茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「プラウド水戸桜川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. プラウド水戸桜川ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-12-26 23:08:01

水戸駅からペデストリアンデッキ経由で3分。
南側に桜川の流れが一望できる場所に新しいマンションが誕生します。
プラウド水戸桜川についての情報を希望しています。


所在地:茨城県水戸市桜川一丁目3番8他(地番)
交通:JR水戸駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK 総戸数125戸 (非分譲住戸3戸含む)
面積:53.07平米~95.14平米

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-24 08:10:51

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド水戸桜川口コミ掲示板・評判

  1. 1001 マンション検討中さん 2024/03/25 01:52:51

    7,000万円オーバーの部屋売れたみたいだね。販売住戸がまた少なくなってる。
    早く見に行けばよかったと後悔

  2. 1002 口コミ知りたいさん 2024/03/25 05:09:25

    >>1001 マンション検討中さん
    結局はちゃんと自分の目で見て判断すべきだからね。

  3. 1003 通りがかりさん 2024/03/25 14:20:47

    公式ホームページ見ましたところ販売戸数7戸になっていましたよ
    着実に完売に向かっていますね

    桜の開花も楽しみです(*^^*)

  4. 1004 評判気になるさん 2024/03/30 03:00:39

    >>1003 通りがかりさん
    もうそんなに売れたんですね。
    ここはしっかりどれだけ売れているのか進捗が分かりやすくていいと思います。

  5. 1005 マンコミュファンさん 2024/03/31 02:41:03

    >>1004 評判気になるさん
    流石プラウドだね。

  6. 1006 マンション買いますさん 2024/04/01 02:20:39

    申し込んできました!引越しが楽しみです。

  7. 1007 口コミ知りたいさん 2024/04/02 00:43:46

    金利安いうちに早めにローン走らせるならここが買いじゃないかな?
    北口とか泉町とか大町は2~3年先だから金利見極めるの大変そう

  8. 1008 マンション掲示板さん 2024/04/02 02:40:20

    購入者です。賛成いたします。本当に決断時期は大切だと思います。
    そして私も今が良いと思います。あと販売戸数もあと数戸なのでより重要かと感じます。

  9. 1009 通りがかりさん 2024/04/02 22:57:44

    あのとき買っておけば良かった物件になるのでしょうね。

  10. 1010 匿名さん 2024/04/05 11:37:21

    >>1007 口コミ知りたいさん
    ほんとその通りですよね…私もいよいよ本格的に申込準備しよう思います。

  11. 1011 検討板ユーザーさん 2024/04/06 12:17:28

    桜は開花しましたね(*^^*)
    満開まであと少しですね(*^^*)
    楽しみです♪

  12. 1012 通りがかりさん 2024/04/08 04:02:05

    あと5戸なんですね。

    急に売れてしまった感じがして驚きました。つい先日まであと8戸だったのに。たしかに先着順だから早くエントリーしなくてはいけませんよね。
    主人とは意見が合致していました。初めての事なので少しのんびりしてしまった様です。
    意思の確認を本日したいと思います。
    御縁あれば良いと思います。

  13. 1013 マンション買いましたさん 2024/04/09 00:34:26

    >>1012 通りがかりさん
    5戸の内、モデルルーム、商談ルーム、事務所は現時点では売りに出ていなくて、抽選になるらしいので先着順は残り2戸ですよ!お早目に!

  14. 1014 匿名さん 2024/04/10 08:35:44

    桜が満開になりました。この景色が見たくて購入しました。とても満足しています。

    1. 桜が満開になりました。この景色が見たくて...
  15. 1015 口コミ知りたいさん 2024/04/13 09:18:04

    >>1014 匿名さん
    やっぱりいいなぁ

  16. 1016 ご近所さん 2024/04/21 06:43:02

    あと5戸も残ってるけど大丈夫かな?

  17. 1017 通りがかりさん 2024/04/21 15:07:52

    GWに動きそうな予感しますね

  18. 1018 匿名さん 2024/04/24 01:07:59

    三の丸のプラウドを買っておけば良かったと自分は後悔しておりますよ。何年後に桜川を買っとけばと後悔するのかも知れません

  19. 1019 マンション検討中さん 2024/04/24 18:07:44

    建築費高騰の影響でデュオヒルズやアルファステイツの販売価格も高くなるみたいだから、水戸で検討する人はここ買っておいた方が良いよ

  20. 1020 マンション検討中さん 2024/04/26 12:19:20

    日本全国、今後発売される新築マンションは今より安く買えるものはどこにもありませんよ。
    ポイントは新築マンションですよ。
    これ間違いないと強く思います。

