大阪の新築分譲マンション掲示板「グランロジュマン豊中少路(旧:少路高校跡地(MID都市開発)仮ロジュマン少路駅前)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 少路
  7. 少路駅
  8. グランロジュマン豊中少路(旧:少路高校跡地(MID都市開発)仮ロジュマン少路駅前)
購入検討中さん [更新日時] 2012-07-10 09:43:08

旧少路高校跡地「豊中市少路2」は、MID都市開発(大阪市北区堂島浜1)が落札。

少路駅前の巨大プロジェクトが始動!

2年後竣工?
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.03.8 管理担当】



こちらは過去スレです。
グランロジュマン豊中少路の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-22 20:51:51

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランロジュマン豊中少路口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん

    中古になれば、古くなればなるほど駐車場があるほうが売却に有利だと思います。
    特に中古物件を求める人は若い人が多いと思うからです。
    子供も小さいし車がある生活を望む人が多いと思うのです。

    MIDさん、なぜ設置率100%にしなかったのですか?
    コスト削減?
    建前は少路駅?

  2. 742 契約済みさん

    うちも緑ヶ丘幼稚園で考えています。のびのび系の幼稚園でうちの子には合ってると思うので。評判はいいみたいですしね♪一番の決め手はやはり桜井谷東小学校に行く子が多いということです。

    子供の性格にもよると思いますが、幼稚園から小学校へとガラリと環境が変わる中、知り合いのお友達がまったくいないのは子供も不安になると聞きました。(ママ友談)だから不安要素を少しでも取り除きたくて。

    一応手作りみたいですけど、既製品に紐をつけて簡単に作っている方もいらっしゃると聞きました。人数が多い場合は抽選になるそうですが、キャンセル待ちをしたら入れるそうですよ。豊中市は幼稚園が多いので、かけもちで願書を出している方が多いそうです。

    私的には大きなローンを抱えるし、保育料が安いのがうれしい。(色々調べた結果緑ヶ丘幼稚園は安かったです)

  3. 743 匿名さん

    この隣接マンションのおかげで、幼稚園の教室が暗くなってます。住戸ベランダが園と目と鼻の先で、気分が悪いです。

  4. 744 匿名

    732さん

    731です。私は住宅関係のの営業マンじゃないですよ。
    少路近辺在住の化学系のメーカーの営業マンですが。
    転勤族で豊中に来る前は首都圏(都内ではない)の分譲の賃貸に住んでました。
    その際、駐車場付きを希望していましたが立地条件が良いのですが駐車場の空きがなく
    近隣の駐車場にしましたが、半年くらいで空きがでて移りました。その後空きはどんどん
    増えて2台借りる人もいました。マンション規模は50戸くらい。
    今のところも賃貸で駐車場付き。
    今回利便性を含めいろいろな条件を含めてB棟で契約しました。駐車場は希望してます。

    駐車場については人それぞれで一つの考えを押し付けるのはよくないと思います。

    何度も書きましたが、根拠のない数字は出さないほうがいいと思います。

    長くなってすみません。

  5. 745 検討中の奥さま

    修繕費や管理費、駐車場代をご存知の方教えてください。

  6. 746 匿名さん

    ↑公式ホームページの物件概要に詳しく書いあります。

  7. 747 検討中の奥さま 

    746さん

    ありがとうございます。

    駐車場 : 244台 3,000円~15,000円(月額)とありました。
    これは1階と最上階の駐車場代ですよね。
    2階がいくらかご存知でしたら教えて頂けませんか?
    あと車の幅はどれくらいまでOKなのでしょうか?

  8. 748 匿名さん

    ↑2階一番多いのは9000円、49台、幅2.5m。
       次は11000円、22台、幅も2.5m。
          8000円、6台、幅2.45m。
          9000円、2台、幅2.35m。
          7000円、2台、幅2.15mと2.35m。

    1階と3階ですが、
     3000円のは1台だけ、幅2.1m。
     15000円は4台、幅2.5m、電気自動車用。
    1階ほぼ11000円と12000円、幅2.5m。
    3階ほぼ5000円と7000円、幅2.5m。

    幅は駐車区画の幅です。


      
     

  9. 749 匿名さん

    緑ヶ丘幼稚園って人気あるんですね。
    保育料が安いって新しいマンションを購入後には魅力あります。
    幼稚園で使うグッズは、手作りして凝っている人も多いみたいだけど
    シンプルな物を買ってきて、アレンジしても可愛いのが出来ますよ。

