匿名さん
[更新日時] 2024-11-26 21:40:41
つくばウェルビーイングプロジェクトについての情報を希望しています。
所在地:茨城県つくば市竹園3丁目1番地、2番地(地番)
交通:つくばエクスプレス線つくば駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.00平米~105.46平米
総戸数:569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
駐車場:572台(自走式467台、平置105台(内、身障者用駐車場3台、荷捌き来客用3台を含む)
自転車置場:第1街区A敷地(西):二段式下部スライド692台、サイクルポート20区画
計753台
第2街区A敷地(東):サイクルポート127区画 C敷地:サイクルポート76区画(内10区画は専用庭隣接の専用区画)計203区画 二段式下部スライド692台+サイクルポート223区画
バイク置場:10台(A敷地5台、C敷地5台)
売主:西日本鉄道株式会社 東レ建設株式会社 株式会社長谷工不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
公式URL:https://nishitetsu-sumai.com/tsukubagrandvilla/
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレッド本文を修正しました。R4.1.9 管理担当]
[スレ作成日時]2022-01-09 18:30:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市竹園3-1番、2番(地番) |
交通 |
(1)つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩11分〜13分(グランドエントランス徒歩11分、サウスエントランス徒歩13分、イーストエントランス徒歩13分) (2)JR常磐線「土浦」駅バス18分「学園竹園」バス停徒歩3分
|
間取り |
3LDK・4LDK |
専有面積 |
71.89m2〜93.66m2 |
価格 |
2900万円台〜6000万円台 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定(街区別修繕積立金)、金額未定(団地修繕積立金) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
569戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2024年1月25日(第1街区)、2025年2月中旬予定(第2街区) |
入居時期 |
即引渡可※諸手続後(第1街区)、2025年3月下旬予定(第2街区) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくばウェルビーイングプロジェクト口コミ掲示板・評判
-
341
匿名さん
>>339 匿名さん
センチュリーと比べて東大通りを一つ超えるというのが将来的な資産価値としてどう影響するのか気になっています
-
342
匿名さん
現実問題、大規模マンションに落ち着いた生活を求めるのは酷かと。マンションのトラブルはほぼ人間関係でしょう。人が増えればリスクが上がるのは自明です。
-
343
マンコミュファンさん
朝の出勤時、兵隊のようにマンションからわんさか皆んな出てくるんでしょうね。
-
344
ご近所さん
>>341 匿名さん
資産価値的には東大通りの内側より下がるでしょう。ただここの立地の面白いのは”東大通りの外側ではあるけどペデストリアンデッキの内側である”という部分だと思うんですよね。ペデ直結って本当に快適ですから。学区も最高ですし、資産価値はそこまで高くはないが売却には全く困らない、といった立地ではないでしょうか。
-
345
周辺住民さん
人が多いと共同施設も混んだり順番待ちになって使いづらいことになるリスクも考えられる。最初だけかも知れませんが。
-
346
匿名さん
-
347
販売関係者さん
>>344 ご近所さん
そう、学区最高、、、逆に大変かなと。
-
348
匿名さん
-
349
口コミ知りたいさん
>>348 匿名さん
竹園エリアは生活水準が高い家庭が多いので、学校でいろんな意味でついていけるのかなと一般家庭は不安になります笑
-
350
匿名さん
>>346 匿名さん
1棟あたりの住戸数を考えると、1棟あたり2基ですかねえ。
-
-
351
販売関係者さん
>>348 匿名さん
学力の学級内格差が大きいです。飛び抜けて勉強できる子がクラスに何人もいて、普通の子はやはり普通なので、差が出てしまいます。
努力だけでは埋まらない遺伝子の差やお金の掛け方の差を(平均レベルの)子供は感じるかもしれません。
-
352
販売関係者さん
だとしても、このマンションを選ばない理由にはならないのですが、「覚悟だけはしとけ」です。
-
353
匿名さん
>>349 口コミ知りたいさん
どうでしょう?刺激されて自分から勉強するようになる子もいるんじゃないでしょうか。普通の子ばかりの環境より、飛び抜けできる子が近くにいたほうが、個人的に好きかも
-
354
eマンションさん
>>351 販売関係者さん
飛び抜けてるというのは東大京大医学部狙えるバランス型ですか?それとも成績では測れない1教科超特化型?
