購入検討中さん
[更新日時] 2012-07-10 09:43:08
旧少路高校跡地「豊中市少路2」は、MID都市開発(大阪市北区堂島浜1)が落札。
少路駅前の巨大プロジェクトが始動!
2年後竣工?
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.03.8 管理担当】
こちらは過去スレです。
グランロジュマン豊中少路の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-02-22 20:51:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番) |
交通 |
大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
628戸(※未供給住戸含、177戸(D街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月中旬予定 入居可能時期:2016年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]MID都市開発株式会社 [販売代理]株式会社ライフステージ [販売代理]株式会社ロイヤル不動産販売
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランロジュマン豊中少路口コミ掲示板・評判
-
451
匿名さん
駐車場の件で心配されているようですが、杞憂に終わると思います。
近くの大規模マンションに住んでますが、駐車場の空きが問題になっているくらいです。
また、経験上、5年もすればさらに空きが出てきます。
それに、この様な大規模マンションで、竣工時までに完売するのは難しいと思いますよ。
万が一足らなかったら、管理組合結成後、増設する方法もありますけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
毎日車を使うということであれば、大規模マンションではなく、小規模のマンションがいいと思います。大規模だとどうしても駐車場まで遠くなりますし、駐車場が確保できるところを探すのが一番だと思います。購入にあたって、優先順位は人それぞれですしね。いい物件が見つかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
購入予定
豊中市内で駅も近くてこの価格(90㎡で4000万円台前半)は待っても出てこないと思い、申し込みました。駐車場は仕方ないですよ、小規模物件じゃ機械式になるのは確実ですから、結局時間かかりますからね。屋根もないかも・・・第1期で半分以上売れるみたいなんで、売れ行きの順調なので、第1期の人に駐車場優先はしないでしょうね。80%は微妙な数字ですが、近くに住む親のマンションは100%設置ですが空きが多くて、外部の人に月極めで貸すや貸さないでもめていると聞きます。よっぽど運が悪くないと抽選にはならないでしょう??私は車あまり乗らないので、外れたら手放します。カーシェアリングでも利用します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
検討中
迷っているうちに、要望書を出せませんでした。
田舎育ちで、マンションに住んだことがないうえに、ものを知らないので、何が良くて悪いのかがわかりません。。。
みなさんのコメント読みながら勉強しています。オール電化って聞いて、なんかお洒落❤と思ったり、第一中はいいですよと聞いてすごーい!と思ったり、営業マンの手の上でコロコロ転がりまくっています。。。
予算オーバーではあるのですが、前向きに検討していて、緑の見える2階か3階がいいなと思うのですが、マンションはやっぱり高層階のほうがいいですか?
C棟とD棟を待つというのもありですかね、、、。まだ建っていない物を買うなんて思ってなかったので、毎日、パンフレットをにらみながら少ない想像力で想像してます。
本当に今が買いなのか、待って、建ってから気に入れば買ったらいいのか、本当、迷ってしまいます。
完売しちゃう前に早く検討しないといけないですよね。
迷う点としては、マンションの低層階でも将来売れるのか、借りてがいるのか、はたまた、少路という立地で将来売れるのか借りてがいるのか、梅田に出るのにめんどくさくないか、です。
少路に住まわれている方で、梅田勤務の方いますか?阪急蛍池からの乗り換えと、千里中央からだとどっちがいいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
ママさん
マンションの低層階で希望してます。いいですよ、低層階。エレベーターを使わずに階段で下りれる階数が大好きです。今の賃貸もそうです。やっぱり便利なんですよね。
少路から梅田だと阪急のほうが早いかな。料金も安いですしね。千里中央を使うなら千里中央から始発になるので座って行けるのがいいかも。意外と少路は便利ですよね。空港に近いのが嬉しいかな。モデルルームを見に行ったついでに周辺を散歩してみたら子供が結構いてびっくり。街全体が綺麗ですね。来年の今頃、ここに住んでるのかなって夢が膨らみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
電力不足のこの時期に関電はオール電化のマンションを臆面もなく売り出して電力不足を叫んでいるのは原発再開をしたいがためか、またオール電化の不便さを知らずこの様なマンションを購入する人が居るのは驚きだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
検討中
454です
455ママさん
ありがとうございます。マンションではエレベーターがネックと思われる方もいらしゃるんですね。なるほど~。じゃあ、自分の好みの低層階で検討をしてみます!2階がけっこうあまってたので、良くないのかと思ってしまいました。
梅田に行くには阪急のほうが早いんですね。でも千里中央の座っていけるというのは魅力ですね。勉強になります。
456さん
ありごがとうございます。そうなんです。456さんや他の方のコメントを聞いて勉強させて頂いてる次第です。何にも考えないで生きてるから、こういう時に困るんです。オール電化のことの他に、456さんが何か気になることってありますか?ロジュマン少路について。
2階のテラスバルコニーっていいんですか?戸建の庭付きって思ってましたが、それより先にここが見つかったので1階か2階でガーデニングを楽しむのもいいかも、、、と思うのですが。
でも高いですよね。。。
そんなことを考えて悩んでいたら、主人が今回は見送ろうかといいと今言いだして、また悩み事増えました・・・。
家を買うって大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
物件比較中さん
457さん
テラスバルコニーがあると、テーブルや椅子などを置いて中庭を見ながらお茶を飲んだりガーデニングしたり、
色々使えそうでいいですよね。
その分値段は上がりますが、そこは価値観次第なのでは?
