茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「プラウド水戸桜川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. プラウド水戸桜川ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-12-26 23:08:01

水戸駅からペデストリアンデッキ経由で3分。
南側に桜川の流れが一望できる場所に新しいマンションが誕生します。
プラウド水戸桜川についての情報を希望しています。


所在地:茨城県水戸市桜川一丁目3番8他(地番)
交通:JR水戸駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK 総戸数125戸 (非分譲住戸3戸含む)
面積:53.07平米~95.14平米

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-24 08:10:51

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド水戸桜川口コミ掲示板・評判

  1. 741 名無しさん

    >>740 マンション検討中さん

    岐阜高島屋があるからと駅遠の高島屋隣接タワマンを購入したら、一年経たずに高島屋が閉店宣言したのは他人事ながらたまらないよね。
    高島屋自体は続けるつもりで貸主と交渉してた経緯が出てるから寝耳に水だったと思う。
    あれで坪単価いくら分吹っ飛んだのか、まだ新築売ってるのもあって購入者が可哀想になるよ。

    駅から遠い商業施設隣接マンションは、何かの拍子にその売りが消えると怖い思いするって実感させられた。

  2. 742 通りがかりさん

    ほんと水戸のマンションの資産価値なんか期待するくらいなら、ほとんど値段変わらない晴海フラッグの抽選応募したほうがいい。家族は都内に住まわせて自分は平日は水戸で1K賃貸、週末は都内に帰る方が賢明。

  3. 743 匿名さん

    水戸で発展しているのは笠原町だけだよ。水戸の中心市街地は寂れて行く一方だね。これからマンションは増えていくね。共稼ぎが増えているのにクルマが2台分無いことは水戸ではあり得ないこと。水戸ではマンション購入は都心マンションと違って転売に苦労するよ。

  4. 744 匿名さん

    県北で発展する市町村はひたちなか市、東海村、那珂市だけだね。

  5. 745 匿名さん


    どこからの情報でしょうか?
    虚偽の風説を流布しにあたりませんか?

  6. 746 匿名さん

    >>739 検討板ユーザーさん
    リビン跡地のマンションには期待してます。
    同じデベが、いわき駅前再開発で免震タワーマンションを販売中です。
    億ションがあったそうですが売れた様です。
    水戸ではどの様なマンションが出来るか楽しみです。

  7. 747 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  8. 748 マンション検討中さん

    どのエリアもそうでしょうが、いまの価格で今後、購入できるとは思えない。世界情勢、原油価格、材料費、人件費等等。中古物件だって高騰していると感じる。

  9. 749 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  10. 750 通りがかりさん

    県庁をあんな場所に移転したのが、水戸衰退の始まりだよ。考えた人は切腹ものだよ。

  11. 751 マンション検討中さん

    まぁあくまで有象無象が書き込む掲示板だから、情報の取捨選択は重要だよ。なんなら購入検討してる人は自身の価値観持ってるだろうしね

  12. 752 マンコミュファンさん

    最終期ですね、人気の高さが伺えます。あと数戸で完売なのでしょうね。競合が苦戦の中、
    流石プラウドですね、圧倒的な存在感。安心感ありますね。

  13. 753 評判気になるさん

    >>749 eマンションさん

    バカとか言うな!>>742サンは家族<<<<<マンションなんだ!家族との時間を犠牲にしてでも、水戸での賃貸費用を無駄に払ってでもマンション投資するタイプなんだ!!>>742サン的にはそれが賢明な選択なんだ!!

  14. 754 匿名さん

    水戸は古いマンションが多いですね。ほとんど空室だらけで売れに売れないのが現状です。要は水戸は供給過多の地域ですので賃貸投資はリスクがありますよ。

  15. 755 名無しさん

    >>754 匿名さん

    契約したけど免震だったらなぁとは思った

  16. 756 マンション検討中さん

    >>754 匿名さん

    ソースは?

  17. 757 匿名さん

    >>754 匿名さん 
    どこからの情報でしょうか?
    虚偽の風説を流布しにあたりませんか?

  18. 758 通りがかりさん

    >>732 通りがかりさん
    人によると思いますが。
    逆に駅から遠い茨城県の中心部ではない場所に
    家を構えるメリットって何があるんですか?
    純粋に気になります。

  19. 759 マンション検討中さん

    土地が安いというわかりやすいメリットがあると思う

  20. 760 マンション検討中さん

    たしかに千波や見和など駅まで自転車圏の築浅中古戸建でもかなり安いから、住宅ローン背負わなくてよいことを考えると迷うところはある。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

[PR] 茨城県の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