購入検討中さん
[更新日時] 2012-07-10 09:43:08
旧少路高校跡地「豊中市少路2」は、MID都市開発(大阪市北区堂島浜1)が落札。
少路駅前の巨大プロジェクトが始動!
2年後竣工?
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.03.8 管理担当】
こちらは過去スレです。
グランロジュマン豊中少路の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-02-22 20:51:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番) |
交通 |
大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
628戸(※未供給住戸含、177戸(D街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月中旬予定 入居可能時期:2016年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]MID都市開発株式会社 [販売代理]株式会社ライフステージ [販売代理]株式会社ロイヤル不動産販売
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランロジュマン豊中少路口コミ掲示板・評判
-
101
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
ここも昔は沼だったんですか?
少路は沼を埋め立てていると聞いたことがあるのですが本当のところは?ご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
ご近所さん
上町断層
wikiればとりあえずは出てくる。
ただ、知らぬが仏だと思うけどね。見ない方がいいかもよ。
昔の地図なら図書館で調べればいいさね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
マンションを選ぶ時に学区の良さを重視される人は多いみたいです。
ここは学区が良すぎて敬遠される人がいるんですか?
なんかマンション選びより学区選びって大変そうですね。
悪い環境より、良い環境でと考えるので学区の問題は私はクリアーだと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
学区が良すぎるのも問題あるみたいですね。
知らずに引越ししてきた方は、大変なので私立に通わせたり、引越しされる方が多いみたいですね。
環境がいいのにここだけがすごく残念な気がします・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
>知らずに引越ししてきた方は、大変なので私立に通わせたり、引越しされる方が多いみたいですね
えぇーそれって事実ですか?
学区が良すぎて私立の選択をするなんて初めて聞きました
私立の中学よりレベルが高いのならば良い事なんじゃないんですかぁ
なんだか良く分からないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
それは、優秀な学力のある子たちの話。ついていけない子たちは置いてきぼりです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
11中は相当努力しないといけないそうですね。
普通に学校だけの授業ではついていけないそうですよ。
テストでは授業で習っていない問題が出ます。何故なら、みんながいい点を取るので評価できないからです。
先生もテストではあら捜しみたいです。(字が丁寧に書けていない等でマルがもらえないなど。)
そんな状態なので、子供が大変だというのもあるし、まず内申点が取れないという理由から私立を選択する方が多いみたいです。
ここは転勤族がかなり多いです。不動産屋さんでは、校区がいいということですすめられて少路を選ぶそうですが、実際通ってみて子供が大変だということで引越しされる方がいるとも聞きました。
普通ではダメみたいですね。普通にしていたら落ちこぼれということです。
それだけ優秀な子供が多い学校ということです。
この辺ではそれだけ大変だという話なので、子供の事を考えるとこのマンションは売れるのか興味があるところです。
まぁ、実際、これだけの大規模マンションなので変わってくる可能性もあるかもしれませんが・・・。
現在はそういった状態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
周辺住民さん
校区の件です。
市では、11中および周辺小中学校(少路・上野・桜井谷東その他)の校区変更の話が結構真剣に議論されてる模様です。
もちろん、二度にわたる答申の内容を踏まえて、かつ各校舎の改修計画などもにらんでです。
購入時の判断材料に校区を気にする方が多いエリアですので、念のため。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
購入検討中さん
といっても、1・2年後に変更ってことは役所仕事からしても事実上不可能ですよね? だから、これから生まれてくる子達とかまだ保育園の子達に影響のある話なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
周辺住民さん
私的には、11中校区じゃないほうが売れると思うんですが・・。
周りではそういう話になりますね。
どうでしょうか。
11中校区ということがネックで購入を躊躇する方が多いと思います。