    この先、安くなる検討材料が一つもありません。

    施工販売するには当然勝算ありきでのことなのでこの先の日本の人口問題等からしても
    当然、販売する場所、価格は断然今よりは高くなるでしょう。

    勝算がないとこには建てません。

  21. 1021 マンション検討中さん 2024/05/01 23:54:01

    >>1020 マンション検討中さん
    1990年当時も同じ論調でしたが、結局バブルが弾けて暴落しました。今はイスラエルとイランが戦争に突入しようとしているし、アメリカの商業用不動産が没落してるよ。日本もいつ暴落しても良い状況、アメリカ大統領選以降来年辺りは危ない気もする。その証拠に金利の上昇の可能性。バブルの時と一緒。皆若い人は知らないよね。

  22. 1022 評判気になるさん 2024/05/02 08:42:17

    まぁ普通は住宅ローン組むんだろうけどここ買う人ってキャッシュで購入してる人もいるんじゃないかな。情勢を見て判断する事も必要だけど、買物っていうのはタイミングも大事だよ。未来は誰にも分かりませんからね。

  23. 1023 匿名さん 2024/05/02 09:45:34

    水戸駅前の再開発が今後増える可能性も在るから、駅前周辺は今後値段はさらに上がると思うよ。

  24. 1024 通りがかりさん 2024/05/02 12:22:40

    >>1021 マンション検討中さん

    東京オリンピックが終わればマンションは下がると専門家たちが言っていた結果どうなったかという…。
    必要なら買う、投資用ならリスク折り込んで買う、ただそれだけ。
    普通の心境なら買えないリーマンショックの時に買えた人は得して、東京オリンピックで暴落すると言われてる最中に買った人も得した
    次は金利が上がれば暴落する、さてどうなることやら。

  25. 1025 通りがかりさん 2024/05/02 13:54:44

    実体経済とかけ離れて価格が高騰するのがバブルだから、今の経済状況を80年代後半のバブルと同じと評価するかどうかについては諸説あるでしょうし、アメリカのオフィスビルの空室率上昇による価値暴落は金利の上昇とコロナ禍以降もリモートワークが常態化した企業が多かったことによるものと分析されているから、日本の住宅用マンションの価格上昇との相関はなさそうだけれど、いずれにしても金利の上昇が需給にとってネガティブな情報であることは確かでしょうね。

  26. 1026 匿名さん 2024/05/06 00:13:18

    普通の心境なら買えないリーマンショックの時に買えた人は得して、東京オリンピックで暴落すると言われてる最中に買った人も得した   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    同感です
    今が買いの時です

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  27. 1027 通りがかりさん 2024/05/06 00:27:43

    これは何年後かに桜川を買っとけばと、、、、、
    後悔するのかも知れません

    もういちど、モデルルームに行こう

  28. 1028 通りがかりさん 2024/05/07 16:10:02

    公式サイトで販売数が4戸になっていました。ゴールデンウィーク中に動いているような気がしますが先着順となると一番手のローン審査等の結論がでるまでは順番待ちという感じでしょうか

  29. 1029 マンコミュファンさん 2024/05/11 12:49:23

    これって、現金一括なら最優先なんですかね?

  30. 1030 通りがかりさん 2024/05/11 13:32:51

    申込みが早い順だとすると、とりあえず手付金さえ出せればローン審査結果が出るまでは待ってくれるんじゃないんですかね。現金一括で耳揃えて払うって言われても本当に支払ってもらえるかどうか分かりませんし、何なら提携金融機関の立場からすればローン申し込んでくれる顧客の方が良いお客さんなわけですし。

  31. 1031 通りがかりさん 2024/05/18 12:58:54

    >>1030 通りがかりさん

    裏話だけど、手付金とかローンよりも、本人の信用性が実は重要視されます。
    住んだ後の評判含め、そのマンション価値に繋がるので、頭金が出せる人とか支払い能力よりも、その人の役職とか地位が優先順位になります。ただし、そんな不公平な事実は、顧客に伝えることはまずしません。やんわり、お茶を濁してその場凌ぎされるだけです。

  32. 1032 匿名さん 2024/05/19 02:32:23

    >>1031 通りがかりさん
    プラウド契約済みですが、ローン含めて役職は伝える機会ありませんでした。

  33. 1033 名無しさん 2024/05/20 12:25:27

    >>1032 匿名さん

    事前のアンケートで職業と、役員、一般などで情報が伝わっています。

  34. 1034 マンション検討中さん 2024/05/20 17:01:59

    12階の部屋がすでに中古で売りに出されてびっくり。せっかく購入したのにいったい何があったんだろう。。。

  35. 1035 マンション検討中さん 2024/05/20 19:39:23

    ホントだね。写真見ると一度も使ってないんじゃないの?

