旧少路高校跡地「豊中市少路2」は、MID都市開発(大阪市北区堂島浜1)が落札。
少路駅前の巨大プロジェクトが始動!
2年後竣工?
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.03.8 管理担当】
こちらは過去スレです。
グランロジュマン豊中少路の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-02-22 20:51:51
旧少路高校跡地「豊中市少路2」は、MID都市開発(大阪市北区堂島浜1)が落札。
少路駅前の巨大プロジェクトが始動!
2年後竣工?
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.03.8 管理担当】
[スレ作成日時]2010-02-22 20:51:51
転勤族でここの校区に住んでますが、駐車場有無がネックになると思うので、賃貸視野の方必ず駐車場権利は確保で。
651さま、駐車場ですね。アドバイスありがとうございます♪
ロジュマン茨木の売れ行きもいいですね、
2014年の入居で総戸数231戸に対して1期販売数142戸なんて、
凄くない?
オール電化や床暖ナシなどは売れに影響はないみたいですね。
オール電化は元々ガス併用より人気が有るし、
床暖は、マンションでは、実際メリット少ないから、そんなデメリットじゃないからね。
それより、震災後、オール電化が逆風で、関電が弱気の価格設定してる分、逆にメリットじゃないか?
原発事故がなかったら、あと500万は高く売り出してたと思う。
転勤族は、永住すると決めた場所で自宅を購入すべきです。
人それぞれの時期があると思いますが、子どもがいる家庭では「長子が中学に入学した場所」であることが良いかと思います。高校へはその中学から行くことが内申の問題からしても不利にならないし、交友関係からも良いと思います。
お父さんはその後は万が一の場合「単身赴任」です。
個人的な経験で申し訳ないですが、長子が幼稚園の時代に北摂にマンションを購入しましたが、わずか数年で東京に転勤となり、その後2度の転勤を経験し、東京に戻って10年近く経ちます。家族は東京から離れるつもりはなく、子供たちの大学の事を考えると自宅生がコスト的には(心情的には下宿させたいが・・・)良いので。
遂に、大阪は賃貸運営(既に10年以上賃貸中)に徹することとし、東京にもう一軒マンションを購入しました。確定申告すれば年収次第でローン審査は通ります。
結果、どうなるか分かりませんが、世帯年収が1300万程度で3人の子どもがいますので、かなりデンジャラスなライフプランになってます・・・
それを覚悟しているなら、このエリアは分譲の賃貸運営には最適なエリアです。
654さん
そうでしょうね。関電は原発で発電した電気が40%くらいでしたよね。
昼夜問わず発電量が一定なので深夜割引でガス併用より光熱費が安いです。
ただこれから先はどうなるのでしょう・・・?
割引率が厳しくなったりするとオール電化は不利になりますね。
その辺りどうなのか心配です。
営業マンに値引き交渉しても、
値引きしてくれる気配が無いんですが皆さんも同じですか?
竣工前後じゃないと、値引きは無理でしょ。ただでさえ割安感があるマンションなのに・・・
公式HP、6月13日更新予定と書いたのに、
なかなか更新しないですよね...
そうですね、6月の更新ないですね。
凄い売れ行きですねぇ。
お手頃価格なのに、立地も悪くないですよね。
>657
来年3月入居予定のA、B棟の戸数が300戸弱ですが、既に1期145戸を、1次だけで速攻で売り切ってます。
普通、1期1次で売れ残ったのを2次3次と何回もかけて売っていくので、ここの売れ行きは特筆ものです。
このペースであれば、竣工時に売れ残っている可能性は低いでしょうから、現時点でまず値引きは無いでしょうね。
今でしたら、カラーやオプションが自由に選べるので、値引きは無いでしょうが、
竣工間近になると、カラーセレクトも締め切りますので、それ以降だと、多少のサービスもあるかもです。
でも、それまでに売り切ってしまうでしょうね。
や~、大型ですから、どうしても多少売れ残り、
棟内モデルルーム、事務所などとして使い、
最後家具や家電付きで売るでしょう。
それでも売れなかったら値引きになるでしょうね。
大型でも、入居時期が違うからな。
竣工前完売に一票。
あのー、一期完売はとてつもない快挙と言われていますが…、
要望書の出た部屋を一期として売りに出したのでは?
だから完売して当然なのではないでしょうか。
むしろここからが正念場だと思うのですが…。
素人ですから良く分からずに言っていますが、
間違ってますか?