私はベランダよりも部屋自体が広い方が良かったので2Fは外しました。
オール電化叩かれていますが、それでも買う人はいます。
駅からの距離、環境、価格、総合的に、
あなたの価値観で判断すれば良いのですよ。
結局何をどうしたって文句を言う人はいるし、
自分たちが納得できるのが一番ですよ。
素敵な物件に巡り合えるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
購入検討中さん
最近ここを知りました。
分譲済の22戸ってどんな部屋だったのでしょうか?
今さら気にしても仕方ないけど気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
匿名さん
NO.459さんがおっしゃるとおりです。安い買い物ではないので、みなさん色々と悩み考えた上で検討しているかと思います。優先順位をつけて比較していくといいと思います。
マイホーム購入も縁だと思います。納得できる物件が見つかるといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
購入検討中さん
分譲済みの物件はB棟にある1階庭付きの部屋です。マンションでありながら一戸建て感覚といった自分で部屋のルームプランをたてることができるといった内容だったと思います。ただ庭に駐車場がついていなかったんですよね~。
メゾネットタイプで庭の横には駐車場があるといったものだったらよかったのになぁ~なんて思いますが、とてもうちの予算では買えないですけどね・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
購入検討中さん
462さん
レスありがとうございました。
庭付きで、自由に設計できるのは羨ましいですが、
まぁ庭はあまり必要でもなかったから諦めがつきました。
今からでも前向きに検討します。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名
立地と金額で気になって、モデルルーム見に行きましたが
ピンとこなくて、
今回見送りますと返事したところ、露骨に嫌な顔して、
急に無口に、、、
こんなものでしょうか?
なんかすごく嫌な気持ちになりました。
モデルルームを見に来ていた近所の奥さんからの情報でここらへんは
待機児童がかなり多くて、大変なのよという話を聞きましたが
皆さんは気になされないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
周辺住民さん
共働きじゃないので気にならないです。少路周辺は共働きの方は少ないですね。幼稚園や小学校に行ってる間にパートに出るといった方が多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
物件比較中さん
駐車場の問題はやっぱりバクチですよね。
残念でしたが仕事で車がどうしても必要だったためとりあえず諦めました。
今後C,D棟もあわせて駐車場が確保出来るようでしたら前向きに考えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
購入検討中さん
駐車場抽選の件で意見したののです。レスありがとうございます。同じような意見の方いらして安心しました。勇気ある撤退ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
購入検討中さん
待機児童は茨木 高槻にくらべると少ないと思いますよ
近所に住んでる方の話だとバリバリの共働きは少ない気が するとゆってたので保育園は入れるんじゃないかなフルタイムの人々は
逆に近所の幼稚園にはいれるかどうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
待機児童の話はマンションを検討している人の一部のその年齢のお子さんの
いらっしゃる共働きの方だけの問題なのでねぇ。
関係ないって人も多いと思います。
見送りますと返事したのならば、それ以上に勧めるとよけい
気分悪くなりませんか?