  36. 1036 マンション比較中さん 2024/05/20 23:58:42

    >>1034 マンション検討中さん
    北口に買い替えとか?でも一回も住んでなければ中古じゃないような

  37. 1037 マンション検討中さん 2024/05/21 01:55:40

    桜の時期が終わったからもう用済みになっちゃったかな。

  38. 1038 匿名さん 2024/05/21 09:46:41

    水戸も投資目的で購入する人が増えてきたね。ここは新築マンションは人気があるが中古マンションは苦戦するよ。

  39. 1039 eマンションさん 2024/05/21 15:26:09

    投資目的だろうね

  40. 1040 検討板ユーザーさん 2024/05/21 20:25:23

    >>1039 eマンションさん

    買った時より値上がりしたんですかね?

  41. 1041 マンション比較中さん 2024/05/22 02:31:43

    >>1040 検討板ユーザーさん
    参考までに現在先着順販売中の11階・3LDK・78.68㎡が5159万円で
    中古で売りに出されてる12階・3LDK・75.56㎡が5200万円だから
    投資目的にしては利益が少なすぎるし、仲介業者に支払う手数料次第では赤字の可能性の方が高いかも。

  42. 1042 通りがかりさん 2024/05/22 02:44:11

    >>1041 マンション比較中さん

    投資目的ならここが完売してもう少し寝かせてから売ると思いますよね。
    駅近駅遠問わず、これからの水戸のマンション価格高くなってますから、今売りに出すより寝かせた方が維持費込みでも利益出るでしょう。

  43. 1043 通りがかりさん 2024/05/22 05:53:29

    売りに出ているのは非分譲住居の可能はないでしょうか?

  44. 1044 eマンションさん 2024/05/22 14:40:12

    ここは結局買っておいて後悔のない物件だったね

  45. 1045 通りがかりさん 2024/05/22 17:06:50

    >>1044 eマンションさん
    やっぱりそうなんでしょうね。
    先日家族同伴のもと見学に伺いましたが、現物が見れる点や価格帯等納得のいくものでした。
    あとはローン審査のみという状況ですが、契約が楽しみです。

  46. 1046 名無しさん 2024/05/22 22:54:50

    売りに出ているのは非分譲住居のようです

  47. 1047 匿名さん 2024/05/24 09:02:23

    茨城県人は転売目的でマンションは買わないから東京の投資家が買っているね。

  48. 1048 通りがかりさん 2024/05/25 00:27:38

    >>1046 名無しさん

    やはり、そうでしたか

  49. 1049 マンコミュファンさん 2024/05/25 04:41:56

    投資家だとすると売り時も売値も理解に苦しむけど、非分譲住居なら納得。

  50. 1050 通りがかりさん 2024/05/25 05:32:54

    プラウドのcm良いですね

  51. 1051 匿名さん 2024/05/25 09:06:30

    水戸ではメジャーセブンの中でマンションを売り出しているのはプラウドだけだからブランド好きの都民が多く買っているね。茨城県人は湿地帯とか水郡線に近い下町のマンションは買わないね。水戸ぽは南町、大町、泉町が好きだね。

  52. 1052 匿名さん 2024/05/26 11:48:09

    非分譲を入れると築9ヶ月で5戸の売れ残り
    移住組はとっくに購入かレーベン・デュオ待ち
    プラウドが良くないというより水戸の影響力が落ちているか、地元の上流階級がマンションへの生活に全く興味を示さないということ
    これは野村も想定外の苦戦だろうね

  53. 1053 匿名さん 2024/05/26 12:21:45

    >>1046 名無しさん

    ここの非分譲って、15階95.14㎡と14階、10階90.60㎡(全部駐車場確約)の3つだけじゃなかったかな

  54. 1054 匿名さん 2024/05/27 02:10:07

    うーーーん
    即完売がよいマンションとはかぎらないからなぁ

  55. 1055 マンション検討中さん 2024/05/31 13:58:21

    値下げしないと動かないだろうとおもう

    まぁ物件力と価格がこの結果になったんだろう。
    水戸のマンションは今は北口の2物件に注目が集まってる

    すぐにすみたい層はプラウド選ばざるを得ないだろうけど、、、
    じっくり住まい探しをしてる人は北口の販売まつわな。

  56. 1056 周辺住民さん 2024/06/01 02:11:26

    >>1052 匿名さん
    むしろこの坪単価でよくここまで売れたなーと思う。

  57. 1057 eマンションさん 2024/06/01 13:48:51

    一般人が住める範囲でバリアフリーが整備されてるのは市内でもこのエリアだけじゃないかな。
    桜川1丁目だから三の丸小学校学区で子育てにもいい。(水戸駅の中を通り抜けなおかつほとんどがデッキを通るという珍しい通学ルートw)

