匿名さん
[更新日時] 2025-02-14 10:23:44
つくばウェルビーイングプロジェクトについての情報を希望しています。
所在地:茨城県つくば市竹園3丁目1番地、2番地(地番)
交通:つくばエクスプレス線つくば駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.00平米~105.46平米
総戸数:569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
駐車場:572台(自走式467台、平置105台(内、身障者用駐車場3台、荷捌き来客用3台を含む)
自転車置場:第1街区A敷地(西):二段式下部スライド692台、サイクルポート20区画
計753台
第2街区A敷地(東):サイクルポート127区画 C敷地:サイクルポート76区画(内10区画は専用庭隣接の専用区画)計203区画 二段式下部スライド692台+サイクルポート223区画
バイク置場:10台(A敷地5台、C敷地5台)
売主:西日本鉄道株式会社 東レ建設株式会社 株式会社長谷工不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
公式URL:https://nishitetsu-sumai.com/tsukubagrandvilla/
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレッド本文を修正しました。R4.1.9 管理担当]
[スレ作成日時]2022-01-09 18:30:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市竹園3-1番、2番(地番) |
交通 |
(1)つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩11分〜13分(グランドエントランス徒歩11分、サウスエントランス徒歩13分、イーストエントランス徒歩13分) (2)JR常磐線「土浦」駅バス18分「学園竹園」バス停徒歩3分
|
間取り |
3LDK・4LDK |
専有面積 |
71.89m2〜93.66m2 |
価格 |
2900万円台〜6000万円台 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定(街区別修繕積立金)、金額未定(団地修繕積立金) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
569戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2024年1月25日(第1街区)、2025年1月15日予定(第2街区) |
入居時期 |
即引渡可※諸手続後(第1街区)、2025年3月18日予定(第2街区) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくばウェルビーイングプロジェクト口コミ掲示板・評判
-
2401
匿名さん
>一度設置さえすればデメリットなしなので
というコメントがあったので、一応電池交換がちょっとしたデメリットかなということ(ハンズフリーとノンタッチとの比較で)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2402
匿名さん
>>2382 匿名さん
あなたこそ誰目線?笑
みんな自分が思った事言えばいいのかと。沸点低そうなあなたみたいな人がいるマンションは怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2403
匿名さん
ちなみに現在賃貸で住んでるマンションはノンタッチキーだけど、購入したマンションはハンズフリー標準。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2404
マンション掲示板さん
>>2403 匿名さん
その購入したマンションで実際にハンズフリーキー使ってみたら、手のひら返しそう。
本当ノンタッチキーが不便とは言わないけど、ハンズフリーキー使ってしまうとノンタッチには戻れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2405
検討板ユーザーさん
上のグレードの住戸を購入したのに、ここに興味あるのが不思議。メイツ民かしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2406
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2407
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2408
マンコミュファンさん
ディスポーザーよりハンズフリーといっているから、土浦では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2409
通りがかりさん
>>2408 マンコミュファンさん
>>2338のそれ自分だから別人です。
ハンズフリーマンションに住んでて、引っ越し考えて色々物件見てるところです。
土浦なら購入済みならもう引っ越してるだろうからそういう意味でも違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2410
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2411
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2412
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2413
マンション検討中さん
マンション購入には予算があって、メイツやテラスのような駅近マンションは買えないです。羨ましいですよ、正直。駅近マンション買えるなら買いたいですよ。
ただ、駅から少し遠くても、学区は竹園だし、予算内でつくばで新築分譲マンションを買うならここがベストです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2414
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2415
評判気になるさん
レーベンハイムとかミオカステーロとか中古も視野に入れれば選択肢広がるのに新築にこだわる人が多いのは何故なのだろう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2416
匿名さん
>>2413 マンション検討中さん
通勤方法を教えていただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2417
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2418
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2419
マンコミュファンさん
>>2418 検討板ユーザーさん
でもここより駅から近くて広くてスペックも良いですよ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2420
通りがかりさん
>>2419 マンコミュファンさん
具体的にどのようなスペックが良いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2421
無名
>>2418 検討板ユーザーさん
そうですよね。10年後は築30年ですからね。
新築ならまだ築10年なわけで、この差を埋められるほどの仕様の差があるのか疑問ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2422
マンコミュファンさん
ぱっと見だと躯体面では廊下側アウトフレーム、アルコープあたり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2423
匿名さん
戸建なら厳しいかも知れないけど、マンションなら余裕でしょ。
築年数高い方が下落率も低いし中古は中古でアリだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2424
マンション検討中さん
>>2421 無名さん
そうですね。私ならもうちょっと積んでテラスメイツにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2425
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2426
口コミ知りたいさん
>>2415 評判気になるさん
築20年近くの中古を、仕様が良いと勧めてくるのはなぜでしょう?