もちろん全戸完売してほしいとは思いますが、
購入意欲のある人は一期で使い果たした感じで、
ここから残りを売り切るのは大変そう…。
664さん、その通りです。快挙とか言ってるのはmidさんの宣伝ですよ。バカバカしい。皆さん冷静に。
実際、4000万台の物件やA棟は人気なく売れ残ってる感じで側にもやや焦りが見られましたよね
A棟って人気ないんですか?うちはA棟で決めようとしていますが・・・。
駐輪場が屋内にある、駅に少しでも近いほうがいいという理由でそうしました。
B棟はどうしても中庭に面しているので、子供の走り回る声が響いてうるさいかも?という事がちょっと気になったんですよね。
まぁ、一番の決めては、主人が毎日電車で通勤するので、少しでも駅に近いほうがいいんじゃないかと思ってすすめました。駐車場が遠いというのは気になったんですけど、車に乗るのも週に1・2回あるかないかなので。駐車場まで傘をささずに行けるからまぁ、遠くてもいいかと。
A・B棟それぞれメリットデメリットはありますよね。
竣工までに完売できますかね・・・。でも立地のわりには値段もそこまで高くないですよね。
子供がいる方にとってはいい街だと思いますよ。パチンコ屋やらゲームセンターやらそんなものが一切ないので。
ここに住んでびっくりしたのが、スエット姿の若いママがいない(笑)子供は茶髪で~といった感じのママさんが以前住んでいたところにはいたので・・・。外見で判断してはいけないと思うんですが、やっぱり第一印象って大事ですよね。
確かに(笑)見たことないですね~。
うちはA棟で契約しました。
B棟だと今後南側に高層の建物が建たない可能性が高いのがいいですね。
あと、駐車場にもゴミ捨て場にも近い。
A棟のメリットは駅から近いことですね。
南側には道路があるし、将来的にも日当たりが悪くなることはないかと。
どちらにもメリットデメリットありそうですが、
いずれにしても立地は良いですし、言っても同じマンション内ですから大差ないのかな。
スエットサンダルの若いママがいないのは・・・、大きな声では言えませんがとっても嬉しいです。
このマンションができたことでそういう人が増えなければいいなと思います。
何と言っても近隣の物件と比較するとかなり抑えた価格ですから。。。
いやいやここは大丈夫だと思いますよ。そんな格好でいればかなり目立ちますから。中には悪い人ばかりではないと思うけど、苦手です。嫌な思いを何度かしたので余計にそう感じるのかもしれません。
前日工事現場を見に行きました。
ご近所さんに本当にお気の毒ですが、
相当の工事騒音でした。
入居してC、D棟できるまで、
この騒音に耐える覚悟をした方がいいです。
騒音は仕方がないですね。近くのマンションですが、ほんとにうるさいです。窓を閉めるとあまり気にならないですけどね。
我が家は騒音対策にインプラスを付けましたが、夏は閉め切ると地獄です。
昨夏はクーラー代がバカにならなかったし、今年はさらに節電で扇風機で温風かき回し決定?
二重サッシにすると、断熱効果もあると聞きました。
エアコンの設定温度を上げても涼しいでしょうか?
>664
要望書が出ていた部屋を一期として売り出して速攻で完売になったのは、当たり前の様で凄いことですよ。
この売り方は、どこのマンションでも同じ手法ですが、
・1期で約半分(145戸)を売り切っていること。
・普通は、多くのキャンセルが出て、売れ残るのに、直ぐに完売したこと。
これだけでも、希少価値はありますね。
1期は、様子見で要望書を入れてない人も多かったと思いますが、1期の売れ行きを見て、
次には申し込む人が多いと思いますよ(笑)
だとよいですね
売れれば良いマンションとは限りません。そこを根本的にお間違えないように。
売れている=多くの方が評価した
という事になるから、
人気のあるマンションということではないのでしょうか。
人気があるから良いマンションとは限らないよね
そうですね、6月の更新ないですね。
凄い売れ行きですねぇ。
お手頃価格なのに、立地も悪くないですよね。
≫678 681
何がいいたいんだか。
じゃあ今の時点で何で判断したらいいかあなたの考えを教えてくださいな。
オール電化、ずっと電気代の割引が続くのでしょうか?
契約期間などあるのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
要は売れるマンションは物に対して安いからであって、必ずしも良い物とは限らないということです。コストパフォーマンスは良いのでしょうが。
来年、年少さんのお子さんをおもちの方、幼稚園はどこで考えてますか?
公式ホームページは更新しました。
2期販売戸数は未定のままです。
次回更新予定は6月29日になっています。
総戸数 303戸(A街区:131戸、B街区:172戸)
※会員優先分譲A街区25戸、B街区25戸分譲済みって
先行して分譲した22戸のことですか?