願わくば後者がいる環境で育ってほしいですが。
-
355
匿名さん
つくばは理系研究者の街だから、おそらく数学天才型が少なくないかも。
ちなみに理Ⅲ合格者の3割は数学天才と言われている。医師になるには不要な能力だけどね。
-
356
匿名さん
研究者のほとんどは大学で東大京大に行ってなかったから、自分の子供にもバランス型を求めない人が多いのでは?!
-
357
匿名さん
>>335 匿名さん
国土交通省では『マンション標準管理規約』を提示しています。
多くの場合これがベースになっているので、管理規約に大差はないのではないでしょうか。
(国交省では時折改正しているので、古いマンション等で管理規約の見直しをしていなければ別ですが。)
もちろん、それぞれのマンションに合わせてアレンジはされているでしょう。
1階で庭が使える場合などは、2階以上のベランダの使用方法と異なる規約があるのも当然です。
ちなみに、ベランダは一度に大量の水を流せるようには作られていないそうです。
(大雨には対応できてもプール用には作られていない。ベランダに水を流しての掃除を禁止しているマンションもある。)
大勢の人間が狭い集合住宅でお互いに快適に暮らすための指針が管理規約に含まれています。
(管理規約には多様な項目があり、共有部分の使い方はその一部でしかない。)
規約等が無くても互いに迷惑をかけないよう気を付けられれば良いのでしょうけど、多様な価値観を持つ人間が集まる以上、規約は必要ですね。
(差別ではありませんが、国籍などが異なると常識が異なる場合もありますので、共通認識として規約は重要です。)
-
358
マンション検討中さん
こんばんは。
まだ資料が届きません。
資料届いた方、率直にどんなイメージ(考え)を持たれましたか?
差し支えない範囲でご教示頂けると幸いです。
-
359
匿名さん
>>353 匿名さん
子供の性格次第だよね。刺激を受けて切磋琢磨できる子もいれば、劣等感に苛まれてダメになる子もいる。
-
360
匿名さん
>>355 匿名さん
>>356 匿名さん
1教科特化型なら非常に嬉しいです。
先日当物件周辺を散歩してみましたがバイリンガルのお子さんを複数人見かけたので国際色にも富んだ環境なんだろうなと感心しました。教育環境が抜群ですね。
-
361
ご近所さん
>>358 マンション検討中さん
毎日駅を使わなくてもいい人にとってはここはとてもいいじゃないかなという印象です。
駅周辺のマンションで一番テレワーク向け、というか実用的な共用設備と言えるでしょう。テスラのカーシェアリングとか、特に多目的スタジオとサウナのセットは気になります。600世帯近くいるから、ヨガやダンスサークルもできそう、そして運動の後にサウナできたら気持ちいいでしょうね。フィットネスルームよりこっちのほうが嬉しいです。
-
362
匿名さん
>毎日駅を使わなくてもいい人にとってはここはとてもいいじゃないかなという印象です。
まさにその通りですね。
目に優しい価格なので、余裕のある生活ができそうです。
OEO STUDIOのデザインも楽しみです。H.ウェグナーやP.ケアホルムの家具を愛用してますので。
-
363
周辺住民さん
うちの子は竹園小中と行きました。
竹園小には外国人がちらほらいましたが、竹園中になるとほとんどいなくなりました。
生徒には確かに一部賢い子がいるようですが、落ちこぼれてしまう子もいる。いじめもある。先生はサラリーマン教師的で、一部のできる子の実績を我が物にして、できない子を十分にフォローしていない印象です。これが実態です。
要は、生徒各自がしっかりしていることが肝心だと思いました。
-
364
周辺住民さん
ヨガやダンスサークルはあるでしょう。
男性も参加しやすいものであればよいのですが。
-
365
マンション検討中さん
>>361 ご近所さん
貴重なコメントありがとうございます。
私も一泊二日の勤務体系なので駅が近いに越した事はありませんが重要視はしてません。
-
-
366
マンション掲示板さん
地元で賃貸で暮らしている人には買いなマンションですね。
-
367
匿名さん
これからは駅までの距離をそれほど気にしなくてもいい時代になるといいですね
-
368
周辺住民さん
駐車場が少ないことを気にしていましたが、いっそのこと、何台かカーシェアリングしたらどうかな。しかも電気自動車で。そうしたら最先端のマンションとして注目されるかも知れない。
-
369
評判気になるさん
>>366 マンション掲示板さん
地元で賃貸に住んでいるのならここではなくて良い気が。それこそ並木や松代での戸建てでも。
-
370
マンション検討中さん
テレワークが普及して都内通勤の回数が減ったから駅遠マンションを買う人いるけど...危うくない?