20年前の仕様が今の仕様に勝ってるとは思えないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2427
口コミ知りたいさん
昔3000万台で売ってたマンションで、20年ほどの中古が4000万台で売られていて、買いですよ!と言われてもイマイチピンとこない。
中古ならではの安さがあるわけでもないし、古いからリフォームとか考えると高くなりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2428
マンション掲示板さん
築20年の中古は修繕積立金が2回目の大規模修繕に向けて足りてるのか、足りる計算で集まってるのかとか、そういうのちゃんと見ないと一括金求められたり、マンション購入後に一気に修繕積立金が跳ね上がったりと維持費が笑えない物件あるから…。
修繕積立金の値上げが嫌だから売りに出してる中古とかあったりするしね。
近年は大手を中心に以前より当初の修繕積立金を上げてきてる傾向あるけど、昔のマンションは…。
築10年や築浅でも長期修繕計画あったのに当初の計画通り修繕積立金上げていないマンションは、ババ抜きのババの地雷感あって避けたい…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2429
評判気になるさん
>>2427 口コミ知りたいさん
(売る側として含み益を利確できて)買いですよ。
(仲介する側として仲介手数料増えて)買いですよ。
(買取リフォーム販売側として高い利益乗せられて)買いですよ。
こういうのが混じってると思います。
本当に良質な建築で管理も住民の質も良い中古マンションや新築が建たないエリアや新築が中古価格とかけ離れて高いエリアなら、中古を検討に挙げるのも良い選択だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2430
通りがかりさん
>>2426 口コミ知りたいさん
最新の新築マンションが20年も前のマンションの仕様に劣るなんて、にわかには信じられないですよね。でも現実にそういう事は起こります。
>>1626 マンマニさん、最近の新築マンションについて
>家電や車と異なり新しいのに退化しているというのが今の新築マンションなのです。もちろん進化している部分もありますが価格の値上がり以上の進化かと問われればそう感じることは滅多にありません。
>中古も安いわけではないですから過去より退化していようが新築がいいという方も多いですから、「いやいや中古のほうがいいでしょ」で終わらすことはまた違うなぁ~という考えで活動しています。
>>1378 マンマニさんウェルビ記事より
>数年前なら大苦戦でしょうけども今の時代であれば売れるのではないでしょうか。
「仕様も価格も素晴らしかったはずのウエリスが売れ残ったのは何故?」という問いの答えはこの辺にあります。「時代に恵まれなかったため」
マンマニさんの記事のとおり、もしもウェルビと並走してたら勝ち目はありませんでしたね。
ですが、市場には築浅を検討しない新築オンリーの客もいるので、ウェルビもなんとかなっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2431
名無しさん
>>2430 通りがかりさん
ウエリスは築7年で、今話題になってるのは築20年もので別の話ではないでしょうか?
築20年の方が仕様がいいに対して、築7年のマンションを例に出すのはズレていると思います。
それとも築20年ものと築7年ものは仕様が変わらないのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2432
マンション検討中さん
>>2430 通りがかりさん
20年前のマンションの方がよい仕様、というのは具体的にどういう点なんでしょうか?
今の新築は70m2程度が多数出ているのに対して、20年前は80m2が多数という部屋の広さの違いくらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2433
評判気になるさん
20年近く前だと、ディスポーザーはないことが多いですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2434
マンション検討中さん
>>2430 さん
中古を検討しなかったわけではないです。
中古を検討しましたが新築よりも高いので、だったら新築でいいか、となりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2435
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2436
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2437
無名
当たり前ですが20年後には築40年になる訳ですが、つくば駅周辺で築40年のマンションてありますか?
都内近郊の駅近なら築40年でもそれほど値下がりせずに売れるかもしれませんが、つくば駅辺りだとどうなのでしょうか?売値で高い金額を設定しても、実際に売れるかは別問題ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2438
匿名さん
100%個人の感覚でしかないですが、震災以前から建ってるマンションは見えないダメージとか残ってそうで、ちょっとだけ敬遠してしまいます。
もちろん物件次第でしょうし、必ずしも新しいものが丈夫とは限らないのでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2439
マンション検討中さん
>>2437 無名さん
20年後のウエルビーの資産価値はあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2440
口コミ知りたいさん
>>2439 マンション検討中さん
逆に聞きたいのですが、20年後も資産価値がありそうなつくばマンションってどこになるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2441
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2443
検討板ユーザーさん
ウエルビーは、駅遠・通勤に車難・資産性を気にしなければ、買いだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2444
名無しさん
>>2440 口コミ知りたいさん
駅近以外は資産価値なしですよ。。
資産価値があるマンションはレジェイド、テラス、メイツ、エンブレム、エスペリア。以上。
ただ、うちも検討中ですが、ウェルビーは永住するのを前提に選んでいるはずですから、資産価値は気にしなくて大丈夫だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2445
匿名さん
ここの隣の竹園高校
今年東大5名だそうだ。
少しレベルアップしたのかな?
土一、並木には負けるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2446
通りがかりさん
並走するテラス、メイツが資産価値ありなのがちと悔しいよね。
住宅ローン控除もウェルビだけ2000万円なのも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2447
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2448
匿名さん
>>2439 マンション検討中さん
20年後、サウナとコンシェルジュの廃止、水のないアクアガーデンになると予想。何で勝負するですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2449
検討板ユーザーさん
私自身もそうですが、ウェルビを購入する人は資産価値はあまり求めてない気がします。資産価値は高くないことを理解した上で検討しているのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2450
ご近所さん
新築だから購入者がいるものの、ここが中古で販売されていたら安いことを期待する。駅近で買い物便利なマンションだったら高くてもありかなと思いながら検討するのだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2451
マンション掲示板さん
戸数のせいか、直近のつくばマンションスレで一番伸びてますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2452
eマンションさん
>>2451 マンション掲示板さん
広告宣伝費を一番かけてたのもあると思いますよ。
>>2448
その辺を維持できるかどうかが分かれ目ですね。
特色となる設備を維持できなくて安いだけの駅遠マンションになってしまうと、中古も価格勝負になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2453
匿名さん
ここはネガティブな書き込みが多いようですが、
価格差もけっこうありますので、つくばという都心から大きく離れた立地でもあり駅近でなくここを選ぶというのは理にかなってると思いますよ。
実際、マンションマニアさんやマンションマカロンさんなど、首都圏のマンション事情に詳しい方はつくばマンションの中ではウェルビーイングを最も評価しているようですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2454
マンション検討中さん
>>2453 匿名さん
そうなのかな?
