何か知っている方がいれば教えてください。
[スレ作成日時]2010-02-22 18:42:23
何か知っている方がいれば教えてください。
[スレ作成日時]2010-02-22 18:42:23
メンテナンスについては、メーカー推奨の方法があるので、工務店に聞くのが一番だと思います。
漆喰はセルフメンテは一般的にはできますが
漆喰の種類が違うと、若干色合いや質感も異なるので
同じもので割れ目を埋めていくのがいいと思います。
凄く良い家なのに、悪い口コミが多く残念です。漆喰は10年経っても変色が無く綺麗で無垢の木も、良い色になってきてます。家に来る人は、10年も経っていると思えなく木の匂いがまだすると言ってくれます。高いだけの値打ちがある家だと思います。電話がしっこいのは、ミサワホームでした。断っても毎週かかってきました。
経年変化を楽しむことができる…ということなのかな。80さんは実際に作られた方ということなんでしょうか?
漆喰の変色がないっていうのはすごいですね。汚れていないというのもあるのでしょうから、80さんが丁寧に暮らしていらっしゃるのもあるのだと思います。
無垢材で漆喰で…って
建材としてのコストもかかるものだし、丁寧な作業が求められるから
こういうのを多く使った家は、概して値段は高くはなりやすいと思います。
ホームページ拝見しましたけど、かなり前から更新されてませんでした。
イベントとかももう開催されてないのかな?
建てた方で、知ってる人いたら教えて下さい。
もしかして倒産したのかな。
看板広告もなくなっていますし
こちらの書き込みを拝見し心配になって公式ホームページを覗いてきましたが、新着情報では家づくりの相談会がほぼ毎日開催されているようですし営業は継続しているのではないでしょうか。
ネットで従業員の情報は見当たらず、家族経営か否かについては分かりませんでした。
こちらで実際に建てられたオーナーさんにお聞きしますが、アフターフォローはしっかり対応していただいていますが?
掲示板で電話がつながらないという書き込みがあり、本当なのだろうかと心配になってしまいました。
従業員が辞めたみたいで、事務所に誰もいないみたいです。
なかなか電話繋がりません。掛けたらわかります。アフターフォローは何かと理由付けて、有料になります。
気をつけて下さい。かなり割高なので知り合いの大工に職人さんを紹介してもらって修理しています。
ほとんど家建てていないので、ヤバイですよ。
日中事務所に誰もいないんですか?
最新のイベント案内で完成物件見学が出ていますが、完全予約制で予約した人にのみ詳細を案内してもらえるみたいです。
もしも電話が繋がらなければ予約はできないのではないでしょうか?
ここで建てたお家を見せてもらえる、みたいなこともできるようです。
建てたばかりはきれいだと思いますが
その後はどう変化していくのかとかも確認できるといいな。
実際の話を伺えるのも、作った家に自信があるからだと思い餡巣。