購入検討中さん
[更新日時] 2012-07-10 09:43:08
旧少路高校跡地「豊中市少路2」は、MID都市開発(大阪市北区堂島浜1)が落札。
少路駅前の巨大プロジェクトが始動!
2年後竣工?
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.03.8 管理担当】
こちらは過去スレです。
グランロジュマン豊中少路の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-02-22 20:51:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番) |
交通 |
大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
628戸(※未供給住戸含、177戸(D街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月中旬予定 入居可能時期:2016年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]MID都市開発株式会社 [販売代理]株式会社ライフステージ [販売代理]株式会社ロイヤル不動産販売
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランロジュマン豊中少路口コミ掲示板・評判
-
287
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
エコキュートのタイプ(容量)をご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
購入検討中さん
周辺にお住まいの方、是非、教えてください。
ロシア領事館の街宣車は毎週日曜に来るのですか?
どのくらいの頻度でどのくらいの時間ですか?
うるさい範囲は?
例えば、E棟はもろに、うるさいけど、A棟、B棟なら大丈夫とか・・・ などなど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
ソ連が日ソ不可侵を破った終戦日前後は毎週うるさいです。
あとは、北方領土でもめてる時、街宣車が暇な時?不規則なので、読めません・・・
街宣車に団体名が書いてるので、見かけたら直接、団体にお問い合わせください(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
ご近所さん
たまに(記念日とかかな?)、街宣車が来てうるさいですが、ロマンチック街道の方に停まったり(コンビニ駐車場)してます。
覆面の警察車両も来ますので、心配するほどの内容でも回数でもありません。
個人的には、洗濯物干しながら、彼らの主張を苦笑いしながら、聞き流しています。ご苦労なこった。
戦争がもし起きたら、彼らが一番先に逃げると思いますよ。賭けてもいいです。まあ、戦闘に役に立つわけでもないしいいけどね。
その程度です。
それより、間取りに工夫がないのが、一番、ネックかと思います。ひと世代前のレベルですね・・・安いし広いからねえ・・・
アルコープの処理や廊下の長さが旧態依然。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
ロシア領事館の街宣カー、10年以上前は毎週日曜日でしたが、最近は記念日等しか来なくて
寂しいくらいです(笑)でも、煩くて迷惑ってことはないですよ。
街宣カーが来ると、警官の人がマイクで騒音を測っているので、規定以上の騒音は出さないと思います。
それより、前の交番の人が夜でも電気消して監視しているし、逆に防犯上良いくらいです。
領事館の見学会があったり(今もあるか不明)、個人的にはプラスの方が多いと思いましたよ。
歩道は広いし、大きな公園は直ぐだし、利便性と環境の良さは、北摂でも有数と思います。
新しい街なので、子供が転校しても直ぐ馴染めるのも良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
モデルルームに行かれたかたいらっしゃったら情報
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
購入検討中さん
ここの壁は水回りの壁以外は乾式壁になっているようですが、正直タワーマンションでもないのに乾式にしてるのはどうなんでしょうか?
やっぱりコストダウンの為だからそんなに遮音等級のよくない乾式壁なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
297
匿名さん
MRに行きました。
CIP工法のせいか?梁(耐震壁との境)が室内に出ているのが気になりました。
MRの部屋よりも、梁が室内に出ている部屋もあるそうです。
それよりも、1番気になったのが、エアコンのダクトまでの配管!
エコキュートの関係で、北側の1室からの配管は、玄関天井を通って隣の部屋に通す構造です。
化粧カバーで覆っていたものの、あれでは、家具の配置が難しいと思います。
見た方は、あの室内にせり出すような配管、何か違和感感じませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
物件比較中さん
昨日モデルルームに行ってきました。
すごい盛況でしたね。。
千里中央に居住中ですが、1駅であれだけ価格下がるんですね。
配管ダクト・・私はあんまり気にならなかったです。
収納が多いので家具類はあまり置かずにチェスト程度でいいかなと。
事業主がしらない会社で大丈夫かなとそこだけ心配です。4
あと、大規模でサービスが充実しすぎてるので管理費が高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
管理費・修繕積み立て高いですよね・・・自分は、築20年以上のマンションですが、
同じ平米でもここのマンションの方が高いです。
5年ごとに修繕積み立ての見直しがあるようですが、下がる事はないだろうし。
最初は安く買えても、ランニングコストが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
MID都市開発って、元松下興産ですから、企業としてはしっかりしていると思いますよ。
今は関電が筆頭株主ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
街宣活動の騒音とそれに伴う交通渋滞はなかなかのものですよ
拡声器から放たれる彼らの主張が聞き取りできないほどに爆音です
そしてここのマンションはダイレクトにその影響受けますよ
窓を開けたままではとてもいられない状態になると思います
(当の領事館は防音万全で節電を気にすることなくエアコンも自由に使えて静かでしょうね)
入居してから後悔しなくていいように、街宣活動を経験してから
購入するかどうか決めるぐらいの余裕はあってもいいように思います
高い買い物なんだし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
ご近所さん
街宣活動?たま~にうるさいときがあるけど、
そこまで悩まされることないですよ。
マンション建設の近所に住んでいますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
購入検討中さん
検討されている方、A棟、B棟のどちらにしようと
思っていますか?
