埼玉の新築分譲マンション掲示板「オープンスクエア南栗橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 久喜市
  6. 南栗橋
  7. 南栗橋駅
  8. オープンスクエア南栗橋ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-08 08:18:34

オープンスクエア南栗橋についての情報を希望しています。
道をはさんですぐがイオンなので生活しやすそうですね!
平置駐車場なのもいいなと思っています。

所在地:埼玉県久喜市南栗橋4丁目10番1他9筆(地番)
交通:東武日光線「南栗橋」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.78平米~83.52平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-01-11 12:18:45

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンスクエア南栗橋口コミ掲示板・評判

  1. 1651 匿名さん

    >>1650 通りがかりさん
    俗に言う都心50-70km圏ですからね、遠すぎますよ南栗は

  2. 1652 口コミ知りたいさん

    >>1650 通りがかりさん
    中古がもう3戸も売り出されてる時点で、新築も買いづらいのでは…マンションなので、売り時も考えるからね。

  3. 1653 マンコミュファンさん

    >>1631 匿名さん
    最後の2戸は奪い合いになりそうなのですか。
    今まさに嵐の前の静けさといったところでしょうか。
    先に動いた方が負け。
    だから皆が今けん制し合っているのですね。

  4. 1655 デベにお勤めさん

    >>1651 宇都宮マ*セーマンさん

    そろそろ覚えましょう。
    久喜市は、東京都心40~50キロ圏ですよ。

    国土交通省鉄道局都市鉄道政策課『東京メトロを巡る現状及び東京の地下鉄ネットワークを巡る現状』の9ページを確認しましょう。

    https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001384561.pdf

    1. そろそろ覚えましょう。久喜市は、東京都心...
  5. 1656 匿名さん

    >>1655 宇都宮マ*セーマンさん
    すぐお隣は古河ですか
    やはり遠すぎますよ南栗は
    南栗橋=ほぼ北関東=都心50-70km圏

  6. 1657 eマンションさん

    >>1656 宇都宮マ*セーマンさん
    諦めが悪いねえ、国の資料だよ?
    「40km」の円上に久喜と南栗橋があるじゃん。

  7. 1659 買い替え検討中さん

    >>1657 宇都宮マ*セーマンさん
    つまりは南栗橋も久喜も北関東の最南端
    やはり遠すぎますよ南栗は
    南栗橋は北関東の最南端=都心50-70km圏

  8. 1660 デベにお勤めさん

    >>1658 宇都宮マ*セーマンさん
    >>1659 宇都宮マ*セーマンさん

    久喜市は、東京都心40~50キロ圏ですよ。

    目が悪いのかな?
    字が読めないのかな?
    それとも、頭が**しいのかな?

    1. 久喜市は、東京都心40~50キロ圏ですよ...
  9. 1661 宇都宮マ*セーマン

    一般人の認識としては
    16号超えたら東京圏じゃないよ!
    圏央道超えたら首都圏じゃないよ!!
    北関東超えたら関東じゃないよ!!!

  10. 1663 マンコミュファンさん

    一般常識
    東京圏(東京都埼玉県神奈川県千葉県
    首都圏(東京都埼玉県神奈川県千葉県群馬県栃木県茨城県山梨県)

  11. 1665 匿名さん

    そろそろ値下げで2000万切りますか?
    2000万切ったら動きます!!

  12. 1666 マンコミュファンさん

    >>1665 匿名さん
    さあ行け!

  13. 1667 eマンションさん

    >>1660 宇都宮マ*セーマン
    これは分かりやすくて良い地図笑
    飯能どころか取手よりもはるかに遠い茎さん笑
    これぞキングオブ僻地笑

  14. 1678 eマンションさん

    >>1677 宇都宮マ*セーマンさん
    宇都宮はんにゃ敵わんばい
    こりゃ敗北宣言でよかばい

  15. 1679 名無しさん

    >>1678 eマンションさん
    地方在住の中小企業社長より
    大都市圏在住の大企業ヒラ社員の方が
    明らかに格上だよ。

  16. 1680 マンコミュファンさん

    >>1679 宇都宮マ*セーマンさん
    それはそうだが、宇都宮には敵わんよ。
    だって茎なんかヒラ以下だもの。
    ただのバイト並み。しかも個人経営のね。

  17. 1681 口コミ知りたいさん

    >>1680 マンコミュファンさん
    まあ久喜南栗は小さな村だし、何より遠すぎるからね。
    都心50-70km圏内とはいえ、ほぼ茨城扱いだから。
    大きな町と戦うには分が悪すぎるよ。

  18. 1682 宇都宮マ*セーマン

    久喜市属する利根地域は県内有数の農業地域です。
    さいたま市以南のように都会ではありませんが、貴重な農村です。
    県南住民は、感謝しましょう。
    あ、蓮田も利根地域ですからね。さいたま市のような顔をして久喜を見下さないように。

  19. 1683 さいたま市民さん

    >>1682 宇都宮マ*セーマンさん

    こっちはこっちで自家生産してるから大丈夫
    そっちはそっちでよろしくやってよ

  20. 1684 マンション掲示板さん

    >>1682 宇都宮マ*セーマンさん

    もしかして、、
    さいたま市川口市の2市にまたがる
    「見沼たんぼ」をご存知ない?