よろしくお願いします。
688さま、
お隣にある、緑ヶ丘幼稚園で考えています。
現地を通りかかったら、幕が一部外されてました。・・・でも、AもBもかなり近接してますね~
やっぱり近接してますか?模型を見てAとBは近いかなと想像しました。
Aの南側は道路を挟んで建物があるから、Aのほうはいいかも知れませんね。
690さん、下記に対する情報ないですね。
総戸数 303戸(A街区:131戸、B街区:172戸)
※会員優先分譲A街区25戸、B街区25戸分譲済みって
先行して分譲した22戸のことですか?
もしかすると計50戸に対して優先的に駐車場を渡すなどの極めて不平等な契約でなければ良いですが、、、当初22戸については優先権があるとのことでしたが一期の方でクレームが出て28戸追加なんてことはないですよね。
フリールームのある部屋を検討してます。
将来、賃貸や売却も考慮してますが、やはり不利になりますか?
阪神大震災の時に少路高校のグラウンドが割れた、と聞いたのですが
これってどうなのでしょうか???
気にするべきか、気にしないべきか・・・
694さん、690です。
それに関する情報はないですね。
駐車権は1期に対して28戸追加は恐らくないと思います。
1期は145戸もありますから。
駐車権は竣工まで抽選を待つしかないですね。
駐車場の抽選、せこい話ですね。
普通は契約者順に場所も選べるのに。
最後に売れ残って駐車場がない、これでは物件が売れないとデベさんの作戦ですね。
まあこれも途中で変わることがよくあるのですが。
我が家は駐車場が絶対に必要なのでしばらく様子を見ようと思っています。
敷地配置図を見てましたらエントランス側にペット足洗い場がありました。
ペットOKなんでしょうか?
緑地率アップよりも、駐車場の全戸確保が良かったんじゃない?MIDさん・・・
>698
いつ買っても、同じ確立で駐車場を選べる方が、公平と思います。
私は、逆に先着順で選べる物件の方が、早く申し込むように急かされてる様で嫌ですけど・・・。
万が一、駐車場が外れても、2、3年もすれば、人が入れ替わるし、
その場合は、一般的に駐車場の権利が無くなり、順番待ちの人に回ると思いますよ。
私のマンションは、賃貸貸しで使用者が変わっても、駐車場の権利落ちで運営してます。
どちらにしても、管理組合が出来れば、駐車場の運営は組合が担当しますから、
住民でルールを決めれば良いと思います。
その場合、デベも残戸数の口数しか議決権が無いと思いますし・・・。
(違ってたらすいません)
以前、同じ内容を投稿しましたが・・・
駐車場100%は一見良いように見えますが、入居当時でさえ100%埋まりませんし、入居後時間が経過し入居者の高齢化が進むと、90%を切るようになります。特に、こちらのような駅前立地になると年金受給者には不要なのが車になる世帯も少なくありません。
となると、駐車料金が未納となり修繕積立金が不足することになります。それは、入居者全員の負担になります。結構な金額になりますが、それでも100%必要ですか?
東京都内の都心近くになると、50%程度のものもありますが、大きな問題とはなってないようです。
100パーセントを希望してはないですが8割弱しか用意しなかったのはデベの完全な読み間違いで、今からでも例えば85パーセントに増やしたりできないものかと思ってしまいます。残念です。
私も駐車場の需要がどの程度あるか、良くわからないですが、何をもって80弱はNGで85なら大丈夫だと思うのですか?
単純に気持ちの問題でしょうか?
現在の一期の申し込みの方で駐車場を希望する割合が大体85%前後です。
2期以降もこの割合が続くと駐車場が不足することは避けられない見通しです。あくまでも予測値ですがね。
余裕をもって90%でもよいと私は思いますが、、、少なくとも85%でしょう。
優先分譲の22戸は駐車場確保ですから、
実際の駐車場占有率は79%になります。
私もせめて85%は必要だと思います。
抽選で外れが出るより、少し余って2台目に回るか
お客さん用にするかのほうはいいと思います。
ペッとは体重制限は(10kgまで?)あり、1戸2匹まで飼育できます。
種類も犬、猫、小鳥など制限があったような...
ペット飼えるマンションって普通なんですか?
エレベーターとかが臭くなったり、鳴声がうるさかったりしないですかね?