どちらもそれぞれメリットがあるので決めれず困ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
ご近所を装った業者の書き込み控えてもらえませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
ご近所さん
近所のものですよ(笑)
業者さんもそこまで暇じゃないでしょ~。
すみません、騒音についてはまぁ、人それぞれ感じ方が違うかもしれませんね。
私は気にならないだけかもしれないですね。
心配な方は、やはり実際自分の耳で確かめたほうがいいかもしれませんね。
あまりヘタに書き込むものじゃないですね。少しでもアドバイスできたらと
書き込んだのに、業者の方だと言われるのは気分が悪いです。
どうも失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
購入検討中さん
304さんへ
確かに、こういう書き込みをすると、気分を悪くされると思います。
自分の中におさめておき、スルーすればいいんじゃないでしょうか。
マンション購入には情報が一番ですし、ここは口コミなのでその情報を
どのように受け取るかは本人次第ですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
303さん
どちらも眺望は望めないし、中環からの騒音をできるだけ排除したいからB棟の2Fのテラスバルコニー付きが希望です!
B棟の低層階なら本当に静かだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
購入検討中さん
騒音も気になるところでしたが、駅に少しでも近いところをということで、A棟にしました。ごみ捨て場が遠いのと、駐車場が遠いのが・・・と思いましたが、主人が駅を使うのは毎日のことなので少しでも近い方をと、A棟高層階希望です。
A棟、騒音ってそんなにひどいですかね?中環沿いのマンションであればかなりの騒音だと思いますけど、そこまでひどくないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
検討中の奥さま
B棟も素敵ですよね。バルコニーから見える緑はいいですよね。
悩みますね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
駅に少しでも近い事を望む気持ちもわかりますし、主婦としてゴミ捨て場が遠くなる事も
捨てがたいですが、通勤通学に欠かせない駅に近い立地を選ぶ方を私も選択すると
思います。
マンションから緑が見える環境も捨てがたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
購入検討中さん
実際に建ってみないことには、どのくらいの騒音かわからないですね。
中環と現地の間に他のマンションが建ってるんで、そこの住人の方に聞くんが一番いいと思うんですけど・・・実際は聞きにくいですよね。
A棟の中層階で検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
312
匿名
私はB棟にしようと思います。
A棟の間取りでキッチンが5帖あるのに魅力を感じましたが、シンプルな間取りと価格で決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
B棟の裏にある立体駐車場ですが・・・、台数がかなりあるのでタイヤのこすれる音や
排気ガス、クラクションや車上荒らしの警報が気になります。
B棟低層の北側は影で暗いと思いますし、車から出入りする人と「こんにちは」状態では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
そんなに滅多に「こんにちは」することはないと思いますよ。
毎日車で出勤する人もごくまれだと思いますし
実際は駐車場とそれなりの隔絶感はあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
要望書はどのぐらい埋まっているでしょうか、気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
申込予定さん
313さん
言われて気づきました。確かに車上荒らしの警報音は気になるかも知れないですね。
普通は寝室が北側ですから、寝る時にうるさいと嫌です。
B棟の低層階を検討していたのですが、A棟に気持ちが傾いてきました。
ただ、A棟だと道を挟んで向かいにマンションがありますよね。
ベランダで洗濯物を干す時など、見えたり見られたりは気にならないか心配です。
子供の入学のことなどもあってE棟などは待てないので、
AかBから選ぶつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
313さん
>クラクションや車上荒らしの警報が気になります。
そんなにあることではないですよ。
>タイヤのこすれる音や排気ガス
駐車場でアイドリングする人はいないと思います。(規約違反)
タイヤのこすれる音もマンションの立体駐車場ではしないと聞きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
小学生のお子さんをお持ちの方で検討されている方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
毎日20時頃にフォローレスが入ってるのは、営業さんですか?
