横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス横浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 北幸
  8. 横浜駅
  9. シティハウス横浜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-12 11:40:08

すみふのシティハウス横浜について語りましょう。

所在地:神奈川県横浜市西区 北幸二丁目11番15(地番) 
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜」駅から徒歩5分
JR「横浜」駅から徒歩7分
東急東横線「横浜」駅から徒歩7分
京浜急行電鉄本線「横浜」駅から徒歩7分
相模鉄道本線「横浜」駅から徒歩7分
横浜高速鉄道MM線「横浜」駅から徒歩7分

販売スケジュール:2022年4月下旬販売開始予定 
間取り:1LD・K、1LD・K+2S、2LD・K、3LD・K 
専有面積:40.03m2~105.00m2 
バルコニー面積:10.31m2~17.62m2 

総戸数:165戸(その他住戸10戸(※1)を含む)、その他事務所・店舗あり
構造・規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造  地上18階建 
駐車場総台数:60台(タワーパーキング/普通車24台、ハイルーフ車36台(うち身障者用6台含む)) 
自転車置場総台数:248台(2段式(下段スライド式)241台(上段91台、下段150台)、平置7台) 
ミニバイク置場台数:7台 
分譲後の権利形態:建物は区分所有権、土地は共有 

完成年月:2024年7月下旬予定 
入居(引渡)予定日:2024年9月下旬  

売主:住友不動産株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ch_yokohama/
設計/施工:西松建設株式会社関東建築支社

[スムラボ 関連記事]
シティハウス横浜|大改造が進む横浜駅周辺エリア!Q&Aと映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29677/
シティハウス横浜【予定価格】免震18階建て 希少立地の価格と間取り【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/44691/

[スレ作成日時]2021-12-27 23:22:57

シティハウス横浜
シティハウス横浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市西区北幸二丁目11番15(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 横浜駅 徒歩5分
価格:7,100万円~1億7,000万円
間取:1LDK、1LDK+2S、2LDK、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:40.03m2~67.45m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 165戸
[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス横浜口コミ掲示板・評判

  1. 246 マンコミュファンさん 2022/08/20 03:56:29

    結局、横浜駅近、最高の立地とか言っても、この程度の戸数さえ、全戸億ションで売る自信がないから、億超えないために狭い部屋が多くなっている。
    横浜なら山下町の方が、億ションは売れます。

  2. 247 マンション検討中さん 2022/08/20 04:04:55

    >>246 マンコミュファンさん

    買物便が良いだけで富裕層が買いたい立地じゃないもの。YFTぐらいの規模があって自分で立地を作り直してしまうぐらいの力があれば別だけどね。
    住友のコバンザメ商法の限界。

  3. 248 マンコミュファンさん 2022/08/20 06:16:42

    >>246 マンコミュファンさん

    後は山手町ね。山手町は別格。

  4. 249 名無しさん 2022/08/20 08:59:10

    >>245 マンション検討中さん
    皆金があれば都内に住みたいわけじゃないからね

  5. 250 検討中さん 2022/08/20 10:46:53

    >>247 マンション検討中さん
    YFTってフロントタワーのことですか?ここと大差ないか、むしろ???だけど。自分で立地を作り直せるならせめて風俗くらいは立ち退かせないとダメだと思うんだけど。
    同居するホテルも三流隣国ブランドの連れ込みビジネスホテルだしね。
    まあ所詮は相鉄の仕事だよね。

  6. 251 口コミ知りたいさん 2022/08/20 11:57:18

    >>250 検討中さん

    どっちもダメダメということで。

  7. 252 口コミ知りたいさん 2022/08/20 13:23:53

    >>250 検討中さん
    負け惜しみにしか聴こえん

  8. 253 口コミ知りたいさん 2022/08/25 06:23:27

    どっちも買えない我々の戯れ言ということで。

  9. 254 匿名さん 2022/08/28 07:32:59

    広告対象外のその他住戸って何なん。地権者住戸ではなさそうだけど。

  10. 255 匿名さん 2022/09/05 06:23:14

    間取りの種類がたくさんあるようではありますけど、
    ほぼ3LDK的なものが多くを占めていて、
    一部が純粋に1LD・Kと2LD・Kになる感じですか。
    立地的には生活臭がしないような気がする場所なので、
    ファミリーより単身とかディンクスに向いてるような気はするのだけど。
    公式サイトでは間取りだけが非公開中。
    オンライン見学会に参加すると見れるのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 256 マンション検討中さん 2022/09/05 06:50:16

