茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-01-28 21:27:26

つくばウェルビーイングプロジェクトについての情報を希望しています。


所在地:茨城県つくば市竹園3丁目1番地、2番地(地番)
交通:つくばエクスプレス線つくば駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.00平米~105.46平米 

総戸数:569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
駐車場:572台(自走式467台、平置105台(内、身障者用駐車場3台、荷捌き来客用3台を含む)
自転車置場:第1街区A敷地(西):二段式下部スライド692台、サイクルポート20区画
計753台
      第2街区A敷地(東):サイクルポート127区画 C敷地:サイクルポート76区画(内10区画は専用庭隣接の専用区画)計203区画 二段式下部スライド692台+サイクルポート223区画
バイク置場:10台(A敷地5台、C敷地5台)

売主:西日本鉄道株式会社 東レ建設株式会社 株式会社長谷工不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

公式URL:https://nishitetsu-sumai.com/tsukubagrandvilla/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレッド本文を修正しました。R4.1.9 管理担当]

[スレ作成日時]2022-01-09 18:30:23

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばウェルビーイングプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 3651 マンション検討中さん 2024/03/11 03:47:00

    >>3636 通りがかりさん
    メイツ、テラス完売のようですね。来場予約受付停止していました。さてこちらはどうなることやら

  2. 3652 マンション掲示板さん 2024/03/11 11:10:11

    >>3651 マンション検討中さん

    第2街区はまだ販売されてないので、あと1年以上はかかるんじゃないでしょうか?

  3. 3653 匿名さん 2024/03/11 13:22:26

    ここの南側の外の遊歩道はすっごく汚いねえ。枯れた桜並木。つくば市はあちこちでせっかく大きく育った木を強剪定して枯らしまくっている。ここもNTTの宿舎だったころに桜並木をばっさり切った。新しいマンションができたころには枯れた桜が並んで異様な景色となっている。振りかえれば、五十嵐さんが市長になってから公園の木や街路樹がいっぱい抜根除去された。強剪定すると枯れるので簡単に大きな木を除去できるらしい。3月10日の東京新聞で大阪市の例が紹介されていた。つくば市とおんなしなんで印象に残る記事だった。

  4. 3654 匿名さん 2024/03/11 14:32:38

    あそこで気にすべきなのは木じゃなくて廃墟でしょ。
    マンションができれば綺麗な植栽帯が出来て
    官舎みたいに雑な管理ではなくきちんと綺麗に維持管理もされる。遊歩道を美しくするのはまず向かいの廃墟をなんとかしてから最後の仕上げでやることでしょ。

  5. 3655 匿名さん 2024/03/11 23:29:07

    せっかくの新しいマンションも周りがきったないということですね。参考になりました。

  6. 3656 マンコミュファンさん 2024/03/12 08:22:10

    >>3655 匿名さん
    それが気になるならつくば駅周辺はやめた方が良いね。TXにこだわるなら他の発展途上の駅周辺か郊外の戸建てにしましょう。

  7. 3657 マンション掲示板さん 2024/03/12 16:32:09

    >>3656 マンコミュファンさん
    このマンションは『駅周辺』ではありませんよね笑笑

  8. 3658 匿名さん 2024/03/13 00:10:19

    このマンションは『駅周辺』が高くてヤメたひとが入るとこですよね笑笑

  9. 3659 通りがかりさん 2024/03/13 00:14:20

    >>3657 マンション掲示板さん
    駅近ではないけど駅周辺ではあるんじゃない?そこはいちいち噛み付かなくても良いと思うけど。

  10. 3660 匿名さん 2024/03/13 00:33:33

    >>3659 通りがかりさん

    その通り。
    最近は日本語が不自由な人が増えたね。

  11. 3661 評判気になるさん 2024/03/13 02:11:37

    >>3658 匿名さん
    嫌なことがあったのかもしれないけど、ここは検討する人が見てる訳だし子供じみた煽りはやめなよ。

  12. 3662 マンション検討中さん 2024/03/13 03:30:33

    なんか変なやつ湧いてるね

  13. 3663 検討板ユーザーさん 2024/03/13 11:07:22

    でも実際に売り始めた頃よりは少し厳しくなってきた感はありそう。
    これまで低価格で売ってきたけど、TXの他の駅だと駅近で安いマンションの販売が開始し始めてるし、、、
    つくば駅でないとダメって言う層がどれくらいいるかが今後の鍵になるかもですね。

  14. 3664 マンコミュファンさん 2024/03/13 12:43:44

    >>3658 匿名さん
    こういう人と同じマンションの住人にならない事を切に願います…

  15. 3665 口コミ知りたいさん 2024/03/13 15:10:08

    >>3663 検討板ユーザーさん
    みらい平?値段出てます、?