私もここが11中校区じゃなかったら購入したいです。
駅近・環境は抜群にいいですからね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
周辺住民さん
気の毒だが、レベルの高い校区を回避して、内申点を高くして公立高校に滑り込んでも、高校で落ちこぼれるんじゃないですか?いずれは11中等の人間と張り合うことになる。義務教育ではないから置いてきぼりになるのは、時間の問題でしょう。
そうであるなら、教育環境の良いところで頑張ったほうが、子どもを鍛えることになると思います。温室育ちはいつか枯れてしまいます。
弱肉強食の世の中に打ち克つ人間を育てたいものです。スポーツや芸術で抜きんでるのも生き残りの術です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
購入検討中さん
ものすごく魅力的な物件なので予算内に収まれば、即決しても良いと思ってるのですが、ただ断層がすぐ東側を通っているのだけが気掛かりです。
でもそれを気にしたら豊中市には住めないし、(現に断層上に住んでらっしゃる人もたくさんおられますし)なんかひとりで勝手に悩んでます。実際のところ、皆様どう考えてらっしゃるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
おそるべき11中って感じなんですね。
今時そんな公立の中学校があるなんて逆に心強く感じます。
実際自分の子供が通うようになって落ちこぼれたら困りますけど・・・
>テストでは授業で習っていない問題が出ます
でもこんな事だったらPTAから抗議や問題にならないのでしょうかね。
ここは校区変更になったほうがマンションを検討している人には
安心なんですね。
校区変更の話が出ていても実際に実施になるのには時間が必要だと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
購入検討中さん
断層からの距離分かる人おられますか?
これさえなければ…というポイントなんですよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
購入経験者さん
断層の事を考えたら、北摂には家は購入できません。
哀しい阪神大震災は淡路から豊中経由で京都に揺れました。豊中も震度4以上で市から一律、2万円の義捐金を拝領しました。
日本中、断層です。覚悟を決めるか、国籍をお替えなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
購入検討中さん
前向きに検討しようと思っているのですが、構造自体はどうなんでしょうか?
公式HP等を見ても当然良さそうなことしか書いておらず、
お恥ずかしながらまったくの素人で判断がつきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
物件比較中さん
直天井、直床。床暖房なし。
どうせならもっといい物作れば良かったのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
購入検討中さん
ホント、もう少し良いものと期待していましたので、残念です。
間取りも、何の工夫も無い感じで、公営住宅並み???
今のご時勢、オール電化も深夜電力利用の蓄電器、蓄熱器等の採用が無ければ、考えさせられますね。
駅からの立地条件以外では、躊躇しています。
2期、3期の物件に期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
購入検討中さん
フリープラン対応住戸の説明会に行ってきました。
リビングがギロチンになっているものの多いこと!
設計者の技量を疑います。
なので二期、三期も大差ないでしょうね。
本当に立地が良いだけに残念な物件でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
購入検討中さん
幼児と小学生がいます。
お子さんをもつ方で前向きに検討されている方いらっしゃいますか?
11中校区ということがネックになっている方がいるようですが・・・そのあたりをどうお考えですか?
ウチはごくごく普通の家庭です。特に教育に力を入れるつもりはありません。
今はレベルが高いということですが、この先の事は住む住民によっても変わってくると考えています。
そのため、予算内であれば前向きに検討していこうと思います。
同じように考えていらっしゃる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
前向きに検討しています。
乳児と幼稚園児の子供がふたりいるのですが、実際中学校に入るのもまだまだ先の事です。
やはり子供にとって環境がいいので安心して住めるという点でいい物件だと思うので検討しています。
値段にもよるのですが。
しかし、これだけの大規模マンションとなるとやはり売れ残らないようにそんなに飛びぬけて高い
金額にはならないと考えているんですけどね。(最多価格帯:3500万円ぐらい??)
価格発表が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
11中校区のこと心配されている人が多いようですけど、学区が悪いより
良いと思いますよ。
子供は良い環境に入れてやるとそれなりにがんばります。
先頭を走らなくてもいいじゃないですか・・・って私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
物件比較中さん
126さん
もちろん学区は悪いよりは良い方がいいですよね。
ただ、内申点が取れないから子供が苦労するよ、という話でしょう?
