茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-25 10:49:02

つくばウェルビーイングプロジェクトについての情報を希望しています。

公式URL:https://nishitetsu-sumai.com/tsukubagrandvilla/

所在地:茨城県つくば市竹園3丁目1番地、2番地(地番)
交通:つくばエクスプレス線つくば駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.00平米~105.46平米 

総戸数:569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
駐車場:572台(自走式467台、平置105台(内、身障者用駐車場3台、荷捌き来客用3台を含む)
自転車置場:第1街区A敷地(西):二段式下部スライド692台、サイクルポート20区画
計753台
      第2街区A敷地(東):サイクルポート127区画 C敷地:サイクルポート76区画(内10区画は専用庭隣接の専用区画)計203区画 二段式下部スライド692台+サイクルポート223区画
バイク置場:10台(A敷地5台、C敷地5台)

売主:西日本鉄道株式会社 東レ建設株式会社 株式会社長谷工不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレッド本文を修正しました。R4.1.9 管理担当]

[スレ作成日時]2022-01-09 18:30:23

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばウェルビーイングプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 3801 eマンションさん

    逆に変なモンクレがいるなと思うけど。よく通るけど、特に喚き散らすような状況に出くわしたこと無いので。ご自分の目で確かめれば後悔もないでしょ。

  2. 3802 eマンションさん

    たぶん現地見たら失笑するよ。マジでただの道。

  3. 3803 マンション掲示板さん

    ま、問題だと思う人もいれば思わない人もいる。気になる人は見に行けばいいのだから、それでおしまいなお話ですね。それよりも残った部屋そろそろ価格交渉できますかね?最近MR行った人いませんか?

  4. 3804 検討板ユーザーさん

    第二街区が控えているからって値引きはできないんじゃあないかな…

  5. 3805 eマンションさん

    そもそもピーク時のつくば市内はどこも混んでると思うんですよね。
    そんな局所的に一部を悪く言うは一部のネガキャンしなくてはならない方々だけかと
    入居開始時からバス停側横断歩道付近から雨の中傘さしてずっと道路状態みてる方もおりましたが…

  6. 3806 通りがかりさん

    ウエリスの頃のような割引セールは基本やらないと思いますよ。
    職場の福利厚生で割引聞いたくらいしか聞いたことないですね。2900万パンダ部屋も抽選でしたし

  7. 3807 口コミ知りたいさん

    引用元 https://manmani.net/?p=45427
    下のようにマンションマニアさんが、2年近く前にこの問題を指摘していますね。
    マンションに目の肥えたあの人があえて言うのだから、どこも一緒ということはないと思います。

    >また、建物内の駐車場動線は車寄せもあったりとなんら問題ないのですが出入口が東側接道の一か所なのが気になりますね…これどうにかならなかったのですかね。出た後すぐに信号となるため朝などは譲ってもらう必要がありますし、帰宅時も大通り側から右折して入ろうとした際に信号待ちの車がいて…ということになりかねません。商業施設の駐車場のように頻繁に出入りする車は少ないとはいえ569台の駐車場なのでちょいとストレスに感じることがあるかもです。

  8. 3808 マンコミュファンさん

    >>3805 eマンションさん
    そう思います。通学時間帯なんて学園線の渋滞激しいから、自由な車通勤でわざわざそんな時間に出る必要ないですし。なんか恨みでもあるんですかね…眺望悪くなったとか。

  9. 3809 マンション掲示板

    >>3804 検討板ユーザーさん
    >>3806 通りがかりさん
    そうですか。値段によっては賃貸出す用にどうかと期待してたので残念です。つくばってファミリー向け賃貸が少ないので、初期投資額さえ見誤らなければ空室リスク低いと思うんですよね。

  10. 3810 マンション掲示板さん

    所得帯が高いマンションなんでしょ?なら平和にお互い譲り合うんじゃない?

  11. 3811 口コミ知りたいさん

    >>3810 マンション掲示板さん
    所得帯と運転マナーに関係があるとは思えませんが、そもそもマンション住民同士が揉めてるとかいう話ではないのでは?

  12. 3812 匿名さん

    朝の混雑は高校が主要因であって、
    元からあったものです。

  13. 3813 匿名さん

    >>3806 高入者さん
    そうですか。割引セールはやらないですか。

  14. 3814 匿名さん

    >>3811 口コミ知りたいさん
    相関はありそう

  15. 3815 マンコミュファンさん

    左折入出庫しろよ
    民度低いマンションだな

  16. 3817 マンション検討中さん

    デュオヒルズつくばセンチュリーも似たような感じですが、あちらは問題なしなんでしょうか

  17. 3818 通りがかりさん

    >>3817 マンション検討中さん
    時間が解決するのかあそこは右折入庫もされる方いますが信号待ちされてる方がスペース空けてますので右折入庫待ちになる前にスペースが空けてあったり前後にズレて道が詰まる状態はあまりみたことがないです。

  18. 3819 マンション掲示板さん

    >>3811 口コミ知りたいさん
    マンション住民間では揉めてないと思いますよ。
    外野のモンクレと管理組合の対応に住民の中で意見が出てるののが事実かと

  19. 3820 マンション検討中さん

    >>3818 通りがかりさん
    案外大丈夫なのですね。ありがとうございます。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