480さん
さくらの掲示板にも以前書かれてましたが、本当同じ犬と思われる鳴き声が
ひどく聞こえます。
特に午前中が多いと思います。
ベランダで飼われてるんですかね?
せせらぎなのかさくらなのか分からないんですが。。。
どなたかご存知の方いますかね?
480さん
481さん
犬の鳴き声は 夜中はどうなのですか?
そんなに吠えてどうしたのでしょうね
梅田方面に続く道沿いで車で10〜15分のところに、まんだいがオープンしましたね〜!
もっと近くにできれば最高ですが(^^;)
近くにスーパーできないかな? まだ2つも3つも近くにマンションが建つのにスーパーが無い・・・。
どうしてスーパーができないのかな? たぶん建てるとめちゃくちゃお客さんが来ると思うのになぁ・・・。
485さん。
購入検討中で、住民じゃないんですよね?
管理組合でなんとか…って、自分が住む前に
なんとかしてスーパーを招致してくれってことですか。
駅の音も、どこかから流れてくるメロディーも
マンションが建つ前からあったことですよ。
嫌ならすまなければいいです。
↑オフコース!
確かにわがままではありますが、
住民の方は、電車の騒音、駅のマイクアナウンス、貨物のメロディは
すべて納得済みで購入されてるので、我慢するしかないってことなんですね。
私は購入検討中ですが、今後、少しでも改善していただけるなら、
交渉くらいはしてみては、住みやすくなるのでは?という期待もあり、
検討を考えてましたが、住民さんの中にそういう気持ちがないのなら
あきらめるしかないですね。ありがとうございました。
我慢かどうかは、人それぞれです。
騒音と感じていないので、住みやすくするというか
今のままで十分住みやすいですよ。
話をトン切りすみません。
生協に加入しようか迷っていますが、加入されている方いかがですか?
アルミカバーに被われた生協の宅配ボックス?みたいなのをずっと共有スペースに出したままの家庭が多く、あのボックスが邪魔になるのかなぁと感じています。
ついでに気になることが一つ…共有スペースに自転車やベビーカー、植木をおいている家庭が多いようですが、あれはオッケーなんでしょうか?
たまに散らかしている家庭も見掛けますがあまり気持ちのいいものではありませんね。
>駅のマイクでのアナウンスや電車の騒音が気になりませんか?
…ですが、アナウンスは特に気になる程聞こえないです。
どちらかというと線路が目の前ですから、電車の通過音のが気になりますね。
でも、戸を閉めれば前々問題ありません。
安治川の貨物のメロディも何度も聞こえますが、
特に不快に感じた事はありません。
もっと以前に気にされた方が、抗議というか改善を申し込んだようですが、
貨物の会社側からしたらマンションの方が後から出来たものですし、
特に変更することもないという回答だったようですよ。
安全の為の物でしょうし仕方ないのでは…。
『生協の宅配ボックス』ですが、毎回の利用ではないですが、
我が家はそのままだと箱が汚れちゃうのかなと思い(食品を入れる箱だし)、
家の中にしまうようにしています。
でも、外に置きっぱなしでも、玄関横であれば廊下に飛び出ないと思うのですが、
邪魔になるのでしょうか?
確かに共有部分ではありますが…。
邪魔にならない範囲の植木や多少のデコレーションはいいような気がしますけど…
だめなのかなぁ?
ただ…お掃除される方の邪魔にはなるのかもしれませんね。
スミマセン;…最近気になる事のつぶやき言わせて下さい。
キングマンションの足場作りの音が、
だんだん激しくなってきたように思います。
仕方ないですけど、うるさいので早く終わってほし〜い;
…と思う今日この頃。
早く工事終わってほしいです。
とはいえ…わかっている事ですけど、
マンションが建つと視界が狭くなるので残念です。
全階建つと太陽の日がどういう風に影響してくるのか…気になります。
夏は適度に太陽が当たるので快適でいいですけど、
冬は太陽が低く移動するので朝日や昼からの室温に影響しそう…。
ウチは低層階なので特に…;
こういう部分は、上層階の方が良かったなぁ〜と思ってしまいます。
以上、失礼しました m(_ _*)m
がんばれ、大和百菜!!
みなさん、ご存知だと思いますが、野菜や果物は珍しいものもあるし新鮮ですよね。
美味しい水も安く買えますね。
お店の方も親切だし、若い男性は横顔がDAIGO似ですね。うふっ。。。
これからもたくさん利用したいです。。
確かに工事の音が気になります。キングマンションの影響がどれだけあるか?
でも日当たりはともかく、風の流れとか、ほかの環境が変わらず、
そのままであれば良いかな〜と思っています。
エレベーターに、犬を抱く女性のイラストが貼ってありますが…
あのイラスト、いつ見ても笑ってしまいます。
他にもっと素敵なイラストあっただろ!みたいな。
犬も女性も表情がヘラヘラしてて、なんでこのイラストが採用されたのか…
なんとも笑いを誘います。
出前は銀の皿しかきてくれないようですが、
ピザとか他の出前できてくれるものってないでしょうか?
お寿司でしたら、
茶月と浜寿司もきてくれますよ。
前にチラシが入っていた
ホルモン焼きは、せせらぎの住人さんが
されているんですよね?
テイクアウトのみだったと思うんですけど。
そうなんですね。
インターネットの「出前館」には銀のさらしか出てこなかったんで
銀のさらしか配達こないものと思ってましたのでちょっと安心しました。
>ホルモン焼きは、せせらぎの住人さんがされているんですよね?