誰も子供が頑張らない心配をしているのではなく、
がんばっても内申点が取れないことを心配しているのです。
高校受験を考えると、
学区が違えばもっと上を狙えるのに、
ここで内申点が足りないから志望校のランクを下げる。
それがいいことだとは思えない、と。
私もその点で躊躇しているところです。
受験ということだけで言えば、
山場はやはり大学受験ですから、
良い高校に行ける方がいいですからね。
高校選びで内申点に足を引っ張られるのは…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
周辺住民さん
いやね、ですから、内申点が取れないからって、他の学区選んで、朱に交わっちゃたら元も子もないでしょ。
その上、もしレベルの高くない中学校で内申点高く貰って公立高校に進学しても、そこで落ちこぼれるでしょ。実際には下駄捌かしてもらって裏口入学に近い感じだから。高校は義務教育じゃないんだから、ついてこれない奴には手を貸さないよ。貸すべきでもない。
高い内申点を貰ってレベルの高い公立高校に入学させることより、どのような資質を持った子供になってもらいたいのか、競争社会で生き抜く強くて優しい心身を持った人間に育てることの方が重要でしょ。てか目的。高校は手段。
大丈夫かい、お母ちゃん。しっかりしなよ。君次第で子どもは大きく変わってしまうよ。良くも悪くも。子は親の背中を見て育つんだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
まぁ、親の遺伝子である程度決まってしまうけどねぇ
せいぜい頑張って
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
ロジュマンもブランドとして落ちた印象があります。
日本ではなかなか難しいかもしれませんがMIDさん頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
購入検討中さん
私は今ここと同じ規模のマンションに住んでいます。(約600戸)
今のマンションに入居した時、小学校の生徒数が6学年で200人増えたと聞きました。
単純計算でいくと、話題の11中に入る子は、このマンションから100人程度。
1学年当たり33人。
1学年11クラスとして、1クラスに3人。
124さんの言うようにこの先11中のレベルがどうなるかは分かりませんが、
これほどの大規模マンションができても1クラスに3人程度です。
この辺りは学区が良いと聞いて引っ越してくる転勤族も多くいますし、
大崩れすることはないように思います。
私はそれが逆に安心材料だと思って前向きに検討していますよ。
中学で内申が良くなくても、長い人生いくらでも挽回できるでしょう!
それも遊び歩いていたのでもなく、周りのレベルが高かったことが原因なら何も問題ないかと。
電話でだいたいの価格帯を問い合わせたのですが、未定だということでした。
ただ、今売り出しているマンションハウスが4000万円台後半だそうで、
中程度の広さ、高さの部屋なら3000万円台程度になるのかなぁ・・・と思いました。
この立地で3000万円台なら楽しみです。
モデルルーム公開と価格発表が待ち遠しいですね!
長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
まっ、そういうことにしときましょ
10年後にわかっていただけるでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
周辺住民さん
ベランダから工事がよく見えるんですが、いい鉄筋使ってますね。
以前、購入検討していたマンションの鉄筋は、明らかにサビの入ったの使ってましたから・・・
はてさて、いくらの価格帯になるのやら。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
購入比較中さん
NO121さん
直天井ではないと思いますよ!
施工も大林組だし、しっかりとした作りになりそうな感じなんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
物件比較中さん
121です。
> 134さん
どこでそうご判断されました?
