大阪の新築分譲マンション掲示板「グランロジュマン豊中少路(旧:少路高校跡地(MID都市開発)仮ロジュマン少路駅前)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 少路
  7. 少路駅
  8. グランロジュマン豊中少路(旧:少路高校跡地(MID都市開発)仮ロジュマン少路駅前)
購入検討中さん [更新日時] 2012-07-10 09:43:08

旧少路高校跡地「豊中市少路2」は、MID都市開発(大阪市北区堂島浜1)が落札。

少路駅前の巨大プロジェクトが始動!

2年後竣工?
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.03.8 管理担当】



こちらは過去スレです。
グランロジュマン豊中少路の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-22 20:51:51

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランロジュマン豊中少路口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    知人がそこの近所賃貸から千中まで徒歩通勤してます。

    緑丘と西町の高級住宅街を抜けていくので、
    「自分もいつかは!」と仕事の励みになるようです(笑)

  2. 262 匿名さん

    (*^-^*) (笑)

  3. 263 申込予定さん

    もらった資料の緑ヶ丘幼稚園の入園料が80万になってた!
    そんなに良い幼稚園かと調べたら8万の間違いでした。

  4. 264 申込予定さん

    80万笑。びっくりですね。
    きっと庶民の私にはついてけないです( ̄^ ̄)ゞ
    その前にそんな額払えないΣ(・□・;)
    8万でよかった〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  5. 265 匿名さん

    入園料が80万だったら私立の小学校より高いですね。
    緑ヶ丘幼稚園って人気あるのでしょうか?

  6. 266 匿名さん

    まず定員割れはない園ですね。
    それなりに人気です。やはり近所の方はこちらの幼稚園を選ぶ方は多いと思います。
    私立の幼稚園は、親が参加する機会が結構あるので近いほうがいいですし、子供は突然の発熱などで園から連絡があり
    お迎えに行かなければならないことがあるので、近いにこしたことはないかと・・・。
    上の方に書かれている方もいらっしゃるのですが、桜井谷東小学校は緑ヶ丘幼稚園の卒園児が多いので仲のいいお友達と一緒に小学校に入学できるといったメリットがあると思います。


  7. 267 匿名さん

    以前は前日の深夜から願書を出すのに並んでいましたよ。
    いつだったからか分かりませんが、平等に抽選になりました。ガラガラ抽選(笑)

  8. 268 購入検討中さん

    ここを購入するとなると、小学校を転校させることになります。
    その辺が心配です。
    少路周辺の学校の雰囲気等教えてください。

  9. 269 購入検討中さん

    うちの場合、県外から転校になります。

    小学校は集団登校ですよね?

    同じマンションなら同じ登校班になりますか?

    近所の方どうぞよろしくお願いします!

  10. 270 購入検討中さん

    近所に住むもので購入を検討しています。

    桜井谷東小学校は集団登校ではありません。(隣の少路小学校は集団なんですけどね・・。)
    最初の1週間は集団登校でその後はマンション周辺で個人で誘い合わせて登校になります。

    マンションによって、集団で行くようにしているところもありますね。

    これだけの大規模マンションですと小学生もたくさんいると思うので、
    きっとコミュニティ等で決めたりするんではないですかね。

    心配ないと思いますよ。



  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 271 ご近所さん


    桜井谷東小学校はのどかな小学校といった
    感じです。
    先生もいい方が多いですよ。
    そして、少路は転勤族が多いので馴染み
    やすいですね。

    転入転校が多いので、学期の始めには
    転校生が来たり、子供も楽しみにして
    います。
    別れや出会いが多い街かな。
    そういった面で子供も色々な意味で成長
    できるような気がします。

    桜井谷東小学校は私服で、体操服なども
    指定ではありません。
    (白T紺ズボンという指定はあります)
    転勤族が多いということで学校も配慮して
    いるのかもしれませんね。

  13. 272 購入検討中さん

    1/3ぐらいが要望書で埋まってるみたいですね。

  14. 273 匿名さん

    重なって抽選にならいないことを願うばかり。
    今の段階で1/3要望書が出てるのは順調ですね。

  15. 274 購入検討中さん

    270,271さん
    ありがとうございます!269です。
    丁寧に教えてくれて、心が晴れました!
    前向きに検討します。

  16. 275 匿名さん

    緑ヶ丘幼稚園定員割れが無いって事は、抽選って事もありますか?
    幼稚園は、自宅から近い方が良いですものね。

  17. 276 匿名さん

    ここら辺は、たくさんの私立幼稚園のバスが走ってますから、
    緑丘幼稚園に入れなくても、候補は他にもありますよ。

    自分の子供は、少路高校の躯体にアスベストが使用されてて、
    解体作業時に園で遊ばせるのが嫌で、他の幼稚園にしました。
    園庭も狭いですしね・・・

  18. 277 匿名さん

    少路周辺にはたくさんの園バスが走ってますよ。
    園の特色も様々です。
    私がよく見る園バスは

    追手門幼稚園、みくま幼稚園、豊中みどり幼稚園、豊中文化幼稚園
    梅花幼稚園、アソカ幼稚園 ですかねぇ。

    緑ヶ丘幼稚園はほぼ抽選かもしれないですね~。抽選でハズレても
    キャンセル待ちをしていれば入れる可能性大です。
    転勤族が多い、何箇所か願書を出しているといった方が結構いるので。

