大阪の新築分譲マンション掲示板「THE FINE TOWER OSAKA HIGOBASHIってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 江戸堀
  8. 肥後橋駅
  9. THE FINE TOWER OSAKA HIGOBASHIってどうでしょう?
おけいはんマニアさん [更新日時] 2023-11-19 03:24:48

京阪電鉄不動産の新作、ザ・ファインタワー大阪肥後橋について語りましょう。

売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社 大阪支店
管理会社:京阪カインド株式会社
【物件概要】
名称/ザ・ファインタワー大阪肥後橋(THE FINE TOWER OSAKA HIGOBASHI)
所在地/大阪市西区江戸堀1-31-2(地番)
用途地域/商業地域
地目/宅地
交通/Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅徒歩4分、 Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩9分、京阪中之島線「中之島」駅徒歩10分
総戸数/197戸
構造・規模/RC造 地上34階建
建ぺい率/42.87%
容積率/699.76%
私道負担/なし
敷地面積/1,989.37㎡
建築面積/852.81㎡
建築延床面積/20,584.30㎡
間取り/1LDK~3LDK
販売戸数/未定
販売価格(税込)/未定
専有面積/42.16㎡~120.00㎡
バルコニー面積/3.00㎡~15.45㎡
サービスバルコニー面積/2.41㎡~10.12㎡
駐車場/80台(月額使用料未定)
バイク置き場/9台(月額使用料未定)
ミニバイク置き場/31台(月額使用料未定)
自転車置き場/394台(月額使用料未定)
建築確認番号/第R03確更建築GBRC00032号(令和3年9月29日付け)
分譲後の敷地権利形態/敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有、専有部分は区分所有権
竣工予定/2024年1月下旬
入居開始予定/2024年3月下旬
事業主(売主)/京阪電鉄不動産株式会社
国土交通大臣(5)第6056号・(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟・(一社)不動産流通経営協会加盟・(一社)不動産協会会員 〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31(OMMビル15階) TEL.06-6946-1341
販売提携(代理)/住商建物株式会社
国土交通大臣(13)第1894号 ・(一社)不動産協会会員 ・(一社)不動産流通経営協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0041 大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館 TEL.06-6220-9560
設計・監理/株式会社IAOプランニング&デザイン(意匠・設備)
佐藤工業株式会社一級建築士事務所(構造)
施工/佐藤工業株式会社 大阪支店
管理会社/京阪カインド株式会社
竣工後の管理形態/区分所有者全員により管理組合を結成し、管理組合より管理会社に業務を委託

[スムラボ 関連記事]
【大阪】2022年販売開始になる気になるマンションはこれだ!「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/31097/
【大阪】【予定価格】「ザ・ファインタワー大阪肥後橋」2031年開業なにわ筋線「中之島駅」6分のポテンシャル「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/46532/
【大阪】【第1期価格】「ザ・ファインタワー大阪肥後橋」9月3日本日 第1期申込締切 買いか?!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/59642/

[スレ作成日時]2021-12-19 08:30:19

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ブランズ住吉長居公園通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ファインタワー大阪肥後橋口コミ掲示板・評判

  1. 913 匿名さん

    >>912 マンション掲示板さん

    本気で書かれてます?
    なんかワザとらしい気がする。。。

  2. 914 匿名さん

    大手前もそうだったけど、京阪タワーは社員発信とおぼしき自物件自慢と他物件貶しが多いようで

  3. 915 マンション検討中さん

    >>914 匿名さん
    写真を投稿したのは、京阪の社員だと思っているのですか?違います。決して京阪や住商建物の関係者ではありませんよ。天地神明に誓って!

  4. 916 検討板ユーザーさん

    >>914 匿名さん
    100%社員でしょうね。

  5. 917 匿名さん

    >>914 匿名さん

    社員発信というより、むしろ >>912 マンション掲示板さん の書き込みは炎上狙いではないでしょうか。

    個人的には、シエリアタワー中之島とこのマンションはデザインもコンセプトも全く似ておらず比較対象にはならないと考えています。それだけに唐突にシエリアタワー中之島を持ち出すのは不自然だと感じます。

  6. 918 口コミ知りたいさん

    >>917 匿名さん

    業者と煽りばかりですねー

  7. 919 マンコミュファンさん

    今の相場で買い煽りコメントしてるのは業者さんかそこと繋がってるマンションブロガーさんくらいじゃないの?さすがに何年もマンション見てる人間からしたら数年前までは買いだったけど今は買いとは言えんわ。