レジエイド以外はどんぐりの背比べな印象。
特にウェルビを推しているという印象はなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2455
匿名さん
>>2454 マンション検討中さん
現在販売中のマンションの話です。
マカロンさんは比較してウェルビーイングを推してますね。
マンションマニアさんは、ウェルビーイング「だけ」を記事にしているので(むしろ他を評価していない、ということでしょうか)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2456
通りがかりさん
テラスは先に別の方が記事にしているので、あえて記事化するでもない…って感じなのかなと見ていました。
メイツは価格調査だけマンマニさんがされていますが、記事化しなかったのを不思議に思っています。
駅近はレジェイドが出たばかりなので、良くも悪くも「普通」のマンションだからかなと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2457
匿名さん
はっきり言うと、テラス、メイツは先行のレジェイドにはっきり劣るので庇いようがない、ということだと思いますよ。
そして、この価格なら幕張とかもっとずっとお勧めの物件が現在首都圏にはあるよね、ということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2458
eマンションさん
マンマニさん、オススメ物件だけ紹介するわけではないので、紹介されたからといって良いわけじゃあないことにお気をつけを。
まあ紹介動画を観ていれば分かることではありますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2459
ご近所さん
今さら論になっちゃいますが、これだけの敷地に3棟たてるのだったら、保育園、コンビニ、スーパー、ちょっとした広場(公園的な)といった生活に関連する施設もセットだったら、かなり違っただろうに。「商業施設」とまではなくてもいいのだけど、コンビニと保育園だけでも。
出来上がってきている外観をみるとがっつり住宅であるとことを実感したのでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2460
通りがかりさん
>>2459 ご近所さん
それマンション周辺住民がマンション住民の負担で生活インフラ揃ってラッキーってだけで終わりません?
マンション住民専用の広場や保育園にするのでなく、地域へ開放したらなおさら維持管理の負担を背負ってこのマンションに住むメリットが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2461
匿名さん
Brillia石神井公園はミニスーパーがあったりしますけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2462
ご近所さん
現地を見て思う事
・ワイドスパンが狭く感じる、つくばの他マンションより50~70cm位狭いかも
・とにかくデカいごつい(要塞か)
・割と丁寧な施工だ(現場が綺麗)
建設現場に出入りする仕事をしてるため、色々な現場とついつい比較してしまう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2463
ご近所さん
>>2460 通りがかりさん
こうゆう場合は、保育園はそれはそれで施設経営者が修繕とかを積み立てるのです。
区分所有するのですよ。保育園が公立なら保育園の部分だけ市が所有するわけです。
同じように広場の土地は市の所有になるわけです。いわゆる公開空地のような扱いです。
どっちにしても、つくば市がインフラ整備や、街づくりを考えてないから便利にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2464
マンション掲示板さん
>>2463 ご近所さん
それ税金投入されたマンションのケースじゃないですか?
民間のマンションに行政の役割を求めることではないと思うのですが。
広場を市に土地ごと寄付しなきゃ維持管理や広場での事故トラブルはマンションが責任負うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2465
通りがかりさん
>>2453 匿名さん
一般的には郊外で駅遠物件を選ぶのはタブーと言われてますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2466
匿名さん
どうでしょう。
バス物件とかは避けるべきと思いますが、駅徒歩10分強なら駅徒歩5-7分物件と比べ大差ないと思いますよ。価格差もかなりありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2467
マンション検討中さん
>>2465 通りがかりさん
駅遠といっても、徒歩圏内なんで、
タブーというほどではないと思います。
大げさでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2468
名無しさん
そうなんですよね、駅遠といっても徒歩で10分程度なんですよね。
実際に歩いた感じ確かに近くはないですけど、そこまで遠くも感じませんでした。感じ方は人それぞれなのであくまで私の感想ですけど。駅遠を強調する書込みが多い気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2469
検討板ユーザーさん
マンションで15分弱は十分駅遠だとは思いますが、タブーは言い過ぎだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2470
匿名
>>2462 ご近所さん
たしかに。
アプリで計測すると5.5mくらい。
レジェイド7mとかの部屋あるが、その他はだいたい6m超。開放感は落ちるな。
部屋数稼ぐ手法?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2471
通りがかりさん
徒歩13分は割と遠い方よ。
ただ永住を見越すならタブーとはならないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2472
マンション掲示板さん
実家が徒歩13分くらいだったけど、車か自転車で駅に行く距離でした。
たまになら歩くけど通勤ならせめて自転車使いたいところです。
つくば駅前の有料自転車置き場は空いてます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2473
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2474
マンション掲示板さん
>>2473 eマンションさん
それなら雨に晒されても勿体無くない安いシティサイクル買う方がいいかもしれませんね。
つくばは自転車盗難が多発してるので、いい自転車乗っても盗まれたら・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2475
マンション掲示板さん
>>2465 通りがかりさん
それなら、竹園地区に立ってるマンションはみんなタブーですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2476
マンション検討中さん
みなさんそんなに必死になるぐらいここって売れてないんですか?