    >>255
    自分はオンライン事前案内会→モデルルーム行ったあとに電子データで貰った。今だとオンライン案内会のあとすぐ貰えるかも。
    標準フロアで1LDK 3、2LDK 6、3LDK 4(表記上納戸扱いで2LDK、1LDK表示になる部屋も含め)なので、DINKS向け中心なのかな。
    ちなみに間取りが多そうでも同じ様な間取りばかりなので、面白味は無い。

  13. 257 購入経験者さん 2022/09/05 13:23:13

    >>256 マンション検討中さん

    いつもの住友式、いつもの住友間取りということですか。つくづくつまらんですね。
    三ッ沢の頃までは住友も良いもの作ろうという気概があったんですけどねぇ。

    購入経験が少ないとあまり意識はしないでしょうが、マニア的には全く興味が持てなくなりました。

  14. 258 匿名さん 2022/09/06 09:16:02


    意味不明なYouTube

  15. 259 マンション検討中さん 2022/09/12 03:51:48

    延び延びになってた一期販売開始したね。19戸は思ったより多かった。最多販売価格帯が6900万で6戸ってことは取り敢えず1LDKは予定通り二階分売れたんだね。ここからのんびり5年位かけて売ってくのかな。

  16. 260 匿名さん 2022/09/12 05:04:39

    >>259 マンション検討中さん
    1LDKって河合塾とお見合いする部屋?これは時間かけて販売しても値上がりしそうにないから、さっさと売るんでしょうね。4年かけて売るって聞いたけど。そんな古くなったマンション、いらないけどね

  17. 261 マンション検討中さん 2022/09/12 06:54:58

    40平米で6900万台でも6戸も売れるんですね。
    相場すごいなあ

    1. 40平米で6900万台でも6戸も売れるん...
  18. 262 マンコミュファンさん 2022/09/12 09:24:12

    むしろ割安にすら見えるわ

  19. 263 マンション検討中さん 2022/09/13 13:34:56

    >>262 マンコミュファンさん

    滑稽だわ
    買うんだよね?

  20. 264 評判気になるさん 2022/09/14 11:41:53

    9月12日登録開始、15日正午登録締め切り、15日午後1時から抽選。締め切って1時間後に抽選するって??こういうのを出来レースっていうのでしょうか

  21. 265 マンコミュファンさん 2022/09/14 11:50:22

    >>264 評判気になるさん

    普通。極端な例だと朝広告打って正午に締め切りというのもある。早くから検討してくれた人へのご褒美。

  22. 266 匿名さん 2022/09/14 15:51:35

    抽選の不正、疑義が確認できたら内部告発、公益通報します(^o^)

  23. 267 eマンションさん 2022/09/14 17:58:28

    >>266 匿名さん

    あなた、内部の人なの?外部の人なのに内部告発とか言ってないよね?笑

  24. 268 マンション検討中さん 2022/09/14 22:00:35

    公益?私益でしょ。どこに訴えるんだか。そもそも、何で登録受付一時間後に抽選すると出来レースなの?同一倍率抽選だろうから、一時間どころか30分もあれば余裕でしょ。20部屋も対象ないんだから。第一抽選になる部屋なんてほぼ無いと思うけど。

  25. 269 匿名さん 2022/09/18 01:03:36

    買える人は凄いと思うよ。
    妬み、僻みも少しは気持ちとして持つけど、今回は買える資力が凄いと感服。ご購入した方、おめでとうございます。心からお祝い申し上げます。