  58. 1058 名無しさん 2024/06/01 23:23:02

    >>1052 匿名さん
    やはり本当の金持ちは戸建てででかい家と車を複数持ちで住んでるよね。水戸はそういう所だよ。

  59. 1059 検討板ユーザーさん 2024/06/02 06:35:36

    >>1058 名無しさん
    金持ちは高級車数台持ちだよ。奥さんと子供もね。マンションだと無理。

  60. 1060 マンション検討中さん 2024/06/02 06:46:44

    金持ちは郊外にでかい戸建て持った上で、それとは別にマンションも持つんじゃないですか。仕事用だったりセカンドハウスとして。

  61. 1061 名無しさん 2024/06/02 10:41:08

    的がずれているような。。。
    金持ちってなに?

  62. 1062 匿名さん 2024/06/02 14:18:23

    水戸周辺は自分も友達も戸建で育った人達
    だからマンションという選択肢が最初から無い
    この辺りが都会から引っ越してきた人と地元の人の決定的な差なんだろうけど、その地域特性でよくここまで売ったと思う

  63. 1063 通りがかりさん 2024/06/02 15:04:51

    地方の住人からすると、え?マンションに住んでるの?珍しいね。ってなる。

  64. 1064 通りがかりさん 2024/06/03 01:41:30

    もう田舎的な考えはそろそろ限界だよ。
    キャシュレスの時代だよ。

  65. 1065 マンション検討中さん 2024/06/03 02:07:08

    結局ずっと住み続けるのか否かで戸建かマンションか変わるよね

  66. 1066 検討板ユーザーさん 2024/06/03 02:17:39

    ここは戸建からの住み替えも多いみたいだよね。上の人が言ってるように、資産として持つのであればやっぱり駅近だったりマンションだったりに賛成かな

  67. 1067 マンション検討中さん 2024/06/03 04:59:40

    郊外に戸建て持ったところで子供らがそこに住み続けるわけでもないとなると管理も処分にも困りますよね。更地に戻すのにもお金かかりますし。

  68. 1068 匿名さん 2024/06/03 10:21:45

    茨城は田舎だからいまだに土地を担保に銀行から融資を受けているね。マンションは建物だからここでは融資受けるのは厳しいね。

  69. 1069 名無しさん 2024/06/03 13:13:26

    郊外の戸建ては高齢になって運転できなくなったり、将来土地が売れなくなるリスクを全く想定してないよね
    水戸って郊外に広がりすぎてて大丈夫?と思った

  70. 1070 通りがかりさん 2024/06/03 15:16:46

    戸建てだって土地と建物の両方抵当に入れてローン組むだろうし、マンションだって建物を抵当に入れてローン組むことできるでしょ。むしろ郊外の土地より駅近の建物の方が担保価値あると思う。

  71. 1071 匿名さん 2024/06/04 09:09:39

    ここは車社会の地域で駅近を好む人は常磐線利用者だけですね。ここでは一人クルマ一台所有が当たり前ですよ。マンションを買う人は免許証返納者が多いですね。

  72. 1072 通りがかりさん 2024/06/04 11:18:19

    >>1071 匿名さん

    駅前にバスターミナルあるよ?

  73. 1073 名無しさん 2024/06/04 13:40:28

    >>1072 通りがかりさん

    このカタコトの人は放っといた方がいいよ。

  74. 1074 通りがかりさん 2024/06/04 23:09:57

    インフラを考えれば駅から遠い戸建てにこだわるよりは駅近マンションのほうが将来的にコスパは良い。人口的にも過疎地は最低限のインフラしか期待できないよ。それにくらべ駅近は行政も力を入れるから充実の設備等が施工される。どの都道府県でも一緒の考えだよ。

  75. 1075 マンション検討中さん 2024/06/05 11:59:53

    インフラを最優先するなら水戸自体選択肢から外れるだろ。もっとコスパのよい都市を探すべき。

  76. 1076 名無しさん 2024/06/06 08:44:48

    ↑ また検討違いの事を言う人ですね。

    ここ水戸プラウドの板だよね。
    どっかいけよ。

  77. 1077 マンション検討中さん 2024/06/06 11:33:23

    アルファの価格が出回ってしまったおかげでここのお得感が一気に出そうだね。むしろメジャー7でこの価格、だいぶ良心的なのではと思うほどだ。残りの数考えたら早い者勝ちだったのが抽選になっちゃうのでは…