    幼稚園についてはHPを見ればだいたいの雰囲気はつかめるかも。

  19. 278 匿名さん

    なんで北区のスレなのにここあるの?

  20. 279 申込予定さん

    幼稚園の話が出ているけど、子育て環境にはこれ以上ない位の環境ですよね。小学校も中学校も含めて。私自信、あまり環境の良い学区ではなかったので、子供には良い環境で過ごさせたいと思ってます。抽選、なんとか当たって欲しいです。

  21. 280 匿名さん

    そうですね。子供を育てるにはいい環境ですよね。
    マクドなどのファーストフードがほしいところですが、できない
    みたいです。子供がたむろするなどから反対意見が多いって聞きました。

    私もなんとか希望する部屋が決まるといいんですが。

  22. 281 匿名さん

    十一中って給食ですか?

  23. 282 匿名さん

    確か豊中市はまだ給食ではないって言っていたような・・・。
    給食だと助かりますよね。
    食べ盛りの中学生のお弁当を毎日作るなんて大変すぎます。

  24. 283 ご近所さん

    中学では給食はありません。

  25. 284 匿名さん

    中学校の給食どこの市でも実施しだしているので
    近い将来、給食になってくれたら作る側は助かりますね。

  26. 285 匿名さん

    本当に、早く給食になってほしいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ジオタワー大阪十三
  28. 286 匿名さん

    北区なのになんで?

  29. 287 購入検討中さん

    MID都市開発の住所でじゃないですかね?

  30. 288 匿名さん

    エコキュートのタイプ(容量)をご存知の方いらっしゃいますか?

  31. 289 購入検討中さん

    370Lって聞きましたよ。

  32. 290 購入検討中さん

    周辺にお住まいの方、是非、教えてください。


    ロシア領事館の街宣車は毎週日曜に来るのですか?

    どのくらいの頻度でどのくらいの時間ですか?

    うるさい範囲は?  

    例えば、E棟はもろに、うるさいけど、A棟、B棟なら大丈夫とか・・・ などなど

  33. 291 匿名さん

    ソ連が日ソ不可侵を破った終戦日前後は毎週うるさいです。
    あとは、北方領土でもめてる時、街宣車が暇な時?不規則なので、読めません・・・

    街宣車に団体名が書いてるので、見かけたら直接、団体にお問い合わせください(苦笑)

  34. 292 ご近所さん

    たまに(記念日とかかな?)、街宣車が来てうるさいですが、ロマンチック街道の方に停まったり(コンビニ駐車場)してます。
    覆面の警察車両も来ますので、心配するほどの内容でも回数でもありません。
    個人的には、洗濯物干しながら、彼らの主張を苦笑いしながら、聞き流しています。ご苦労なこった。
    戦争がもし起きたら、彼らが一番先に逃げると思いますよ。賭けてもいいです。まあ、戦闘に役に立つわけでもないしいいけどね。
    その程度です。

    それより、間取りに工夫がないのが、一番、ネックかと思います。ひと世代前のレベルですね・・・安いし広いからねえ・・・
    アルコープの処理や廊下の長さが旧態依然。

  35. 293 匿名さん

    ロシア領事館の街宣カー、10年以上前は毎週日曜日でしたが、最近は記念日等しか来なくて
    寂しいくらいです(笑)でも、煩くて迷惑ってことはないですよ。
    街宣カーが来ると、警官の人がマイクで騒音を測っているので、規定以上の騒音は出さないと思います。
    それより、前の交番の人が夜でも電気消して監視しているし、逆に防犯上良いくらいです。
    領事館の見学会があったり(今もあるか不明)、個人的にはプラスの方が多いと思いましたよ。

    歩道は広いし、大きな公園は直ぐだし、利便性と環境の良さは、北摂でも有数と思います。
    新しい街なので、子供が転校しても直ぐ馴染めるのも良いです。

  36. 294 匿名さん

    モデルルームに行かれたかたいらっしゃったら情報
    お願いします。

  37. 295 購入検討中さん

    ここの壁は水回りの壁以外は乾式壁になっているようですが、正直タワーマンションでもないのに乾式にしてるのはどうなんでしょうか?
    やっぱりコストダウンの為だからそんなに遮音等級のよくない乾式壁なんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 296 匿名さん

    と思いますよ。

  40. 297 匿名さん

    MRに行きました。
    CIP工法のせいか?梁(耐震壁との境)が室内に出ているのが気になりました。
    MRの部屋よりも、梁が室内に出ている部屋もあるそうです。

    それよりも、1番気になったのが、エアコンのダクトまでの配管!
    エコキュートの関係で、北側の1室からの配管は、玄関天井を通って隣の部屋に通す構造です。
    化粧カバーで覆っていたものの、あれでは、家具の配置が難しいと思います。
    見た方は、あの室内にせり出すような配管、何か違和感感じませんでしたか?

