阪神住建です(--)
で、完成はいつごろになるのでしょうか?
みなさま、あけましておめでとうございます
こんばんは。
皆さん良いお正月をお過ごしですか?
さて、ひとつお聞きしたい事がありまして。。。
入居当時からなんですが時々ブーンって音がとこからともなく
聞こえてくるんですが何の音かご存知ないですか?
電車の音でもないような・・・。
数秒で一旦途切れてまたしばらくすると鳴り出す感じです。
お正月の今も鳴っているので近所の工場ではないのではと思っているのですが
どなたか教えて下さい!
よろしくお願いします。
>入居当時からなんですが時々ブーンって音がとこからともなく
>聞こえてくるんですが何の音かご存知ないですか?
ブーンって音について私も気になってました。
どうも風が強い日に特に聞こえてくるような・・・。
外の排気管に風があたって中で共鳴しているのかと思っています。
でもまったく鳴らない日もあるのに何なんでしょうね。
ブーンって音、私はきいたことがないのですが、頻繁に鳴っているのでしょうか?
鳴ってます
うちも鳴ってます。ブーンて。
なぜ、このマンションは共鳴や振音が鳴るのか等、書き込めばマンションの価値は下がるだけです。ましてや自分の住んでいるマンションの価値を下げてどうしたいのですか?マンションの住人だけ閲覧できるオフィシャルの掲示板でもないのに、そんな事を書き込む方の気が知れません。
問題解決したいのであれば浪花管理に相談すればいいだけの事です。この掲示板で、あーでもないこーでもないと言い合っていても何も解決しません。自分が動いて下さい。みんなそうしています。自分のマンションは欠陥ですという人がいますか?問題のあるマンションですと言いますか?少し考えればわかる事だと思います。すでに何名かの方が浪花管理に相談しゼネコンが動いています。現状を浪花管理に相談して下さい。
わたしもそう思う。自分らで価値をなくしてるとしか思えません。
どこのマンションか名前を伏せて掲示板で相談するならわかりますが
なんでマンション毎に分類されている掲示板で、そんな事を書くんでしょうか?
自分が書いた事柄によって、みんなのマンションがどうなるのか
少しも考えずに書き込む神経がわかりません。
なんでも書けばいいと思って、ぜんぜんネットの使い方わかってないですね。
そういう人がマンションだけじゃなく人を傷つけたりするんです。
なにか問題があるなら、なんでマンションの管理者に言わないんですか?
みなさん怖い・・・。
ということは、そのような欠陥を隠して売れ残りの部屋を売っていこうというお考えですか?
なんかそれもどうかと・・・。
スミマセン、怒らないで下さい。
共鳴の音が「欠陥」か?
みなさん怖いって、
そのような欠陥を隠して残りの部屋を売っていこうというお考えですか?って
そうやって感情で物事をとらえて書き込むから話が滅茶苦茶になるんです。
まず、管理者に状態を話し原因を調べてもらい改善してもらうべきだと思います。
たぶん、ここで話している方で
残りの部屋を売っていこうとか考えてる人はいないと思います。
別に早く完売してほしいとか思いませんし。
同感です。
隠して売っていこうなどと言っているのではなく、大っぴらにしなくとも、悪い部分は修繕していけばいいという事です。それはどこのマンションでも同じ事です。それに、公にしなければならない事項があった場合には修繕履歴に載せなければならないので隠す事は出来ませんよ。
まだ、原因はハッキリしてません。共振や共鳴による振音なのかも。共鳴は欠陥ではないですよ。ただ、私が書いた意味は、そうやって自分のマンションを、欠陥です問題があるマンションですと自分で書きますか?と言う事です。それが全てではないですが一理ある事です。
そんな事を書き連ねても何も問題の解決になりません。浪花管理にちゃんと言えばいい事です。それが言いたいだけです。
もう少し書き込む前に考えた方がいいと思います。マンションの住民や管理会社と話し合う場と、それ以外のマンションを特定出来る公開された場で話す事とを。
前にも書きましたが、これ以上ここで話していても何も改善されません。私もこの件でもう書き込む気はありません。浪花管理に現状を説明して下さい。
ほんとに一理ありですね。
ここで話しているより
フロントで浪花管理に相談しましょう。
そうしましょう、そうしましょ。
せせらぎを検討中です。ただ線路側の部屋なんですが、冬の日当りはどうでしょうか?ルナタワーが目の前にあるのでそこが気になっております。何階ぐらいなら大丈夫なのでしょうか?良ければ教えて下さい。
みなさん、リバーカフェって行かれてますか?
福袋がもらえるだとか、ドーナツを食べてもいいとかあるので
ぜひ行ってみたいのですが、購入者って・・・どういう顔をされるんでしょうか。
頻繁に顔を出している人もいるみたいなのですが、
マンション住人もぜひ来て下さいみたいなことを言われたらしいです。
あまり気にすることでもないんでしょうかね。
子供がトミカやポケモンフィギュアを欲しがってたのですが
寄ってそれだけもらうのも・・・と気が引けてしまって。
リバーカフェは、さくらの丘の3階にあるカフェのことですね。ここはリバー住人なら誰でもOKでコーヒー・ジュースなんかが100円で売られてます。菓子パンもあるみたいです。15時からの営業だったかな?
で、おっしゃってるのは、リバーのモデルルームのことですね。北港通り沿いの。あそこは土日になにかしらイベントをやっていて、住人さんウェルカムでチラシが入っていたりします。
私も一度抽選会みたいなのに子供を連れて行きましたが、正直『超歓迎!』ムードではなかったですね。でもいいんじゃないですか?こんどまたあれば行こうかなって思ってますよ。
ちなみに同じマンションのお友達は、何回も行って(写真会やゲームなど)ドーナツも食べてるそうですよ。同じく超歓迎ではないですが、嫌な顔はされないみたいです。
もし気になるなら、リバーのお友達がいれば一緒に行かれては?そしたら気兼ねなく遊べますよ!