結構売れてるイメージでしたけど、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2477
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2478
評判気になるさん
ここほんと駅から遠い!エレベーターから測ったら20分はかかるよね。実際に歩いてみるとわかるけど田舎だから暗い時間帯には誰も歩いてないよ。
もし子供大きくなって電車通学でもこの距離を通わせられないわ。悪天候の日とか最悪だよ。こここれで車1台しか持てないのが逆にすごい。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2479
通りがかりさん
車なんて庶民の持ち物じゃない、山手線一駅くらいなら普通歩く、の都会住まいに疲れた広域検討勢に売り込めればそれで良いので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2480
通りがかりさん
>>2470 匿名さん
ブリーズが特にスパン狭で縦長ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2481
匿名さん
>>2462 ご近所さん
確かに!全然気付きませんでした。東大通りから見た時に、狭い?と違和感を持ったことがあるのですが、自分の目がおかしいと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2482
口コミ知りたいさん
>>2477 匿名さん
ネガキャン多いですか?かなり評価が高いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2483
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2484
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2485
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2486
検討板ユーザーさん
>>2485 評判気になるさん
5.5mは言いすぎだけど、スパン狭いのは確か。
スパン狭と15階で、部屋数増やして、稼ぐ戦法。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2487
検討板ユーザーさん
>>2485 評判気になるさん
いいえ、もらった資料を見るとエアリーもブリーズも3LDKは6mですね。4LDKは6.2mとか6.9mとかありますよ。2LDKは5.2mですけど部屋数として少ないです。
結構いい加減な書き込みが多いというか、実際に見学も資料請求もしてない人達が多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2488
検討板ユーザーさん
>>2461 匿名さん
たしかこちらも無人売店的なのあったような
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2489
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2490
匿名さん
まぁ普通、予算あれば駅近選ぶでしょ。
いいも悪いもここはそういう方達の集まり。
自分は予算足りないからここにしました。
正直本当は駅近がよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2491
匿名さん
>>2490 匿名さん
>普通、予算あれば駅近選ぶでしょ。
そこは難しいですね。
それなりに経済的な余裕はあっても、価値に見合わない価格のものは選ばない、という人も少なくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2492
マンコミュファンさん
>>2490 匿名さん
予算の問題でここを選ぶ人もいると思うけど、それだけではないと思う。
駅近とここで同じ広さで1000万の差があるけど、駅距離だけでその価値を妥当と感じるかは人それぞれ。
だったら1000万の差で車買い替えたりとか、別のところにお金使おうって思う人もいると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2493
マンション掲示板さん
>>2492 マンコミュファンさん
そう思います。
私は駅距離にその価値を感じなかったので、こちらのマンションにしました。
マンションの見た目も私は1番好きでしたので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2494
eマンションさん
>>2490 匿名さん
うちも予算があれば駅近が良かったです。
予算がないのでここが第一候補です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2495
匿名さん
>>2487 検討板ユーザーさん
縦(玄関からバルコニー)の距離っていくつですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2496
名無しさん
>>2495 匿名さん
おおよそ3LDKだと
ブリーズが6×13.5(78.42m2)
エアリーが6×12.5(75.00m2)
ブリーズ縦長過ぎでは、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2497
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2498
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2499
評判気になるさん
>>2486 検討板ユーザーさん
スパンの話って、基本どこにも寸法謳ってないから内覧で初めて見て狭いかもって思うでしょうかね。
モデルルームはスパン狭い部屋は出さないし。。
建設地の周りひとまわりするとスパン狭いのはよくわかりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2500
ご近所さん
予算は足りているけど駅近は不要で購入
予算が足りなくて駅から遠いけど購入
どっちが多いんだろ、ちょっと気になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2501
マンション検討中さん
>>2496 名無しさん
78m2でも幅6mしか無いのか…。
知らなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2502
マンション検討中さん
予算に余裕はあるけど、浮かせた差額を他に回そうという >>2492 のような考え方、なくはないですが少数ですよ。
10年後の資産価値考えたら1000万の差額ではなくなってますし、1000万多く借りても住宅ローンなんて低金利でかつ国が13年間は金利帳消しの上お小遣いまでくれるんですから。譲渡益が出れば特別控除もされますし、レジェイドが早速特別控除3000万円狙いで売り出し1号してましたよね。
1000万円浮かせて車を買う?いやいや、それなら1000万円多く借りてキャッシュで車買いますよ。
伸びる資産への投資はポジション厚く持って、節税を駆使し、双六転がして行くんです。何かあってもすぐ売れるのが駅近物件ですから。
普通に予算の制約で選んでる住民が多いと自覚した方がお互いのためですよ。私も含めて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2503
名無しさん
>>2501 マンション検討中さん
78.42m2なら幅6.5、せめて幅6.3くらいは欲しい……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2504
匿名さん
>>2502 マンション検討中さん
10年後の資産価値→永住なら関係ない。基本永住目的の人がつくばは多いのでは?
伸びる資産への投資→つくばマンションの「資産価値」はたかが知れてます。狭くてもいいから都心のマンション買いましょう(で居住用にはなるべく安いマンションを)。相場高騰期に「買い替え」ても新たなマンションも高くなっているという事実を忘れてはいけません。
リセールで言うと、駅近マンションはその中での競合となりますから、「何かあってもすぐ売れる」というほど単純ではない。免震で徒歩3分のレ・ジェイドや4分のエンブレムは「買うべきマンション」だたっと思いますが、今販売の2件は微妙ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2505
マンション検討中さん
エンブレム以外でもつくば駅5分圏内は比較的に早く無くなってる印象。つくばだとしても駅近の方がリセールしやすいんではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2506
ご近所さん
永住かつ「駅をほとんど使わない」ならそのニーズに合うけど
永住かに関係なく駅を日常使うなら近いのがいいよー買い物だって車だすより楽だもん
マンションが早く売れるかは売り出し価格にもよります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2507
検討板ユーザーさん
うちは駅近かどうかよりも、お出かけの動線が悪くて不便だなと思い見送りました。
ゴミ捨てに行く、
日々の買い物で近くのスーパーに行く、
お出かけのため自転車乗り場に行く、
お出かけのため駐車場に行く、
部屋によるかもしれませんが、大きすぎるがゆえにここら辺の動線があまりよくなくて、日々の生活でストレスがたまりそうだったので、見送りしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2508
名無しさん
>>2507 検討板ユーザーさん
私も似た理由で検討から外しました。
その上駐車場は渋滞リスクが、でも駅遠で、となるとお出かけに関して八方塞がり感が否めないかな…と。
たまにしかお出かけしないおうちで楽しむファミリー層とかだと合ってて、しかもその上広くて安くて良いだろうなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2509
eマンションさん
>>2502 マンション検討中さん
ウェルビは住宅ローン控除が2000万円までなのも、その観点では結構痛いんですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2510
通りがかりさん
>>2509 eマンションさん
ローン控除額は以下の認識であってますか?
