旧少路高校跡地「豊中市少路2」は、MID都市開発(大阪市北区堂島浜1)が落札。
少路駅前の巨大プロジェクトが始動!
2年後竣工?
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.03.8 管理担当】
こちらは過去スレです。
グランロジュマン豊中少路の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-02-22 20:51:51
旧少路高校跡地「豊中市少路2」は、MID都市開発(大阪市北区堂島浜1)が落札。
少路駅前の巨大プロジェクトが始動!
2年後竣工?
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.03.8 管理担当】
[スレ作成日時]2010-02-22 20:51:51
床暖房をつけると、エコ住宅に認定されないのでやめたと言っていました。
こちらの担当営業さんは他物件に関して批判的な事などは一切言いません
でしたよ。人によって随分違いますよね・・・・。
千里中央の物件でも、担当営業さんによって本当に様々でした。
正直、二度と会話したくないような人も。当たり外れですね。
ここは、千里中央のマンションを買えなかった人が、妥協して買うマンションって感じ。
千里中央からモノレールに乗り換えるのが、めんどくさい。
>202
それは、人によって考え方違う思いますよ。
少なくても私は、千里中央よりこちらの方が良いと思って少路に住んでます。
・普段買い物する、コンビニ、スーパー、ドラッグストア、100均がすぐ。
・それでいて、公園近くて、静かな環境は、はっきり言って千中より良い。
・交通量も比較的少なく、その上、歩道も整備されていて、子供にも安心。
・車の利便性も高い。中環にもすぐに出れる(私が入居した頃は、梅田まで信号ゼロだった)
・校区は、間違いなくこちらが上。(但し、レベルが高く公立狙う場合は不利かも)
・モノレール南茨木方面が通勤経路なので、千里中央より通勤は楽。
(千里中央からは座れないが、少路からだと千中からほぼ座れる)
→これが結構個人的にポイント高い(笑)
何を重視するかは人それぞれですが、私の優先順位では、千里中央より少路が上でしたよ。
↑ (笑)
>203さん
最近は、9中が11中を超えたと言われていますが・・・
ここは確かに環境はいいですが、マンションに3~4000万
払うくらいなら、西緑丘辺りで戸建てはどうですか?
千中(西町、北町)なら一般サラリーマンに戸建ては買えないけど、
ここらへんなら4000万円台で戸建てにも手が届くかと。
どんなに設備が良くったって、所詮、壁1枚隔てただけの共同住宅だし・・・
スレ違い失礼。
素敵な街ですね。
歩道も整備されていて、子供が歩くには安心。
幼児と小学生がいるので、子育て環境を第一に考えたところ、気に入りました。
価格もなんとか手の届く範囲だったので検討しています。
どの間取りにするか悩み中。
担当の営業マンさんはいい方でした。
戸建が良いかマンションが良いかは人それぞれだとは思います。
子育てしている間は、戸建の良さもあるかと思います。
子育てが終わったら部屋の数も必要なくなり、庭があれば植栽のお手入れや
その他マンションの方が気楽に生活できると思います。
マンションを検討している人は、案外戸建には興味無いとおもいます。
こちらを見学予定にしている者です。
初めての見学なのですが、営業の方はどういった感じなのでしょうか。
強引に契約を迫られたり、しつこくされるのはいやだなあと不安に思っています。
営業の人とも相性があるので良いか悪いかで判断はつけれないと
思いますが、MRを見に行って今後前向きに検討したいと思えばそのように
伝えれば良いと思いますし、検討外だと思ったらはっきり言えば良いと思います。
見学に行ってきました。
丁寧に色々と説明して頂き、大丈夫でしたよ(笑)
買う方向で最初からそのつもりで行っていたのですが、「ゆっくり考えて検討してください」と
言われ、資料をもらってモデルルーム等を見学しました。
契約はまだ先のようで、気に入った部屋があったら教えてくださいとのことでした。
わたしも、今日、見学してきました。
強引な感じや、嫌な対応もなく、気持ちよく帰ってきました。
時間は思っていたよりかかりましたが、わたしの超~素朴な質問にも、笑顔(苦笑い??)で丁寧に教えてくださったので勉強になりました。
5月の末に申し込みを受けるそうです。
211さん
212さん
お二人はここの営業さんですか?褒めすぎです。ご苦労さん。
ここの上層階は中国自動車道の騒音が届いちゃいますね
この場所だと某領事館に対する街宣活動の騒音もなかなかのものになるのでは…
営業の方の事ほめすぎと言うか、普通じゃないでしょうか?