  16. 3666 匿名さん 2024/03/13 22:10:51

    >>3663 検討板ユーザーさん
    同じ価格なら絶対こっちの方がいいでしょ。
    万博は駅から近いからまだしも、みどりのは駅から遠い上に機械式駐車場だし論外。

  17. 3667 検討板ユーザーさん 2024/03/13 22:31:10

    >>3662 マンション検討中さん
    いつもの土浦系反市長派でしょ。
    つくばで販売中のマンションは全部叩くよこの人。

  18. 3668 マンコミュファンさん 2024/03/14 01:49:15

    >>3666 匿名さん
    そうなんですよね。都心ならまだしもつくば市内で機械式というのが残念です。車出すのが面倒なんですよね、とくに雨の日はうんざりします。

  19. 3669 マンション検討中さん 2024/03/14 02:03:56

    ここも時間帯によっては出入りは面倒そう。

  20. 3670 マンション検討中さん 2024/03/18 10:19:58

    >>3663
    TX 土浦延伸で色々変わりそう。
    やはり始発駅は魅力的

  21. 3671 通りがかりさん 2024/03/19 06:38:47

    >>3670 マンション検討中さん
    50年後の話をしても…
    しかも盛り上がっているのは土浦市のみ…

  22. 3672 マンコミュファンさん 2024/03/19 07:50:28

    >>3671 通りがかりさん

    30年後だよw

  23. 3673 評判気になるさん 2024/03/19 22:03:29

    >>3672 マンコミュファンさん

    そか 2050年ころか笑笑
    申し訳ない
    まぁTXの株主や他県が利権もあり頓挫すると思うが

  24. 3674 マンション検討中さん 2024/03/19 23:47:47

    >>3673 評判気になるさん

    この板やネットで盛り上がってるのは、土浦よりつくばの方だけどね笑
    ちょうど今マンション買う子育て世帯の現役が引退する頃だね

  25. 3675 ご近所さん 2024/03/22 09:04:58

    もう住み始めている人がいるようですね
    さっそく近所では車の渋滞がヤバすぎてこのマンション地獄だねって話になってますよ
    学園通りの信号で1台しかいけないとか学園通りから右折でマンションに入っていく車がうざい=このマンションの人うざいになってて可哀想となってます
    右折入庫はたぶん近隣住民から言われるだろうからそちらの管理組合はちゃんと対応してくれるのか私たちとしては気になります

  26. 3676 匿名さん 2024/03/22 09:08:31

    さっそくというか、引っ越しが集中するときに
    そのマンションの歴史上一番の混雑になるんじゃないの?

  27. 3677 マンション検討中さん 2024/03/22 09:34:10

    テラスの入居のときもOSI住まいの方とUR住まいの方が検討板でブーブー文句を垂れていましたが、引越しが落ち着いたらなにも言わなくなりました。
    お互い気持ちよく道路を使えたらいいですね。

  28. 3678 ご近所さん 2024/03/22 10:15:46

    顔の見えない誰かがいくら言ったところで実際混んでるので購入検討の人はご自分の目で見た方がいいですよ
    平日の朝7時45分ごろ~8時40分ごろまで
    夕方16時~17時半ごろまでの平日を是非ご覧ください
    雨の日なんて目も当てられません
    親学校、塾、習い事で送り迎えをする時間はとにかく混みます
    今日から学校はお休みになったので見るならGW明けとか良いんじゃないかな
    今日から休みになったのを知っているのは住んでるからです