    総農家数(単位:戸)
    さいたま市 2,998 … 県内1位
    久喜市   1,253

    経営耕地面積(単位:ha)
    さいたま市 2,105 … 県内7位
    久喜市   1,902

    基幹的農業従事者数(単位:人)
    さいたま市 2,404 … 県内3位
    久喜市   1,418

    農業産出額(単位:千万円)
    さいたま市 1,048 … 県内4位
    久喜市    378

    ソースは「統計からみた埼玉県市町村のすがた 2023」

  21. 1685 宇都宮マ*セーマン

    >>1684 宇都宮マ*セーマンさん
    んだんだ、きゃべつで有名な嬬恋村の総農家は700だっぺ。
    嬬恋村に比べてさいたま市は4倍農村だっぺ!!

  22. 1686 周辺住民さん

    >>1684 データとファクトさん
    さすがはデータとファクトさんですね。
    調べが早く話が早い。
    久喜は他県と比べて生産性が低いどころか他市と比べても下位なんですね。
    その上東京からの距離も圧倒的に遠いので悪い点しかない**なんですね。

  23. 1687 名無しさん

    >>1686 周辺住民さん
    圏央道(国道468号)建設と埼玉県の方針(田園都市産業ゾーン基本方針)により
    過去20~30年、農地から産業団地へ土地利用の転換が少しずつ進んでいるからでは?
    埼玉県では、開発圧力と農政当局側マンパワーのバランスが崩れていて、農転協議には相当な時間がかかる)

  24. 1689 ご近所さん

    >>1684 マンション掲示板さん
    その9割近くが、西・見沼・緑・岩槻区にあるんですよね。
    確かにその4区とそれ以外の区、同一市なのに地価に大きな差がありますね。
    まあ、東大宮だけはそんなに地位が低くないと思いますが。。
    かわらんかな

  25. 1690 マンション検討中さん

    >>1682 宇都宮マ*セーマンさん
    >>1683 自称さいたま市民さん

    埼玉県は全域、基幹産業の一つが農業なんですよ。

    私立農民講道館農業高校
    →1962年~ 県立与野農工高校【移管】
    →1999年~ 県立いずみ高校【刷新】
     ※農業系と工業系の学科のみ

    NHK鳩ヶ谷ラジオ放送所
    →1988年~ 県立鳩ヶ谷高校【新設】
     ※地元の強い要望で園芸デザイン科あり

    注)NHKの放送所は「菖蒲久喜」へ移転

  26. 1691 マンション検討中さん

    >>1689 ご近所さん

    「見沼たんぼ」以外にも、普通に(広大な)農地はたくさんありますよ。

    住宅が並んでいるのは線路沿いだけ。
    線路から2キロぐらい離れると、人家がまばらになって、夜間のゴミ不法投棄や野生生物の往来が多発。
    それが「さいたま市」の実態。

  27. 1692 マンション比較中さん

    >>1690 データとファクトさん
    さすがはデータとファクトさんですね。
    調べが早く話が早い。
    久喜は他県と比べて生産性が低いどころか他市と比べても下位なんですね。
    その上東京からの距離も50-70km圏と圧倒的な超僻地ですからね。

  28. 1693 ご近所さん

    >>1691 マンション検討中さん

    1. ?
  29. 1694 買い替え検討中さん

    >>1693 ご近所さん
    岩槻多いですねえ、なかなかやりますなあ

  30. 1695 買い替え検討中さん

    >>1694 買い替え検討中さん
    って、そんなことよりもいつになったらこの物件2千万切るのかな?
    切ったら本気で検討するんだけど?

  31. 1696 購入経験者さん

    >>1689 栃木県民さん
    >>1693 栃木県民さん
    >>1694 栃木県民さん

    さいたま市のうち、
    西区中央区桜区、南区、岩槻区は、
    「見沼田んぼ」エリアではないのでは?

    「見沼田んぼ」どこにあるのか、
    あなた知らないでしょ(大笑)

    見沼田んぼ全域マップ
    http://www.minumatanbo-saitama.jp/img/midokoro/map10-11-201211.pdf

    注:マップの黄緑色の部分が「見沼たんぼ」エリア

    1. さいたま市のうち、西区、中央区、桜区、南...
  32. 1697 購入経験者さん

    >>1686 栃木県民さん
    >>1692 栃木県民さん

    栃木県のことは誰も眼中にないから
    地図に乗ってないですよ?

    東京50km圏の市区町村の転入超過状況
    https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/011000066/011500004/?SS=imgview...

    1. 栃木県のことは誰も眼中にないから地図に乗...
  33. 1698 ご近所さん

    >>1696 データとファクトさん
    確かに、見沼田んぼと呼ばれるエリアは、主に緑区見沼区が多くて、あとは浦和区大宮区川口市に一部かかっている感じなんだね。こりゃ勉強になったわ。

  34. 1699 マンション掲示板さん

    >>1698 栃木県民さん
    あと、北区もね。
    さいたま市「北区」見沼一丁目、二丁目、三丁目など。

    かっぺのくせに知ったかぶりして埼玉県のことを語るから、いつも論破されるんだよ。

  35. 1700 ご近所さん

    ふと、誰かが意見交換を始める
    →久喜至上主義(笑)登場、異論を排除するためデータ貼付
    →データのずれを指摘する
    →久喜至上主義(笑)スイッチon、久喜賛美以外の意見はすべて栃木県民と断定、見当違いなデータの怒濤貼付
    →あきれてだれも相手しなくなる
    →久喜至上主義(笑)勝利宣言!敗北宣言を求める
    →面白がって誰かが久喜至上主義(笑)をおちょくる
    →久喜至上主義(笑)大爆発!怒濤の大量データ貼付
    →さらにおちょくる
    →久喜至上主義(笑)崩壊、栃木ディスり開始
    →大量削除
    →最初に戻ってループ

    多分、栃木県民も物件検討者もいない。
    なんか不適合な人と、それをおちょくるいじわるなやつだけだと思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