別に良いけど、堂々と「販売関係者さん」でレスすればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
クラクションや車上荒らしの警報はそんなに頻繁にそのような
事があったら困ります。
駐車場でクラクションの音も警報音もめったにないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
これだけの大規模マンションだから、住民のモラル次第でしょ。
ただ、朝の目覚めが、駐車場のエンジン音だと嫌だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
322
申込予定さん
先週MRに行ったときはA棟約30戸、B棟約70戸が要望書で埋まってました。
5月2日までに資料請求した人は抽選になっても5倍の特典があるみたいです。
B棟の一部の角部屋はすべての階が5倍組の要望書で埋まっていましたよ。
ディスポーザーは取り外しができないタイプでした。
子育て環境は抜群に良さそうですが、ライフ、イズミヤ、関西スーパーのどれかが近くにできてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
購入予定者
322さん
そんな安物のスーパー近所に出来てほしくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
私はライフ、イズミヤ、関西スーパーができたらうれしいです。
高級スーパーなんていりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
購入検討中さん
安物のスーパーって・・・。
嫌な感じですね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名
購入予定者さんの発言とは思えないですね。
自分だってマンションしか買えないくせにやたらセレブ気取りになるオバサマ。あなたこそ安物だって気付かないのかしら。ヤダヤダ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名
>>323
値段だけでしか商品の価値が判断できない日本人が本当に多いですね。
同じ品質の物ならライフ、イズミヤ、関西スーパーで十分ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
安物だと、こういう発言しかできない人とはかかわりたくないですね。こういう人は誰も相手しないと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
こういう方の相手は無駄無駄。
ほっときましょ。
うちは小学生の子供がいますよ。
MRと現地を散歩して気に入ったのでA棟で
希望だしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
先に手を出した人はどこのマンションでも高く買わされています。
ここはすぐに売れていくのか不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
物件比較中さん
323さん
心配しなくて大丈夫ですよ。
本当のお金持ちは百貨店の宅配使いますから。
自分の足でスーパーなんかに行きませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
332
匿名さん
街宣による猛烈な被害を過少評価しているのは先ずは販売営業者と思って間違いありません。
関電は計画節電まで言いだしながら関電が大株主のデベがオール電化のマンションを売り出すとはどんな神経ですか?
検討者もオール電化の不自由を考えた方が良いのでは無いですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
そのうち原発再稼動できるってのんきに考えているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名
330さん
ここも最近流行りの土地は高く買って上物は安物という手法ですね。
ただMIDさんはクラスヒルズで失敗していますので売れなければどんどん値引きすると思います。
クラスヒルズはJVですので内輪揉めでもしているとしか思えません。
竣工済みの棟の分譲も始まりませんし。
こちらは一社のみの事業者ですので意思決定も早いと思います。
その分後に買うほうが値引き幅がどんどん大きくなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
オール電化でなければ、絶対「買い」なのですが・・・
今から変らないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
後に買うと値引きがあるかも知れませんが、気にいる部屋(階、間取りなど)はなくなる可能性もありますね。
フローリングなどの色も選べなくなりますね。
高く買わせて後に安くなったらショックですが、チャンスを逃して後悔するのも嫌です。
難しいですね、ぎりぎりまで悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
購入検討中さん
A棟低層希望です
工事現場を見てきました
大音量で音楽ならしながらノリノリで作業が進んでいますね
足場の組み立ての様子が見えましたが噂通り取扱ちょっと雑かなぁ
かなめになる基礎工事ってもっと丁寧にやって欲しいなぁ
こういうのは営業さんに言えば丁寧に扱ってもらえるんですかね
営業さん、書き込みもいいですけど、
商品の取り扱いにも気を配ってもらえませんか
ちなみに、高層の騒音、わたしはうるさいと思いました
モノレールの線路が見える位置はてきめん
昼夜を問わず高速で走る車の音が聞こえる感じです
(近所のマンションにて確認させてもらいました)
