京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シーンズ京都二条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 中京区
  7. 二条駅
  8. シーンズ京都二条ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-03-16 20:52:56

シーンズ京都二条についての情報を希望しています。

所在地:京都府京都市中京区西ノ京内畑町25番8(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線「二条」駅徒歩5分
JR山陰本線「二条」駅徒歩7分
間取:1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK
面積:51.50㎡~65.17㎡
売主:大阪ガス都市開発株式会社
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-01-12 11:38:33

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーンズ京都二条口コミ掲示板・評判

  1. 120 マンション掲示板さん 2022/08/29 14:29:44

    あまり盛り上がっていませんが皆様見学等はいかれましたか?

  2. 121 匿名さん 2022/09/02 02:48:24

    総戸数が少なく、かなり小規模マンションですね。

    二条駅周辺は、とても便利なので便利な環境であることは確かです。

    JRや地下鉄を利用すれば、マイカーは不要かなと思います。

    ただ、どの間取りも専有面積が狭いですね。

    人気物件となるかは価格次第でしょうか。

  3. 122 口コミ知りたいさん 2022/09/02 12:18:50

    >>121 匿名さん
    もう売り出してそれなりに経ちますよ。価格は販売時期が重なっている二条、西大路御池物件と大きな差はありません。

  4. 123 マンション掲示板さん 2022/09/02 12:26:53

    >>122 口コミ知りたいさん

    価格は変わらんけど管理費がエラく高いのと、1番小規模だから修繕費にも注意

  5. 124 マンコミュファンさん 2022/09/02 13:43:01

    >>120 マンション掲示板さん
    ジオ西大路御池、プレサンスロジェ、ウエストは行きましたがここは行ってません。それらと比べて駅、スーパー遠い利便性に劣る立地。あと実質的な3LDKもないため候補外なのです。

  6. 125 匿名さん 2022/09/09 02:06:10

    Cタイプ見ています。

    洋室1の6.1畳が広くて、WICもついていてかっこいいです。あと、地味なところですが、バルコニーに倉庫があるので、非常用のリュックなど置いておけます。
    床暖房あり、洋室2はLDKにつなげられる、LDKには納戸があるなど細かい部分も素敵。
    洋室1がアウトフレームじゃなくて、きれいな四角じゃないことは気になるものの、おおむね素敵だなーと思いました。
    正方形に近いので家具も配置しやすそうです。

  7. 126 口コミ知りたいさん 2022/09/09 03:20:49

    >>125 匿名さん

    先週見学に行きましたが、Cタイプは6部屋中残り1室でした。
    他の部屋もけっこう売れていました。

  8. 127 eマンションさん 2022/09/09 04:59:15

    2LDK以下の間取り希望で、毎月の高コストが気にならないかたには価格も並で良い物件かと思います。

  9. 128 匿名さん 2022/09/11 02:11:27

    >>127 eマンションさん
    その分、周辺の物件では1番オシャレでリッチな感じもします。

  10. 129 匿名さん 2022/09/11 03:06:10

    Atypeはイチオシです。クランクイン玄関がいいし、個室2つがリビングと独立しているのもGood。この頃はこうした間取りがめったに出てきません。希少性あります。

  11. 130 通りがかりさん 2022/09/11 07:06:59

    >>129 匿名さん
    いいですね。でも洋室2の有効面積は4畳くらいしかないのと、LDKが狭くないですか?キッチン込みの表記ですよね。

  12. 131 eマンションさん 2022/09/26 15:48:48

    坪320万の部屋があるんかな。それほど立地も良くないのに割高やないかな。

  13. 132 マンション検討中さん 2022/10/02 11:52:34

    HPにいよいよ残りわずかと書かれていますね。
    やはり戸数が少ない分、売れるのも早いということでしょうか。あまり話題にはあがっていませんが、千本丸太町も近いですね。あそこらへんは美味しい店が多いので好きです。
    購入者はファミリー層が多い感じでしょうか。

  14. 133 口コミ知りたいさん 2022/10/02 12:14:25

    >>132 マンション検討中さん
    間取りはおしゃれなのですが、実質3LDKはなく、面積も狭いなど、夫婦のみや、子ども1人までの小家族向けだと思います。ファミリー向けの周辺物件とはそうした理由からかあまり競合していないように見えます。

  15. 134 匿名さん 2022/10/21 07:32:35

    3LDKですが、2LDKの部屋割りを細かくしたっていうイメージだとわかりやすいかもしれませんね。
    部屋数を重視するご家庭向けという印象を受けました。
    最近は、おウチでお仕事をされる方も増えてきていますから
    専用のスペースのニーズも高くなってきているのかもしれないです。
    ウェブ会議とかだと、音のことも気にしなくてはならないですし。

