

    大失敗マンションだもんな

  91. 14291 通りがかりさん 2023/04/22 10:50:21

    川口のマンション民にすら馬鹿にされるマンション。

  92. 14292 評判気になるさん 2023/04/22 11:20:25

    >>14288 マンション掲示板さん
    写真アップお願いします

  93. 14293 周辺住民さん 2023/04/22 12:37:05

    地権者が高層部のワンフロア全部取ってますね。地権者コミュニティめちゃ強いのかなと想像しました。

  94. 14294 口コミ知りたいさん 2023/04/22 13:26:22

    >>14293 周辺住民さん
    地権者が嫌ならば再開発は選ばないこと
    地権者のコミュニティの強さが嫌ならば、それを判断する明確な材料を見つけること
    後者はかなり難しいだろう
    他の再開発マンションで同様のことがあるのか無いのか、まず軒並み調べて見ないとだね

  95. 14295 マンション掲示板さん 2023/04/22 13:39:37

    >>14283 匿名さん
    さいたま買えてよかったね。

  96. 14296 検討板ユーザーさん 2023/04/22 13:41:55

    >>14291 通りがかりさん
    さいたま買っちゃたから、ここいいなと思っても買えないから悔しいのさ。

  97. 14297 名無しさん 2023/04/22 23:46:48

    自分の買ったマンションが羨望の対象であろうと思えるほど満足した買い物だったんだね
    知らないほうが幸せな現実もあるよ

  98. 14298 マンション検討中さん 2023/04/22 23:49:41

    地権者強いところは良い向きの角部屋を上から下まで全部とられますよ。
    ここの地権者さんは控えめで慎ましい方かと思いますが。

  99. 14299 評判気になるさん 2023/04/23 00:06:29

    十条って今後5年で
    さらに再開発ってどれくらいあるの?

  100. 14300 名無しさん 2023/04/23 03:14:44

    >>14299 評判気になるさん
    今進んでいる再開発は何が有り
    期間はどのくらいでしょう

  101. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-07-17 00:10:01
      こちら購入された方、ご近所さんになるので気になるのですが、年代はどのくらいの方が多いのでしょうか?
      1. 20代
        19.4%
      2. 30代
        41.8%
      3. 40代
        19.4%
      4. 50代以上
        19.4%
      67票 
    THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
    所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
    交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
    価格:2億8,000万円
    間取:3LDK
    専有面積:97.63m2
    販売戸数/総戸数: 1戸 / 578戸
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5198万円~6528万円

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