  26. 270 匿名さん 2022/09/20 02:35:03

    価格が高騰しているのでそれに合わせて管理費も割高のように思えます。
    管理費の設定は部屋の面積に比例すると聞いた覚えがありますが
    単純にここ数年で修繕積立金と管理費の平均が値上げし続けているみたいですね…

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストプライムレジデンス
  28. 271 評判気になるさん 2022/09/20 02:43:14

    >>270 匿名さん

    >管理費の設定は部屋の面積に比例すると聞いた覚えがありますが

    失礼ですが、一度もモデルルームに行ったことのない超初心者でしょうか?私には、1+1=2と聞いた覚えがあると同じレベルの発言に聞こえたものですから。

  29. 272 管理担当 2022/09/22 12:16:53

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  30. 273 匿名さん 2022/09/22 13:26:52

    こことヨコハマフロントを逃したら今後数年は横浜駅徒歩8分以内の分譲は無さそうですね。

  31. 274 マンション掲示板さん 2022/09/22 20:49:11

    >>273 匿名さん
    駅に住みたければホームレスが一番

  32. 275 匿名さん 2022/10/02 11:28:26

    8分以上でも10分ちょいくらいなら許容範囲かなとは思います。
    でもここくらいまでの距離が一番便利というか通勤が楽に感じる距離かもしれませんね。
    いろいろと詳細が公開されていますが間取りだけがまだなのが残念です。
    間取のタイプはバリエーション豊かなようなので公開がとても楽しみなのですが。
    現実的には1LDKの40.03m2のことが知りたいですし憧れで見てみたいのが105.00m2の部屋なのです。

  33. 276 マンション検討中さん 2022/10/02 12:12:48

    >>275
    上にもあるようにほぼ違わない間取りなので色んなパターンを想像してるとガッカリすると思う。40の1LDKもG、H、Iの3パターンあるけど間違い探しのネタになりそうなレベルの差しかない。
    リビングダイニングと洋室がベランダに面しててウォールドアでしきり。リビングダイニングとキッチンは対面カウンターで仕切り。洋室にはウォークインクローゼット。配管とかの関係でキッチン、リビングダイニング、洋室の広さが0.1-0.2畳くらい違ってトータルはほぼ同じ。

  34. 277 匿名さん 2022/10/02 12:39:42

    >>276 マンション検討中さん
    そうそう。スミフは、買い手に夢を見せるような無駄なことはしません。規格化された標準品を売るだけです。

  35. 278 匿名さん 2022/10/07 12:20:45

    なるほど、間取りのバリエーションは微妙な違いってことなんですか。そうなると、価格と部屋の位置を優先して部屋選びをすればいいのかな。
    低層階と高層階では眺望等々かなり変化があるだろうし、中住戸と角住戸もしかり。と同時にそれぞれの価格に差があるだろうから、予算との兼ね合いとか。
    物件概要を見てふと目にとまった駐車場料金、高いですね。ここから考えると、物件価格がどれほど高額なのかと思いました。自転車置き場ですら最高で3500円なんです。

  36. 279 匿名さん 2022/10/07 12:32:41

    三井、三菱のマンションがいいですよ。すみふ、野村は高いのが定説。

  37. 280 買い替え検討中さん 2022/10/08 10:21:51

    >>279 匿名さん
    105㎡の部屋、おいくらかしら?2億超える??

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 281 匿名さん 2022/10/12 13:22:37

    これだけの大規模マンションだと
    ディスポーザーなどついていて当然かな。便利ですよね。
    収納スペースも広く、間取りなどは良い感じですね。
    価格が気になりますが、いつ頃公表されるでしょうか。

  40. 282 匿名さん 2022/10/13 11:43:35

    >>281 匿名さん

    間取りがアップされてますね。収納スペース広いですか?間取りが良い感じ??人によって考え方、感じ方は違うのは当たり前ですけど、私は普通かな。いやそれ以下。スミフは買い手に夢を見せてはくれませんね。