まあ、車の音よりもココは子育てマンションらしい騒々しさがあると思いますので
そっちの方がきっと問題になるかなとは思いますけど。うちもその予備軍です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
購入検討中さん
売れ残り物件もいくつか見てきましたが売れ残る要素がやっぱりあります。
マンションの立地や環境、間取り、向き、階数等。
ここも売れ残る間取りはあるかもしれませんが、良い間取りは早めに売れると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
値段は結構安く設定していますが、オール電化のせいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
物件比較中さん
遮音対策として、
外部騒音にT-1(一番低いレベル)の防音サッシを使っています。
となりさんの騒音に対して、壁に遮音性能の高いものを使っているだけの説明はあり、
等級(D値)などは述べてません、これも最低レベルと推測します。
上、下階の騒音に対して、直床と二重床になっていますが、床のスラブコンクリート厚さは180mmしかありません。
基準150mm以上を上回るのですが、決して高いレベルではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
342
購入検討中さん
337さん
立地だけが売りのマンションでフローリングの色とか階とか間取りとか、
気にしだすと疲れますのでほどほどにした方がいいですよ。
終の棲家として買うほどの高級なマンションではないんだし。
売却や賃貸にするときに意味をなさないところで悩むより、
少しでも安く買うために知恵を使うのが得策では?
営業トークに毒されることなくお互い良い買い物をしたいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
申込予定さん
342さん
私は337さんではありませんが、間取りやフローリングの色で悩むのはとても楽しいです。
将来の売却や賃貸に出す時のことよりも、
今から自分たちが住むことを考えてワクワクしています。
安く買いたい気持ちよりも、希望の部屋を手に入れたい気持ちが強いです。
良く言えば342さんは大人なのでしょうね。
色んな考え方の人がいるんだなぁーと、勉強になりました。
決して非難や批判している訳ではありません。
私が浮かれ過ぎなのかも、少し冷静にならないとな、と思わされました。逆に感謝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
339さん
良い間取りといいますか、結局はどこでも価格の安い部屋から売れているのが現状だと思います。
クラスヒルズでは東向きの低層階はいっきに売れました。
今になって、同じ広さでも値引きで南向きの部屋が購入できます。
ここも同じようになる可能性が大だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
申込予定さん
確かに可能性はありますが売れ残って値引きしだしても自分が納得いく間取りや階数がすでに売れている可能性もあります。
その場合またマンション探しをすることになります。
人によりますがマンション購入の検討期間があります。(子供の出産とか入学とか)
自分は値下げするかもしれないというリスクも考えた上でこのマンションの立地、環境、間取り等に対してこの価格なら出してもいいと思ったので要望書を出しました。
でもマンションが完成する前から値引きはやはりいい気はしないですね。
順調に売れて活気のあるマンションになることを希望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
購入検討中さん
343さん
間取りやフローリングで悩むことを否定してるのではなく、
早くしないといい部屋なくなりますよ、っていう弱みにつけ込む営業トークに
騙されることの空しさを指摘されているのでは。
現金で一括購入するならともかく、ローンを考えているなら、
売却や賃貸も考えた部屋選びはやっておいていいのでは。
売りにくい物件、貸し出ししにくい部屋ってあるみたいだし。
値下げはあるかも、ではなく、値下げは必ずありますよ。
売れない物件は値下げしてでも売る、その値下げ分は焦って買った人が実は負担している
そういうもんではないですかね。
焦らなくても希望物件が売れたらご縁がなかったってことだと思っています。
偉そうなことを言ってスイマセン。
わたしも存分に浮かれてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
検討中
検討中ですが
A棟 エレベータ2台しかない?
西側高層階は エントランスからいったん東のエレベータ行って
ながーい通路をとおることになる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
申込予定さん
347さん
そうなりますね。
エレベータを1台ずつでいいんで離して設置して欲しかったですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
検討中
348さん
ですよねー
ってことは、エレベータ周辺の部屋は便利だけど、
人通りが多くなりますね。(各部屋から集中される)
朝方がうるさいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
物件比較中さん
抽選日はいつですか。
すでに抽選住戸が出たそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
購入検討中さん
気が早いと思いますがオプションとカラーセレクトで色々考えています。
色んな間取りと見比べると気付かなかった点があります。
例えばロジュマン茨木と比べるとダウンライトの数が少ない。(茨木が多すぎるのか?)