わからない事は適切に答え、気分良い対応を心がけるのが営業の
方だと思うので、特別だとは思いません。
時々、強引な方もいらっしゃいますね。
215さん
すぐ近くのマンションに住んでいるものですが、
平日&土曜はここのマンションの工事の騒音に、
たまの日曜はロシア領事館に対する街宣車の騒音に悩まされ、
心休まる日がありません。
今回のA、B区域を購入&入居する人は、C、D区が出来るまで、
少しは私達が悩まされてきた騒音に気付いてくれるでしょうか?
騒音に配慮しているであろう土曜日の午前でしたが
それでも確かにものすごいホコリと騒音ですね。
建築資材を落とす音と振動が激しく響いていましたが、
ああいう扱いでもマンションの基礎や資材は痛まないんですかね。
マンションの品質を抑えて、極限まで住戸数を増やすことで価格をそこそこにしている
みたいですが、目に触れない建築方法でもコスト削減ってところでしょうか。
遮蔽されて中は見えませんが、購入予定者は自身の資産がいかほどの扱いで組み上がっているか
MR見学ついでに工事現場の状況を体感しておくのも一興かもしれません。
218さん
あなたのお住まいのマンションも建築中は、周囲にご迷惑をおかけしたのではありませんか?
相身互い、ということを学びましょう。
上の方のおっしゃる通りだと思います。
狭い日本では、こればっかりは仕方がない事ですね。
>220、221さん
我が家は中古で購入したのですが、建設時の騒音まで『相身互い』
なのでしょうか?
無茶苦茶な論理ですね・・・
朝は8時半からの騒音、最近は午後5時過ぎても工事が続き、
先日の暴風の時は、賃貸アパート屋根に飛んでいった資材も
四苦八苦して回収していましたね。
たまりかねて出て行った友人、朝晩の工事騒音の苦情を言っても
対処してもらえなかったそうです。
そうやって、購買客候補を逃していくんですよ。
前向きに検討中の者です。
A棟とB棟で悩んでいます。どちらが人気なのか気になります。
現地を見たところ、A棟の方が景色がいいように感じましたが、広さや値段を高めに設定してるのがB棟だったので、B棟の方が人気なのか気になりました。
現地近くに住んでる方で、日当たり等アドバイスがあればよろしくお願いします。
建築業者と周辺住民さんがなぜに「相身互い」になるのかは置いておいて、
どういう業者がどういう風に施工しているのかの情報は貴重だと思いますので
今後も情報提供をお願いします。
騒音や周辺住民対策を怠るような
いいかげんな業者がいいかげんなマンションを完成させて
購入者に迷惑をかける例は過去に何度もあるわけですし。
景色の良さは、購入後色んな事情で変わる事もあると思うので
間取りなど変化のない事を中心に考えてみるのも良いかと思います。
景色は生活しだしたら購入直後より関係なくなってしまったりします。
周辺住民さんの書き込みっていつも気になっているんですが、検討しているわけではないのに、何故サイトを見ているのか不思議です。だいたいマイナスのコメントは業者なんでしょうが。建設の騒音も話が出てますが、マンションに限らず建設業は仕方ないと思いますよ。我が家も電車の高架工事に悩まされましたが、仕方ないですし。
私もA棟とB棟で悩んでいます。
A棟の道路側の騒音はどうでしょうか?
C棟、D棟は理想ですが、残念ながら待ち切れないです。
222さん
220、221さんではありませんが、お互い様ですよ。
中古で買おうと新築で買おうと関係なく、あなたのお住まいを建築中の際は、
多かれ少なかれ、周りの方に迷惑が掛かっていたのだから、
多少のことは大目に見るべきでは?
直接迷惑が掛かっているわけではないですが、それがお互い様というものでは?