私は「最上階のみ二重天井」との記載をパンフレットで見て、
だったらそれ以外は直天井だな、と思ったわけですが。
床については何の記載も見当たらないことから直床だと判断しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名
【グランロジュマン豊中少路ってどうですか?】っていう新しいスレが立ってますが、ここのスレと同じマンションの重複スレですよね?…
引き続きこちらでいいんでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
137
匿名さん
直床と二重床の話時々掲示板で話題になっていますが、どちらが
高級な仕様って事も無い話のようですよ。
二重床だと水周りを動かすようなリフォームもできるぐらいのことの
ようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
高校受験の話ですが、特に副教科が苦手なお子さんをお持ちの方はきっと、内申点でかなり悩まされることになると思います。現在、内申がとりにくいと言われている学区に住んでいますが、内申点の低さにはかなり泣かされました。(うちの場合は本人にも問題ありでしたが…。)どなたかも書かれていましたが、11中に通わせるなら、公立にこだわらず、私立も視野に入れる必要があるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名
今は変わったのかもしれませんが、偏差値の高い高校ほど、内申点の重きが低かったような。
評価の1つになるんですから、内申点は高いに越したことはないですが。
長い人生、中学校の内申点だけで人生が決まるわけではないですが、選んだ高校によってその先の道がある程度決まってしまうのもまた然り。
レベルの高い中学校だと、上の中~下くらいの子が希望する公立を受けれなくて泣く場合もあるのかもしれませんね。
まぁ、本人のやる気と努力次第だと思いますが…。
私立も一案でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
校区は正直、気にならないのですが。
キッチンが電気なのが気にいらない…。
(料理好きなので)
MIDの他もそうですが。
親会社は円高でボロもうけしてるのだから、
マンションくらいガスにしたってもいいやん、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名
MIDって関電資本じゃなかったでしたっけ?
オール電化は致し方ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
HPを見ると、敷地内に桜がたくさんありますよね・・・。
桜を見ると毛虫が心配になります。
大丈夫なのでしょうか。
毛虫が風乗ってベランダに飛んできたり、毛虫の毛で肌をやられたりといったことはないのでしょうか。
そこがすごく心配です。
そういう心配はしなくてもいいんですかね。同じように思われた方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
関電さんは、とにかくオール電化の拡販による原子力による電気のはけ口増加を必死でやるべく、傾いたデベを持つファンドに大金を払って買収したのだから、ガスを入れるはずがない。そもそも関西での電化マンションは、多いように見えるが、大半は関電系不動産会社(関電不動産・アーバンライフ・MID等)と、互恵取引による物件ばかりであると見える。リベートばらまきの噂も良く聞く。電気代から来る原資を、原子力拡販のために不動産業界でばらまきに使うのは、果たしてどうかという気もする。ガスのアーバネックスは、随分おとなしいけれど、彼らはオール電化は絶対やらないし。電力会社やガス会社は、こういう本来のエネルギー競争からずれた無茶はやってはいかんのではないか??餅は餅屋で、顧客とデベの中立的な判断に任せては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
マンションに桜の木がある所って多いですけど
害虫の駆除はちゃんとしてくれるので、部屋の中に
毛虫が入り込むなんて事ないと思いますけどね。
毛虫が風に乗るって事考えた事なかったです。
マンションに桜があったら綺麗だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
周辺住民さん
価格表示されましたね。
3LDK2900万円台、4LDK3400万円台~
千里中央周辺物件から見たら、すごくお買い得感があるので、
早くモデルルーム行きたいです☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
周辺住民さん
安すぎて、設備や仕様がどうなのでしょうか?
あまりチープだとこのエリアの雰囲気が壊れるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
周辺の相場から見たら、すごく安いですね。
隣の中古マンション(築10年くらい?)の価格と同じくらいですから、
大規模なので中古市場の価格低下も起きそうで迷惑がられそうです。
設備仕様をみると、設備自体はさすが新築ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
かなり高いだろうなぁ~と思っていたので嬉しい価格でしたね。
でも周辺のマンションも当時はそのぐらいの価格だったと聞きます。
環境がいい、11中校区という利点から中古でも同じぐらいの価格で売れているんですよね。
マンション自体は安くても、管理費・修繕費・駐車場等が高いのでは?と思っているのですが・・・まだ分からないんですよね。
千里中央も同じようにマンションラッシュですね。千里中央はやはり魅力的な街だけあって、価格は高いですね。
モノレールで1駅使う不便さを我慢すればいい物件だと思います。