さっと引いてくれたほうが有難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
468さん
意見と事実を区別した方が良いですよ。
「思う」のは勝手ですが、具体的な数値を上げないと説得力ゼロです。
待機児童数の対象人口に対する割合での%表示とかね。あなたの周りの抽象的な話をしてもしょうがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
ママさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
470さんは理屈ぽいひとですね。普段から人に嫌われているでしょう。国勢調査じゃあるまいし具体的な数字などあげられる訳がないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名
待機児童の件は近くの保育園に聞いた方がいいですよ。友人が小路で千里中央の近くの保育園まで送迎してます。結構負担らしいです、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
申込予定さん
駐車場のことで知っている方がいましたら教えてください。うちは3ナンバーで総重量がだいたい2100kgぐらいです。そこで、売買契約書を見てたら、一階は2500 二階2000 3階2000となっています。となると、選択肢は一階のみになるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
匿名さん
475さん
総重量は車両重量+乗車人数×50㎏が入っていると思います。
車両重量が2000㎏以下なら問題ないと思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名
>>470
揚げ足取りのようなコメントはここでは不要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
購入検討中さん
今日、営業さんに聞くのを忘れており、資料にも載っていなかったので、わかる方教えてください。
床の種類(直床か二重床か)、床のスラブ厚、戸境壁の厚さがわかれば、ご教授のほどお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
ご近所さん
>> 477 468
根拠レスな情報をあたかも事実かのように書くのは混乱の元です。デマと同じレベルの情報です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
それはさておき、いよいよ金利が上がりますね・・・・
もう少し前に買っておけばよかった・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
ええ?あまり無知でごめんなさい、
金利はいつから上がるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
物件比較中さん
国債のランクが下がったので、金利は上がるのでしょうね。
いつどれくらいというのは誰にもわからないかと。
ただ、上がるのは間違いないんだろうなあーー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
購入検討中さん
ここはエコマンションですよね!?
エコポイントはどのぐらいもらえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
匿名さん
金利の上がりよりオール電化の電気代の値上がりを心配しなさい。電力不足で夏場の値上がり必至です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
購入検討中さん
478さん
床のことは クオリティブックのP10に書いてあります。
でもいくら読んでもイマイチ分かりません。
戸境壁の厚さはどこに載っているか分かりませんが、
間取りの図面を測って計算したら、真ん中厚いところ約24cm、
両端薄いところ約16cmになります。(間違ったらごめんなさい)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
物件比較中さん
487さん
と、いうことは直床ですね。
ま、営業さんに根掘り葉掘りしつこく聞くのが一番良いですよね。
で、少しでも変な挙動があったら疑ったほうが良いと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
検討中
456、458、459さん
ありがとうございます!
テラスバルコニーも自分次第ってことですね。確かに、自分の気に入っているなら買えばいいし、気に入ってないならいらない、それだけですね。なんか、すっきりしました。もしもの場合、売れるかとか貸せるか、そんなことばかり考えてて、自分が住むことを忘れていたように思います。
確かに、オール電化は考えものですね。あせらず、気に入ったものを探そうと思います。
おっしゃる通り、縁ですもんね。
ありがとうございました(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
土地勘無しさん
現地に説明を聞きに行くとマンション宣伝用のDVDがもらえると聞いたのですが、
(現在の住居が遠いので)資料請求してももらえるでしょうか?
ご存知の方、教えてください。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
購入検討中さん
このマンションの中学校は十一中ですよね?
色々と良い話、悪い話を聞きますが、結局の所どーなんですか?