それと、日曜の街宣車は全く別物ですね。
227さん
待ちきれなかったらやめておくほうが無難だと思います。
C棟、D棟はかなり安くなると読んでいます。
私はオール電化が微妙で検討から外しましたが…。
A棟は、前の電線が太いのと、前の酒屋に来る客の路駐が多いのが気にかかりました。
A棟を選ぶなら、高層階だと思います。
A棟B棟で、私が最も比較した点は、
A棟:駅に近い、B棟:中環から少しでも離れる、でした。
(眺望は大差ない(無い)、買い物はイオン(へ車)が安い、から一緒)
CD棟が、本当に、さらに安くなるなら注目したいかな。
今後の電力の情勢を見れるという意味でも。
ちなみに、私を担当してくれた営業さんは、
「ABが割安なのは販売に勢いをつけるため、CDは間違いなく高くする」、
と仰ってましたが、楽しみです。
ご参考になれば幸いです。
南千里のスレにこんな投稿ありましたよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120505-00000014-mai-bus_all
みなさん、どう思われますか?
229さん
ありがとうございます!227です。
C棟D棟はかなり安く売り出したらショックですね。
もう少し悩みます。
230さん
大変参考になりました、ありがとうございます。
イオンは安いですか、距離はそんなにないですが、
あの坂道だと、車はないと大変ですね。
ありがとうございまいた!
233さん
それは言えてますね。
クラスヒルズのように竣工しても分譲しない(出来ない)。そんな運命の予感がします。
>230
>ちなみに、私を担当してくれた営業さんは、
>「ABが割安なのは販売に勢いをつけるため、CDは間違いなく高くする」、
>と仰ってましたが、楽しみです。
営業と言うか、会社の本音でしょう。
今後、600戸の販売が控えているので、ABは予想以上の割安設定にされているのは事実ですしね。
この周辺で、最近(といっても少し前ですが)分譲されたマンションは、アリストとエスリードがありますが、
マンション不況の中、ここより知名度の劣る(失礼)2社でも、竣工とほぼ同時に売り切っています。
・モノレールと言えども、駅徒歩5分以下の割りに公園も近く優れた環境。
・周辺の賃貸も高く買ったほうが安い?(3LDKであれば、月12万以上が相場)
・周辺の築10年の中古と同等レベルの格安な価格設定。
・ここ1年で、新規分譲のマンションが無く、購入予備軍が多い?
等を勘案すると、ABが大量に売れ残る可能性は少ないと見ています。
気になる点は、オール電化ですが、原発が停止されると深夜のお得な料金体系が
無くなるか心配でしたが、最近の報道ではその心配はなさそうですね。
(逆に、ピーク電力を減らすために、ガス併用でも昼夜別料金の可能性がありそうなくらいです)
>234
クラスヒルズとグランロジュマンとは、ちょっと状況が違うと思いますよ。
クラスヒルズは、バス便の割りに高めの価格設定だったので、出だしに失敗しましたね。
数年前に販売された隣のマンションと比べ、割高の価格設定になってますから。
販売時期については、個人的にはMID都市開発が、グランロジュマンの販売を優先したのだと思っています。
それと、クラスヒルズの二の舞にならないように、こちらは、逆に周辺より割安のようですから、
同じ運命にはならないと思いますよ。
まだまだ日本では(外国の事は知りません)オール電化のマンションは馴染まないと思います。
わたしもAB棟よりもCD棟に魅力を感じています。
AB棟の割安感にはそれなりの理由(欠点)があると思いました。
販売戸数を考えればAB棟が完売することはないでしょうし、CD棟についても強気の営業はできないと思っています。
(近くの公務員宿舎が払い下げられて民間マンションになるということがあればなおさらでは。)
とはいえABも多少気になるところではありますが、AB棟の駐車場の出入り口、位置的にどうでしょう?
信号が近く、3つのマンションの出入りが交錯することになりそうです。
それほど交通量が多い道ではなさそうでしたが、
朝晩の出入庫には結構時間がかかりそうで少し心配です。
>近くの公務員宿舎が払い下げられて民間マンションになる
ということがあればなおさらでは。
これ、情報源はどこでしょうか?