  8. 920 通りがかりさん

    >>919 マンコミュファンさん

    私も同意見ですが、オリンピック前もそこがピークと言われてましたが上がり続けましたし先の相場は誰にも分からないですよ。

  9. 921 通りがかりさん

    >>919 マンコミュファンさん
    確かに世界的に金利は上がり、株価は下落傾向にあります。しかし、それはコロナ対策で各国政府が市中にお金をばら撒いた後遺症であり、いまは金利を上げて市中からお金を回収している最中です。そして、多少の時間はかかるでしょうが、早晩市場は安定を取り戻すはずです。幸い米国の景気は決して悪くありませんし、ロシアーウクライナ問題に好転の兆しが見られたら、世界の株価は凄まじい勢いで上昇する可能性もあります。
    経済は単純ではありません。市場調整が比較的短期間で終わった場合、「資産を不動産に代えておかないリスク」もあると思います。

  10. 922 評判気になるさん

    >>919 マンコミュファンさん
    数年前は買いだったって、数年経った今だから言えることで、今が買いかどうかは数年経った未来にならないとわからないですよ

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 923 検討板ユーザーさん

    ここしばらくマンションはまだ値上がる可能性ありますし、投資目的で購入してないのでそんな心配してないです。
    某近くのタワマンの方は安く買えたといってこちらを煽りたいようですが、、

  13. 924 名無しさん

    >>923 検討板ユーザーさん
    ここのようによくないマンションを高く買うよりマシだと思います。

  14. 925 匿名さん

    1年に1歳づつ年取っていくこと考えると、実需の物件に関しては早く買った方が得ですよ。お金無い人は買わないほうがいいですが。
    相続・贈与だったり、ペアローンフルローンの人は金銭感覚違うんでしょう。

  15. 926 匿名さん

    たまに覗くのもいい。921 通りがかりさんのようなコメントもあるから。

  16. 927 匿名さん

    数年前は大阪市内の新築タワーが利回り7%程度で貸せ、築浅中古が同程度の新築分譲より高く売れていた。判りやすく買い時だった。しかし今は・・・

  17. 928 マンション掲示板さん

    >>921 通りがかりさん

    米国の景気が悪くないのが問題なのでは。
    金利は上がり不動産が売れない時代に突入しつつあります。
    遅かれ早かれ日本も金利を上げると同様に不動産に取っては負の時代に突入かと。

  18. 929 マンコミュファンさん

    >>928 マンション掲示板さん

    もしそうなると高値掴みのマンションを買ってしまうと悲惨ですね。

  19. 930 匿名さん

    >>928 マンション掲示板さん

    投資目線の方はいろいろ大変ですね。私はこの場所に建つこのマンションに住みたいから買う。それだけです。近くに同じようなマンションが建つのはずっと先でしょうから、不確実な中古や新築の売りを待ったり市況が下がるのを待つのは嫌ですね。

    人生一度きり、欲しい時に欲しいものを買うのもアリかと。それに先のことなんて誰にもわからないのだから。

  20. 931 匿名さん2

    >>930 匿名さん
    アリだと思います。今は値上がりを期待する投資家ではなく、貴方のような方が人生を豊かにするために買う時期でしょう。

  21. 932 通りがかりさん

    >>928 マンション掲示板さん
    米国で不動産の売れ行きが失速しているのは、金利が高いからです。それは、FRBが政策的に金利を上げることにより、市場にダブついた資金を回収し、行き過ぎたインフレ=物価高騰を抑制しようとしているわけで、経済を必要以上に失速させないように、金利水準と上げ下げのタイミングとを絶妙のバランスを取りながら調整しています。FRBの政策がうまく進めば、コロナ前がそうだったように、景気が過熱も失速もせず、緩やかな経済成長と長期金利の安定が続く所謂「ゴルディロックス相場」が再来する可能性だってあります。いつまでも金利が高止まりしたままという状況が続くとは思えません。
    心配なのは日本で、賃金が上がらず景気が後退しているのに、物価は上昇するスタグフレーションに陥ることが懸念されます。そうなると、マンションは売れないけど、値下がりもしないという状況が生まれます。
    つまり、不動産をいつ買うかの判断は、単純ではないということです。

  • スムラボの物件レビュー「ザ・ファインタワー大阪肥後橋」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