10年、20年後もテレワーク出来てる保証なんてどこにもないのにね。
-
371
名無しさん
テレワークだからって茨城まで引っ越すの??って
周りから驚かれながら、ちょっと不安を覚えつつ、
ここを選んでる人も多いんだろうな。
それでも、転入超過全国1位とか、タレント起用の大規模マンション というのが、茨城はさすがにどうかな?っていう漠然とした不安感を取り除いてくれてるのかもね。
テレワークが無くなる可能性も考えておかないといけないということは、皆さん分かってるでしょ。
だからこそ都心に近すぎず離れすぎずのこの距離感のところに人気が集中しているんだよ。
そうじゃなかったら100キロ圏の高崎宇都宮水戸ラインあたりが人気になっていてもおかしくないけど、
そうはなっていない。
-
372
マンション検討中さん
>>368 周辺住民さん
ウェルビーイングではテスラがシェアリングで配備される予定です。
-
373
周辺住民さん
>>372 マンション検討中さん
そうだったんですね。何台でしょうか。予約が取り易ければよいのですが。
-
374
匿名さん
>>371 名無しさん
>100キロ圏の高崎宇都宮水戸ラインあたりが人気になっていてもおかしくないけど、そうはなっていない。
ブリリアタワー高崎は瞬間蒸発で現在35%値上がり。
プラウド宇都宮も人気のようですね。長谷工の板マンなのは残念ですが、プラウドタワーだったらやはり瞬間蒸発だったでしょう。
テレワークで月数回の出勤なら新幹線で優雅に、という需要もあるのかもしれませんね。
こういう県第一の都市はやはりあらゆる面で充実していて(商業、文化施設、公的機関、学校)住むには魅力的ではあります。
-
375
名無しさん
>>374 匿名さん
残念ながら人口減ってるからね。
それが全てを証明しています。
その辺りの都市の中心地は、
駐車場などがたくさんあって、
需要が高ければもっとマンションが建ってるはずですよ。
-
-
376
匿名さん
人口にしか興味がない名無しさん(笑)
「住むうえでの快適さ」とか考えてないでしょ。
人口が増えれば通勤列車が混む、学校が足りなくなる、いろいろありますよ。
-
377
匿名さん
マンマニさんはこのマンションを「TOP VALUマンション」と言ってましたね。
もちろん武井さんのイオン絡みの命名でしょうが、「Top value=最高の価値」という意味も含めているのでしょう。まずまずポジティブな評価になりそうですね。
-
378
名無しさん
>>376 匿名さん
住みやすいから、転出者数が抑えられて、
転入者数が増えてるんでしょ。
転入超過数はもっとも重要なバロメーターだと思いますよ。
-
379
評判気になるさん
ここに限らず資産価値と住みやすさを一緒にはしないほうがよいかと。
-
380
マンション検討中さん
>>378 名無しさん
貴方が「住みやすい」と思うところはどんなところですか?
自分と違う価値観の人の考えを知りたいです。
お答え頂ければ幸いです。
-
381
匿名さん
379じゃないですが、つくば駅近のマンションは投資目的で買われるのも多いようです。賃貸、転売…、そして、もしかしてつくばのマンション価格高騰は外国人口が多いと少し関係あるかもしれません。
-
382
名無しさん
>>380 マンション検討中さん
自分の場合、移動利便性です。通勤だけでなく、買い物、旅行、用事、その他、トータルで考えます。静けさは住みやすさと関係しませんでした。
-
383
周辺住民さん
図面からだとエレベーター1棟1基はかなり待ちそうだが大丈夫か。
-
384
匿名さん
図面からは2基ずつと見えます。
-
-
385
匿名さん
図面あります?
さすがに1棟2基ではないかと。1基あたり200戸近いというのはみたことないなあ。
-
-
386
口コミ知りたいさん
わお、エレベーターは1棟に1基だ。
50?75世帯に1基はないと待ち時間がかかるよね。
それと平面駐車場は良いけど、出入り口は信号付近に一箇所かー。渋滞だ。
-
387
周辺住民さん
東棟が2基分離してるぽいから1棟2基でいいのかね。
-
388
匿名さん
-
389
評判気になるさん
200戸で2基の棟があるのならまあ快適ではないでしょう…
-
390
口コミ知りたいさん
この規模で出入り口が一つしかないのは…なかなか辛い…
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件