  41. 283 匿名 2022/10/15 18:54:22

    モデルルーム見学してきましたが、マンションの質・レベルが低くて気持ちが冷めましたね。コンシェルジュサービスもゲストルームやジムも無いし、狭い部屋ばかり。105㎡の部屋に興味があったけど、その部屋を含む3世帯分だけがプレミアム区画ってしょぼすぎる…。セキュリティ的にも疑問。しかも、100㎡超えの2部屋は2億を大幅に超えてくるらしいし、あの高級感も無い感じのマンションにその金額って…。フロントタワーとはレベルが違うのに。

  42. 284 マンション検討中さん 2022/10/28 23:17:52

    ここ、横浜駅前で販売真っ最中の注目物件のはずなんですが、全く取り上げられてないんですね。何か理由でもあるんでしょうか?ご存知の方、新情報とかありません?
    あちこち検討しているものの、ここは怖くて電話もできない状態で・・

  43. 285 匿名さん 2022/10/29 00:02:04

    >>284 マンション検討中さん
    どこに取り上げられてないんですか?

  44. 286 マンコミュファンさん 2022/11/02 02:02:28

    もう2期にもなるのにマンションブロガーには無視されてますね。

  45. 287 匿名さん 2022/11/02 02:34:01

    ここ、魅力ないからね。新築買うときに必要なワクワク感がない。住友のやっつけ仕事的マンション。住友の場合、ここに限らないか…

  46. 288 匿名さん 2022/11/07 09:04:14

    テンション下がり気味のご意見が多いように思われましたが、どうなのでしょうか。横浜に暮らせると考えただけでも夢があって、ワクワク感も感じるのだけど。
    エントランスアプローチの階段多めがちょっと気になりました。なるほど、共用空間も落ち着いた感じなのですね。
    間取り的には、ワイドスパンの東南向きでアウトポールで、どちらかというとシンプルな感じの間取りなので生活はしやすそうに思うのだけど。

  47. 289 マンション比較中さん 2022/11/07 10:25:36

    >>288 匿名さん

    高くても価値があるのならそれなりにああだこうだと盛り上がるのですけれど、高いのに価値が低いことがあまりにも明白だから、もうそれ以上何も言うことがなくなってしまうのです。

  48. 290 検討板ユーザーさん 2022/11/07 14:34:44

    横浜駅から星川までのすみふ4物件に粘着してネガコメしてる人がいるけど、掲示板にしつこく書いても他の近隣物件が売れる訳でもなく無意味だと思うけど。職業柄しょうがないんだろうけどね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 291 マンション検討中さん 2022/11/07 22:34:51

    どこの掲示板も大して書き込みが無い中、何でほか物件の関係者という発想になるのかが分からん。
    別にワクワク感は求めないので、懐かしさすら感じる、The普通なここの間取りでも良いんだけど、どう見ても高く感じる。

  51. 292 匿名さん 2022/11/09 00:13:57

    スミフ物件の間取りは判で押したように典型的な田の字型が特徴的ですが、こちらの間取りは違っているんですね。
    設計は西松建設株式会社関東建築支社一級建築士事務所との事なのでシティハウスとしては珍しい間取りの例なんじゃないでしょうか。

  52. 293 マンション検討中さん 2022/11/09 00:24:04

    >>292 匿名さん

    マンション検討初心者でしょうか?
    田の字って、そもそも板マンの標準間取りです。タワー型内廊下マンションには当てはまりません。ここの角部屋は、すみふタワーの標準ですよ。間取りもm2数も。

  53. 294 匿名さん 2022/11/10 01:02:32

    田の字だとどの部屋にも窓が出来て良いですね。
    タワマンだとワイドスパンのFタイプの方が珍しい感じでしょうか。
    こういう形状だとリビングインの部屋が三部屋になるところが多いんですけど
    ここは二部屋だけなので良いのかも。
    とはいえ一部屋が窓なしになっちゃうんですよね。
    角部屋は高いだろうし、ファミリー向けの広さとしてある程度は確保しておきたい・・・って
    思っているとなかなか選ぶのが難しいですが。

  54. 295 マンション検討中さん 2022/11/17 09:18:03

    メールで案内がよくきますね。久しぶりHPをみると先着順受付9戸と出ています。これは第2期販売で売れ残ったという事でしょうか?