詳しく教えて下さい。
ちなみに私は勉強ばかり、塾ばかりはイヤだと思っています。
ある程度で良いと思っている人はこの中学は無理ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
492さん
相対評価の大阪府では厳しいですよ。
公立高校や内申を重視する私立をお考えでしたら11中は損です。
例えば、平均的な成績、オール3で豊島高校くらいの中学校があったとします。
11中の学力レベルはオール3で箕面、池田高校レベルになるということです。
ということは内申点が少なくなるため高校のレベルを落とさなくてはならなくなります。
レベルの低い中学校でオール5が取れたら北野にいけるかもしれませんが
11中でオール5は灘中以上のレベルということになりこの成績を取るのは至難の業です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
ご近所さん
今現在通っている11中生の学力は高いほうですが、数年先に通うであろう11中生は・・・今ほどいいとは言えないみたいですね。今通ってる11中生は親がかなり教育熱心な方が多いそうで、裕福家庭(医者や弁護士など)のせいかもしれませんね。緑ヶ丘の豪邸を見ればわかります(笑)しかし、少路近辺に新築マンションが建つようになり、サラリーマン家庭が多くなったせいだとも言われています。どこでもそうですが、今がいいと言われていても悪くなる場合もあるし、その逆もあるんですよね。まさに、これだけの大規模マンションが建つとなれば変わってくると思います。数年先の事まで誰にもわからないかと思います。
ただ言えるのは、今の11中生の学力はいいほうだと思います。特に荒れた子供はみないので親としては安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
購入検討中さん
491さん
資料請求だけでは貰えませんが電話で言えば貰えるかもしれませんね。
でもミニストーリー仕立てになっててマンションの設備や説明はほとんどありませんよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
周辺住民さん
桜井谷東に通う子供がいます。
11中の噂を知らず少路に引越ししてきたのですが、
知った当時はかなり落ち込みました。
なぜなら勉強も大事ですが、毎日塾やら勉強やらで子供に
余裕がなくなる生活だけはしたくなかったのです。
で、思ったのが、学力が高すぎるといった感じではないと
いうこと。
特に悪くもなく良くもなく普通だと感じました。以前の学校
と同じレベルです。
494さんがおっしゃるようにサラリーマン家庭が多いので
特に教育熱心なママさんはいない感じです。
11中校区も昔ほどではなくなってきているようですね。
千里中央近辺に教育熱心なママさんが流れていると聞きました。
確かに、千里中央周辺は一般的なサラリーマンが購入できる
物件はないですからね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
申込予定さん
子供がいると校区についても考えないといけないですね。でもうちはまだ小さいので、中学の事まで想像はつかないです。やはり今がいいからといってこの先どうなるかなんて分からないので、まずは子育てしやすい環境かどうかかなと思ってます。あとは生活していくうえで不便じゃないかかな。うちは運転をしないのでとにかく駅近物件の条件は外せなかったです。ここに決めた決め手はみなさん何ですか?うちは駅近であるのに購入できる金額であった事と、街が整備されていた感じで子どもが多いので子育て環境に向いてそうな感じがしたことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
購入検討中さん
ウチの子供もまだ小さいのですが、一般サラリーマンなのであまり裕福な家庭ばかりの地域に行って子育てをする自信がありません。
このマンションは価格も立地も魅力的ですが、ご近所が自分とつりあうかが心配です。
自分自身はいいのですが、子供がかわいそうな事にならなければいいのですが…
保育園や小学校などは現在どのような感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
申込予定さん
今現在、少路に賃貸で住んでいます。ウチはごくごく一般的な家庭で(サラリーマン)節約の毎日です(笑)私も最初ここに引っ越してきた時に緑ヶ丘にある一戸建ての豪邸には驚きました!!かなり場違いなものが引っ越してきたのでは・・周りのママさんと馴染めるのか心配で仕方がなかったです。しかし、全然大丈夫でした。あの豪邸に住んでおられる方は・・だいたい小学校高学年・中学生以上のお子さんがいるお家なんですね。
子供は緑ヶ丘幼稚園に通っているのですが、本当に普通のママさんばかりですよ。「どこどこのスーパーが安いとか、箕面にあるソック(←ご存知ですか?問屋さんですごく安いです。)で買うと安いよ~」なんて言う情報をもらったりと、普通に節約しているママさんばかりです。話が合わないとかそういう心配はここに住んで6年ですが、まったくなかったですよ。ここのマンションが建つのも何かの縁かと思い、購入に踏み切りました。購入となると大きなローンをかかえるので今以上に節約に頑張ろうと思ってます。ウチは本当にごくごく一般的な家庭です。ご近所さんになったら是非お友達になってください(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
購入検討中さん
499さんありがとうございます。
安心しました。
このマンションは抽選で決まるぐらい人気なんですか?
まだモデルルームも行けてないので少し急がないとですね。
豊中は待機自動が多いと聞きますが保育園に入学させるのは難しいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件