早くモデルルームを見てみたいですね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
隣のマンションは、新築時
70平米 4000万以上
100平米 6000万以上
だったと記憶しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
周辺住民さん
まあ、大阪の新築マンションの値段は信じられないくらい安くなりましたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
周辺住民さん
11中校区を売りにしているけど、11中に行くなら少路小学校校区で
あって欲しかった・・・
やっぱり、11中は少路小学校出身が半数を占めるので、
中学校で他の小学校と混ざった時、子供が戸惑うんじゃないかな・・・
気にしない人もいるとは思うけど。
あと、資料請求して気付いたけど、オール電化って事は
ガス床暖房は無いんですね。
新築マンションで床暖房が無いって・・・
値段に食指が動いたけど、踏みとどまっている者からでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
買い換え検討中
>№152さん
もし、お子さんが少路小学校に通っていて、桜井谷東小学校に転校するのが・・・
という方ならば、
教育委員会の「転校」という項目に
『小学校5年以降なら、校区が変わる転居をしても、自分で通える範囲なら
引き続き前の小学校に通って良い』という文言があります。
このマンションは、2期、3期と分譲期間が長いですし、
私は、この裏技を使って校区外通学を考えてます。
桜井谷東小より少路小学校の方が断然近いですし、
何たって新築なのにお買い得ですもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
153さんがおっしゃるように、自分で通学出来る範囲であったら
転向しないで通学すると言うのが良いと思います。
ただ、中学校は他の小学校と同じになる場合が多く
その事で子供が戸惑うって事は無いと思いますよ。
同じ小学校の子達だけで中学校生活を又3年間過ごすより
良いと思います。
学校のことはそんなに気にする事も無いかと思います。
お手ごろな価格で良かったと思います。
検討していた人もますます気乗りする人が増えたのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
物件比較中さん
現地行ってきました。
特に買う上で引っかかる点はないと思いましたが、みなさんどう思いますか。
少路って、千里中央で買えない人たちの集まりだと思ってましたが、それなりにマンション建って住んでる人もいるので、普通でした。
ちなみに、気になったのは断層が剥き出しになっている所が現存してますが、大丈夫なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
匿名さん
検討して現地を見て、特に引っかかる部分が無いのであれば
購入だと思います。
土地に強い拘りがあるのならば、千里中央で購入をすれば良い事であって
自分達の生活が快適に出来そうな立地だったら、特に場所に拘る事は
無いと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
物件比較中さん
私は購入するつもりでいます。
千里中央は便利ですがやっぱり高いし、
希望の広さ、設備を叶えるために
一駅スライドするのは仕方ないかなと。
でも少路ならロマンチック街道もあって
おしゃれな街というイメージですし、
学区もとても良いので、
千里中央を諦めた悲しい感じはないです。
確かに断層は近くにありますが、
地盤が硬いならまぁいいかと、そこは妥協ですが。
断層のことを言い出すと北摂、
何なら日本も否定することになりますからね。
モデルルーム公開が待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
物件比較中さん
>NO.158さんが言う
断層のことを言い出すと北摂、
何なら日本も否定することになるのでしょうか。
っていうか、営業さんのコメントは必要ないです。
ご苦労様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
物件比較中さん
158です。
断層の下りは言葉足らずでした。
地震大国だから…という意味です。
営業お疲れみたいなコメントをたまに見ますが、
まさか自分が言われるとは。
あまり気分の良いものではありませんね。
購入を前向きに考える立場ですから、
営業トークと似てしまったことは認めますが。
営業のコメントではなく一個人の考えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
周辺住民さん
158さん
断層じゃなくて「地層」でしょ。そりゃあ、どこでもあるし露出しない方がおかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
北側の保育園のちかくの、切り立った断層(?)は私も気になりました。崩れてきそうで。その道をつかわなければいいだけなのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
切り立った断層?それは市に言っても無駄なんでしょうかね?
保育園も近くにあるのにそのままは大丈夫なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
物件比較中さん
資料請求しただけなのに、電話攻勢がしつこい・・・
モデルルーム予約が入ってないのか?
来月から千里中央周辺マンションが発売開始予定だから、
焦ってるのか?
急いでない自分は高見の見物~☆
2、3年後には売れ残りが安く出るだろうし♪
どれだけ下がるか楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
結構人気のある物件じゃないんですか?
