匿名はん
[更新日時] 2011-07-31 01:37:53
リバーガーデンシティ せせらぎの丘はどうでしょう?
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
[スレ作成日時]2006-04-01 11:42:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市 此花区島屋6丁目[大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)] |
交通 |
桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
190戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデンシティせせらぎの丘口コミ掲示板・評判
-
521
入居済み住民さん
>515
>自分のお金で買ったマンションで何をしようが
常識範囲で、いいと思います。
お隣さんが常識範囲でしていたにもかかわらずご自身宅に
万が一損害が生じた場合でもお隣さんには損害賠償請求を
しない様に受け取れますが?
-
522
匿名さん
-
523
匿名さん
-
524
匿名さん
-
525
契約済みさん
ピザとか弁当とか出前にきてくれるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
こんなにたくさん入居しているのに。
-
526
マンション住民さん
安治川口駅の踏切を渡ってラムーの方へ行く途中、
整備されてきているのですが、何か建設されるのでしょうか。
-
527
周辺住民さん
>526さん、
マンションです。
キング系ですが、他もあるかもしれません。
-
528
マンション住民さん
-
529
入居済み住民さん
-
530
契約済み
公園楽しみですね。4月には完成するみたいですがもう工事は始まってるのでしょうか?キングマンションの隣までなのでかなり広い公園になりますよねー。どんな公園になるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名はん
私もラムーに行くときに、看板をみました。キングマンション安治川口 完成は来年だったと思います。土地があるので他にも建つかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
購入検討中さん
せせらぎのみなさま
アリスのマンションを考えてます。
駐車場の上の階でアリスの日当たりはどのような感じでしょうか?
ベランダから見える方はどうか教えてください。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
-
534
匿名さん
-
535
購入検討中さん
はじめまして、アリスの購入検討しています。
ガーデンシティの北側を挟んだ住友金属の工場から、あるいはそれ以北の工場地帯からの騒音、
臭い等はどのような感じでしょうか?。
騒音は現在も幹線道路沿い+線路沿い+高速道路沿いなのであまり検討対象ではありませんが、
臭いの部分が気になります。
1月15日のお昼〜、現地周辺を歩いてみたのですが何か刺激臭がしたもので、このはなのスレッド、せせらぎのスレッド拝読しましたが「臭い」の件は誰も書き込まれていなかったので書き込みさせていただきました。
歩いたコースはせせらぎから島屋6の交差点を北港通りに出てモデルルームに向かう道です。
北港通りに出た付近が一番臭いをきつく感じました。
ちなみに車の排ガス系の臭いではなかったです。(現在の住居の場所柄そう思います。)
何かご存知のかたおられましたら返信下さればありがたいです。
よろしくお願いします。
17時前後に再度ガーデンシティ周辺に伺った時はもう臭いはなくなっていました。
個人差はあるかと思いますが、何かお気づき
-
536
No.535
連投申し訳ありません。
何かお気づきの方、ご存知の方おられましたら返信していただければありがたいです。
よろしくお願いします。
-
537
匿名さん
たまたまではなかったのでは?長年、此花区に住んでいますが臭いが気になったことはあまりありません。鼻がマヒしてるのかな?他区の方に言われたことも記憶にないですが・・
-
538
検討中
私もリバーとキングの比較のため、同じことが気になって、同じようなルートで昼、夜に観察しました。
住友金属は24時間稼働で夜中でも煙や騒音はしています。工程上、昼に比べると少しマシのようですが工場前のアリスに面した道路では音が確認できました。工場に面した部屋では音が気になるかもしれませんね。煙については水蒸気と思われるので害はなさそうです。異臭ですが安治川口側の道路を通行中に確かに刺激臭がしました。あとカビ臭かったかな。ただマンションから臭うかと言えば問題ないように思いますよ。
それからUSJ周辺の工場から悪い煙は出せないって規制があるように聞きましたよ。
車の交通量ですが幹線道路沿いではないですがキング前の道路と比べるとはるかに多いので電車や工場の音以上に気になるような気もします。
あと玄関出たら工場が正面に見えるのがどうかですね。第二USJの候補地にもなっているようですので実現すれば一等地にはなりますが。
いろいろ考えた挙げ句、キングにしようかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
No.535
返信ありがとうございます。
本日、現地〜安治川口〜43号線〜ラムー&コーナン〜西九条駅と、
テクテク歩いてみましたが昨日書き込んだ臭いはしませんでした。
ラムーはJR環状線から観る雰囲気ではスーパー玉出的な内容なのかと思っていましたが、
なかなか、スッキリしていて好感が持てました。嬉しい誤算です。
臭いの件も、ご意見からも実体験からもたまたま感じた程度と思います。
不安が解消したので具体的な話を進めていく予定です。
ありがとうございました。
また、アリス購入検討なのにせせらぎのスレッドを利用して申し訳ありませんでした。
-
540
周辺住民さん
535様
産土神社で正月飾りなどを焼く行事をしていた為ではないでしょうか?