カーシェアリングの4台も駐車場を占用しますから、
実際駐車場占有率は79%にもなってないじゃないですか。
281戸に対して駐車場218台分、77.58%になることですね。
土地勘はないものです。
もし駐車場は外れになったら、近辺で簡単に借りることができますか。
契約済み、車が持っている方はどんな考えで購入に踏み切ったのですか。
うちは駐車場のことでなかなか決断できません。
近くの者です。近隣駐車場は1万5千円~1万8千円です。
うちのマンションは平均1万5千円なので、ここの駐車場が安くてうらやましいです。
近くの人気の月極駐車場は空き待ちで何年もかかります。
二万円の駐車場なら即借りることが出来る駐車場を一つ見つけました。少路は駐車場待ちの多い街です。二台所有されている方も多く駐車場代にお金がかかります。
千里中央のマンションは80パーセントの駐車場でも大丈夫みたいです。
少路駅近のマンションで駐車場代が0のマンションもあります。イトーピアロジュマンなら駐車場が100パーセントで駐車場も500円から一万円だそうです。
西緑丘3丁目まで歩けるなら、月極1台1万円の所ありますよ。雨や荷物多い時は嫌だけど・・・
車を持たない生活をすれば良いのです。持ちたければ田舎のほうに。茨木、高槻、彩都…
さも少路が都会であるかのような発言ですが
設置率80%が気になるなら、100%のトコいけばいいのに・・・
近くのマンションですが、90%の駐車場保有率で、結構空きがあります。
埋まってるのが80%ぐらいでしょうか?
1期の駐車場申し込みが、85%とのことですが、実質は80%ぐらいじゃないですか。
いずれにしても抽選になること自体問題と思って、諦めた人が多数いらっしゃるようで。車が必須の人としては極めて重要事項になります。当たり前の反応でしょう。
我が家も駐車場の件で購入を迷っています。少路の街自体は好きです。MIDさんが何か駐車場の対策を出してくれるのを待っているのですが考えが甘いですかね…。
一緒に悩んでいたお友達は諦めて駐車場がきちんとついているマンションを買われたのですが…
あと、駐車場のないマンションは売る時もなかなか売れないって本当ですか?
詳しい方いらっしゃったら教えてください。
うちも近くのマンションで設置率100%ですが、90%埋まってます。高齢者でも意外と車乗ります。
ここら辺では、子持ち家庭で車持ってないって、けっこう浮きますよ・・・
うちは子供がいますけど、車持ってないですよ。浮きますってどういう意味ですか。なんだか嫌なレスですね。
車を所有してないとこの街でははずかしいといったコメントですね。いやいやいますよ、子持ちで車を持たない家庭。少路に住んでいますけど、車を持ってない人が浮いているなど聞いたこともないし、そんな目で見る方は私のまわりにはいません。浮くなんてそういった考えの方は人を見下して見るんでしょうね。
単純な考え方ですが、
車の所有率は80%として、
駐車場のないマンションを売る時、
売れる可能性は20%になるでしょうね。
車持っている人は、近隣駐車場探したり手放してまではマンションなんて買いません。
持ってない人(持てない人)は関係ないでしょうけど。
近くのマンションは駐車場80%ぐらい埋まっていると聞いて、
80%として計算しました。
723,726さん
100-80=20はあまりにも単純すぎます。
買ってすぐ転売するんですか?
将来の車所有率も変わるかもしれませんよ。
単純には単純で対応しますと、
車を持っている人にとって駐車場付きは購入条件の
100%になりませんが、車を持っていない方にはとって
駐車場なしは100%ですよ。
根拠のない不確実な話はやめましょう。
725さん
立地条件とか価格面を考慮してで車を持っている人でも悩んでいるんでは
ないですか?
来年幼稚園に入園する子がいます。10月には願書を出さないといけないのでオススメの幼稚園があれば教えてください。できれば、桜井谷東小学校へ入学する子がおおい幼稚園が希望です。
727さん
駐車場のないマンションは今度売る時、
よく売れると思いますか。
今頃2期のDM来ましたよ。売れ行き落ちてきたんでしょうかねー
駐車場の必要のない方には "よく売れる"
でしょう。もちろん立地条件なども考慮
必要でしょうが。
駐車場があるだけで、"よく売れる" と
言えますか?
人それぞれの価値観と思います。
根拠のない80%や20%などの数値を出す
のは可笑しいと思うだけです。
↑ 営業の負け惜しみ(笑)希望者全員に駐車場があるにこしたことはない。
中古のマンションを検討する時の条件で
駐車場が無くても良いと言う物件を探して検討するでしょうから
良く売れるかどうかって話は又別のような気がします。
うちも中古を検討しました。
駐車場なしのは検討外でした。
駐車場保有率が100%の機械式駐車場付きマンションと
駐車場保有率が80%の自走式駐車場付きマンションのどちらが良いですか?