  78. 1078 マンション掲示板さん 2024/06/06 11:56:04

    >>1077 マンション検討中さん

    すでに要望書でてるんじゃないですかね?
    今水戸でマンション検討しているなら、北口のマンションを検討するのでなければここを購入すると思います。

  79. 1079 マンション掲示板さん 2024/06/06 11:56:04

    >>1077 マンション検討中さん

    すでに要望書でてるんじゃないですかね?
    今水戸でマンション検討しているなら、北口のマンションを検討するのでなければここを購入すると思います。

  80. 1080 検討板ユーザーさん 2024/06/06 13:48:00

    >>1075 マンション検討中さん

    はぁ。なんでこう頭悪いんだろ。実家も勤務先も水戸近辺で23区内に家持つやつがいるかよ。少しは頭使えよ。

  81. 1081 名無しさん 2024/06/06 15:07:19

    >>1080 検討板ユーザーさん

    水戸は水戸駅近辺に実家も勤務先もあるやつばかりじゃないだろ。同じことを1074にいってやれ。

  82. 1082 通りがかりさん 2024/06/06 15:13:53

    >>1081 名無しさん

    例えで言ってるに決まってんだろ。少しは行間読めよ。

  83. 1083 評判気になるさん 2024/06/07 00:19:43

    プラウドに住んでいない人もこの板に多く来ていますが、
    マンション内でご挨拶する時は住人の皆さん紳士淑女なのに、ここの板だと口が悪くて怖い

  84. 1084 名無しさん 2024/06/07 00:46:22

    >>1081 名無しさん

    こいつうましかだよ

  85. 1085 マンション掲示板さん 2024/06/07 13:05:57

    >>1083 評判気になるさん

    この板で口の悪いコメントしているのは住人ではないと思いますよ。

  86. 1086 検討板ユーザーさん 2024/06/08 11:28:12

    >>1083 さん

    ここ検討板だから住んでない人もいるけどあなた住んでる人なんだね

  87. 1087 検討板ユーザーさん 2024/06/08 13:05:22

    公式ホームページで販売戸数3戸でした。
    もう完売まじかですね。

  88. 1088 名無しさん 2024/06/08 14:32:49

    >>1087 検討板ユーザーさん

    先ほど公式ホームページ確認したら、販売戸数4戸でしたよ?

  89. 1089 匿名さん 2024/06/08 15:11:01

    公式URL:
    https://www.proud-web.jp/mansion/e116590/

    物件概要を参照。

  90. 1090 通りがかりさん 2024/06/08 15:13:58

    販売戸数3戸でしたよ。

  91. 1091 eマンションさん 2024/06/09 07:49:57

    >>1090 通りがかりさん
    2戸になってましたよ!

  92. 1092 通りがかりさん 2024/06/09 09:20:43

    やはり、皆さん近辺の新築マンションとの比較した結果なのでしょうね。

  93. 1093 マンション検討中さん 2024/06/10 09:10:05

    多分他物件の価格が出てきたことでお得感が出たんでしょうね。私たち夫婦も実際に住んでいる側の人間ですが、本当にこの物件を選んでよかったと思ってますよ。

  94. 1094 匿名さん 2024/06/10 10:16:19

    茨城県人はプラウドのブランドをよく知りません。ここはサーパスが人気ですね。

  95. 1095 マンション掲示板さん 2024/06/10 10:45:28

    >>1094 匿名さん
    ここはプラウドです

  96. 1096 検討板ユーザーさん 2024/06/10 10:46:20

    >>1093 マンション検討中さん

    本当にそう思いました。他社の営業さんかな?ネガティブな発言がありますが、それだけここを注目しているんだなぁと感じます。
    大学の友人に購入したことを伝えたら上品なマンションだよねと誉められましたよ(*^^*)

  97. 1097 マンション検討中さん 2024/06/10 12:43:10

    住民の方々の年齢層はどんな感じですか?