2000万→140万/13年
3000万→210万/13年
⇒Δ70万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2511
マンション検討中さん
>>2507 検討板ユーザーさん
同意です。
我が家はB棟で検討しましたが、駅からペデ経由で帰宅した際、郵便物を取りに行くのが面倒だと感じました。
あとは、朝ゴミ捨てしてから駅に行くのも微妙で、マンションから駅というよりも、マンションの中での動線が気になってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2512
eマンションさん
>>2510 通りがかりさん
2000万(10年)→140万円
3000万(13年)→273万円
⇒Δ133万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2513
マンション検討中さん
>>2512 eマンションさん
思ったよりは地味に大きいですね。
確かに、1000万円の差は額面通りではないという気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2514
評判気になるさん
>>2505 マンション検討中さん
エスペリアを売りましたが、買った価格よりだいぶ高値で売れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2515
匿名さん
>>2514 評判気になるさん
おめでとうございます。
中古検討でエスペリアも気になっていたのですが、修繕関係で良い噂をきかず敬遠していました。実際はどうなのでしょうか...?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2516
検討板ユーザーさん
私もエスペリアは気になってたんですが、駐車場が機械式なんですよね。それが残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2517
マンコミュファンさん
>>2516 検討板ユーザーさん
2514です。おっしゃる通り、機械式駐車場の故障が増えてきて、さらにエレベーターが6基もあるので、これから修繕費にかなり費用がかかると理事会で聞いたため、売る決断をしました。新築でエスペリアを購入しました。当時2830万で買ったので、だいぶプラスになって売れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2518
匿名さん
>>2517 マンコミュファンさん
大丈夫ですか、特定可能な情報ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2519
匿名さん
エスペリアって竹中施工なんですね。
エスペリアは知らないけど、竹中のマンションは総じてクオリティがとても高いです(居住経験あり)。
自分ならせっかく安く買えた竹中のマンション売って、高い長谷工のマンションに買い換えとかは避けたいところですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2520
マンコミュファンさん
結局売らなければ安く買って値上がりした意味がないし、売却益に3000万円の特別控除使えるし、ピカピカのマンションで住宅ローン控除リレー再スタートできるし、
この先は管理修繕費が重たくのしかかりそうとの判断ということなので私なら同じ行動取りますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2521
匿名さん
買い換えだと「値上がりした意味」はあまりないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2522
ご近所さん
>>2520 マンコミュファンさん
ライフスタイルがかわって、エスペリアが不要になるなら安いところに引っ越すのもありかなと思いますが、
新築とはいえ、ポーチがなかったり買い物など不便さが加わるとなるとそうはいきませんね。子育て世代はエスペリアの方が楽そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2523
名無しさん
>>2517 マンコミュファンさん
エレベーター6基は重いですね。
費用負担させることもやりようによっては可能な機械式よりこっちの方が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2524
匿名さん
>>2523 名無しさん
テラスが3基な理由が分かった気がします…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2525
名無しさん
>>2524 匿名さん
最近、80~100戸くらいにエレベーター1つを設置する売主増えたのは、エレベーターの修繕費用が思った以上に嵩むからでしょうね…。
駐車場料金を上げて受益者負担させることも可能な機械式駐車場と違って、低階層でエレベーター使ってないから使ってる人払って下さいという受益者負担なんてやった日にはマンション住民が割れますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2526
マンション掲示板さん
>>2521 匿名さん
マンションすごろくは含み益を利確してより伸びる資産に投資していくものですので、意味なくないです。
お便り返し その238「マンションすごろくで資産形成したい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35778/
>1つ目のポイントとしてはまず1戸目にとにかく資産性高いものを買うことです。これはとてつもなく大事なことです。
>そして最後は築浅の間に買い替えることです。具体的には築10年以内が良いでしょう。
仮に損得が微妙なラインでも節税効果は確実で、この層には納めた税金を取り返して満足したい人が一定数います。
>>2522 ご近所さん
どんなに気に入った物件でも老朽化はしますし、10年経てば子供も大きくなって住み替え需要は高まります。
上でも議論がありましたが、予算に余裕のある人が、買い替えで安い物件を選ぶというのがレアケースです(老後の終の住処とかでなければ)。
そもそも、既に売却済みの >>2514 さんがウェルビを選んだどうかは明らかにしてないと思いますが。 >>2290 の記事のように、駅近では叶えられないプレミアムな部屋にステップアップしたというなら分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2527
ご近所さん
ある程度の年齢で住宅ローンを新規で組むのは負担が大きいし、老後の生活を考えたら現金ほしい。売却益をあてにして仕事やめてゆっくり暮らすものいいなー
育児に手がかからなくなったらね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2528
匿名さん
>>2524 匿名さん
正確には4基ですね。
A棟1基
B棟1基
CD棟2基
エレベーター多いと、便利な反面負担にもなるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2529
匿名さん
>>2526 マンション掲示板さん
相場高騰期に同時買い替えは、新たなマンションも値上がりしてるのでグレードアップには「追い金」が必要(ローン減少分を使う場合含め)だと思いますよ。そういう意味では「あまり意味がない」。せっかく相場の安い時期に買ったマンションにお金をかけず住み続けるのがもっともお得かと。
私の知るマンションすごろくの成功者は、初めに湾岸マンション買った人とかですね。知人で芝浦アイランドタワー→ワテラスタワーレジデンスに住み替えた人がいますが見事でした。
