匿名さん
[更新日時] 2024-12-26 23:08:01
水戸駅からペデストリアンデッキ経由で3分。
南側に桜川の流れが一望できる場所に新しいマンションが誕生します。
プラウド水戸桜川についての情報を希望しています。
所在地:茨城県水戸市桜川一丁目3番8他(地番)
交通:JR水戸駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK 総戸数125戸 (非分譲住戸3戸含む)
面積:53.07平米~95.14平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-12-24 08:10:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県水戸市桜川一丁目3番8(地番) |
交通 |
常磐線 「水戸」駅 徒歩3分 水郡線 「水戸」駅 徒歩3分 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 「水戸」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
125戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド水戸桜川口コミ掲示板・評判
-
1151
匿名さん 2024/07/25 09:02:01
-
1152
名無しさん 2024/07/26 07:08:39
>>1151 匿名さん
ここ花火みえないよね?
西側の角なら見えるかもだけど南向きのバルコニーからはみれないよ
南町のサーパスならみられたのにね
-
1153
マンション掲示板さん 2024/07/26 10:08:45
外に出れば見えるよ。
有料観覧席のチケットも買えるし。暑いけど。
-
1154
匿名さん 2024/07/26 23:13:36
-
1155
名無しさん 2024/07/27 07:22:39
>>1153 マンション掲示板さん
そんなの誰でも買えるじゃん
-
1156
名無しさん 2024/07/29 07:30:51
マンションベランダからしっかり見えましたね!購入して良かったです。
-
1157
マンション掲示板さん 2024/07/29 09:18:23
はい。同じく花火見えましたよ、
本当に良かったです、最高でしたよ。
-
1158
匿名さん 2024/08/10 11:32:42
巨大地震注意の対象エリアに水戸市が入っていて驚きました。ここは大丈夫かな?
-
1159
名無しさん 2024/08/10 13:19:12
当然ハザード等を調査の上の構造建築物だから問題はないでしょう。
-
1160
匿名さん 2024/08/11 22:55:09
>>1144 マンション掲示板さん
南口レーベンの土地は5億円で落札したと聞きます。駅近の広い土地が出てくるといいのですが。
-
-
1161
マンション掲示板さん 2024/09/02 12:36:49
>>1160 匿名さん
もう土地無いから、既存の古いビルを建て直す再開発しか無いよね。もっと再開発して欲しい。
-
1162
匿名さん 2024/10/24 03:10:33
賃貸の部屋が19万円で出ていますが高くないですか。水戸で3LDK高家賃借りる人いるのかな?
-
1163
マンション掲示板さん 2024/10/24 11:57:20
上場企業の借り上げ社宅の基準は、多少傾斜はあっても地方と都内でそんなに変わらないから、自己負担が大したことなければ借りる人はいるんじゃないの。
-
1164
名無しさん 2024/10/24 23:10:54
>>1162 匿名さん
この立地と広さならそんなものじゃない?プラウドの三の丸もそのくらいで出てたときあるよ
-
1165
匿名さん 2024/10/31 11:16:29
ここの賃貸で出している部屋はなかなか入居者が決まらないみたいですね。
-
1166
通りがかりさん 2024/12/26 14:08:01
マンコミュファンさん2023-12-05 12:33:01>>873 マンション検討中さん
少しのんびりでも時間をかけて検討したいという気持ちも分かるので良いのでは?私は第一期から話を聞いて三期で購入しました。狙ったところ逃したとしても落ち着いて購入したかったので。
すぐ買うべき
28.6%
じっくり時間をかけるべき
71.4%
7票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件