  98. 1098 マンション掲示板さん 2024/06/10 13:38:37

    若い人はあまり見ないですね。50代以上の落ち着いた方が多いです。

  99. 1099 eマンションさん 2024/06/10 23:28:11

    >>1098 マンション掲示板さん
    えっ子育て世代の若めな人も多いと思うけど
    あと夫婦二人とかの若い人もいるよ

  100. 1100 マンション掲示板さん 2024/06/11 16:43:53

    公式ホームページに購入者の声がありますよ。
    とても参考になりましたよ(*^^*)

  101. 1101 マンション検討中さん 2024/06/12 02:28:37

    ガセと思いつつ、他のマンコミュで見た「虫」と「騒音」と「匂い」はどうでしょうか?
    住んでいる人の正直な感想が知りたいです。

  102. 1102 マンション掲示板さん 2024/06/12 03:13:35

    御心配しないでだいじょうぶですよ。私達5階ですけど、虫はもちろん、匂いや騒音は全く気になりません!
    御心配しているなら直接、野村不動産の方にお問合せした方が良いと思いますよ。誠実に対応していただけますし又、こちらの質問にも正直に答えてくださいます。良いご縁に繋がればと願います。

  103. 1103 ご近所さん 2024/06/12 04:45:40

    >>1101 マンション検討中さん
    虫はいまのところ皆無、においも特にないです
    週末の賑わいというかバイクの音はたまに聞こえますがすぐおさまります
    あと住民の生活音も聞こえませんね

  104. 1104 検討板ユーザーさん 2024/06/12 07:45:25

    >>1102 マンション掲示板さん

    >>1103
    ありがとうございます。
    虫が本当に苦手なので、川沿いでも出てこないと聞いて、ますます憧れます。

  105. 1105 マンション検討中さん 2024/06/12 08:51:37

    >>1104 検討板ユーザーさん

    残り2戸なのでお早めに!

  106. 1106 マンション掲示板さん 2024/06/13 00:35:51

    >>1104 検討板ユーザーさん

    いくら高層階であっても虫が皆無になるわけではないからあまり神経質にならない方がいいよ。これは都心でも同じだった。ただ、戸建てと比べると圧倒的に少ないのは確かかな。普段虫が出ない分、1匹見つけただけでテンション下がるというのはあるかも笑

  107. 1107 マンション検討中さん 2024/06/13 00:58:03

    コンパクトシティー化の計画もあり、数年後は今の価格では新築は変えないよ。

  108. 1108 匿名さん 2024/06/13 10:37:38

    田舎は虫がいるのは当たり前のこと。虫は無視してください。

  109. 1109 マンション検討中さん 2024/06/13 11:58:27

    眺望の動画拝見致しました。穏やかな気持ちになりました素敵ですね。

  110. 1110 評判気になるさん 2024/06/13 22:49:00

    >>1107 マンション検討中さん

    ここ数年で分譲された物件が大量にあるので
    築浅中古が結構でると思いますね。

    買ってる層が転勤族か相続税対策の高齢者なので尚更。

  111. 1111 通りがかりさん 2024/06/14 01:02:35

    >>1110 評判気になるさん

    中古の話をされても困るな。ここは新築マンションの板なんだから。

  112. 1112 検討板ユーザーさん 2024/06/15 23:09:41

    あと2戸で完売なのですね。私達夫婦も実際に住んでみて本当にこの物件を選んでよかったと思ってます。きれいは当たり前ですが防音、セキュリティーがしっかりしています。あと住民のかたが大変親切な人が多い印象です。桜川の四季の姿も楽しみにしています。

  113. 1113 通りがかりさん 2024/06/16 13:35:33

    公式ホームページを拝見したところ販売戸数が1戸になっていましたよ。
    ここ数日で早いペースで売れていますね。

  114. 1114 匿名さん 2024/06/16 21:50:13

    アルファステイツの価格発表が良い方向に作用したね

  115. 1115 eマンションさん 2024/06/16 23:02:41

    やはり、皆さん近辺の新築マンションとの比較した結果なのでしょうね。

  116. 1116 マンション検討中さん 2024/06/16 23:59:11

    >>1113 通りがかりさん
    週末も見学結構来てたからもう完売しそう

  117. 1117 名無しさん 2024/06/17 03:33:17

    >>1116 マンション検討中さん
    見学行っとけば良かった…

  118. 1118 eマンションさん 2024/06/17 12:16:49

    >>1117 名無しさん
    本当に検討してるなら行った方がいいよ!
    間に合うかもしれないし

  119. 1119 マンション掲示板さん 2024/06/18 11:58:22

    来年以降中古でいくらで出てくるか興味あるね。

  120. 1120 マンション検討中さん 2024/06/18 14:41:52

    購入申し込みからローン審査が通るまでどのくらいの期間がかかるのでしょうか

  121. 1121 口コミ知りたいさん 2024/06/18 17:01:48

    >>1120 マンション検討中さん

    大体1週間ぐらいじゃない?

  122. 1122 マンション検討中さん 2024/06/23 13:21:14

    先着順とありますが申し込み順と言う事ですか?例えば現金一括での支払いでも申し込み順を遵守でしょうか?先の購入希望者がローン審査中でも待たないといけないのでしょか?

