大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シエリアシティ明石大久保」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 明石市
  6. 大久保町
  7. ゆりのき通
  8. ゆりのき通
  9. 【契約者専用】シエリアシティ明石大久保
匿名 [更新日時] 2025-02-12 21:57:20

シエリアシティ明石大久保の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659832/


売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目50番6
交通:JR神戸線「大久保」駅徒歩6分、山陽本線「中八木」駅徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.22㎡~108.77㎡

[スレ作成日時]2021-12-21 08:48:41

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ明石大久保口コミ掲示板・評判

  1. 681 契約者さん3

    そもそも298も竣工前完売するなんて事業主ですら期待してないと思います。
    C棟竣工までに売り切りたいなぁって感じじゃないですかね。
    むしろ現時点で250弱売れてる方が異常というか…
    県内の他の大規模マンションは竣工後100くらい残してますし

  2. 682 契約者さん6

    >>681 契約者さん3さん
    どこのマンションですか?

  3. 683 契約者さん1

    マンション紹介の火災保険高い!

  4. 684 契約者さん1

    ここで色々見て、フロアコーティングすることにしました!

  5. 685 契約者さん6

    入居される前にご自分でバルサン等されましたか?

  6. 686 契約者さん2

    引越の抽選って公開でしたっけ?
    結果発表っていつでしたっけ?

  7. 687 契約者さん7

    >>683 契約者さん1さん
    今の賃貸も2年で2万超えてるのでこんなもんかな?という印象でしたがローン会社からも提案はありましたからそっちでも良かったのかもですね。なんかこの類の保険だんだん値上がりしてるような気もします。
    引越しの抽選はそろそろだったような…
    個人的にはスレでa棟の内覧会結構指摘事項多かったみたいですから今回どんなもんかなとビビってます。

  8. 688 契約者さん5

    引越しは28日確定だった気がする。3月引越しは高いですよねー。なんとか2月に引っ越したかった。

  9. 689 契約者さん2

    ドラム式は問題なく置けてますか??

  10. 690 契約者さん1

    ホームページ等で「スマートシティ」と謳っており、最近の関電のCMでもスマートな街作りで、当マンションの外観が流れていますが、何がスマートなんでしょうか?
    取ってつけたような太陽光発電とエコキュートの群制御だけのこと?誇大広告のような気がします。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 691 契約者さん6

    理事会の議事録で、エアコン設置の不適合、(共用廊下側の設置で壁側に寄りすぎている)の是正依頼を該当者へ連絡している云々の議題が上がっておりましたが、これって入居時に管理会社か事業主がしっかり明示してないことが原因では?
    多数の住居で発生しており、管理会社が費用を支出しないと一生是正されないと思います。
    理事会はうまく機能してるの?

  13. 692 明石

    >>690 契約者さん1さん

    風力発電

  14. 693 契約者さん8

    >>691 契約者さん6さん
    該当住戸は説明があったはずですよ。
    設置業者は知らないと思いますし、説明から入居まで時間が空いた事で忘れてたんじゃないですかね。
    そもそも入居時の事だから理事会は関係ないでしょ。

  15. 694 契約者さん2

    設置業者さんからは特に何も変化はないと聞きました。
    設置業者さんのプロの意見と思ったけどまた別なのですかね。

  16. 695 契約者さん1

    >>693 契約者さん8さん

    以下、長文ですいません。
    説明があったにしても周知が不十分だった結果が現状だと思います。すでに建築が終了し居住している段階で是正の徹底は必要でしょうか。行政からペナルティが課せられる、防災に支障があるなどならわかりますが、建ぺい率の計算上の話しであれば、今後新たに設置するか買い替える際に徹底するよう約束を取りつける位でいいのではと思います。電気工事士が施工したものを素人が動かすことで冷媒ガスの漏れ等の故障にもつながるのではないでしょうか。
    ルールはルールだから守るべきでしょうが、それならば他にも守られていないことはあると思います。犬をエントランスや駐車場等の敷地内を歩かせているなど。その気になれば該当者を特定し注意喚起できるはずです。エアコン室外機の件は、該当者が特定しやすいことからことさら厳しく対応し過ぎな気がしてなりません。

  17. 696 契約者さん7

    >>695 契約者さん1さん
    わざわざ通路を狭くするルールで意味不明なんですよね。これから設置する人への周知もないから、対応が穴だらけで下手くそ。

  18. 697 契約者さん5

    >>695 契約者さん1さん
    法規的に必要であれば厳しい対応も必要と思います。
    書面で貰ってますし、確認不足としか言いようがないのでは…
    他の規約違反を引き合いに出してこの件を無下にするのはおかしいです。
    他の規約違反の件は気になるのであれば、別件で対応を管理組合なりに言うべきです。

  19. 698 勉強不足ですいません

    >>697 契約者さん5さん

    法規的にmustですか?それともwantですか?