  55. 296 匿名さん 2022/12/02 06:24:19

    第2期分までの先着順は捌けたみたいですね。
    第3期の告知だけに今のところはなっています。

    駐車場がタワーパーキングタイプなんですね。
    台数はそれなりに稼げるのでいいとは思いますが、
    修繕費や毎月の点検などもあって、コストはそれなりに掛かる。
    ただ外に借りて乗り降りするよりは、タワーパーキングの方が楽なので、
    まあいいか…という感じです。

  56. 297 匿名さん 2022/12/21 08:12:43

    最近はタワーパーキングの出し入れも結構スピーディーだと聞きますので
    こちらでもそうであってほしいと期待。

    おそらく、タワーパーキングって固定資産税、かかりますよね^^;
    修繕費とか点検以外に、税金分も乗っかってくるので
    それなりに駐車場料金を取らないと厳しいのではないかと思われます。

  57. 298 匿名さん 2023/01/15 08:24:29

    何を重視するのかによるのかな。
    絶対に敷地内に車を停めたい人にとっては、タワーパーキングでもなんでも、
    停められるのが大前提だったりするわけで。
    そうじゃない人にとっては
    考えちゃうっていうかんじなんでしょうけれども。

  58. 299 マンション検討中さん 2023/01/17 00:54:53

    先着出ですね。
    話題にもなってないし、人気ないんでしょうか。

  59. 300 匿名さん 2023/01/17 02:29:09

    単価は高くしたいけど、1億超えると売れないから、狭い部屋が多い。結果、マンション全体として高級感なし。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  61. 301 匿名さん 2023/02/05 01:29:55

    建物内に店舗が入るとのこと。
    物件概要を見ると、現状で店舗は未協議とあるのですが
    これは店舗が入るかどうかということではなあく、
    横浜市・福祉のまちづくり条例というものに適合しているかどうかが未協議ということですよね?
    というか、そもそもどんな店が入るんだろう。

  62. 302 匿名さん 2023/02/18 08:12:21

    1階部分は、横浜市は飲食店を希望しているようですよ。クリスティーヌさんのスムラボに書かれていました。
    今、出店できる勢いのある飲食店自体が
    あまり多いわけではないですから、
    それでなかなかきまらないのもあるのでは?
    たぶん、出店費用も高そうな場所だし。

  63. 303 匿名さん 2023/03/13 05:29:28

    飲食店希望、って珍しい気がしますが
    駅の近くでお茶とかご飯食べるところはもっとあってもいいのかもしれませんね。
    最近は人出が戻ったからか、
    駅周辺でご飯を食べるのも結構大変になりつつありますし。

    にぎわうこと自体はよいことなんですケド汗

  64. 304 マンション検討中さん 2023/03/13 10:15:10

    >>303 匿名さん
    ホテルか飲食店か事務所を入れたらその分だけ容積率緩和するんだっけ?
    立地的に事務所かコンビニじゃないと厳しい気がするけど事務所の人も上がマンションだと嫌だろうな
    その他は不動産屋とか入るのかな
    入居検討者としては下が飲食店よりかは事務所がいいな

  65. 305 マンション検討中さん 2023/03/14 00:30:35

    河合塾の手前までは飲食やコンビニが並んで人が流れる感じなのでその流れをもっと先まで伸ばして賑わいを広げたいのかな、と思った。どのみち河合塾で切れるじゃんとも思うけど。
    個人的にはコンビニがいいけどすぐ先にあるから難しいかな。
    しれっと5期になってるけど売れ行きどうなんだろう。スミフにあるまじきことに値下げしてたけど。