小学区まで考えたら、私はそっちが良いので・・・
CD棟を売り出す頃には消費税も上がりますよ。
と、言う前に、オール電化って買う人いるの?今後の電気料金値上げや原子力発電所のこと考えたら、一般の消費者は考えると思う。今どき。それがマイナス。それにオール電化だと追い炊きが出来ないよね。貯めた熱湯で追い炊きするのでしょう?さすが、関西電力系の不動産会社ならではの仕様だね。
>241
マンションではまだ少数派ですが、戸建の新築では、オール電化の方が主流です。
戸建は、オール電化とガス併用と個人で自由に選べる中で、オール電化の比率が高いと言うことは、
個人の志向としては、オール電化の方が人気があると言えます。
最初は、原子力が停止するとオール電化のメリットが無くなるかもと心配しましたが、
結局は杞憂でした(良く考えたら電気料金をオール電化を不利にする筈無いですね)
それと、オール電化でも追い炊き機能はありますよ。
ガスでもオール電化でも熱湯の足し湯か追い炊きかは、給湯器の性能次第です。
因みに、10年前に販売された、向かいのロジュマンもオール電化です。
おそらく、使用料に応じてペナルティ(電気使用量の単価をあげる)などの議案が出てくるでしょう
夏場・冬場は電力需給が厳しくなるのはわかってますからね
242さん はここの営業のお方でしょう。
240さん
値下げしたら消費税分なんてすぐペイですよ。
他物件にくらべ、
管理費がお高めですね・・・。
マンション自体はお安いのに・・・。
迷うな~
C、D棟ができたら、管理費は下がるかな?
共用はCD棟の分も入っているから。
管理費高めですよね。もう少し安かったら良かったなぁ。
でも、ここで決めました。
A棟希望したので抽選にならないことを願うのみ。
B棟と悩んだけど、少しでも駅に近いほうがいいと。
小学生一年生と幼児がいるので環境を第一に決めました。
幼稚園、隣の幼稚園に入れるといいな。
人気の幼稚園みたいですね。
その前に早く契約してスッキリしたい〜。
隣の緑ヶ丘幼稚園ですね。ここは人気園ですね。子供が卒園児です。
少路周辺の方はこちらに入れる方が多いですよ。
やはり近いにこしたことないですし、桜井谷東小学校に行く子が多いので人気なのかな。
そして他の幼稚園より保育料が安いような気がします。(制服も可愛いと人気のようです)
たくさんの幼稚園バスが通っていますが、先の事(小学校入学)まで考えるとなると
同じ幼稚園からのお友達がたくさんいると馴染みやすいですね。
お子さんがいる方は環境もそうですが、幼稚園や学校選びも大変ですよね。
管理費って下がるものなのですか?
C・D棟も考えて設定されている価格なのかと思っていました。下がればラッキーですね。
管理費は下がらないでしょうね・・・、多分。
上ることはままあるようだが。
管理費は、下がってくれると嬉しいですけど
上がる事が嫌ですね。
最初の予算と違ってくるのはちょっと嫌です。
車寄せはないですね?
写真を見る限り、見当たりませんが・・・
車寄せ確かあったような気が・・・。
管理費は高いですね。おまけに駐車場も、自転車置き場もやや高いです。
多分、それらも管理費として計上されるので、貯まれば修繕積立に回すことになるのかな?
そうで無ければ、特別な管理がされるのでしょう。
お聞きした範囲では分かりませんでしたが・・・・・
駐輪場は(100円、200円)普通だと思いますが、
駐車場はやや高いですね、駅に近いのせいでしょうか?
以前住んでいたマンションでは、管理費等のコストダウンをして、その分、修繕積立金に回しました。
同じく、駐車場代や、駐輪場代も、結局は修繕積立金に回りますから、結局は入居者の貯金の様なものです。
途中から修繕積立金を上げるのは大変ですから、少し高めの設定のほうが後々良いですよ。
最近になってここを検討してGWにMR行きました。
水廻りのリフォームしやすい設計はよいですが、
そのために柱・梁が部屋内の真ん中にでてて
ちょっとうっとおしい感じでしたね。
一長一短。
あと、もうめぼしい間取り埋まってて、かぶったら
抽選になるけど暗黙の了解でやめてっていわれた。
5月下旬の本広告まで受付ない。わけないのか。。。
価格、間取り、広さ等のバランスが取れている所は要望書で埋まっていってますね。
駐輪場、駐車場の近いB棟が結構埋まっていました。
確かに営業さんは抽選を嫌がりますね。当たり前といえば当たり前ですが。
ここから千里中央までは歩き、もしくは自転車で行くには厳しいですか?
距離的には可能ですが、中環は走れませんので中道になりますね。(2キロ弱)
軽い山越え感覚になると思います。
知人がそこの近所賃貸から千中まで徒歩通勤してます。
緑丘と西町の高級住宅街を抜けていくので、
「自分もいつかは!」と仕事の励みになるようです(笑)
(*^-^*) (笑)
もらった資料の緑ヶ丘幼稚園の入園料が80万になってた!