いずれにしろ、マンションが安い時期(2002-2005, 2010-1012)に購入した人が勝者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2530
匿名さん
投資目当てでマンションを転々としていくのって、独身とか、子供がある程度大きくなってからでないと難しいよね。
引越しってそれなりに体力使うし、小さい子供がいる場合は環境変わってストレスになりそうだし。
カーテンやらいろいろ買い換えるのは楽しいけど、それなりにお金が飛んでいくし。
人間関係も作り直さないとだし、いい面ばかりでない気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2531
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2532
ご近所さん
ところで、マンションの日々の動線が悪くてここをやめた方は、予算的には駅前を選んだのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2533
マンション検討中さん
2514です。
エスペリアは確かにいいマンションでした。そこに17年住めて幸せでした。
そして、買った価格より1500万円高く売れて、17年分の家賃を考えても、当時すごく良い買い物をしたことが幸せです。
今は、18年目に入り、新築時に比べると、さすがに古くなり、老朽化もあり、様々なところが故障しています。
新築にそのまま、もしくは現金が余る形で買い替えできるなら、綺麗で新しい方がいいと思い、売却しました。
18年経っても需要があるマンションを、新築時に買えて良かったです。
次買うマンションは、リセールを考えて買いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2534
名無しさん
>>2532 ご近所さん
はい、要望書を出していましたがやめて、駅近のマンションを購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2535
匿名さん
へぇ、こういうテクニックもあるんですね。
ここは住信SBIネット銀行が提携でしたね。提携金利は比較的低金利で、金利上乗せなしの保障が厚いので考えてましたけど。自分で手続きすればもっとお得に。
>提携ローンを使わずに提携先の銀行と個別契約をすると、ローン取次手数料を支払ずに提携金利を享受できて、申込タイミングも自分でコントロールできるというお話でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2536
検討板ユーザーさん
>>2535 匿名さん
確かそれローンが通らないことを理由によるキャンセル時には手付金を返してもらえる特約がなくなると思うけど大丈夫です?
ローンの特約がないとローン通らなかったら、手付金破棄しないとダメになるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2537
評判気になるさん
>>2536 検討板ユーザーさん
戸建を買う時はそんなことはありませんでしたが、なるほど、新築マンションだとローン特約がなくなるかもなのですね。
提携銀行が複数あれば、本命じゃない銀行の方で提携ローンを通しておいて、自分で本命の銀行に審査通せば良さそうですね。
https://wangantower.com/?p=14213
>「まず提携ローンで本審査後、契約してからゆっくり自分で条件のよい住宅ローンを探せばいい」です。
>あまり知られていませんが、提携ローンで契約を受けても絶対にそのローンを使う必要はなく、チェンジすることができます。このチェンジの期限は営業に聞いて欲しいのですが、私が知る限り引渡し三週間前の事例を知っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2538
マンコミュファンさん
>>2537 評判気になるさん
購入者である私たちには関係ないといえば関係ない事情ですが、提携ローンを契約後に切るのを販売者は嫌がりますね。
信用とコスパ(?)とどちらを重視するか、でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2539
マンション検討中さん
>>2538 マンコミュファンさん
2538です。
不動産の売買契約とローン契約とを混同してました。
私はローン契約の話ですね、失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2540
名無しさん
売り逃げのデベに対する信用なんて1円にもならないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2541
検討板ユーザーさん
まあここは安いだけですよね。
ランドマークになると言っていた方は恥ずかしいと思いますよ。
安くて綺麗なマンションならいいじゃないですか。それだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2542
匿名さん
北欧のインテリアセンスは良さそう。
H.ウェグナーやP.ケアホルムに興味ない人には響かないだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2543
口コミ知りたいさん
>>2541 検討板ユーザーさん
街のランドマークとして堂々とした存在感を放つヴィラになると思うんだけどなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2544
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2545
マンション掲示板さん
家具付きとかになっても要らない派だったけどYチェアだったら欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2546
購入経験者さん
ここのスレッドで「ランドマーク」になるか気にする書き込みがたまにあるんですが、ランドマークというか目印という感じ。とりあえず大きい、壁みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2547
通りがかりさん
住民スレ画像引用ですが、かっこいいとは感じませんね。
少なくとも私は。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2548
匿名さん
広告でランドマークとか書いちゃったのが悪いですね。
ランドマークにはならないですが、ファサードはふつうにかっこいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2549
eマンションさん
>>2541 検討板ユーザーさん
ランドマークになるかどうかは主観が入るかと思いますが、
>>1403
> スケールのデカさと見た目が堪らんですね~ しか言ってないじゃんw
までは、マンマニさんが認めた数少ない長所ではあります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2550
口コミ知りたいさん
>>2547 通りがかりさん
躯体段階の写真みてかっこいいとは感じませんって、、無理があるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2551
マンション掲示板さん
>>2550 口コミ知りたいさん
シルエットがかっこいいはありうるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2552
eマンションさん
>>2551 マンション掲示板さん
うーん、躯体自体も完成前ですよ??
シルエットもやはり躯体完成時じゃないですか?