  20. 699 購入経験者さん

    >>698 勉強不足ですいませんさん
    https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/13...

    > 区分所有法により、成立した管理規約についてそのマンションの住民は
    > 従わなければなりません。
    > 法律ではないですが、法律により従わなければならないと
    > 定められた規約です。
    とのことです

    肝心の規約を抜粋します(OCRなので誤字とかはご勘弁)
    管理規約26ページ
    (6) エアコンの設置について
    ① エアコン本体、室外機の設置位置、エアコンスリーブの位置はあらかじめ図面で指定しています。 スリムダクトの種類によっては配管が納まらない場合がありますので、設置の際あらかじめ専門業者にご相談ください。
    ⑦ タイプにより室外機置場を容積算定面積から除外するため、窓から離れた位置へ設置しております。 将来的に室外機置場位置の変更はできません。
    ⑨ 防火戸を設置している窓側に設置する室外機は防火戸の軌跡に干渉しない位置及び高さとする必要があります。

    と言う話から、あらかじめ指示もあり(私は貰いました)、容積算定面積などの理由により窓より離す必要があることも明示されており、場所によっては防火戸と干渉する可能性が明記されていますね

    じゃあ他の違反はどうなんだと言うお話には
    Whataboutism(ホワットアバウティズム)というお言葉を紹介して
    建設的な議論への誘導としておきます

  21. 700 購入経験者さん

    >>690 契約者さん1さん
    目玉はエコキュートの群制御によるピークカットとマンション全体の一括受電ですかね、これだけで他にはあまり無い気がしますよ?

    あとは電力やら風雨力やらEVなんかが謳われていますが
    たしかに弱い気はします

  22. 701 契約者さん4

    >>690 契約者さん1さん

    スマートシティの定義からするとこんなもんじゃないんですかね?一応専用アプリで色々できたりもしますからね。

  23. 702 契約者さん5

    こちらのマンションは不動産取得税どれくらいかかりますか?

  24. 703 契約者さん1

    >>690 契約者さん1さん
    病院、学校、駅、買い物、郵便局、交番など生活に必要なものが集約されていることをスマートとしています。
    実際、道もフラットでごちゃごちゃしておらずスマートです。
    帰宅時の駅のホーム以外は。。。

  25. 704 契約者さん3

    >>699 購入経験者さん
    色々と言葉が多く分かりにくい文ですが、簡単に言うと、建築基準法違反に該当するって事でしょ?だから管理規約で規定されており、守るべき事。
    しかしながら、実際に建築基準法違反を指摘される場面ってあるのかな?
    まぁ、管理組合が訴訟でもしたら負けるでしょうけど。

  26. 705 契約者さん7

    >>695 契約者さん1さん
    室外機の設置場所の指定は防火戸がある場所の人のみです。
    なので、火災の際に防火戸が正しく使用出来ないので前に出す必要があります。
    なので防災に支障がある為に継続的に是正を促さないといけません。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    プレディア神戸舞子レジデンス
  28. 706 契約者さん5

    >>702 契約者さん5さん
    居住用であれば0です。

  29. 707 契約者さん7

    >>706 契約者さん5さん
    ご回答ありがとうございます。

  30. 708 購入経験者さん

    室外機を少し移動させるだけですよ?
    そこまでして積極的にルールを守りたくない理由ってなんなんでしょうね

  31. 709 契約者さん6

    >>708 購入経験者さん

    設置済みの場合、配管が届かないケースがあります。数万円かけて設置工事しなおす必要があるからでは?

  32. 710 契約者さん5

    アートの見積り終えた方いますか?

  33. 711 契約者さん4

    事業主が説明していなかったのであれば事業主に請求してもいいのかもしれませんが説明はしているので個人の過失ということで自己負担か当然だと思います。
    また、室外機の設置は防災を理由とするものですから管理費から支出することも認められると思いますが、適切に設置している多くの方からすると文句が出てくるんじゃないですかね。

  34. 712 契約者さん4

    要望や愚痴はここに書くのではなく、せっかく目安箱導入されたんですから利用されたほうがよいのでは?
    要求事項とその根拠を論理的に記入して提出したら理事会としても対応せざるを得ないんちゃいますかね?

  35. 713 購入経験者さん

    まぁたしかに周知はありましたが、どれ位の重要性なのかはたしかにわからなかった部分もあります

    かくいう私も余長を残して一旦壁に寄せていたクチです
    是正依頼ですぐに直しましたが...
    なんだったら設置業者が「他の世帯の方も寄せてらっしゃいますよ」とか言ってくる始末でした

    今後の新規入居者には重要事項説明において
    「室外機の設置場所は非常に重要であり、なんだったら再三に渡り是正の依頼を行うくらいのレベルである」旨をあらためて伝えてもらうようにするのは大事かもしれませんね

    すでに設置済みの方々は...まぁ公平性の観点からみて無理筋ですね
    要望するのは自由ですが、共感は得られても理解は得られるとは思えません

  36. 714 契約者さん6

    正しく設置できてない割合も決して少ないとは言えず説明に不備があったという評価は免れないと思います。そのうえで、正論だとしても直ちに修正を求めるだけというのはずいぶん冷たいコミュニティーだと感じるは私だけでしょうか?

