大阪の新築分譲マンション掲示板「メトライズタワー大阪上本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 上本町
  8. 上本町
  9. メトライズタワー大阪上本町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-08-26 14:26:09


売主:大阪市高速電気軌道株式会社・関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:関電コミュニティ株式会社

ようやくHP立ち上がりましたね

住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3番42他(地番)
交通:近鉄難波線・奈良線・大阪線「大阪上本町」駅徒歩1分
Osaka Metro谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅徒歩3分
間取り:1R~4LDK
面積:33.59m2~122.87m2

[スムラボ 関連記事]
【大阪】2022年販売開始になる気になるマンションはこれだ!「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/31097/
売行き好調の”定期借地権”付きタワー「メトライズタワー大阪上本町」第1期結果・抽選住戸・売行き・お勧めプランなどを徹底分析<前編>♪
https://www.sumu-lab.com/archives/55533/
第二期で値上げ決定!「(定借)メトライズタワー大阪上本町」第二弾<後編:価格分析編>
https://www.sumu-lab.com/archives/57237/

【物件概要を追記しました。2022/01/06 管理担当】
公式URL:https://www.om-r.jp/uehommachi135/

[スレ作成日時]2021-12-23 18:06:22

メトライズタワー大阪上本町
メトライズタワー大阪上本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3番42他(地番)
交通:近鉄難波線「大阪上本町」歩1分
間取:1R~4LDK
専有面積:33.59m2~122.87m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 135戸
[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メトライズタワー大阪上本町口コミ掲示板・評判

  1. 41 周辺住民さん

    関電の関連物件にもかかわらず、なぜIHではないんでしょうか?

  2. 42 匿名さん

    >>38 職人さん
    所有権プレミアがつかない
    定借は残存期間がはっきりわかってしまうから、中古購入者層が狭まる可能性が高い

    実際は一部屋ごときの所有権じゃ何もできない
    でも所有することに価値を見出す不動産文化だから、やはり所有権のほうが相場は高い
    70年後どっちが良かったかは、実際70年後になってみないとわからないと思う

  3. 43 マンション比較中さん

    阿倍野ベルタは新築当時は店舗にTokyu Handsと関西スーパーが入っていましたが,パチンコ屋に変わりました。テンポは契約次第で入れ替わることがあります。まさかここにパチンコ屋が入るとは思いにくいが。一つのリスクファクターではあります。

  4. 44 匿名さん

    >>43 マンション比較中さん

    パチンコや100禁、更には焼肉屋が候補に挙がる可能性は十分ありますよ。周辺環境を踏まえれば、容易に想像できます。

    上本町エリアのお上品ゾーンは新歌舞伎座側の南東エリアのみです。

  5. 45 マンション検討中さん

    何よりエレベーターの乗換半端なく面倒そう

  6. 46 マンション検討中さん

    >>44 匿名さん
    ラブホは可能でしょうか?裏側に一軒あるみたいです。

  7. 47 匿名さん

    そもそも定借の時点でないわ。
    東京みたいに価格上がりすぎで割安定借、築10年くらいで脱出できる需要があるならまだしも、大阪で大して安くもない定借と所有権共有物件では出口の見え方が全く異なります。

  8. 48 マンション検討中さん

    >>45 マンション検討中さん
    北浜みたいにフロントで乗り換えするならわかりますが、このサイズのマンションでどこで乗り換えするんでしょうか?

  9. 49 口コミ知りたいさん

    >>47 匿名さん
    その通りだと思います。市場相場が上がっていて分譲が高いですが、背伸びしてでも分譲を買った方が良いように思えます。ただ、「どうしても価格を抑えたい、資産的に多少損しても良い」と思えるなら定借でもよいかも知れません。

  10. 50 匿名さん

    >>49 口コミ知りたいさん
    永住なら好きなところで問題ないですね。
    いくら含み益が出ようが住み替えなきゃ意味がない。
    ただ買う時に永住と決めていても身の回りの環境変化で売らざるを得ないことだってありますし、そこら辺のリスクを無視するのは危険かなぁと思いますわ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 51 eマンションさん

    気になったのが図面では住居用のエレベーターの一機が非常用と表記されている。
    住居用は、5階までまさか一機なんでしょうか?