間取りによりますが、リビングのテレビを設置する側のコンセントが少ない。
今悩んでるのが和室と廊下がつながるように引戸を新設しようか考えています。
引戸を新設することで和室への風の流れを作れそうかなと思ってるのですがどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
物件比較中さん
ロジュマン茨木のほうはすごくにぎやかですが、ここはなんだか静かですね。
352さん
ウチも引戸を新設しようと思っています、もしここに決まった話ですが。
ここの間取りはちょっと変わっていますね、普通は新設しなくても廊下側に引戸が付いています。
茨木の方、ダンライトの数は多かったですか、気が付きませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
購入検討中さん
353さん 352です。
茨木はJRが近いので候補に入れる人が多いのだと思います。
ここの和室の間取りは最初から少し変わってるなと思っていました。
自分は引戸を新設したら和室のマルチメディアコンセントと2口コンセントの場所を入れ替えようとも考えています。
ダウンライトは他の物件と比べてもやはりここが少ないみたいです。
キッチンのシンク上は1つ、洗面台上も1つの間取りが多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
コンセントって家具を置く場所によって、各家庭使用する個数が違ってくると
思うので、増設したいなぁと思う事ないですか?
パソコンなどを置く場所は、なるべくならば蛸足配線は避けたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
キッチンに吊り戸棚を増設しようと思っています。
ないと開放感はありいいですが、収納は、、、
今まであったから、なくなると困ります。
値段は普通かもしれないですが、私にとって高いです。
迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
購入検討中さん
MRいきました 使いやすい間取りや位置がよくてなかなか値段も高くないところは埋まっている感じで
余っているところでどこを妥協するかで悩みます
何年か前に住んだことがある町ですが子供ができ育てていく環境は抜群にいいと思い検討中ですが かなり営業の方にせかされているような感じがあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
357さん
私も、営業の方にせかされる感じがしました。
別にここ限定で決めてるわけでもないのに、「もう販売前に3分の1が要望書で埋まってます」
とか「この価格で出せるのは、うちだけです!」とか。・・・一歩引いたら、本質が見えてくるかと思います。
多額のローンを負っても、営業が責任取れるわけでないのですから、お互い、慎重に判断しましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
購入検討中さん
私も、せかされてる感じしました。
手付金の支払いが重要事項説明会の翌日か翌々日と聞いてビックリしました。
他の物件もそんなものなのでしょうか?
それとも関電のプレッシャーが相当あるのかな、とも勘ぐったりして。
かなり迷いが出てきました。
この時期にオール電化というのと、管理費が高めな点です。
立地はとてもいいのになぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
物件比較中さん
や~、よそはこんな感じではなかったです。
ロジュマン茨木は同じオール電化なのに、けっこう人気はあり、人にもよりますが、営業さんは強気でした。
千里中央あたり(駅まで徒歩10分強)の物件も見ましたが、のんびりの印象でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
オール電化はそんなにデメリットとは考えてないです。個人でガス併用と自由に選べる戸建てでは、
オール電化の方が初期費用は高いですが、そちらの方が契約は多いみたいです。
何より、光熱費のトータルが下がるのが良いですね。電化のデメリットは床暖ですが、
今のマンションが床暖なしなので気にならないです。
昔の様に、倍率が高く抽選必須なら、ギリギリまで待って倍率の低いところに申し込むメリットは
有りますが、今どきは、そんなことは無いでしょうから、先に要望書を入れて、抽選にならないように
自己主張するほうが、メリットあるように思いますよ。
管理費は、入居後に組合が出来ればどうにでもなると安易に考えています。
今のマンションでも、交渉して、管理費が当初の半額以下になっています(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
↑ どこのマンションでも管理組合があり管理費も規約で決まっているのに交渉で安くなるなど有り得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
いやいや、ありえる話ですよ。妹の住んでいる大規模マンションは組合での話で管理費が下がりましたよ。住民の話し合いで変わることもあるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
担当の営業マンさん、確かに早めにといった感じでしたね。それはやはり人気のある間取りや階数からうまるからといった話でした。やはり、いいなぁと思ったところは要望書が出てましたσ(^_^;)
千里中央や茨木ロジュマンは高いですね。いいなと思ったけど、高くて無理でした(/ _ ; )買える人がうらやましい。少路もいい街だったのでここに決めようと夫婦で一丁。どこにするか悩みまくってます。早く要望書出したいのであまり悩んでられないんですけどねσ(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
購入検討中さん
間取りとかなりにらめっこです
コンセントの位置がいまいちでできれば低層階がいいのですが コンセントを増設するのは簡単ですかね
要望書だせそうにないです
あいてきたところで考えようかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
コンセントの増設はオプションにあると思いますよ。営業さんに確認してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
購入検討中さん
コンセントの増設や移設はオプションにありますよ。
オプションの説明会に行ったので間違いないです。
ちなみにクローゼットの仕切りの板もオプションで増やせますけど高いです。
部屋のアクセントカラーを100種類から選べるのが決めれそうにありません(笑)
みなさんは和室のふすまは外して使います?
