- 掲示板
大規模修繕工事を検討しており、設計コンサルタント会社の評判を調べています。
ご存じの方教えてください。
[スレ作成日時]2021-12-27 14:10:25
大規模修繕工事を検討しており、設計コンサルタント会社の評判を調べています。
ご存じの方教えてください。
[スレ作成日時]2021-12-27 14:10:25
候補に上がっていたのですがここは止めた方が良さそうですね。
批判的な投稿に対して、関係者と思わしき人がやたらと攻撃的で印象が悪いです。
>>365 評判気になるさん
関わらない方がいいと思います。
批判的な投稿に噛みつくほどだから全体的な評判が良くない会社だと誰でもわかります。
本当に評判が良ければネガティブ投稿に対して反応はしません。
できる会社の余裕じゃないですけど(笑)
何回か削除されましたがこの会社の役員らしき者が何度も侮辱的な投稿をしてました。
業界トップの役員がするようなことじゃないですよね。
元社員もこのスレッドで証言してるほどだから道徳感のない企業とは取引しない方がいいです。
批判的な投稿をするつもりはありませんが
このような会社と取引すると必ずトラブルに巻き込まれます。
当該会社には申し訳ないけど、世の中は甘くないということです。
設計者として公募はよく掲載されてるので実績は文句ないと思います。
過去に一度もカスタマーとのトラブルが無い企業があるなら教えて欲しいもんですな。
会社の悪口を言うと役員さんが良く噛みついてきて時がありましたね。
今は会社を称賛すると逆に叩かれるけどw
僕は個人的にお勧めですが(嘘)
スレッドの下の方を見たら、誰かがアンケートを実施してたんだねw
やっぱりみなさんの意見が合っていることが分かる。
スレッドを見ている役員さんも可哀想。
みなさんもぜひ経験話をシェアしてくださいね。
嫌な経験があっても本当のことなら名誉毀損にはなりませんよ。
現に訴訟を起こしたとしてもそう簡単には勝てるもんじゃない。
このスレッドを見て同じ意見を持ってる方が多いなあと思いました。
過去に耐震診断を依頼したことがあります。
皆さんがおっしゃるように、話した内容と実施内容に違いがあったため、担当のある役員に話しを伺いました。
その担当役員は逆キレ気味な態度で言い訳ばっかりして、こっちは非常に不快な思いをしました。
電話越しに「お前そんなこと知らないの?」とか「そんなの常識だろう」など。
情報の食い違いもあったのだろうし、こっちは「そんなに怒らないでください」という始末でした。
それでも相手の態度は変わらず、怒りが増幅して言い訳ばかりでした。
こんな●QN担当者をまともに相手をしても埒が開かないので
その会社の別な担当に事情を相談しました。
そしたら、その担当の役員が激怒していました。
「お前よくも俺のことを内部の人に言いやなった!」と。
その役員は「お前の上司に会わせろ!そうでないと取引と中止するぞ!」とまで脅されました。
これっは明らかに逆カスハラですよ?
面倒だったので取引を中止して別な会社に依頼しました。
誰を商売相手にして飯を食ってんだ?って話です。
こんな子供っぽい担当者(しかも役員)がいる会社は根本的に接客態度が間違っているかと思います。
絶対にお勧めできません。
だから自社推薦をせずにいられないのでしょうね。
サービス提供者が客にクレームつけて「お前の上司に会わせろ!」ってこと?
こんな逆カスハラは業者あり得ないんだけど?
こんな最低なことするなんて、今まで客に散々叩かれて精神的にやられちゃってんだろうね。
いい加減なことするからじゃん。
流石に取引したくない業者ナンバー1だね。
公募業者としてTDSさん来ましたが、見積依頼会社からは選外としてました
他の委員も「そうした方がいい」と強く言っておられました
ここの役員さんは長野で自分の設計会社を持っていてT●Sの社長にごますりしてるって、本当ですか?ブラック活動のにおいがプンプンするんですけど?
NHKのクローズアップ現代(2023年12月19日放送)は警鐘なので見るべきです。
コンサルタント会社と施工会社が談合して、さらに理事長まで加わることが、弁護士より解説されています。NHK放送なので衝撃の内容ですが、さらに驚きは業界に蔓延しているとの事です。談合の闇、水増し請求、予算オーバーなど老いるマンションに仕打ちの波。おすすめします。S&B社もグレーでは・・・。
>>428
当該会社(T●S)とやり取りしてあまりよろしくない経験をされた方が多くいらっしゃると思います。
みなさまが経験された嫌なことについて投票をお願いします。
まあ、当該社員(役員)が見てるかもしれませんけど、業務改善の参考として活用頂ければと思います。
やっぱ世の中ではものごとをポジティブに捉えることも重要ですね(笑)
項目は4点までしか書けないため、記載されてない理由があったら別途ご投稿頂けると幸いです。
私のマンションにこちらの会社さんから応募がありましたが選外としました。
絶対にこの会社がいいという役員もおらずスムーズでした。
TDSの社長が住んでいるマンションのコンサルタントはDRCが受注
DRCの社長が住んでいるマンションのコンサルタントはTDSが受注
仲いいですね
TDSとの取引はいかがでしたか?
(当該会社の社員・役員の方は投票をご遠慮ください)
良い16.7% ふつう0% 悪い83.3%6票