えっ?何処でされてるのですか?
場所教えてください
>502さん
ラミネート加工された広告が入っていませんでしたか?
チラシを見たときは、店舗があるものと思って
シティーウォーク辺りを探してみましたが、なくて
よく見たら「出前」と書いていましたし、
号室まではありませんでしたが、せせらぎの住所でしたよ。
どなたかが自宅でされていて、
電話で注文をきかれているのではないでしょうか。
私のポストにはチラシは入っていませんでした。
商売にしている以上は営業許可は取っているのでしょうか?リバーの営業さんが言ってましたけどチラシはこのなはとさくらに入っていたみたいです。規約違反だとも言っていました。即刻止めるべきです。火事にでもなったらどうするのでしょうか?
わざと、せせらぎにはポスティングしなかったんですかね?
「ユニバーサルシティ大阪店」なんて書き方してるから、てっきりシティウォークにあるのだと思って一度注文しちゃいました。
電話番号はフリーダイヤルだったけど、、無店舗なのかあ。
無店舗、しかもせせらぎでやっていると知っていたら注文しなかったのにな。
大和百菜にはお弁当やお総菜は売ってないんですね。
是非とも販売してもらいたいですねー。
ローソンも品揃えが悪いのか、USJのゲストに買いつくされるのか
弁当もパンもほとんどないこともあるようなので。
管理規約に営業目的での住居の使用は禁止されてますけど。
ホルモン焼屋さん、ルナにもチラシ入ってましたよ。
割引券付きで。
ユニバーサルシティー店って書いてたからてっきりUSWに入ってるのかと
私も探してしましました。
せせらぎでやってるんですか???
この辺ってピザ屋さんって来ないんですかね?
クリスマスシーズンだと注文する人いるだろうにね。
一度、大手ピザ屋には宅配地域にして欲しいとメール送りましたが
ご丁寧に当分予定はないですと返信ありました。
どなたか、ピザ持ってきてくれるとこ知りませんか?
498さんが書かれてた「ピザポケット」ってどこにあるのでしょう?
>一度、大手ピザ屋には宅配地域にして欲しいとメール送りましたが
>ご丁寧に当分予定はないですと返信ありました。
西九条や安治川口からもそんなに遠くないし、1000件近くも居住しているのに
来れないって何か理由でもあるのでしょうかねえ。
近くにスーパーなどない分、独占できてしまいそうなのに。
以前は、工場地帯で配達するメリットがなかったのでしょうけど、
こんなにも急にマンションが建設されていることをご存じないのでしょうか?
以前はどこかの大手のピザ屋さん来てましたよ。
野田だったかな〜。
そこがつぶれてしまったので、来てくれなくなったのです。
もう住民もたくさんいるんだし、どこかのピザ屋さん来てほしいですね。
ホルモン焼き屋さんはどこでやっているのでしょうか?
私の家にはチラシが入っていませんでした。
出前専門でやっているとの事ですが、是非、注文をしたいです。
賛否両論ありますが、自分のお金で買ったマンションで何をしようが
常識範囲で、いいと思います。
利用規約にどうのこうの言っている人がいますけど
では、自分はちゃんと利用規約を守っているのでしょうか?
自転車を自分の駐車場の車の後ろに置いていいる人
家の玄関に置いている人。駐車禁止場所に駐車している人。
エレベーターで喫煙している人。ベランダから煙草をポイ捨てする人。
もっと言えば、まだまだあります。
それに比べれば、家庭でホルモン焼きをして、リバーのマンションの住人に
宅配販売をしてくれるなんて、ぜんぜんましでいいじゃありませんか。
まー、食中毒を出せば問題になるかもしれませんが、そんな事を気になる人は買わなきゃいいことだし。
利用規約も大事だけど、このマンションは購入した住民の物です。
ホルモン焼き屋さんを始めた方。是非、がんばって欲しいと同時に
チラシを不特定に出さずに、みんなに出してください。
私のポストには入っていません。又、友達の住んでいる隣の「さくら」
にも、入っていないようです。(友達も宅配を期待してます)
ホルモン焼きが我が家に宅配される日を待っています。
がんばれ!ということで。
人が規約を破っているから私も良いというのは違うと思います。
ホルモンに関しても、辞めて欲しいと発言されてる方はきっと、
規約を守っておられる常識ある方なのではないでしょうか?
他も破ってるから少しくらいい
いじゃないか、規約を破っている人を応援しようという気持ちが分かりません。
SOHO的な使い方だったらOKじゃなかった?
完全に事務所としてはNGだけど居住してればOKだった気がする。
完全に利用規約を守るような、
常識のある方は、ここへ書き込みしません。
↑たしかに!!
↑規約や約款を個人的解釈で捉える人、たくさんいますよね。
驚かされます。
>515
>自分のお金で買ったマンションで何をしようが
常識範囲で、いいと思います。
お隣さんが常識範囲でしていたにもかかわらずご自身宅に
万が一損害が生じた場合でもお隣さんには損害賠償請求を
しない様に受け取れますが?
↑たしかに!! (^^)
でも商売は問題では?
うーん・・・
ピザとか弁当とか出前にきてくれるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
こんなにたくさん入居しているのに。
安治川口駅の踏切を渡ってラムーの方へ行く途中、
整備されてきているのですが、何か建設されるのでしょうか。
527さん
ご回答ありがとうございました
公園の完成楽しみです。