外した場合のふすまは納戸かウォークインクローゼットになおすしかないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
今のマンション購入は焦った者が一番損するような感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>362
マンションは、管理組合で運営するのだら、管理規約も住民で決めるのですよ。
購入した後は、デベの意向なんかは関係ないですよ。
それに、管理費を削減するのに反対する人はほとんど居ません。
例えば、子供が増えて駐輪場が足りなくなれば新設するとか、運営は全て住人の意思です。
管理費は、管理会社に払う管理委託費やエレベータ等のメンテナンス費用等いろいろ有りますが、
ほとんどの内容は、価格交渉で下げられます。当然、住民が同意すれば、管理会社も代えられます。
その手の内容は、ネットで調べればいくらでも分かりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
管理規約に、契約内容(掃除頻度まで事細かく)が書かれてるから、他の管理会社でも同じ管理内容でも相見積もりを出してくれる。最初の管理会社は、事業主の関連会社がほとんどだから、基本的に利幅も多く高めの設定。因みに、隣のマンションも事業主は阪急だけど、管理会社は丸紅コミュニティーだから、管理会社を変更したのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
個人的の意見ですが、こちらの環境は茨木よりいいと思います。
立地、茨木はJRに近いですから、人気ですが、うちはモノレールを使います、こちらは便利です。
設備などは大きい差はないと思います。
茨木東向きの値段で、こちらは余裕で南向きできます。
一番シックなのは、駐車場です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
環境はいいですね、子供が多い。現地を見てそう感じました。茨木は立地はいいですが、子育て環境をみたら少路のほうがいいのかも。価格も南向きなのに安いほうですしね。うちは子供がいるので少路を検討中。間取りを決めるのに悩んでます。まずA棟にするかB棟にするかでまだ決めれずにいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
購入検討中さん
自分も茨木より豊中の方が環境が良くて好きです。
少路がどんな所か知らなかったんですが周辺の街並みを見て素直に住みたいと思いました。
駐車場は車を使わない人もいてるのでほぼ大丈夫ですよ。って言われたんですが、ここは車を必要とする地域だと自分は感じたので心配です。
完売しなくてみんなが駐車場を確保できても売れ残った物件は駐車場なしってことになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
購入検討中さん
駐車場は心配ですよね。他の物件見た時も100%じゃないところ結構あってどの営業マンも車を持たない人がいるので大丈夫って言いますよね。だいたい駅近のマンションはそうなるみたいで色々考えての数みたいですね。でもやはり心配ですよね。まぁ、こればっかりは運のような気がするし、うちは要望書出してきました。とりあえず、抽選にならないといいんですが。売れ行き順調そうな感じですね。B棟がやはり人気がありますね。うちは迷ったけどA棟にしました。少しでも駅が近いほうがよくって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
申込予定さん
うちも要望書を出しました。
少しでも駅に近いことと駐輪場は棟内にあることでA棟にしました。
電動自転車はやはり室内のほうはいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
私もA棟でだしました。中庭は素敵なんですけど、エントランスまで結構距離感があると思ったので、主人が毎日電車を使うことを考えるとA棟がいいかと思って選びました。
アクセントカラー、どうしますか?居室はしようと思うけど、リビングはないほうがいいのか。。
悩みますね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
申込予定さん
B棟が人気とここでは言われていましたが、A棟で要望書出された方が多そうですね。
私もA棟で出した1人です。
皆さん言われているように、駅が近いことが決め手ですが、
共用施設が同じ棟にあるというのも良いかなと思いました。
遠くにあるとそのうち使うのが億劫になりそうで。
その点駐車場やゴミ捨て場は多少遠くても絶対に使いますからね。
最小限で便利に生活したいならB棟。
どうせならあれもこれも使いこなしたいならA棟、でしょうか。
あとは抽選にならないことを祈るばかりです。
少路という街に住みたい気持ちが日々強まってきました。
