埼玉の新築分譲マンション掲示板「オープンスクエア南栗橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 久喜市
  6. 南栗橋
  7. 南栗橋駅
  8. オープンスクエア南栗橋ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-08 08:18:34

オープンスクエア南栗橋についての情報を希望しています。
道をはさんですぐがイオンなので生活しやすそうですね!
平置駐車場なのもいいなと思っています。

所在地:埼玉県久喜市南栗橋4丁目10番1他9筆(地番)
交通:東武日光線「南栗橋」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.78平米~83.52平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-01-11 12:18:45

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンスクエア南栗橋口コミ掲示板・評判

  1. 514 検討板ユーザーさん

    入居開始前には売り切れない感じでしたか…。

  2. 515 匿名さん

    4期の次が最終期くらいなのかな?
    全体がわからないけど着々と売ってるような気もする。
    入居開始と最終期が同時くらいなら上々だと思う。この立地なので。

  3. 516 周辺住民さん

    確かに街並みも良いし、住環境は最高です! ただ、同時期に戸建て分譲が重なったのが痛い、都心からこの距離になると、マンションより庭付き一戸建てが欲しいかも?

  4. 517 マンコミュファンさん

    >>516 周辺住民さん

    少し出せば、150平米の土地に大手住宅メーカーさんの高仕様住宅が買えるですからね。この地で移り住む決断を下した上での選択なら自分は戸建にします。

    駅に近いけど駅周辺何もないですし、マンションのスペックが良いわけでもなくメリットがあんまりないと思います。

  5. 518 匿名さん

    >>517 マンコミュファンさん
    たしかにね。
    南栗橋のスペック、戸建立地なら最高ですよ。
    玄関前に自家用車を複数台駐車できて、駅へ送っていくのも買い物もスッとできる。
    多少の庭いじりもできる。子供の足音を気にしなくていい。
    マンションという制限が多い暮らし方を選ぶのは躊躇しちゃう場所なんですよね。

  6. 519 評判気になるさん

    利根川決壊時に浸水リスクがあること、戸建ては自分で色々と管理しないといけないので、そういったことから、マンションを選ぶのではないでしょうか。また、この地に初めてマンションできたので物珍しいから集まる人もいるのでは?南栗橋というと半蔵門線を利用した人であれば、一度は聞いたこともあるので、3,000万円台で新築マンションにどうしても住みたいという層が集まってくるのではないかと思います。リセールになった際は、大変だと思いますが…

  7. 520 通りがかりさん

    昨日、大袋駅で人身事故がありましたね。
    この沿線は人身事故が多いことも頭に入れておかないといけないですね。
    にしても、北越谷~大袋間は本当に人身事故が多いな。

  8. 521 匿名さん

    >>520 通りがかりさん
    ここはそういう場合にJRの宇都宮線へ逃げられるのがいいですね。
    南栗橋で系統分断されているので南北両方向が同時に止まることはほぼありません。そこが沿線の他の駅と違う点です。

  9. 522 口コミ知りたいさん

    マンションの評価も、今後の南栗橋の開発次第だではないでしょうか。BLPを皮切りに少子高齢化の中、どこまで発展するのか。それとも廃れるのか。ただ都心回帰が叫ばれてる中、並行して南栗橋のように郊外のスマートシティー化は進めていかないと思います。人口は都心に集中していますが近い将来、都心を中心に首都直下型地震があるかもしれません。今は何もないのですが、いい方向に進むかもしれません。最近は、将来のことを読むのは難しい世の中だと思います。(あえての逆張りですね)

  10. 523 匿名さん

    >>522 口コミ知りたいさん
    南栗橋は東日本大震災の時に液状化が起きてたからなぁ。そのあと対策工事したとか聞いたけど、何となく大丈夫かなと思ってしまう。
    何年か前の台風19号の時も一時、利根川が反乱危険水位に達したとかで結構危ない状況だったみたいだし。

  11. 524 匿名さん

    >>523 匿名さん
    そうやって聞きかじりの危険情報を並べてると、どこにも住めなくなっちゃいますよ。
    液状化が起きた場所と対策の内容、台風時の水位の推移など具体的データをあたってくださいね。
    あと、もし利根川が決壊して南栗橋が水に浸かるようなら、ここから東京下町まで全部水没しますので念のため。

  12. 525 匿名さん

    >>524 匿名さん
    いいんですよ。住みたい人だけが住めば。安心を買いたい人もいますから、それはそれでいいんです。

  13. 526 マンション検討中さん

    >>524 匿名さん
    魅力があってどうしても住みたいと思った第一希望の物件ならもっと具体的に調べるだろうけどね。
    そこまでの興味に至らない人にとっては印象で捉えるのは致し方無いかな。

  14. 527 匿名さん

    南栗橋までの通勤が楽になるといいですね。市が検討している特急券の補助、実現してほしいです。

  15. 528 匿名さん

    >>527 匿名さん
    特急券補助制度って実現するかわからないけど、あれってトヨタの分譲地買った人だけじゃないの? このマンションはエリア外だから関係ない話かと。

  16. 529 通りがかりさん

    久喜市の特急券購入者に対する補助(検討中)は
    BLP南栗橋の住民だけ?
    南栗橋駅の利用者だけ?

    もしそうなら不公平だよね
    特急りょうもう号(全列車が久喜駅停車)は?
    東武線-日比谷線直通THライナーは?
    JRのグリーン車(全列車に連結)は?

    幸手駅、新白岡駅、白岡駅、桶川駅などを利用する久喜市民も普通にいるのだから・・・

  17. 530 匿名さん

    >>529 通りがかりさん
    そういう声は当然出るだろうね。
    だから久喜市も特急停車開始までに補助の具体案を出せなかったのでは?
    BLTの分譲主であるトヨタホームと東武が補助を出すならまだしも。

  18. 531 マンション検討中さん

    >>529 通りがかりさん

    これが税金から出るのならかなり反発があるでしょうね。
    私も市から南栗橋に対する補助は大反対です。
    一つ訂正させてもらうと、さすがに白岡、新白岡を使用する久喜市民はいないです。
    なお、幸手と桶川に関しては多少ですがいると思います。

  19. 532 マンコミュファンさん

    >>531 マンション検討中さん

    すみません、書いた後気になって地図で市域見ました。
    新白岡は僅かですが市民利用者はいるかもしれません。
    ただし、白岡は、確実利用者はいません。
    誤った情報失礼致しました。

  20. 533 匿名さん

    >>532 マンコミュファンさん
    徒歩や自転車ではいないでしょうが、旧菖蒲町エリアですと菖蒲仲橋と白岡駅を結ぶバス路線があります。ルート沿いの久喜市民が電車に乗るときは白岡一択です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 埼玉県の物件

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