そんなに良い幼稚園かと調べたら8万の間違いでした。
80万笑。びっくりですね。
きっと庶民の私にはついてけないです( ̄^ ̄)ゞ
その前にそんな額払えないΣ(・□・;)
8万でよかった〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
入園料が80万だったら私立の小学校より高いですね。
緑ヶ丘幼稚園って人気あるのでしょうか?
まず定員割れはない園ですね。
それなりに人気です。やはり近所の方はこちらの幼稚園を選ぶ方は多いと思います。
私立の幼稚園は、親が参加する機会が結構あるので近いほうがいいですし、子供は突然の発熱などで園から連絡があり
お迎えに行かなければならないことがあるので、近いにこしたことはないかと・・・。
上の方に書かれている方もいらっしゃるのですが、桜井谷東小学校は緑ヶ丘幼稚園の卒園児が多いので仲のいいお友達と一緒に小学校に入学できるといったメリットがあると思います。
以前は前日の深夜から願書を出すのに並んでいましたよ。
いつだったからか分かりませんが、平等に抽選になりました。ガラガラ抽選(笑)
ここを購入するとなると、小学校を転校させることになります。
その辺が心配です。
少路周辺の学校の雰囲気等教えてください。
うちの場合、県外から転校になります。
小学校は集団登校ですよね?
同じマンションなら同じ登校班になりますか?
近所の方どうぞよろしくお願いします!
近所に住むもので購入を検討しています。
桜井谷東小学校は集団登校ではありません。(隣の少路小学校は集団なんですけどね・・。)
最初の1週間は集団登校でその後はマンション周辺で個人で誘い合わせて登校になります。
マンションによって、集団で行くようにしているところもありますね。
これだけの大規模マンションですと小学生もたくさんいると思うので、
きっとコミュニティ等で決めたりするんではないですかね。
心配ないと思いますよ。
桜井谷東小学校はのどかな小学校といった
感じです。
先生もいい方が多いですよ。
そして、少路は転勤族が多いので馴染み
やすいですね。
転入転校が多いので、学期の始めには
転校生が来たり、子供も楽しみにして
います。
別れや出会いが多い街かな。
そういった面で子供も色々な意味で成長
できるような気がします。
桜井谷東小学校は私服で、体操服なども
指定ではありません。
(白T紺ズボンという指定はあります)
転勤族が多いということで学校も配慮して
いるのかもしれませんね。
1/3ぐらいが要望書で埋まってるみたいですね。
重なって抽選にならいないことを願うばかり。
今の段階で1/3要望書が出てるのは順調ですね。
270,271さん
ありがとうございます!269です。
丁寧に教えてくれて、心が晴れました!
前向きに検討します。
緑ヶ丘幼稚園定員割れが無いって事は、抽選って事もありますか?
幼稚園は、自宅から近い方が良いですものね。
ここら辺は、たくさんの私立幼稚園のバスが走ってますから、
緑丘幼稚園に入れなくても、候補は他にもありますよ。
自分の子供は、少路高校の躯体にアスベストが使用されてて、
解体作業時に園で遊ばせるのが嫌で、他の幼稚園にしました。
園庭も狭いですしね・・・
少路周辺にはたくさんの園バスが走ってますよ。
園の特色も様々です。
私がよく見る園バスは
追手門幼稚園、みくま幼稚園、豊中みどり幼稚園、豊中文化幼稚園
梅花幼稚園、アソカ幼稚園 ですかねぇ。
緑ヶ丘幼稚園はほぼ抽選かもしれないですね~。抽選でハズレても
キャンセル待ちをしていれば入れる可能性大です。
転勤族が多い、何箇所か願書を出しているといった方が結構いるので。
幼稚園についてはHPを見ればだいたいの雰囲気はつかめるかも。
なんで北区のスレなのにここあるの?
幼稚園の話が出ているけど、子育て環境にはこれ以上ない位の環境ですよね。小学校も中学校も含めて。私自信、あまり環境の良い学区ではなかったので、子供には良い環境で過ごさせたいと思ってます。抽選、なんとか当たって欲しいです。
そうですね。子供を育てるにはいい環境ですよね。
マクドなどのファーストフードがほしいところですが、できない
みたいです。子供がたむろするなどから反対意見が多いって聞きました。
私もなんとか希望する部屋が決まるといいんですが。
十一中って給食ですか?