ロマンチック街道でランチしたりと、夢が膨らみます。
抽選で外れたらショックだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
周辺住民さん
少路はいいところですよ〜。住んで五年になります。高校跡地には、介護福祉施設や子育てセンターができると噂がありました。少路周辺で中古物件を探していたけど、金額が高くて。駅前のエスリードにかけてみたけど、南向きじゃないのに高い高い。跡地にマンションが出来ると聞いて喜んだものの、かなり高いだろうと、諦め半分でいました。けど、思ってたより価格が高くなくてびっくり。三千万円代で南向きを買えるのは嬉しいです。待った甲斐ありました。ここで抽選で外れたら泣きそうです。なんとか抽選にならないことを願います。うちはB棟を希望してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
申込予定さん
私はB棟で要望書を出しました。
A棟B棟それぞれでメリットありますよね。
私の場合は駐車場•駐輪場•ゴミ捨て場が近い事、窓の外に中庭がある事、中央環状線からの音がA棟が壁になり、まだマシだろうという目論見からB棟に決めました。
駅近マンションなので、最大限の恩恵を受けるA棟も魅力的ですよね。最後まで悩みました。
皆さんと同じ意見で、少路はいい所ですよね。私もあまり馴染みの無い街でしたが、店の多さと雰囲気の良さ、そこそこ閑静な街並みにすぐに好きになりました。
新しい生活が楽しみです。ここまで気持ちが盛り上がって、抽選になって外れたりしたらショックです。
お互いスムーズに決まるといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
かず
週末初めて見に行きました。手を出せる価格ですので購入を検討しようかと思ってます。
あまり理解してない販売員にA棟の南西向きを進められましたが、西日とかはどうですか?
やはり夏場は暑いでしょうか?
また、千里中央まで歩いたら何分ぐらいかかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
申込予定さん
うちは今南西向きです。
夏はとても過ごしにくいものではありません。
何か対策したら、(簾や遮熱カーテンなどをすると)南向きと同じように快適にすごせました。
何より明るくて日照が多くて洗濯物がよく乾きます。布団は夕方まで干しても大丈夫です。(笑)
ただ、ほかの方も言いましたが、A棟の西側はエレベータまでの距離は少し遠いです。まあ、極端遠くではありません。
B棟西側の15戸使用者に対してエレベータ1台付くなのに、A棟西側の33戸使用者に専用エレベータはないとちょっと、、、と思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
マンションでの西日とても気になります。
明るくて良いと思うのですが、やっぱり西日は暑いと思います。
先の方が書かれているように、対策は必須でしょうね。
今はガラスのコーティングなどフィルム以外にも日差し対策は出来るみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
コンクリート自体が熱を持つので冬場はいいですけど夏場は中住戸に比べて暑くなるのは確実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
エスリードも西向きの割りに高かったけど、すぐに完売しました。
その前のアリストも中環すぐの割りに竣工して早々に売り切れましたから、少路の物件はこれまで売れ残りは少なく、
人気のエリアなのは間違いない。ネックは戸数の多さですね。
駐車場は、近くのマンションを調べればすぐ分かりますが、9割あれば十分ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
少路住人
少路に住んで7年の者です。千中まで歩いたことがないので時間は感覚でお答えしますが、大人の足で25〜30分ではないでしょうか。想定ルートは、島熊山で中環南側に渡り、中環下をくぐるルートです。
我が家は以前、西日があたる間取りに住んでいましたが、半端なく暑かった教訓を生かし、今は東南角に住んでいます。南西向きだと一日中ずっと明るく冬場は良いかも知れませんが、夏の西日は耐え難いです。部屋が暑くて食べ物はよく腐りましたし、ゴミもかなり臭くなりました。現在は、夏は以前ほど暑くなりませんし、冬場は夕方まで暖かく快適です。それに朝の太陽はパワーが出る気がします。なので、購入するなら東南向きと決めています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
かず
情報有難うございます。
やはり西日は辛いんですね。
時間はありますので、様子を見てC.D棟にした方がいいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件