  16. 135 匿名さん 2022/11/06 09:02:39

    60平米台では、3部屋あったとしても
    一部屋がかなり狭くて使い勝手が悪そうですね。
    広くすれば価格も高くなるの?わかるのですが
    家族で住むには狭すぎるかなというイメージ。
    二人暮らし、或いは三人暮らしまでなら大丈夫かなという感じですね。

  17. 136 eマンションさん 2022/11/12 05:33:08

    1番早く完売すると思ったけど、何がよくないのだろ。

  18. 137 通りがかりさん 2022/11/12 05:55:17

    上にもあるけど、大した設備や共有部も無いのに、とにかく管理費が高いよ。ファミリーで65平米の部屋購入しようとしたら、ローンと管理修繕費で20万超えちゃうのがツラい。間取りは良いんやけど。

  19. 138 マンション検討中さん 2022/11/12 15:05:51

    65平米の部屋は残り1室。
    全部であと4~5室ぐらいでした。
    住めるのが来年3月
    販売順調な方ではないでしょうか。

  20. 139 マンション掲示板さん 2022/11/12 22:43:50

    >>137 通りがかりさん

    あと小規模過ぎて管理費だけじゃなく一部屋あたりの修繕費がエゲツないことになりそう。計画ではどうなんだろ?

  21. 140 通りがかりさん 2022/11/12 23:38:30

    >>138 マンション検討中さん
    まぁそもそも他の競合の半分の戸数ですからね。順調と言ってよいのかどうか。

  22. 141 通りがかりさん 2022/11/22 02:49:36

    こちらのマンション外廊下にも関わらず、管理費や修繕費も高くて、更に坪単価も高そうなので…検討難しいなと思いました。電話で問合せしても価格は聞けず、マンションギャラリーへ来ないと価格も聞けないとの事。そのマンションギャラリーはこのマンションのモデルルームではなく烏丸の更に高級仕様のマンションのモデルルームとの事。???という感情しか残りませんでした。
    京都中心部のマンションって竣工しても売れ残って新中古で売られているマンションが殆どなのに、随分だなあと思います。そもそも売れ残っても平気な感覚なんですかね?

  23. 142 マンション検討中さん 2022/11/22 08:59:30

    >>139 マンション掲示板さん

    うん、高かったよ。他と比べても割高。
    ワイドスパンで間取りが使いやすそうに見えたけど、西向きばっかり。灼熱地獄ですね。

  24. 143 eマンションさん 2022/11/24 08:41:35

    坪単価は競合と大して変わらないと思うけど、購入後のランニングコストがね。

  25. 144 匿名さん 2022/12/16 14:14:57

    戸数が少ないので、ランニングコストや修繕費が高くなりやすいということでしょうか。
    管理会社をお願いする料金やら共用部の点検代、電気代など
    戸数とは関係なくかかるものも多いですから…。
    あまり住んでいる人が多くないと、住民かそうじゃないかがわかるので、
    不審者はわかりやすいというメリットもありますが。

  26. 145 匿名さん 2022/12/29 00:01:41

    >>144 匿名さん
    外に駐車場でも借りようものなら、合計すると月々の支払いがワンルームの賃貸を借りれるくらいになっちゃいますからね。せっかくの分譲購入の金銭的な利点が薄いと感じてしまいます。

  27. 146 マンション検討中さん 2022/12/31 10:34:48

    外観完成しつつありますね。
    側面が幾何学模様になっててシックな印象でした。
    近くに飲食店が多いので楽しみです。

  28. 147 匿名さん 2023/01/28 07:44:04

    あと2ヶ月ほどで契約済みの方は入居開始ですね。
    今は1期10次の販売中。
    あまり総戸数は多くない物件だと認識しているのですが、かなり細かく販売しているのだなぁ。
    申込みがあった順に販売をしていたりするのでしょうか。

  29. 148 検討板ユーザーさん 2023/01/28 10:47:47

    >>147 匿名さん

    申し込み順でしたよ。

  30. 149 匿名さん 2023/01/30 08:17:46

    入居開始、楽しみにされている方多いんじゃないでしょうか。

    近くに定食屋さんあります。すごく気になっているんですが…

    千成餅食堂 山科店
    https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260603/26017554/

    行ったことある人いますか?

  31. 150 eマンションさん 2023/01/30 14:42:00

    >>149 匿名さん

    千本通沿いの店ですね。
    楽しみです。
    二条は三条商店街ばかりが注目されていますけど、千本丸太町付近にも結構美味しい店があるんですよね。イタリアンとかおすすめです。

  32. 151 マンション検討中さん 2023/01/31 08:48:22

    >>150 eマンションさん

    山科店って随分遠いのでは?