9時半から焼き始めて、私も徒歩で持ち込みましたが、かなり煙を浴びてにおいが気になりました。
-
541
535
>540
ありがとうございます。投稿以来、4〜5回安治川口から桜島まで出かけていますが1月15日以外は一度も臭っていません。
たまたまそういう日に行ったというだけみたいですね、安心しました。
-
542
マンション住民さん
-
543
物件比較中さん
開業後10年以内に経営が安定すれば、第二USJの用地を大阪市が調達する約束になっていると聞きましたよ。場所は、アリスの北側の住友金属の場所だとか。その後、交渉等、どうなっているかはわかりません。
-
544
匿名はん
今日、幼稚園ぐらいの子たちが並木道の池に群がり、大きな網で池の中をすくったりして遊んでいました。
何してたんだろう…池の金魚をすくってたのかな?
その子たちの母親は友人と立ち話しながらタバコ吸って見てました。
何してるのか聞きにくい雰囲気だったので聞けぬまま通りすぎましたが…なんだか複雑な気持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
マンコミュファンさん
>544
で、なんなの?
そういうことはミクシィにでも書き込んでいただけると助かります。
-
-
546
周辺住民さん
大きな網はどこから持って来たのでしょうね。
金魚すくってお宅で飼うのでしょうか?
あとタバコの吸殻はお持ち帰りいただきたいですが、まさか周辺にポイ捨てしてないですよね?
-
547
ご近所さん
-
548
匿名はん
大和百菜が閉まってて驚いたんですが、いつからですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
入居済み住民さん
大和百菜、閉店したみたいですね。
次はすぐにベストショップ(小規模スーパー)が入るみたいですよ!
ちなみにベーカリーは3月オープン予定との事です。
-
550
検討中
小規模スーパーの方が品揃えも良さそうですね。いつオープンですか?営業時間も遅くまでやってくれると助かりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
物件比較中さん
>550さん
検討中なのに、品揃えなんてよくわかりますね^^。
凄いなぁ。大和百菜の品揃えは、どうでしたか?
-
552
さくら入居済み住民さん
↑そんなに嫌味いわなくても(~_~;)
スーパーベストショップは西九条駅前にありますよ
一度いかれたらどうですか?
開店はパン屋さんと同じ時期の3月中旬位とか
内科と調剤薬局は5月頃かと^_^;
-
553
検討中
さくら住民さんありがとうございます。USJの帰りに大和百菜見てみたら野菜は豊富だけど、全体的にあまり品揃えがよくなかったように思ったので、小型スーパーの方が品揃え良さそうかなと期待を込めて言ってみました。西九条にもお店があるんですね。是非行ってみます。どのあたりですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
さくら入居済み住民さん
-
555
購入検討中さん
ありがとうございます。
ベストショップ シーポート店になるんですね。
ちょっと微妙な店名ですね(笑)
ユニバーサルポートが使えないからでしょうか。シーポートとは!
生鮮食品が豊富そうで楽しみです。
-
-
556
匿名はん
ベストショップ、オープンしましたね。
みなさん行かれましたか?
大和に比べたらかなり品揃えがよくなり、ありがたいですね。
レジのおじさん、おばさんがスローモーションなのはタマニキズですが(´Д`)
パン屋さんはいつオープンなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
入居済みさん
レジの方はおじさん、おばさんですか?若いイケメンを期待してたのですが。。。
-
558
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
入居済み
確かに…まあ最近のパンはあれくらいの価格みたいだけど、
キタやミナミのオサレなベーカリーでの話ですから…
地元密着の価格にして欲しいですね(^^)
-
560
アリス検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
初心者
新しいパン屋さんって…行く時間が悪いのか 品揃えが少ない気がするんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
アリスっこ
560さんへ。 メロンパン→130円 惣菜パン→平均160~200円くらいですかねぇ(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名はん
アリスっこさん、ありがとうございました。
若干高めですねー。モデルルームで頂いて美味しかったので気になりました。メロンパンは小さいですがサクサクもちもちでした。
毎日は無理ですが、朝食など、たまには利用出来そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名はん
惣菜パン高!アンパンマン?チョコパンマン?は150円。
家族4人の朝食用に1500円でした。美味しいけど、もう少し下げてくれたらもっと買いにいくのになー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名はん
味は普通なのに高いですよね。
デパ地下なんかのパンなら、あの値段でも納得して買うのですが…
地元の生活密着系のパンにしては、値段が見合わない気がします。
ピザパン300円ちょいだったような…
最近いつみてもお客さんがいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
566
匿名はん
賃料が高いらしいからしかたないんですかね…。たまには買ってあげないと潰れて空き店舗になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名はん
ベストショップが買い取って店舗拡大してくれたら嬉しいんだけどなー。
勝手な夢だけどねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
ご近所さん
パン屋さんは、閉店間際とか、特価で売ってくれてないんでしょうか?
美味しいけど、たしかにちょっと高いですね。
ベストショップ・・いつ行っても、同じBGMじゃない!?
もうちょっとお肉とか、種類を多くしてほしいですね。
-
569
マンション住民さん
パン屋、閉店間際は10%OFFでしたよ。
対象外の商品もありましたが…。
袋詰めで300円とか、もう少し安くしていただけると
日常的に行き易くなるのかもしれませんね。
-
570
入居済みさん
さくらの丘にあったカフェは、まだ利用できるのでしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件