匿名さん
[更新日時] 2025-02-12 11:40:08
すみふのシティハウス横浜について語りましょう。
所在地:神奈川県横浜市西区 北幸二丁目11番15(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜」駅から徒歩5分
JR「横浜」駅から徒歩7分
東急東横線「横浜」駅から徒歩7分
京浜急行電鉄本線「横浜」駅から徒歩7分
相模鉄道本線「横浜」駅から徒歩7分
横浜高速鉄道MM線「横浜」駅から徒歩7分
販売スケジュール:2022年4月下旬販売開始予定
間取り:1LD・K、1LD・K+2S、2LD・K、3LD・K
専有面積:40.03m2~105.00m2
バルコニー面積:10.31m2~17.62m2
総戸数:165戸(その他住戸10戸(※1)を含む)、その他事務所・店舗あり
構造・規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 地上18階建
駐車場総台数:60台(タワーパーキング/普通車24台、ハイルーフ車36台(うち身障者用6台含む))
自転車置場総台数:248台(2段式(下段スライド式)241台(上段91台、下段150台)、平置7台)
ミニバイク置場台数:7台
分譲後の権利形態:建物は区分所有権、土地は共有
完成年月:2024年7月下旬予定
入居(引渡)予定日:2024年9月下旬
売主:住友不動産株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ch_yokohama/
設計/施工:西松建設株式会社関東建築支社
[スムラボ 関連記事]
シティハウス横浜|大改造が進む横浜駅周辺エリア!Q&Aと映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29677/
シティハウス横浜【予定価格】免震18階建て 希少立地の価格と間取り【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/44691/
[スレ作成日時]2021-12-27 23:22:57
シティハウス横浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市西区北幸二丁目11番15(地番)
-
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 横浜駅 徒歩5分
- 価格:7,100万円~1億7,000万円
- 間取:1LDK、1LDK+2S、2LDK、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:40.03m2~67.45m2
-
販売戸数/総戸数:
9戸 / 165戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区北幸2-11-15(地番) |
交通 |
(1)横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜」駅徒歩5分 (2)JR東海道本線・京浜東北線・根岸線・横須賀線・湘南新宿ライン、東急東横線、京浜急行電鉄本線、相模鉄道本線、横浜高速鉄道MM線「横浜」駅徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
40.03m2〜67.45m2 |
価格 |
7100万円〜1億7000万円 |
管理費(月額) |
1万6695円〜2万7235円/月 |
修繕積立金(月額) |
5770円〜9720円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
165戸 |
販売戸数 |
9戸 |
完成時期 |
2024年6月28日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC18階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス横浜口コミ掲示板・評判
-
221
マンション検討中さん
>>220 マンション掲示板さん
東京駅直通しない時点で馬車道は検討外の人多いかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
名無しさん
北幸に住んで数年ですが快適ですよ。
横浜駅至近距離ながら、治安の悪さも感じたことがない。
まあ、滅多に夜出ないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
マンション検討中さん
>>218 マンション検討中さん
たった15戸に対し10戸しか要望入ってないんですか?