  13. 52 匿名さん

    >>50 匿名さん

    そもそもマンションとは永住目的で購入するものではなく、、、子供にも美田を残したいなら、上本町エリアで土地付き戸建です。まともな家つくりは最低2億ですけどね。

  14. 53 匿名さん

    >>52 匿名さん
    私も貴方の考え派ですけど永住目的の人が多いのもまた事実。そういう人らにリスクの説明しても聞き入れてもらえないのでなんだかなぁ...と。
    結果困るのは自分なんで好きにしたら?って思うようにしてます。

  15. 54 匿名さん

    >>52 匿名さん
    自分だったら面倒だから戸建てなんか相続したくないなあ。
    その戸建ての相続税もったいないから結局借入金作ってタワマン買って圧縮するのでは。
    2億の戸建て残すより早い段階で暦年贈与で配っていった方がみんな喜ぶよ。

  16. 55 匿名さん

    2100年ごろに日本の土地が本当に美田になるのかしら

  17. 56 マンション検討中さん

    24時間有人管理ではなく、スカイラウンジがないにも関わらず、維持費は普通なタワーの2倍になっています。諦めました。シエリアなんばタワー第二号になりそうです。

  18. 57 マンション検討中さん

    というか?通勤ラッシュ、やっとおりたと思ったら5階で停滞する

  19. 58 マンション比較中さん

    周辺のラブホは最近では徐々に減っています。モデルルームはもとラブホの跡地らしいです。5階で乗り換える方が住居のプライバシーと安全が確保されて,それも悪くないと思います。1Fの店舗にはコンビニが入れば便利だが,店の前にヤンキーがたむろするといやだな。定期借地権も悪くないが,定借にしては販売価格が高い気がします。定借のメリットは販売価格が安く抑えられる点ですが。でも,ここは住んでみたい土地ではあります。この周辺には混沌としたいろんなものが何でもそろっています。

  20. 59 マンション検討中さん

    >>56 マンション検討中さん

    維持費どれくらいでしたか?そんなに高いのですか?

  21. 60 匿名さん

    >>58 マンション比較中さん
    弁護士さん?

  22. 61 マンション検討中さん

    >>59 マンション検討中さん
    77平米の部屋は月に5万円だそうです、駐車場はさらにプラス3.3万。

  23. 62 マンション検討中さん

    >>61 マンション検討中さん
    お返事ありがとうございます。
    月5万円ですか。地代、解体費があるとどうしても割高になりますね。
    ほんとシエリアタワーなんばの二の舞いになりそうな予感しかしません。

  24. 63 マンション検討中さん

    みなさん要望だしますか??

  25. 64 マンション検討中さん

    ランニングコストも想像以上に高く、、
    残念ですが諦めました。
    将来的な住替えのしにくさ等デメリットも含めて、
    やはり所有権のほうがよいと判断しました。

  26. 65 マンション検討中さん

    ランニングコストは5年後、10年後まだあがるよ

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 66 マンション検討中さん

    下に商業があるから高くなってるんですね。
    その分の解体費やら管理費やらも住宅部分にしわ寄せされてるんじゃないでしょうか??

  29. 67 マンション検討中さん

    土地代ゼロなのに借地料がかかるってどういうこと??他人から土地を借りてマンションたてるときには地主に払う借地料もあるから地代発生するのは理解できるけど、今回はもともと大阪メトロの土地(本来は大阪市の土地)なのに地代が発生するのがよく理解できない、、、もっと安くしてもらいたい!!

  30. 68 匿名さん

    >>67 マンション検討中さん
    タワマンって無職の資産家も住んでて怖い。
    職歴なり学歴なり購入審査してほしい。

  31. 69 匿名さん

    タワマンだからというのは偏見な気もするけど、デベからしたら結局は金なので購入審査したところで資産家のほうが優遇されるのでは

    借地に関してはメトロに土地を借りるからメトロに借りた分払うってだけだと思うけど、公共のものは何でも無料だと思っているのかな?

    他の定借のマンションの状況参考にしてる人もいるけど、駅から10分とか離れた物件を参考にしてなんか意味あるのだろうか、、、

  32. 70 マンション検討中さん

    >>68 匿名さん
    ほんと。マンション買うのに夫婦共働きするぐらいならもっと郊外買えば?と思うよね。
    上本町には資産家が似合うよね。

  33. 71 マンション検討中さん

    >>69 匿名さん
    毎月の支払いがローンに加えて5万円超えるような設定がどうなんだろうね。メトロは分譲事業初めてだからわかってないのかな??関電不動産開発が入ってるんだからちゃんとしてると思うんだけど、、、

  34. 72 匿名さん

    >>71 マンション検討中さん

    詳しい価格設定は知らないですので5万がどのサイズの部屋に対してかは分からないですが、70㎡超えるような部屋に対してなら、駅前立地の借地だし管理費、修繕費、固定資産税などは部屋の広さに合わせて高くなるのであり得ない話ではないとは思います、60㎡以下の部屋に対してなら高い感じはしますね。