  33. 152 マンション検討中さん 2023/02/04 07:35:20

    予想外に、小規模の割に苦戦してますね。同時期競合もまだ完売なし、ジオ二条やシエリアの周辺中古もなかなか売れないし、しょうがないのかな。シエリアは値段下げないと厳しそう。

  34. 153 マンコミュファンさん 2023/02/05 12:07:12

    >>152 マンション検討中さん

    ジオ二条とシエリアの中古は高値過ぎるからだね。特にシエリアは5100万の部屋を6480万で売り出してるから、、、
    同時期競合は何だかんだ竣工直前に完売すると思うよ、ちょっとずつ売れてるみたいだし。

  35. 154 匿名さん 2023/02/08 03:06:50

    3LDKで60㎡・・・
    ファミリー層向けの間取としてはかなり狭いかな。
    市内となると、なかなか土地がないのかもしれませんが
    もう少し広さ、収納スペースがないと使い辛そうですね。

  36. 155 マンション掲示板さん 2023/02/23 09:01:56

    いよいよ残り2邸ですね!

  37. 156 評判気になるさん 2023/02/23 11:34:25

    >>155 マンション掲示板さん
    竣工前完売はもう無理そうだから、入居前までに完売したらいいのでしょうけどあと1ヶ月だとちょっと厳しそうかな。

  38. 157 eマンションさん 2023/02/25 01:39:48

    スーモに載ってるのが残りの2邸だとすると。坪325と313ですね。残っているだけあって割高感はありますね。

  39. 158 マンション掲示板さん 2023/03/01 07:56:23

    最終1室になりましたね。
    部屋の中も見れるようです。

  40. 159 eマンションさん 2023/03/13 12:45:10

    フロントの外観見たかったので、一緒にシーンズも見てきましたが、正面はいい感じでしたが、サイドのパッチワークみたいなタイル柄がちょっとチープな感じがしました。私だけかな?

  41. 160 検討板ユーザーさん 2023/03/13 14:06:39

    >>159 eマンションさん
    自分は割と変化があっていいなと感じました。
    フロントも白を基調にした感じでよかったです。ただ駐輪場むき出しで二段なのがちょっと賃貸ぽかったです。

  42. 161 マンション検討中さん 2023/03/14 00:09:54

    >>160 検討板ユーザーさん
    フロントと比べてしまうと、総合的にどうしても見劣りしてしまいますね。まぁあちらは竣工の1年前に売り切れるレベルの物件ですから、最近の京都の販売状況からすると相当レアケースですよね。ジオ二条と比べても購入できた人はコスト面でもいい買い物しましたね。

  43. 162 検討板ユーザーさん 2023/03/15 12:42:04

    全部売れたようです。
    検討していましたが、完売メールが届きました。

  44. 163 通りがかりさん 2023/03/15 13:39:56

    >>162 検討板ユーザーさん
    スーモに載ってる額での販売でしたら、坪単価はそこそこだと思いますが、それでも売れたのですから凄いですね!竣工前完売はなりませんでしたが、今の京都市内の状況からすると小規模にしても中々ではないてしょうか。

  45. 164 口コミ知りたいさん 2023/03/15 13:43:05

    >>162 検討板ユーザーさん

    何だかんだここは完売、ジオ西大路とイーグルもファミリー間取りは売れてしまった?今はプレロジェに需要がいってるのかな。ほぼ竣工前完売だから、また中古は値上げ価格ばっかりになりそうだささ、次のこのあたりの二条西大路御池の新築物件は坪300超えてきそうだな。

  46. 165 名無しさん 2023/03/15 13:53:01

    >>164 口コミ知りたいさん
    物件概要見ると分かりますけど、ファミリー間取りはジオもイーグルも残ってますよ。中古もジオ二条やシエリア、ファミールなどスーモ見る限りそれなりの期間動きは良くないですね。

  47. 166 名無しさん 2023/03/15 14:00:54

    >>164 口コミ知りたいさん
    ファクトはきちんとした方がいいと思いますが、竣工前完売しているのは所有権のある新築分譲ですと近年ではフロントだけですね。ジオ西もウエストも来月竣工予定でしょうか。ここからラストスパートできますかね。

  48. 167 マンション検討中さん 2023/03/15 14:29:45

    ここは間取りがいいので、競合と差別化ができたのかもしれませんね。洛西口でも坪300万で即完の時代なので、次は二条も結構高くなるかもしれません。どこまで上がってくんでしょうか。。

  49. 168 eマンションさん 2023/03/15 23:11:19

    完売したのでしたら、購入者の方々も安心ですね!入居ももうすぐでしょうか。

  50. 169 eマンションさん 2023/03/16 11:52:56

    HPも完売御礼になってますね。競合の半分の個数とはいえ完売一番乗りですね!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シーンズ京都二条]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    ジェイグラン京都西大路

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