  29. 3679 評判気になるさん 2024/03/22 10:42:54

    あと2区の引き渡しまであと1年で残り250戸+先着順の残り売れるんだろうか

  30. 3680 マンション検討中さん 2024/03/23 00:01:42

    入居が始まりましたね!
    22日から

  31. 3681 名無しさん 2024/03/26 06:43:15

    メイツとテラスは完売
    あとはどれだけ流れてくるか

  32. 3682 名無しさん 2024/03/27 11:49:33

    >>3681 名無しさん
    つくばの人口増えますね。

  33. 3683 匿名さん 2024/03/28 02:49:13

    五十嵐さんが熱心にマンション建設を応援して来たおかげですね。

  34. 3684 匿名さん 2024/03/28 02:54:34

    応援してきてません。
    商業地にマンションを建てられるのが嫌だから
    その周りの用途地域・住宅地に誘導しただけです。
    市長は適切な機能誘導を頑張っただけです。

  35. 3685 匿名さん 2024/03/28 04:32:18

    ほんとうに嫌だったかどうか。実績はすごいよ。いっぱいマンション建った。おかげで駅周辺が賑やかになった。

  36. 3686 名無しさん 2024/03/28 05:52:46

    >>3685 匿名さん

    いっぱい?
    商業地に建ったマンションはレジェイドだけでしょ
    テラスやメイツは元々住宅地だし
    エンブレムやコアリスは着任前だし

  37. 3687 評判気になるさん 2024/03/28 09:27:48

    >>3686 名無しさん

    つくば駅で、資産価値のあるマンションと言ったらレジェイドだよね。

  38. 3688 口コミ知りたいさん 2024/03/28 12:15:23

    >>3687 評判気になるさん

    駅まで雨に濡れないし駐車場も重量2.5トンまで止められるし都内通勤も市内通勤も良いよねー

  39. 3689 マンコミュファンさん 2024/03/28 12:23:22

    レジェイド、スペック高いけどそれなりの価格だったからな。

  40. 3690 マンコミュファンさん 2024/03/29 11:39:31

    >>3689 マンコミュファンさん
    5000万円以下の部屋もありましたよ

  41. 3691 匿名さん 2024/03/29 13:22:57

    >>3690 マンコミュファンさん
    2LDKとか低階層でしょう…?

  42. 3692 口コミ知りたいさん 2024/03/29 13:47:35

    ここは駅チカも含め他のマンションより外構だけは良いと思う

  43. 3693 通りがかりさん 2024/03/30 00:43:12

    >>3692 口コミ知りたいさん
    ベランダに洗濯物を干さないでほしい
    景観を大事に

  44. 3694 匿名さん 2024/03/30 22:07:24

    >>3693 通りがかりさん
    はぁ? 何を言ってるの??

  45. 3695 マンション検討中さん 2024/03/31 03:01:57

    >>3693 さん

    たまに居住用マンションに対して、ベランダに洗濯物干すなって書き込み見かけるけど、
    規約にダメって書いてないし、誰にも迷惑かけてないのになんでそんな指摘するんだろう。
    洗濯物が干してあると景観が悪いって、どこの国を目指してるんでしょうか。

  46. 3696 マンコミュファンさん 2024/03/31 06:02:35

    ダサいかどうか気にしてるのって住人じゃないんか…
    外部からは ダサいマンションね と思うだけだし。

  47. 3697 口コミ知りたいさん 2024/03/31 09:51:57

    >>3693 通りがかりさん

    つくばのマンションスレなんか覗かないで、湾岸エリアのタワマンへどうぞ。

  48. 3698 匿名さん 2024/03/31 10:16:00

    ていうか、ベランダに干すのに勇気がいる。特に大通りからよく見る場所だとね、、
    シーツとか無難なものしか干しにくい

  49. 3699 匿名さん 2024/03/31 10:17:27

    都心のタワマン住んでたけど、そっちの方が干しやすいよ(気持ち的に)。高層階は同じく透明ガラスだったけど下からは見えないから。

  50. 3700 周辺住民さん 2024/03/31 13:20:23

    ここは団地ですか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-09-12 19:07:15
      一番改善したいのは?
      1. 駐輪場関係
        0%
      2. 駐車場関係
        90.9%
      3. エレベーター関係
        4.5%
      4. ゴミ捨て場
        4.5%
      22票 
    [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