    どちらかというと坪単価330って話がでてましたが、中央区天王寺区の平均を考えると、駅前立地だとしても定借なら高い気がしますね。

  35. 73 匿名さん

    >>70 マンション検討中さん

    ここら辺の上六ってYUFURAで最近こ綺麗な感じにはなったけど、どちらかというとハイハイタウンや近鉄百貨店にいるような客層のイメージあるから、資産家が住むってイメージはあんましないかな。

  36. 74 匿名

    >>70 マンション検討中さん
    でも、大手学習塾や習い事が揃っているから子育て世帯にはありがたいです。通学も便利だし。

  37. 75 マンション検討中さん

    そもそも上本町の駅力自体過大評価じゃね
    30位とかになってるよ
    本当にこんなんで資産価値保てるのかよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  39. 76 匿名さん

    そもそも定借なので資産価値保つとかは期待しないほうが、、、

    駅はどちらかというと地下鉄目当てな人のほうが多そうかな、梅田、難波どちら方面も行けるので利便性としてはいいかと

    ただ、最寄りの地上出口から改札までは距離があるので注意しておいたほうがいいかもですね、梅田方面に行くなら駅構内端から端まで歩くぐらいの感じに

  40. 77 マンション検討中さん

    1階店舗に何が入るか決まるまでは決められないなぁ。スーパーとか来てくれたら嬉しいけど、どうなんだろう。サンディとか入ってくれたら嬉しいな。安いし。

  41. 78 匿名さん

    テナントは入れ替わることもあるだろうから店舗目当てで決めるのは危ない気はしますが、いいお店が入ってくれれば近隣の人にとってもありがたいので、買う予定なくても期待してる人は多そうですね。

  42. 79 匿名さん

    上本町はコロナ前の再開発計画が全てうまくいけば化けると思いますが、そうでないと残念ながらあと20年は微妙なままです。近鉄電車もそうだし、谷町線と千日前線にブランド力はありません。
    ボロボロの近鉄デパート、駐車場、名前だけ外資のホテル、演目のない劇場、酒飲みが集まるハイハイタウン・・・
    近鉄が全て一新しない限り人は上本町に集まりません。なので資産価値もない。

    グランドメゾンやメトロマンション、ほぼ鶴橋のリバーが建設始まるからちょっと盛り上がってるだけで、実情知りたかったら福田のピアっツアイーストでも見にいけばいい。安価なのにどれだけ売れ残ってるかわかりますよ。
    以前から、上本町に住むにはやや覚悟が必要。同じ谷町でもよほど谷四近辺の方がましです。

  43. 80 マンション検討中さん

    学習塾に子供が集まってるのに人が集まらない?

  44. 81 匿名さん

    ここら辺は、昼間は買い物客のママさん、夕方は学習塾通いの学生さん、夜は仕事終わりのリーマン、夜中は酔っぱらいみたいな感じの人が集まってるイメージですね

    酔っぱらって揉め事起こしたのか、アル中で倒れたのかはわかりませんが夜中に千日前通りからは割とパト、救急車のサイレンがよく聞こえてきたりもしますね

  45. 82 匿名さん

    >>80 マンション検討中さん
    帰りは車で迎えに来てそのまま帰るから。

  46. 83 匿名さん

    >>79 匿名さん

    フクダのあれ、某団体の会館やら駐車場やらに包囲されてますからね。関係者でもなければ二の足を踏んでしまうかと。

  47. 84 マンション比較中さん

    「メトライズタワー」,名前がいまいちやな。

  48. 85 マンション検討中さん

    なぜ販売会社がビーロットが入ってるんですかね??

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 86 名無しさん

    >>25 マンション検討中さん
    何も決まってないらしいですね。店舗を3階まで入れようと判断した責任者は頭がよくないですね。

  51. 87 マンション検討中さん

    プレミアムのモデルルームは成金を想定してるんでしょうか。あまりにも品がなく嫌気がします。マンションの素人ばかりなんですね。

  52. 88 マンション検討中さん

    関電の定借ではメトロも参考にならないですね。

  53. 89 匿名さん

    店舗が3階までなら商業施設としても中途半端な感じがありますね、どうせなら地下にも店舗スペース作って駅直結みたいな感じにすればよかったのに、そういう予定はないのかな?

  54. 90 マンション検討中さん

    >>89 匿名さん

    ここは地下鉄の排気口的なのが敷地内にあることもあり、地下直結にするには厳しいのかもしれませんね。

  • スムラボの物件レビュー「メトライズタワー大阪上本町」もあわせてチェック

メトライズタワー大阪上本町
メトライズタワー大阪上本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3番42他(地番)
交通:近鉄難波線「大阪上本町」歩1分
間取:1R~4LDK
専有面積:33.59m2~122.87m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 135戸
[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
ブランズ住吉長居公園通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