茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-25 10:49:02

つくばウェルビーイングプロジェクトについての情報を希望しています。

公式URL:https://nishitetsu-sumai.com/tsukubagrandvilla/

所在地:茨城県つくば市竹園3丁目1番地、2番地(地番)
交通:つくばエクスプレス線つくば駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.00平米~105.46平米 

総戸数:569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
駐車場:572台(自走式467台、平置105台(内、身障者用駐車場3台、荷捌き来客用3台を含む)
自転車置場:第1街区A敷地(西):二段式下部スライド692台、サイクルポート20区画
計753台
      第2街区A敷地(東):サイクルポート127区画 C敷地:サイクルポート76区画(内10区画は専用庭隣接の専用区画)計203区画 二段式下部スライド692台+サイクルポート223区画
バイク置場:10台(A敷地5台、C敷地5台)

売主:西日本鉄道株式会社 東レ建設株式会社 株式会社長谷工不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレッド本文を修正しました。R4.1.9 管理担当]

[スレ作成日時]2022-01-09 18:30:23

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばウェルビーイングプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 3842 eマンションさん

    朝10分見れば十分

  2. 3844 マンション検討中さん

    >>3839
    中古としてはまだ出ていないかも。
    A棟の未入居物件が別の不動産からプラス300万くらいで出ています。
    つくばでは築数年の中古物件は、新築時より400万以上高く売ってる印象です。

  3. 3845 管理担当

    [No.3840~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  4. 3846 匿名さん

    >>3844 マンション検討中さん

    仲介手数料と購入時諸費用を加味すると、最低でも400万乗せないと赤字になるので、それはどこでも基本ですね。
    都内だと2000-3000万ぐらい乗せるのが普通。

  5. 3847 マンション検討中さん3844

    >>3846 匿名さん
    コロナ前までは、1日でも住んだら中古になって値下がりするのが普通だったんですけどね?

  6. 3848 マンコミュファンさん

    >>3847
    赤字じゃないと成約しなかったのが、レジェイドテラスメイツの販売によって坪単価が引き上げられ、諸費用乗せても成約するようになったんでしょうね。

  7. 3849 マンション検討中さん3844

    >>3848 マンコミュファンさん
    そうですね。
    全国的にもマンション価格が上がってるし、つくば自体も人気出てきて駅近新築の価格上昇に引っ張られて中古も値上がり。数年住んでる分を考えたら、すごく黒字で売れてますよね。
    なので買う方としては、グランヴィラが一番リーズナブルに感じます。駅遠や周りの廃墟や駐車場問題を気にしなければ。

  8. 3850 匿名さん

    一応黒字で売ったとして、その人は自宅としてまたどこか買わなければならないと思うが、それは当然同じ割合で値上がりしてるわけだよね。
    住み替えの場合はあまりお得とも思えないが。

  9. 3851 マンション検討中さん

    結局新しく購入する物件も値上がりしてるんですよね。

    でも例えば、5年前に購入した物件を黒字で売れる人と5年前から賃貸に住んで家賃を捨ててる人が、今年同じ高価格の物件を買うとしたら、購入してた人の方がお得。
    逆に5年前に購入した物件が下落して赤字になっていたら、賃貸の人の方がお得。という考え方もあります。
    黒字ってことは数年分の家賃が浮いたってことになるので。

  10. 3852 匿名さん

    まあ数年で売る人は何らかの事情があるんだろうね。

  11. 3853 名無しさん

    >>3851 マンション検討中さん
    マンマニさんが書いてましたけど、好きな立地、基本最新設備の新築に5年早く住めるって視点も忘れたくないですね。

  12. 3854 匿名さん

    >>3844 マンション検討中さん

    分譲中の大きな垂れ幕、信号待ちの交差点から目立ちに目立つ大きな看板。

  13. 3855 マンション検討中

    >>3854 匿名さん
    C棟は最近分譲始まったばかりですし、B棟もまだ売れ残りがあるのはわかってますよ。
    分譲中でも入居済の方が中古として売る場合もあると思うので。

  14. 3856 検討板ユーザーさん

    外からはわからないが中庭含めた雰囲気よし。1階の外廊下に腰高壁がないデザインは開放的で、初めて見るが日本では珍しいのでは?ヴィラスタイルってそういうことか。

  15. 3857 匿名さん

    >>3855 マンション検討中さん

    信号待ちしていると目立ちますね、あの広告。目立つのは建物の角度の影響かな。
    あの棟の全部屋に灯りが点くようになると交差点を圧倒する景観になりそうですね。

  16. 3858 マンション掲示板さん

    窓が高いのとベランダ手すりが透明だから、夜は余計に明るく見えますね。手すりが透明なのは一長一短ありそうです。外からまる見えと言われてるけど、部屋の中からの見晴らしと採光はかなり良さそう。

  17. 3859 匿名さん

    >>3858 マンション掲示板さん

    この辺りのマンションは、ベランダ広いため手すりと採光は関係ないのです。カーテン必須なので部屋から見晴らすことはない

  18. 3860 匿名さん

    >>3859 匿名さん

    部屋も明るく感じますし、見晴らしも良いですけどね。
    カーテンをずっと閉めっきりにしないですし

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