中学では給食はありません。
中学校の給食どこの市でも実施しだしているので
近い将来、給食になってくれたら作る側は助かりますね。
本当に、早く給食になってほしいです。
北区なのになんで?
MID都市開発の住所でじゃないですかね?
エコキュートのタイプ(容量)をご存知の方いらっしゃいますか?
370Lって聞きましたよ。
周辺にお住まいの方、是非、教えてください。
ロシア領事館の街宣車は毎週日曜に来るのですか?
どのくらいの頻度でどのくらいの時間ですか?
うるさい範囲は?
例えば、E棟はもろに、うるさいけど、A棟、B棟なら大丈夫とか・・・ などなど
ソ連が日ソ不可侵を破った終戦日前後は毎週うるさいです。
あとは、北方領土でもめてる時、街宣車が暇な時?不規則なので、読めません・・・
街宣車に団体名が書いてるので、見かけたら直接、団体にお問い合わせください(苦笑)
たまに(記念日とかかな?)、街宣車が来てうるさいですが、ロマンチック街道の方に停まったり(コンビニ駐車場)してます。
覆面の警察車両も来ますので、心配するほどの内容でも回数でもありません。
個人的には、洗濯物干しながら、彼らの主張を苦笑いしながら、聞き流しています。ご苦労なこった。
戦争がもし起きたら、彼らが一番先に逃げると思いますよ。賭けてもいいです。まあ、戦闘に役に立つわけでもないしいいけどね。
その程度です。
それより、間取りに工夫がないのが、一番、ネックかと思います。ひと世代前のレベルですね・・・安いし広いからねえ・・・
アルコープの処理や廊下の長さが旧態依然。
ロシア領事館の街宣カー、10年以上前は毎週日曜日でしたが、最近は記念日等しか来なくて
寂しいくらいです(笑)でも、煩くて迷惑ってことはないですよ。
街宣カーが来ると、警官の人がマイクで騒音を測っているので、規定以上の騒音は出さないと思います。
それより、前の交番の人が夜でも電気消して監視しているし、逆に防犯上良いくらいです。
領事館の見学会があったり(今もあるか不明)、個人的にはプラスの方が多いと思いましたよ。
歩道は広いし、大きな公園は直ぐだし、利便性と環境の良さは、北摂でも有数と思います。
新しい街なので、子供が転校しても直ぐ馴染めるのも良いです。
モデルルームに行かれたかたいらっしゃったら情報
お願いします。
ここの壁は水回りの壁以外は乾式壁になっているようですが、正直タワーマンションでもないのに乾式にしてるのはどうなんでしょうか?
やっぱりコストダウンの為だからそんなに遮音等級のよくない乾式壁なんでしょうか?
と思いますよ。
MRに行きました。
CIP工法のせいか?梁(耐震壁との境)が室内に出ているのが気になりました。
MRの部屋よりも、梁が室内に出ている部屋もあるそうです。
それよりも、1番気になったのが、エアコンのダクトまでの配管!
エコキュートの関係で、北側の1室からの配管は、玄関天井を通って隣の部屋に通す構造です。
化粧カバーで覆っていたものの、あれでは、家具の配置が難しいと思います。
見た方は、あの室内にせり出すような配管、何か違和感感じませんでしたか?
昨日モデルルームに行ってきました。
すごい盛況でしたね。。
千里中央に居住中ですが、1駅であれだけ価格下がるんですね。
配管ダクト・・私はあんまり気にならなかったです。
収納が多いので家具類はあまり置かずにチェスト程度でいいかなと。
事業主がしらない会社で大丈夫かなとそこだけ心配です。4
あと、大規模でサービスが充実しすぎてるので管理費が高いですね。
管理費・修繕積み立て高いですよね・・・自分は、築20年以上のマンションですが、
同じ平米でもここのマンションの方が高いです。
5年ごとに修繕積み立ての見直しがあるようですが、下がる事はないだろうし。
最初は安く買えても、ランニングコストが気になります。
MID都市開発って、元松下興産ですから、企業としてはしっかりしていると思いますよ。
今は関電が筆頭株主ですね。