  66. 306 匿名さん 2023/03/14 10:57:50

    >>305 マンション検討中さん
    ほんとだ、しれっと5期ですね。物件概要に値段が出ないし情報が乏しすぎ。まあ値下げしても売れないと思うね。

  67. 307 マンション検討中さん 2023/03/15 02:41:11

    立地的には一定の需要はありそうなので値段さえそれなりなら売れはするかな、とは思うけど、スミフだけにそれなりまでは下げないでしょうしね。まぁ、いつものように竣工後5年くらい売るんでしょうね。ただこの調子で細かく期を分けてくと20期とか突入しそう。

  68. 308 評判気になるさん 2023/03/15 06:31:56

    >>305 マンション検討中さん

    どれくらい値下げしたんですか?
    やはり強気すぎましたか。
    一期で買った人もガッカリですね。

  69. 309 マンション検討中さん 2023/03/17 08:56:26

    モデルルーム行きました。
    値下げなんて全然ありませんでした。。。
    低層階で目の前が河合塾のお部屋は少し価格下がってましたけど。
    むしろ、売れてて焦りましたよ。

  70. 310 匿名さん 2023/03/21 09:25:42

    そうですよね。住不は値下げは滅多にしないタイプなので、簡単に下げているのはないだろうなと思います。
    むしろ河合塾が目の前の物件は下げていたのか、という感じかも汗
    値段がするのですごく売れているとは思っていなかったのですが
    そうでもなかったんですね…。

  71. 311 マンション検討中さん 2023/03/21 11:11:29

    元々、1LDKは6900万円~で、1期のときの話では、階が下がっても同じ値段の予定と言ってた。ところが、今は5900万円~なので値下げはしてると思うけど。今の先着順10戸が最後なら売れてるとは思うけど、多分違うよね。残り10戸なら、河合塾の真ん前だろうが値段上げてくるから。

  72. 312 評判気になるさん 2023/03/25 08:57:44

    2LDKは今いくらですか?

  73. 313 匿名さん 2023/03/27 03:03:58

    販売戸数
    10戸 
    販売価格
    5,900万円~12,000万円 
    最多価格帯
    6,900万円(2戸) 
    間取り
    1LD・K、2LD・K、3LD・K 

    ここから推測するしかないです。
    最多価格帯が6900万円とあるので、このくらいあれば買えるといいと思うんですが。

  74. 314 マンション検討中さん 2023/03/27 04:46:24

    6900万は1LDK。
    2LDKは8000万の後半からかと。スムラボのクリスティーヌさんのレポをベースに階数が下がった分、気持ち下げてるくらいですね、広告を見る限り。スミフ物件にしては大値下げですけど。

  75. 315 評判気になるさん 2023/03/27 06:50:59

    同じ1LDKで1000万差は大きいですね。

  76. 316 匿名さん 2023/03/29 00:17:30

    1階のテナントは2軒でしょうか。
    公式サイトのトップページに外観完成予想図が出ていますが、こちらを見る限りおしやれなスーパーが入るような雰囲気ですね。
    せっかくなら将来の資産性に繋がるような店舗が入りますように。

  77. 317 匿名さん 2023/04/06 07:11:07

    テナントの店舗の種類によっても資産価値って変わるものなのですか?そういうのまったく知識がありませんでしたので、ちょっと意外でした。店舗はいつか変わることもあるでしょうけど、スーパーとかコンビニとか、住人も利用できる店舗なら利便性の良さにつながるから資産性も上がるということなのかな?
    外観予想図から感じたのはカフェかなという感じです。マンションの前はとてもお洒落な空間になっていますね。階段の部分が多いのが少し気になりましたが。

  78. 318 eマンションさん 2023/04/07 15:02:50

    >>317 匿名さん
    そりゃそうでしょ
    下が大衆焼肉とか居酒屋よりかはスーパーとかお洒落な本屋の方が抵抗ある人少ないだろうし

  79. 319 匿名さん 2023/04/16 01:12:09

    今販売中の間取りをみましたが
    3LDKのプランは、67㎡のタイプしか残っていませんね。
    専有面積が狭いので、部屋が広めでも収納スペースが少ないことが気になりました。
    もう少し広いタイプは既に売れてしまったようですね。