売れ残るんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
千中物件よりかなり安い価格ですからね。
しかも環境も、高齢な千中より、私はいいと思う。
モノレール一駅が苦にならない人はこちらに流れるでしょうね。
土曜日、モデルルーム見学ですが、間取りが楽しみです。
唯一、残念なのがオール電化…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
物件比較中さん
ここの物件、3LDKの中心は70平米台ばっかりだけど、
ここら辺の住人は80平米以上しか欲しがらないからね。
3期の売り出し時には、70平米はモデルルームで
2500万円台まで下がると見た。
2期、3期はそれぐらい下げないと売れないと思うよ。
最近の購買者は堅実だしね。
時間に余裕のある人は待つべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
やっぱりこれからマンションを検討するのに、オール電化は
ネックとなってくるのでしょうか?
ガスと併用とそう変わらないような気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
物件比較中さん
>170
料理したことないの??
ガスとIHじゃあ、全然違うよ。
嫁さん曰く、「焦げ目がつかないIHじゃ、料理した気がしない!」
あと冷え性の嫁さんは、ガス床暖が無いのがダメだってさ。
今年は関西も計画停電かって言われてるし。
まあ、時期も悪かったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名
焦げ目はちゃんとつきますよ~フライパンによるのかな?テフロン加工されていない、フィスラーのステンレスのものを使っています。
IHからガスコンロに戻って気付いたんですが、煮炊きものは時間がかかりますね。お湯を沸かす度にイライラしますが、慣れでしょうね~。焼きもの・炒めものは大差ないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>171さん
計画停電を体験したオール電化マンションの友人は、
「夕飯時は最悪だ」と言ってました。
世の中、まだまだ節電モードですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
停電になったらコントロールパネルがダウンするので
ガス床暖も給湯もバスも使用できませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
購入検討中さん
値段を見て前向きに検討しています。
こういった大規模マンションは、幼稚園入園・小学校入学といった節目に入る方が多いのでしょうか?
現在小学1年生の子供を持つので、入居時には2年生。転校することになります。
ですが、この辺りの地域は転入・転出が多いので子供も馴染みやすいと聞いたので、前向きに検討しています。
こういった子供が多い、公園がたくさんある環境のいいところはなかなかありませんもんね。
ただ、値段は安い方ですが、駐車場や管理費・修繕費が高いのではないかと心配しています。
モデルルームもそろそろオープンなので楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
今は震災の影響があるせいでオール電化は人気がないのかもしれませんね。
そういった面で、予想以下の値段になったのかもしれませんね。
床暖房・・・あったらよかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
オール電化だと計画停電は結構困るかもしれませんね。
ですが、震災が起こった場合は、ガスはなかなか復旧しませんが電気は早いというのでそういった面では
いいのかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
物件比較中さん
停電になったらガスもオール電化も一緒でしょ。暖房もコンロも給湯も電気が無いと意味ないしね。
オール電化のメリットはあまりないかもしれないけど、別にデメリットにはならないと思うけど。
結局は価格と住みやすいかかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
総戸数に対して、駐車場の数が足りないことは、みんな理解してる?
電気自動車のシェアって・・・数台の自動車使いまわして足りるのか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
IH焦げ目つきますよ。
へたするとガスより火力が強いので、テフロン加工のフライパンの
空焚きに注意しないと高価なフライパンを持っていてもすぐ駄目になっちゃいます。
先の方も書かれているように停電になったらガスコンロは使えるでしょうけど
その他給湯は駄目でしょうね。
ガスコンロ使えても真っ暗な中でお料理は危ないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
物件比較中さん
充電スペースなんじゃなくて充電のできる駐車場なのでは?