そこまで大きくは変わらないでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2553
匿名さん
>>2550 口コミ知りたいさん
ホントですね。こういう不用意に落とす発言をしたい人ってやっぱりライバル会社の営業の方でしょうか。そうでなければ暇なのでしょうか。何でこのスレにいるのか不明です。何の参考にもならないのでやめて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2554
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2555
匿名さん
住民でもないのに住民スレを覗いた上に
画像を無断で持ってきて貶す行為ってヤバいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2556
マンション検討中さん
見た目どうのこうのについてそこまで反応しなくても。車で前を通ったら要塞という言葉が浮かんでしまったよ、お値段ゆえに詰めた感じがするのは飲み込むしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2557
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2558
マンコミュファンさん
管理費(月額)
12,700円~20,100円
街区別修繕積立金(月額)
3,330円~5,280円
団地修繕積立金(月額)
2,000円~3,170円
管理準備金(引渡時一括)
26,700円~42,200円
街区別修繕積立一時金(引渡時一括)
200,000円~317,000円
団地修繕積立一時金(引渡時一括)
134,000円~211,000円
この他に給湯器リース、インターネット等かかってくるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2559
マンコミュファンさん
>>2555 匿名さん
住人でもないのに既に人が住んでるマンションを勝手に撮って平気でTwitterにアップするマンクラの行為もヤバいと思ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2560
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2561
マンション検討中さん
>>2559 マンコミュファンさん
そんなこと言い出したら中古マンション売れないじゃないですかw
被害妄想が過ぎてウケるわw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2562
評判気になるさん
>>2558 マンコミュファンさん
モデルルームに行き、見積もりを取れば分かります。ちなみにクラブ会費とテレビ視聴料もかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2563
通りがかりさん
>>2561 マンション検討中さん
販売に関与してないただのおじさんも中にはいるんだよな。
戸建もアップしてる奴もいるし、流石に戸建はやめてあげてよって思ったことはある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2564
マンコミュファンさん
こちらは住宅ローン控除受けられましたか?
来年に完成して入居の一般住宅だと控除なしですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2565
地元民
「広告でランドマークとかダセェ」みたいな書き込みありますが、それは再開発計画でつくば市が「東の玄関口にふさわしいランドマークとなる建物」を要望したからですよ。まぁ本当に検討している人は建設地域の都市計画(竹園第四地区地区計画)は確認してるでしょうから失笑でしょうが。
ちなみに中高層住専で第一種文教なので、南側廃墟(筑波大学職員宿舎跡)には大規模店舗等は建築できず、マンションでも日射規制で南側に寄せてのテトリスマンションですね。また、東側廃墟は低層住専なので戸建宅地でしょうね。
商業地区の竹園1、2丁目と違い店舗は望めませんが、ペデで東大通渡れば徒歩5分でスーパー、100均、薬局があり全く問題なしですね。
※デベの回し者ではありません。都市計画と物件情報をウォッチしている、ただの物件マニアの地元民です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2566
地元民
書き忘れましたが、商業地区には店の充実と引き換えに日射規制がかからないリスクがあります。突然目の前にお見合いマンションが建つという悲劇に見舞われるかもしれないということです。(過去に1丁目で実際に起きました)
都内の方はイメージしにくいと思いますが、つくばに住むと徒歩で買い物に行くことはほぼなくなります。じゃあ駐車場の不便な出口ガーとか言う人もいますが、混むとしても朝だけでしょう。それも時間を少しずらせば済む話です。危ないので登校時間帯は避けてあげてほしいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2567
地元民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2568
口コミ知りたいさん
>>2564 さん
建築確認が済んでいて入居が令和6年、省エネから外れているようなので2000万10年ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2569
契約者さん4
HPの完成予想CGに近い形になってきました!
後1年ですね、完成が楽しみです!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2570
eマンションさん
取引条件の有効期限が2023年3月31日までの30戸の先着順は結局何戸売れたんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2571
通りがかりさん
>>2570 eマンションさん
えっと…その質問の意図は何でしょうか?
この話題しばしば見かけますが、正直謎です。
新築分譲では供給以外の部屋も随時売ってるので、第一期以外は供給分がどうなったとか意味無いですよ。表向き小出しにしているのは、価格調整を入れるためと売れ残り感を出さないためのただの販売戦略ですから。
契約者なら気にするだけ時間の無駄。検討者ならそれ判断材料で家買うのか謎。値切りたい勢は竣工するまで誤差。人気ねぇのざまぁと言いたいだけ勢ならどうぞお引き取りを。という感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2572
名無しさん
皆さん立地に何を求めますか?