  37. 715 契約者さん4

    説明もしてるし書類にサインもしてるなら自己責任ですよね…ワガママ通さずにルールは守る必要はあると思います。私も気をつけます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    プレディア神戸舞子レジデンス
  39. 716 契約者さん

    >>714 契約者さん6さん
    どうしても感情論で押すなら、実際に何世帯中何世帯が正しく設置できてなくて、何世帯がコミュニティーの説明不足を訴えるかを纏めて(嘆願書を)目安箱に入れるしかないと思います。 サインしてる以上は基本的に厳しいです。 気持ちは分かりますが。

  40. 717 契約者さん4

    >>714 契約者さん6さん
    つまるところマンション住民たちにどのような対応を望んでおられるのでしょうか?

  41. 718 契約者さん6

    >>717 契約者さん4さん
    買い替えるときに正しく設置するとか現状の配管が届くだけ前にだすとか柔軟な処置を認めてあげたらいいのにと思っただけです。私は前に出してるから関係ないといえばないのですが。正論ゴリ押しは息苦しいと感じたもので。色々な事情の人がいるのだから寛容であって欲しいとおもいます。

  42. 719 契約者さん4

    >>718 契約者さん6さん
    買い替えまでにその住戸で火災があったらどうしますか?
    それによってあなたの住戸に被害があっても目をつぶれますか?
    朝、挨拶しない人は別にそういう人もいるんだなと寛容になればいいと思いますけど、防災上や防犯上の問題は寛容ではダメでしょ。

  43. 720 契約者さん

    >>714 契約者さん6さん
    むしろなぁなぁで済まさないところが評価できます。
    これを放置する管理会社であれば契約かえた方がいいレベルかと。

  44. 721 購入を検討している者です。

    本物件の共用棟(キッチンスタジオ、フレンドスクエア、シアタールーム、ミュージックスタジオ、ゲストルーム、学童など)の利用料金はいくらぐらいでしょうか。

  45. 722 契約者さん6

    >>718 契約者さん6さん
    それを容認することは大きなトラブルにつながるとは思いませんか?
    事前にトラブルにならないために法律や規約があるんです。
    もちろん正当な理由があれば特別に認めることが望ましい場合もあると思います。
    規約では敷地内ではペット歩行禁止のところを盲導犬は許可してほしいなど。
    ですが移動に費用がかかるから容認してほしいというのは正当な理由ではありません。
    法律や規約を軽視しないでいただきたい。

  46. 723 契約者さん1

    >>721 購入を検討している者です。さん
    フレンドスクエア:無料
    ゲストルーム:2000円/泊
    その他は300から500円/時間です。
    学童についてはステラアフタースクール西明石で検索してください。
    モデルルームにいけば詳しく教えてもらえますよ。

  47. 724 契約者さん2

    >>710 契約者さん5さん
    3月上旬で税込15万円弱でした。
    3トン 尼崎市からです。

  48. 725 契約者さん5

    >>724 です。
    相見積もりとれば10万円切りそうですね。
    他の業者は繁忙期は年明けくらいからの対応だそうで、年明けに見積取りに行きます

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    プレディア神戸舞子レジデンス
  50. 726 契約者さん5

    B棟購入者ですが、防水パンの内寸をどなたか教えていただかませんでしょうか?

  51. 727 契約者さん6

    カップボードをオプションの場合は160センチと言われて、結局オプションではなく外部で購入することになったのですが、外部で買っても160センチでいいでしょうか?念の為お披露目会で採寸した方がいいでしょうか?

  52. 728 契約者さん3

    >>727 契約者さん6さん
    そんなに違うとは思わないけど高さや奥行きもあるし採寸したほうが良いのではないでしょうか。
    オプションでもものによっては現地で測ってからってのあるようですし。

  53. 729 契約者さん5

    >>726 契約者さん5さん
    部屋の種類によって違う可能性ゼロではないですしサロンに電話で尋ねるのがいいんじゃないですかね。

  54. 730 購入経験者さん

    >>727 契約者さん6さん
    当方オプションですが、たしか内覧(お披露目?)の時に測りましたよ
    書面で案内があるのでルールを守って業者を計測に入れる要領です

    当方、オーダーカーテン、窓フィルム、床&水回りコーティング、各種オプション&カップボード、エアコンの現場調査を1日に詰め込んだので当日は大変なことになったのが懐かしいです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
リビオシティ神戸名谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベール東加古川駅前通り
ユニハイム加古川つつじ野GATE
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷

[PR] 周辺の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