  123. 1123 マンション検討中さん 2024/06/23 14:47:40

    >>1122 マンション検討中さん

    野村に聞け

  124. 1124 通りがかりさん 2024/06/24 10:01:27

    >>1122 マンション検討中さん

    恐らくその通りだと思いますよ。野村不動産に聞かれたほうが確実ですよ。

  125. 1125 マンション検討中さん 2024/06/25 03:54:41

    最終1戸、サプライズはありますかね。大変気になっております。

  126. 1126 名無しさん 2024/06/25 07:51:08

    >>1125 マンション検討中さん

    今はだいぶ人気だから、
    「売れちゃったよ~。サプライズ!」
    があるかも

  127. 1127 マンション検討中さん 2024/06/25 08:43:45

    これからが本番ですが…夏の暑さ(室内の涼しさ)はどうでしょう。賃貸住みの我が家は昨日からエアコン入れっぱなしでないと蒸し暑くて辛いです。

  128. 1128 マンション検討中さん 2024/06/25 15:29:45

    モデルルームの家具等プレゼントのサプライズとかはうれしいなぁ

  129. 1129 評判気になるさん 2024/06/27 03:28:26

    >>1128 マンション検討中さん

    商談ルームに使った場所だから、エアコンが3台着くって広告が来たよ

  130. 1130 マンション検討中さん 2024/06/29 01:55:37

    新設エアコン3台は魅力ですね。

  131. 1131 マンション検討中さん 2024/06/30 13:53:26

    やっぱ営業さんのレベル高い。
    誠実で品の良さがあった。
    スケジュール管理や顧客の声をしっかり聞く印象

  132. 1132 匿名さん 2024/07/02 16:03:19

    >>1131 マンション検討中さん
    やっぱり大手は違うなぁ、と私も思いました。

  133. 1133 マンション掲示板さん 2024/07/02 20:25:56

    引っ越して数ヵ月ですがいつも親切に対応して頂いております。購入して本当に良かったと思っています。ご参考になればと思います。

  134. 1134 検討板ユーザーさん 2024/07/04 22:43:43

    色々な方から誉められました。
    ブランド力の強さを改めて感じました。

  135. 1135 マンション検討中さん 2024/07/10 22:19:07

    これからの時代、高齢者はマンションがいいんだろうなぁ。
    ポツンと一軒家じゃリスクが大きいよ。

  136. 1136 検討板ユーザーさん 2024/07/11 09:12:27

    >>1135 マンション検討中さん

    若い人もマンションじゃないかな、離婚したり引越したりしても流動性あるからね

  137. 1137 マンコミュファンさん 2024/07/11 14:04:08

    >>1136 検討板ユーザーさん
    県央県北はまだまだ戸建が強いですね。ファミリー向けの築浅中古マンションが全然売れませんから。
    この地域は転勤がない公務員や日立関連が多いのも関係していると思います。

  138. 1138 通りがかりさん 2024/07/11 16:44:34

    昨今の自然災害をみると脆弱な戸建ては不安が尽きないよ

  139. 1139 匿名さん 2024/07/22 10:01:08

    >>1127 マンション検討中さん

    うちは中層の南向きですが、朝夕は風が吹くと涼しいです。

  140. 1140 通りがかりさん 2024/07/22 15:39:39

    公式ホームページにて完売のお知らせがありましたよ(*^^*)

  141. 1141 マンション検討中さん 2024/07/22 21:35:34

    おめでとうございます!
    入居開始から1年待たずに完売、良いペースでしたね。アルファステイツの価格が発表されてから次々に成約した印象です。

  142. 1142 匿名さん 2024/07/23 01:29:24

    同時期にに競合する新築マンションが次々に出てきた。
    そのなかで順調に売れていたプラウドは確かに強かった。
    そんな印象を持っている。

  143. 1143 通りがかりさん 2024/07/23 03:32:38

    水戸市で3つ目のプラウドが出来るか不明ですが、三の丸と桜川と2つ出来たことが意外でした。

  144. 1144 マンション掲示板さん 2024/07/23 05:05:47

    三の丸販売中に桜川の地主から野村へ持ち込みがあったと聞きました。
    三の丸の販売は順調でしたし、地主と直接交渉ということで仕入れを安くできたのも理由としては大きいかと。
    南口レーベンの土地の入札では野村は負けていますから、駅近で安く仕入れができればやるスタンスでしょう。