私は子供の通学距離(特に小学校)と環境です。小中がこの距離でレベルも低くない環境が、自分が数分長くペデを歩くだけで手に入るなら喜んで歩きます。
見落としがちですが、つくばで注意すべきは高校。人口増加の中で県が中高一貫、市が小中一貫を進めたせいでカオスです。せっかく義務教育学校が魅力で選んだのに中学受験を考える家庭も多いですよ。
竹園東から竹高、目の前のバス停から南は並木、茗溪、牛久、東は土浦と常磐線沿線など、実はアクセスは抜群。
子供の学力が未知なうちに購入するファミリーが多いでしょうから、どんな子に育っても無理なく選ばせてあげられたらいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2573
マンコミュファンさん
せっかく近くに学園都市の礎になった公立幼稚園あるのに二年保育とか…3年保育に順次変えていってるらしいから、入居者は今から市に要望だしといた方がいいかも。やっぱ小さいうちは近いのが一番だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2574
通りがかりさん
>>2569 契約者さん4さん
手前に写っている公園はなんと言うところですか。良かったら教えてください、きれいてすね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2575
口コミ知りたいさん
>>2565 地元民さん
そうですかぁ、これだけ規模あるならコンビニとトドールくらい欲しかったな。あと保育園。徒歩5分より敷地内にあると凄くべんり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2576
口コミ知りたいさん
マンションの規模というか立地的に、住宅以外の何かあってもよさそうなのだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2577
地元民
>>2575 口コミ知りたいさん
スーパーなどは建てられませんが、売場面積的に小型のコンビニとか小規模飲食店は建てられますよ。歩道橋わたってすぐにクーロンヌのカフェがあるので、ドトールは要りませんね。東大通に出入り口作れないので、ここに限らず道沿いの店舗は少ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2578
マンション掲示板さん
>>2574 通りがかりさん
竹園東公園ですね。
静かで広さ的にも丁度良い公園だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2579
名無しさん
>>2530 匿名さん
2020年くらいまではどちらかと言えばレアケースだったのがコロナ禍以降、とくに昨年からグッと増えています。
棟内買い替えをされたいと考える方のよくある理由としては
・家族構成の変化だけでなくテレワークにより部屋数が足りなくなった
・この街に長く住むことに決めたためより条件良い部屋に住み替えたくなった
そして一番の大きな理由は
・自分が住むマンションより条件良い新築マンションがない
ということです。
これは過去に分譲されたマンションに数年以上お住まいの方であれば頷いていただける方も多いと思いますが、最近の新築マンションで住み替えたいと思える出物って少ないと思うのです。あってもめちゃ高いか当たらないという…
棟内(同一マンション内)買い替えを検討している方が増えました【マンションマニア】
現居を売却することで数千万円が戻ってくるなんてのはあるあるですから預貯金がホクホクになるメリットがあります。もちろん普通預金に眠らせてももったいないので別の投資などで運用する方も多いかとは思います。多くの方が3000万円特別控除発動を優先させるため税金も実質かからないのは美味しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2580
匿名さん
>買う部屋の価格には驚いてしまったとしても
現居も驚くほど高く売れますからそこはいってこいです。
住宅ローンに関してはほとんどの方がフルローンで組み直します。
>そのため毎月の支払いはグッと高くなるのですが
現居を売却することで数千万円が戻ってくるなんてのはあるあるですから預貯金がホクホクになるメリットがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2581
eマンションさん
>>2579 名無しさん
まぁイマイチ何言ってるかわからないけど、この物件は控除2000万10年ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2582
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2583
マンション掲示板さん
>>2581 eマンションさん
「投資目的ではなく実需でも、資産価値の高い駅近物件を買った方が良いよ」という遠回しなウェルビのネガキャンですのでお触り禁止
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2584
通りがかりさん
たいした金額でない地方の家に資産価値がどうとか言う人増えたよね。SNSの弊害かね。欧米と違って日本の家が資産らしい値動きしてたのはごく一部の期間だけ。身の丈にあった物件を生活スタイルに合わせてえらびなはれや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2586
マンション検討中さん
>>2583 マンション掲示板さん
駅近物件の方が資産価値高いとわかってて草
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2587
評判気になるさん
>>2582 匿名さん
最近のペースだと、竣工後の売れ残りがヤバそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2588
地元民
コンシェルジュが軽食やコーヒーを作ってくれるらしいですが、どんな価格設定なんですかね。味と値段によっては案外面白い特色になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2589
マンコミュファンさん
>>2587 評判気になるさん
この立地の魅力がわかっとらんね。最終的に売れるんだよこの辺は。長く売れ残って損するのはデベとすぐ手放すつもりのスケベ心出してる人だけ。ウェリス見たらわかるでしょう。待てば安く買えたのにと思うなら売れ残るの待ったらいかが?それも一興。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2590
マンション検討中さん
>>2588 地元民さん
コンシェルジュは一人だけで、足りるんですかね。また、コンシェルジュ一人雇うのにいくらかかるんですかね。高い賃金払って軽食やコーヒー作るくらいなら、バイトを雇った方が経済的では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2591
マンコミュファンさん
>>2590 マンション検討中さん
暇をもて余すくらいならそんな事もしますよということでしょう。足りない?むしろこの規模と価格帯でコンシェルジュがいるのか微妙ですね。ただ、管理費安いので面白い試みだなとは思います。安かったらママ友のランチで使われたりする…かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2592
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2593
評判気になるさん
>>2592 マンション検討中さん
いやいや、その前にサウナですよw入居開始前に廃止してもいいくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2594
評判気になるさん
カートは地味にありがたい。レンタでロードバイクはヤバい。初心者には全く快適な乗り物ではないし、好きな人は持ってるから借りない。無駄にカーボンだったら笑える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2595
評判気になるさん
レンタカーがテスラならレンタサイクルはピナレロかな?盗難・破損時は借り主に賠償責任負わせないと大赤字。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2596
マンコミュファンさん
>>2592 マンション検討中さん
どうでしょう、カフェは時間をもて余してる幅広い年代にウケておもいのほか存続しそうじゃないですか?管理費が数万するなら別ですが、無駄だから噴水止めろ!とか騒ぐ輩がいたら引きますね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2597
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2598
口コミ知りたいさん
噴水なんかないよ?水盤(人工の池)でしょ?そのポンプ止めて管理費を数円~数十円/月減らせとか言う感覚が全くわからんのだが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2599
通りがかりさん
>>2598 口コミ知りたいさん
清掃や水質検査等もあり、もっと費用がかかるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2600
マンコミュファンさん
水を入れると定期的な業者清掃も要りますし、燃料費も今後上がりそうですしね。
あと子供が多いマンションだと安全面もあります。見栄えの悪い三角コーンとバーを置いた後に水抜くかもですけど。
理解できないと思っても、住民の多数決で決まるものですので。実際はどうなるか分かりませんが、近くのマンションは数年で止めてましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件