  10. 750 匿名さん

    >741
    あまり、ご存知無いようで。
    中古になると、逆に駐車場が余るんですよ。当然、平均年齢も上がりますし。
    自分のマンションも、築10年ぐらいから、駐車場が余って困ってます。
    修繕積立金は、駐車場が埋まる前提で積み立ててますので、計画が狂い始めてます。
    80%ぐらいが、程々だと思うよ。



  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 751 匿名さん

    >>750

    機械式ですか?それなら大幅に狂うのもうなずけますが。

  13. 752 匿名さん

    >751
    マンションの場合、収入が、管理費、駐車場代、修繕積み立て金の3つですが、
    支出(ほとんどが管理会社に払う管理委託費)以外は、結局は修繕積立金になります。
    マンションの修繕積み立て費用は、一般的に、月1万~1万5千円ぐらいと言われていますが、
    ここのマンションもそうですが、売りやすくするため、修繕積立金を見かけ抑えています。
    で、どこから工面するかと言えば、多くが駐車場代です。
    自分のマンションも、修繕積立金の倍ぐらいの駐車場が設定されていますので、
    駐車場の空きが1台出れば、修繕積立金の2軒分に相当します。

    ここのマンションは、自走式ですので、実際の修繕費用は微々たるものでしょうから、
    殆どは、建物の修繕積立金に回す予定で長期修繕計画を立てられていると思います。

    マンション収入で、一番、不安定なものが駐車場代ですから、100%設置が
    住民のためとは限らないですよ。
    自分のマンションも、90%設置ですが、2台目募集しても集まらず、
    来客の時間貸しにしてますが、さっぱりです。

  14. 753 匿名

    駐車場は100%ないと駄目だと思います。

  15. 754 匿名さん

    >753
    そういう物件を探されたら良いと思いますよ。

    私が、もし、駐車場100%設置で選ぶとすれば、機械式でなく、駐車場価格を2000円以下に抑えてるとこでしょうね。
    これなら、駐車場が余っても、殆ど問題無いですから。

    機械式(多段式)だとメンテ費用が6千円/月ぐらい掛かりますし、20~25年で必要な更新に
    200万/台ぐらい必要です。もし、機械式駐車場100%なら、絶対選ばないです。

  16. 755 物件比較中さん

    754さん

    駐車場がいらない人は機械式にせよ自走式にせよ損ということですよね。
    (最初に設置費用がかかっていますので)

  17. 756 購入経験者さん

    駐車場代が安いのは、設備費も関係するでしょうが、あまりに安いのは、修繕積立が駐車場代以外=住民への直接徴収(毎月および一時積立)になる場合もあるのですが、こちらは大丈夫でしょうか?
    10年後や20年後にドカンと徴収されることになってませんか?
    管理組合が上手に運営されると、それも減額される場合がありますが。

  18. 757 検討中の奥さま

    MRで修繕費について質問したら、「3~5年ごとに見直す予定です。」と言われました。
    下がることはないと思うので、もしかして今も若干高いと思うのに、さらに上がるんでしょうか??

  19. 758 購入経験者さん

    それはおかしいと思います。2軒マンションを保有していますが、どちらも長期修繕計画(30年)があり、積立金額(予定)が明示されています。

    実際には運営状況で多少は変更があるのは当然です。古い方のマンションは10年目に100万程度の一括積立が予定されていましたが、理事の皆さんの努力で運営がうまくいき、修繕箇所も少なかったため、一括積立そのものが中止になりました。

    長期修繕計画がないなんてありえないと思いますが。

  20. 759 匿名さん

    >755
    駐車場代が駐車場の修繕費とトントンの価格設定なら、まだマシですが、
    機械式100%だけは止めたほうが得策です。
    それに、駐車場の固定資産税も、車が無い人も負担していますので、
    かなり高めの設定で無いと損でしょうね。

    >758
    長期修繕計画は当然あるでしょうが、結構変動がありますから、
    10年毎ぐらいに見直しが入るのは一般的ですよ。

    私のマンションも10年後に価格改定しました。

  21. 760 購入経験者さん

    そうではなくて、当初の長期修繕積立計画はないのか、ということです。
    それを前提に、3~5年で見直すのであれば理解します。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