稀に見る不人気物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
マンション検討中さん
わい、フロントタワーの4期の予定価格でるまで様子見、4期価格出たらこっちが安いとなるが、こっちの2期も値上げで時既に遅し、みたいなシナリオになりそう。バブルって怖いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
>>224 マンション検討中さん
タワーと非タワーで立地同じとして坪200万は少なくとも差がつくと思うぞ。ヨコハマフロント15階が700ならここの15階は500な。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名
>>208 eマンションさん
住みたい街No.1とか不動産屋と広告屋がつくってる販売に都合の良い指標じゃん。再開発とか大規模物件の計画が持ち上がるとそのエリアはなんだかんだ理屈をつけてランキング上位になる的な。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
通りがかりさん
住みたい街ランキングは本当にいらない
一位 本厚木
の時点でいらない
山手線の駅や横浜って答える人を退けて本厚木が一位なわけがない、終わってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
マンション検討中さん
>>225 匿名さん
そう、それが正しい相場観というものであるにもかかわらず、さらに立地も劣るここで@600以上で売ろうとするスミフの強欲
頭おかしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
ご近所さん
>>215 マンション検討中さん
そう立地だけは抜群にいい。だけど値段のつけ方が異常。ヨコハマフロントの2期から3期が値上げしてるから、こちらも5月に当初予定していた価格より上がったといわれて「?便乗値上げ??」納得いく答えではかった。西口に住んで40年、購入したかった、残念で仕方ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
マンション検討中さん
>>228
とはいえ、それに着いてきてる人が僅かなりとも居るという。間取りも悪いってほどじゃないけど、極々普通。眺望もほぼなし。免震くらいしかアドバンテージになりそうなものない。そしてこの価格。どういう人が要望入れてるか気にはなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
ご近所さん
>>230 マンション検討中さん
229です。横浜駅西口徒歩圏に住む人間は【THIS IS YOKOHAMA】このキャッチコピーが全てなんです。鶴屋町じゃなくて西区なんです。ここの要望書入れている方は西区民が多いんじゃないでしょうか。長年西口に住む人間にとって、これだけの評価額を出してもらえるのは名誉だし嬉しい気持ちはあります。ブランズ横浜よりちょっと高くても納得できる、買えるマンションにしてほしかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
マンション検討中さん
>>231 ご近所さん
ブランズよりムチャ高いのに仕様が足元にも及ばず狭い部屋ばかりのマンションなんて西区に存在意義無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
マンション検討中さん
当たり前っちゃ当たり前だけど、住んでた場所によってYOKOHAMA の指す場所が違うんだね。外の人間からするとこの辺りって横浜駅ではあるけどYOKOHAMA感が無いので、意外に思えてしまう。勿論、鶴屋町にもYOKOHAMA感は無いけど(笑)正直、思い入れの無い自分にはこの土地が抜群の立地にも思えないし、建物の仕様微妙過ぎるし何よりも価格が高すぎるので、購入は見送るかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
YOKOHAMAは 関内、桜木町、みなとみらいを指す。ここら辺は横浜駅。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
名無しさん
関内、桜木町、みなとみらいは素晴らしいけど、交通利便性はこちらにはかなわない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
>>217 匿名さん
馬車道って北仲ですか?
北仲は上がりすぎましたね。
交通利便性、買い物利便性は横浜駅の圧勝だし、今後Kアリーナやイオンも出来たらさらにエリア価値はさらに上がりそうです。
景観は馬車道の圧勝ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
口コミ知りたいさん
>>235 名無しさん
はあ?関内、桜木町、みなとみらいなら座って都内に行けますが、ここはまあ無理だよね。
なんの利便性か意味不明。ただ単に線路がいっぱいあるだけ。しかも海も花火もほとんどの見えない、イメージとかけ離れた悲しいザ横浜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
マンション検討中さん
座って都内に行けるが利便性の基準なら、それこそ羽沢とかも利便性抜群になるんだけど。
個人的には横浜というと関内・桜木町だと思うけど、238がなんで突っかかってるのか意味がわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
マンション検討中さん
>>238 口コミ知りたいさん
いや、桜木町からだと各駅停車で都内向かうことになるから時間かかりすぎるでしょ。交通利便性は流石に横浜駅周辺の方が高いわ。
みなとみらい寄りの横浜駅周辺に住んでる身から見て、どっちがザ横浜かって言われると、まあどっちもザ横浜でしょとしか言えないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
シティハウス横浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市西区北幸二丁目11番15(地番)
-
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 横浜駅 徒歩5分
- 価格:7,100万円~1億7,000万円
- 間取:1LDK、1LDK+2S、2LDK、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:40.03m2~67.45m2
-
販売戸数/総戸数:
9戸 / 165戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件