駐車中(夜間とか)はずっと充電できるんじゃないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
電気自動車ってそんなに普及しているんですかね。
日産のLEAF走っているの一度しか見たことないです。
充電の電気代はどような請求になるんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
購入検討中さん
停電も困るけれど、それよりIHって、すごくピークの電気使用量が多いことが気になりますね。
確か、冬場だと、全体がピークになる時間帯に、IHの大きな電気を使うことになると新聞に書いてありました。
他の電気器具と比べてもダントツだったような。
深夜電力は、原子力の建設を促進するために、すごく安くなっているとも聞きました。
まぁ、個々の家庭が気にしても、影響はしれているという見方もあるでしょうが。
我が家は、結構料理好きで、コンロもフルで2つ、3つ同時に使うので、
同時使用ができないという記事があったIHは困るなぁと思っています。
ということで、迷っているところ。
立地とかは良いのですが…設備が選べないのと、今更原子力を応援する気分になれない…
趣味の問題といえばそうかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
原子力稼働の問題は今後の電気自動車普及にも影響がでると聞きました。
IHもしかり。
そんなことを気にしててもしょうがないのかなぁと
前向きに検討したいとおもってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
普通の家庭の電気の使用量のなかでIHを使った時の電力の使用量って
どれぐらいの割合をしめるのかわからないですけど、一日の間に
コンロを使う割合ってそんなに多く無いとおもうんですけどね。
その家庭にもよるとは思いますが。
IHに使う電力量より、エアコンやその他の生活必須な部分の方が
あきらかに多いとは思います。
先の方のように一度の料理の時に3口全部使われるお家もあるようですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
電気代って何アンペアで契約するかで基本り料金が決まるんじゃないの?
瞬間的でも大きな電気を使うと、契約電力を上げないとブレーカーが落ちるのでは?
でも、IHの火力は強いよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
物件比較中さん
広告表記がいやらしいよな~
3LDKのどちらも、東向き価格でしょ。
南向きだと+2、300万円上がるよね。
オール電化と駐車場の状況がはっきりしないうちは様子見だね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
IHもエアコンと同じく200Vって聞きます。
今は各部屋にエアコンを設置するお家がほとんどなので
契約電力もそれなりの計算をして大きなブレーカー付いているでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
物件比較中さん
床暖房がないみたいですが、
オプションで付けることはできるのでしょうか?
寒がりなので床暖房がないと検討対象から外すつもりなので。
MR行かれた方、何か情報ありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
購入検討中さん
床暖房がないみたいですが、
オプションで付けることはできるのでしょうか?
↑無理じゃないでしょうか、オール電化だもん。床暖房ある物件はほとんどガスと併用物件です。
床暖房の代わりに、エアコン1台付くそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
物件比較中さん
>No193さん
浴室乾燥も電気式みたいだけど、あれ、ガスに比べて時間かかるよ・・・
自分は、駐車場が総戸数に足りてないのがネック。
MR行った人、何か聞いてない??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
先週末、モデルルーム行きました。
駐車場については、
8割あれば実際十分足りる、多かったら維持費が上がって大変、
との説明でした。
担当営業が、他物件・地域をこきおろしていたのが残念。
若手なので、勇み足かもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
すぐ近くのマンションの住人です。私も当時(入居時)に駐車場の数が住居数の9割程度で、
駐車場の抽選に外れたらどうしようか心配でしたが、実際は8割弱ぐらいしか埋まらなかったです。
逆に、駐輪場の個数(各戸2台)が足りずに、理事会で駐車場を潰して駐輪場を作る話も出たくらいです。
余った駐車場で2台目を募集してます。
但し、2台目募集したり、来客用駐車場にしたりするから、管理費が上がって大変と言うのは言いすぎですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
すぐ近くのマンションの住民さん。
お疲れ様です。
ありがとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
物件比較中さん
>196、197さん
ありがとうございます。
資料請求の段階で営業から電話攻勢がしつこいので、
MRにまだ行ってないのですが、千中など他物件を見ていると分かれば、
こきおろすのですね・・・怖い怖い
千中の物件では、他マンションのデメリットは言ってましたが、
ディベロッパー系列の営業だからか?、とても丁寧でした。
駐車場の件、周囲では平置き17000円が標準なので、
足りなければ、負担がきついと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
物件比較中さん
194さん、195さん
ありがとうございました。
だったら私には無理です。あきらめます。
それ以外の点ではかなり希望に近かっただけに残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件