  80. 320 匿名さん 2023/05/01 07:28:28

    タワーパーキングがあることを売りにしていますが、正直なところどうなんでしょうか。
    出し入れに時間がかかる印象が強いのですが、
    ここの場合はどうなっていくのか…。
    確かに風雨にさらされないので、汚れにくいのはすごくいいようには感じられるけれど。

  81. 321 マンコミュファンさん 2023/05/03 10:38:08

    イオンモールできたらどんどん売れそうだね

  82. 322 匿名さん 2023/05/20 07:18:22

    イオンモールはもともとダイエーがあったところにできるんですよね?
    日常の買い物は楽になるなと思います。
    デパートとかで毎日買うのはさすがに大変そうだから汗
    牛乳とか冷食とか、ちょっとしたものを買いに行ける場所が近所にあると
    全然負担感みたいなものは変わってくる。

  83. 323 匿名さん 2023/06/05 02:19:23

    タワーパーキングについて記載されている方もおられるけど、
    どれくらいの時間で出し入れできるんでしょうね。
    遅いと、朝とかの混みあう時間帯、
    より待っている人が増えそうなので、かなり長めに時間を見積もっておかねばならない。

    ここは駐輪場が何気に屋内のところはいいな。

  84. 324 匿名さん 2023/06/20 06:24:40

    タワーパーキングとか機械式駐車場は他の人がいる場合にもすごく時間がかかるものだし、
    出かけるときに使うのだったら早めに動いた方がいいと思いますよ。

    タワーパーキングの処理速度自体が早かったとしても
    他の人とバッティングすると
    それだけで時間かかりますから。

  85. 325 匿名さん 2023/07/11 07:12:41

    イオンモールは今年の秋にできる予定みたいですね
    ググっただけの情報なんですが、
    本当にその通りにできてくれるといいなと思います…。
    横浜駅周辺、買い物便利なのは確かですが
    日常的な買い物ができる施設となるとやっぱりイオンができてくれた方が心強い!

  86. 326 匿名さん 2023/07/25 05:25:04

    現状洋服とかコスメとか、そういうのは買うのは困らないんですが、それだけじゃ生活できないですよね。
    生鮮食品が普通の価格帯で買えるところがあると嬉しい。
    デパ地下は意外とあまり高くないとも聞きますが、
    本当にそうなのかなぁ。いずれにせよ、イオンができればイオンがメインづかいになりそうな予感。

  87. 327 匿名さん 2023/07/25 12:58:28

    東急ストアとか文化堂とかあるでしょう。

  88. 328 匿名さん 2023/07/31 22:05:49

    物件価格は立地的に高めですが、
    ここはアクセスも良いので、マイカーも不要かなと思いますし
    どの層も住みやすいなと感じます。

    コンパクトな間取りから
    広めの間取りまでプランもかなりありそうです。
    販売開始が楽しみですね。

  89. 329 匿名さん 2023/08/01 01:24:18

    売りが横浜駅に近いというだけで徒歩5から10分のマンションは今もあるしこれからも建つんだよね。
    環境を指摘されてもフロントタワーだけは別格。
    みなとみらい地区のように建つ可能性が限りなくゼロなら希少だけど。

  90. 330 検討板ユーザーさん 2023/08/01 03:10:18

    >>329 匿名さん
    横浜駅4分以内ならタワマンはフロントタワーとステーションプレミアの2棟だけだし今後建つとしても1棟あるかどうかでは。

  91. 331 匿名さん 2023/08/01 03:18:51

    いやだからここって7分でしょ。希少性の割に立派な値段ってこと。

  92. 332 匿名さん 2023/08/01 03:32:31

    そこは、すみふ価格ですから。間取りは相変わらずの標準間取りで面白みはないし。

    やっぱり、すみふはこういう評価になりますよね。別なマンションだけど、本質的にはここも同じ。
    https://mansion-madori.com/blog-entry-9618.html?sp

  93. 333 マンション掲示板さん 2023/08/05 14:24:49

    並びのブラ◯ズも、販売時は高すぎるだの売れ残りだの色々言われてたけど
    結局いまは分譲価格をかなり上回る価格で売買されていて、買った人はホクホクになってますね