  145. 1145 通りがかりさん 2024/07/24 03:03:43

    >>1144 マンション掲示板さん

    土地の持ち込みでプラウド水戸桜川が出来たと知ると地主さんに感謝ですね!
    まだ持ち込みが出るなどして次のプラウドがあることを期待しています。

  146. 1146 マンション検討中さん 2024/07/24 04:02:11

    ここは景観が非常に良いですね。
    駅方向から見る佇まいも良いし桜川から見る佇まいもよいですね。
    大変バランスがとれているとおもわれますね。
    賃貸物件として出たらと思っています。

  147. 1147 マンション比較中さん 2024/07/24 08:13:32

    >>1146 マンション検討中さん
    どうぞ
    https://suumo.jp/chintai/bc_100391290688/

  148. 1148 住人です 2024/07/24 09:24:44

    完売ですね。良かったです。
    掲示板で議論されていたデメリット、ネガティブな事は一切ないですね。お住まいの皆様の人柄にも感謝するばかりです。自分は一生に一度の買い物だったので本当に良かったです。
    朝、桜川を見るとカモが二匹泳いでいるのですが、和みますねー
    今週末は花火大会ですね。楽しみですね!
    末長くみなさま、宜しくお願いいたします。

  149. 1149 匿名さん 2024/07/24 11:45:52

    ご購入ありがとうございました!野村不動産先生の次回作にご期待ください!

    ー終ー

  150. 1150 マンション検討中さん 2024/07/24 23:27:19

    >>1148 住人ですさん

    ここ花火みえないでしょ

  151. 1151 匿名さん 2024/07/25 09:02:01

    花火大会私も楽しみにしています晴れます様に

  152. 1152 名無しさん 2024/07/26 07:08:39

    >>1151 匿名さん
    ここ花火みえないよね?
    西側の角なら見えるかもだけど南向きのバルコニーからはみれないよ
    南町のサーパスならみられたのにね

  153. 1153 マンション掲示板さん 2024/07/26 10:08:45

    外に出れば見えるよ。
    有料観覧席のチケットも買えるし。暑いけど。

  154. 1154 匿名さん 2024/07/26 23:13:36

    桜川のカモがとても可愛らしかったです(*^^*)

  155. 1155 名無しさん 2024/07/27 07:22:39

    >>1153 マンション掲示板さん

    そんなの誰でも買えるじゃん

  156. 1156 名無しさん 2024/07/29 07:30:51

    マンションベランダからしっかり見えましたね!購入して良かったです。

  157. 1157 マンション掲示板さん 2024/07/29 09:18:23

    はい。同じく花火見えましたよ、
    本当に良かったです、最高でしたよ。

  158. 1158 匿名さん 2024/08/10 11:32:42

    巨大地震注意の対象エリアに水戸市が入っていて驚きました。ここは大丈夫かな?

  159. 1159 名無しさん 2024/08/10 13:19:12

    当然ハザード等を調査の上の構造建築物だから問題はないでしょう。

  160. 1160 匿名さん 2024/08/11 22:55:09

    >>1144 マンション掲示板さん

    南口レーベンの土地は5億円で落札したと聞きます。駅近の広い土地が出てくるといいのですが。

  161. 1161 マンション掲示板さん 2024/09/02 12:36:49

    >>1160 匿名さん
    もう土地無いから、既存の古いビルを建て直す再開発しか無いよね。もっと再開発して欲しい。

  162. 1162 匿名さん 2024/10/24 03:10:33

    賃貸の部屋が19万円で出ていますが高くないですか。水戸で3LDK高家賃借りる人いるのかな?

  163. 1163 マンション掲示板さん 2024/10/24 11:57:20

    上場企業の借り上げ社宅の基準は、多少傾斜はあっても地方と都内でそんなに変わらないから、自己負担が大したことなければ借りる人はいるんじゃないの。

  164. 1164 名無しさん 2024/10/24 23:10:54

    >>1162 匿名さん
    この立地と広さならそんなものじゃない?プラウドの三の丸もそのくらいで出てたときあるよ

  165. 1165 匿名さん 2024/10/31 11:16:29

    ここの賃貸で出している部屋はなかなか入居者が決まらないみたいですね。

  166. 1166 通りがかりさん 2024/12/26 14:08:01

    上品なマンションで素敵です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンコミュファンさん2023-12-05 12:33:01
      >>873 マンション検討中さん
      少しのんびりでも時間をかけて検討したいという気持ちも分かるので良いのでは?私は第一期から話を聞いて三期で購入しました。狙ったところ逃したとしても落ち着いて購入したかったので。
      1. すぐ買うべき
        28.6%
      2. じっくり時間をかけるべき
        71.4%
      7票 
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ水戸三の丸タワー
    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    [PR] 茨城県の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