抽選に外れても、引越し等ですぐ入れ替わる(空く)だろうし、
経験上、ほとんど心配する必要ないと思うけど・・・。
下手に、機械式で100%設置だと、維持費が大変だよ。ネットで検索すればいくらでも出てくる。
機械式はやっぱり検討外でした。設置率100%じゃなくても自走式が絶対いいです。
中古で売る場合駐車場なしで売ることになるので資産価値は相当低いですね。
周辺のマンションですが、機械式なので、出し入れに5分ぐらい掛かります。
向かいのマンションの道路に結構路駐している人もいますが、泊めるのが億劫になります。
自走式駐車場のマンションが羨ましいです。
駐車場ランク 平置き100%>自走式100%>機械式100%>設置率80%
うちも緑ヶ丘幼稚園で考えてます
ほとんど手作りしなくちゃいけないのが大変ってききましたけどかなり人気のようで抽選にはずれないか心配です
中古になれば、古くなればなるほど駐車場があるほうが売却に有利だと思います。
特に中古物件を求める人は若い人が多いと思うからです。
子供も小さいし車がある生活を望む人が多いと思うのです。
MIDさん、なぜ設置率100%にしなかったのですか?
コスト削減?
建前は少路駅?
うちも緑ヶ丘幼稚園で考えています。のびのび系の幼稚園でうちの子には合ってると思うので。評判はいいみたいですしね♪一番の決め手はやはり桜井谷東小学校に行く子が多いということです。
子供の性格にもよると思いますが、幼稚園から小学校へとガラリと環境が変わる中、知り合いのお友達がまったくいないのは子供も不安になると聞きました。(ママ友談)だから不安要素を少しでも取り除きたくて。
一応手作りみたいですけど、既製品に紐をつけて簡単に作っている方もいらっしゃると聞きました。人数が多い場合は抽選になるそうですが、キャンセル待ちをしたら入れるそうですよ。豊中市は幼稚園が多いので、かけもちで願書を出している方が多いそうです。
私的には大きなローンを抱えるし、保育料が安いのがうれしい。(色々調べた結果緑ヶ丘幼稚園は安かったです)
この隣接マンションのおかげで、幼稚園の教室が暗くなってます。住戸ベランダが園と目と鼻の先で、気分が悪いです。
732さん
731です。私は住宅関係のの営業マンじゃないですよ。
少路近辺在住の化学系のメーカーの営業マンですが。
転勤族で豊中に来る前は首都圏(都内ではない)の分譲の賃貸に住んでました。
その際、駐車場付きを希望していましたが立地条件が良いのですが駐車場の空きがなく
近隣の駐車場にしましたが、半年くらいで空きがでて移りました。その後空きはどんどん
増えて2台借りる人もいました。マンション規模は50戸くらい。
今のところも賃貸で駐車場付き。
今回利便性を含めいろいろな条件を含めてB棟で契約しました。駐車場は希望してます。
駐車場については人それぞれで一つの考えを押し付けるのはよくないと思います。
何度も書きましたが、根拠のない数字は出さないほうがいいと思います。
長くなってすみません。
修繕費や管理費、駐車場代をご存知の方教えてください。
↑公式ホームページの物件概要に詳しく書いあります。
746さん
ありがとうございます。
駐車場 : 244台 3,000円~15,000円(月額)とありました。
これは1階と最上階の駐車場代ですよね。
2階がいくらかご存知でしたら教えて頂けませんか?
あと車の幅はどれくらいまでOKなのでしょうか?
↑2階一番多いのは9000円、49台、幅2.5m。
次は11000円、22台、幅も2.5m。
8000円、6台、幅2.45m。
9000円、2台、幅2.35m。
7000円、2台、幅2.15mと2.35m。
1階と3階ですが、
3000円のは1台だけ、幅2.1m。
15000円は4台、幅2.5m、電気自動車用。
1階ほぼ11000円と12000円、幅2.5m。
3階ほぼ5000円と7000円、幅2.5m。
幅は駐車区画の幅です。
緑ヶ丘幼稚園って人気あるんですね。
保育料が安いって新しいマンションを購入後には魅力あります。
幼稚園で使うグッズは、手作りして凝っている人も多いみたいだけど
シンプルな物を買ってきて、アレンジしても可愛いのが出来ますよ。
>741
あまり、ご存知無いようで。
中古になると、逆に駐車場が余るんですよ。当然、平均年齢も上がりますし。
自分のマンションも、築10年ぐらいから、駐車場が余って困ってます。
修繕積立金は、駐車場が埋まる前提で積み立ててますので、計画が狂い始めてます。
80%ぐらいが、程々だと思うよ。