    イオンができるのは良いですが、長らく駐車場として放置されてる東急ハンズの跡地の動きが出るかも気になりますね

  94. 334 匿名さん 2023/08/11 07:01:14

    プランをみると、よくある縦長ではなくキューブ型のようになっていて
    部屋の配置的にも使いやすそうで良さそうだなと感じました。
    でも、3LDKでも70㎡ないので少し狭いかなというイメージ。
    上手く収納スペースを使わないと部屋が狭くなってしまいそう。

  95. 335 匿名さん 2023/08/31 13:30:41

    1LDKと言いつつ、実際は3LDK的に使えるEタイプみたいな間取りもありますが…
    基本的には単身者からファミリーまでは対象のマンションなんでしょうか。
    ファミリーと言っても幼いお子さんがいるご家庭、というよりは
    電車に乗って通学するような年頃の子供がいる家庭向けという雰囲気の立地だと思う。
    横浜駅からだったら、どこに行くにも便利。

  96. 336 匿名さん 2023/09/17 01:30:55

    E2_標準 typeならば角部屋で、サービスルーム扱いの部屋にもサービスバルコニーがついているくらいなので
    普通に複数人数で暮らしやすいマンションなんだと思います。
    サービスルームがある、ということは、
    エアコンも設置しやすいっていうことになるので良きことかと。

  97. 337 マンション検討中さん 2023/09/25 02:22:47

    意外と売れてないのかな?営業の人凄い必死だったから引いちゃった。

  98. 338 マンション比較中さん 2023/09/29 00:49:44

    >337

    売れていると思います。
    立地的にこういったマンションは少ないので

    建物が完成すると、今より
    さらに値上げされ販売されると思います。

    時々物件概要見ているのですが165戸、半分くらいは売れてるんじゃないかと
    勝手に推測してます。

  99. 339 マンション掲示板さん 2023/09/29 01:48:04

    すみふが竣工前に半分も売るなんてことがあるのか

  100. 340 マンコミュファンさん 2023/10/16 01:41:58

    本日の様子!

    1. 本日の様子!
  101. 341 匿名さん 2023/10/22 08:33:10

    写真のUPありがとうございます!
    かなり出来上がってきている感がありますね。
    日当たりもかなりよさそうなかんじ?
    どんどん出来上がっていく様子を見ていると、とても楽しみになってきます。

  102. 342 匿名さん 2023/11/04 07:40:15

    そういえば、イオンフードスタイル横浜西口ができましたね。
    テレビで紹介されているのを見たんですが、
    オープンキッチンみたいな感じのところがあって
    そこで調理されているところが見れるのは面白そうでした。
    お惣菜とかパンとか、店内で手作りされているものが多いみたい。

  103. 343 マンション比較中さん 2023/11/04 07:56:04

    今どの程度まで値上げしてるんでしょうか?
    初め500代後半でまったく売れず、前半まで値下げして、その後元の単価に戻し、さらに少し値上げし、現状どのあたりかご存じ?

  104. 344 マンション検討中さん 2023/11/05 07:28:15

    イオンモール?ほとんどのフロアが電気屋じゃん、テナント集められなかったのかな。

  105. 345 匿名さん 2023/11/28 06:49:35

    イオンモールのところ、エディオンがメインテナントみたいですよね。
    イオンの方が目立たないというか。
    一応、イオンモールやドラッグストア、キャンドゥとかが入っているみたいで。
    駅のところには大型商業施設が集まるから、
    後からできたところはこんなもんかも。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティハウス横浜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    シティハウス横浜
    シティハウス横浜
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:神奈川県横浜市西区北幸二丁目11番15(地番)
    交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 横浜駅 徒歩5分
    価格:7,100万円~1億7,000万円
    間取:1LDK、1LDK+2S、2LDK、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:40.03m2~67.45m2
    販売戸数/総戸数: 9戸 / 165戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    [PR] 周辺の物件

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