  41. 298 物件比較中さん

    昨日モデルルームに行ってきました。
    すごい盛況でしたね。。
    千里中央に居住中ですが、1駅であれだけ価格下がるんですね。

    配管ダクト・・私はあんまり気にならなかったです。
    収納が多いので家具類はあまり置かずにチェスト程度でいいかなと。

    事業主がしらない会社で大丈夫かなとそこだけ心配です。4
    あと、大規模でサービスが充実しすぎてるので管理費が高いですね。

  42. 299 匿名さん

    管理費・修繕積み立て高いですよね・・・自分は、築20年以上のマンションですが、
    同じ平米でもここのマンションの方が高いです。

    5年ごとに修繕積み立ての見直しがあるようですが、下がる事はないだろうし。
    最初は安く買えても、ランニングコストが気になります。

  43. 300 匿名さん

    MID都市開発って、元松下興産ですから、企業としてはしっかりしていると思いますよ。
    今は関電が筆頭株主ですね。

  44. 301 匿名さん

    街宣活動の騒音とそれに伴う交通渋滞はなかなかのものですよ
    拡声器から放たれる彼らの主張が聞き取りできないほどに爆音です
    そしてここのマンションはダイレクトにその影響受けますよ
    窓を開けたままではとてもいられない状態になると思います
    (当の領事館は防音万全で節電を気にすることなくエアコンも自由に使えて静かでしょうね)
    入居してから後悔しなくていいように、街宣活動を経験してから
    購入するかどうか決めるぐらいの余裕はあってもいいように思います
    高い買い物なんだし…

  45. 302 ご近所さん

    街宣活動?たま~にうるさいときがあるけど、
    そこまで悩まされることないですよ。
    マンション建設の近所に住んでいますけど。

  46. 303 購入検討中さん

    検討されている方、A棟、B棟のどちらにしようと
    思っていますか?
    どちらもそれぞれメリットがあるので決めれず困ってます。

  47. 304 匿名さん

    ご近所を装った業者の書き込み控えてもらえませんか。

  48. 305 ご近所さん

    近所のものですよ(笑)
    業者さんもそこまで暇じゃないでしょ~。


    すみません、騒音についてはまぁ、人それぞれ感じ方が違うかもしれませんね。
    私は気にならないだけかもしれないですね。
    心配な方は、やはり実際自分の耳で確かめたほうがいいかもしれませんね。

    あまりヘタに書き込むものじゃないですね。少しでもアドバイスできたらと
    書き込んだのに、業者の方だと言われるのは気分が悪いです。

    どうも失礼しました。


  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ウエリス西宮甲東園
  50. 306 購入検討中さん

    304さんへ

    確かに、こういう書き込みをすると、気分を悪くされると思います。
    自分の中におさめておき、スルーすればいいんじゃないでしょうか。

    マンション購入には情報が一番ですし、ここは口コミなのでその情報を
    どのように受け取るかは本人次第ですので。

  51. 307 匿名さん

    303さん

    どちらも眺望は望めないし、中環からの騒音をできるだけ排除したいからB棟の2Fのテラスバルコニー付きが希望です!
    B棟の低層階なら本当に静かだと思いますよ。

  52. 308 購入検討中さん

    騒音も気になるところでしたが、駅に少しでも近いところをということで、A棟にしました。ごみ捨て場が遠いのと、駐車場が遠いのが・・・と思いましたが、主人が駅を使うのは毎日のことなので少しでも近い方をと、A棟高層階希望です。

    A棟、騒音ってそんなにひどいですかね?中環沿いのマンションであればかなりの騒音だと思いますけど、そこまでひどくないですよね?

  53. 309 検討中の奥さま

    B棟も素敵ですよね。バルコニーから見える緑はいいですよね。
    悩みますね~。

  54. 310 匿名さん

    駅に少しでも近い事を望む気持ちもわかりますし、主婦としてゴミ捨て場が遠くなる事も
    捨てがたいですが、通勤通学に欠かせない駅に近い立地を選ぶ方を私も選択すると
    思います。
    マンションから緑が見える環境も捨てがたいですよね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