ビギナーさん
[更新日時] 2020-06-01 10:54:16
3日に枚方市にある、ライオンズ御殿山のマンションギャラリーのオープンに行って来ました!
そんなに混んでないかと思って、お昼から予約も入れずに行ったら、中には凄い人(゜ロ゜;でびっくりしました。僕は、けっこういいなぁと思ったんですけど、どうですか?行かれた人いたら、感想聞かせて下さい!
所在地:大阪府枚方市上野2丁目880番2他(地番)
交通:京阪本線 「御殿山」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2009-05-05 20:42:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府枚方市上野2丁目880番2他(地番) |
交通 |
京阪本線 「御殿山」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
352戸(住戸)、他に集会室1戸、ゲストルーム1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建て、共同住宅(1敷地) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店 [売主]京阪電鉄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ライオンズ枚方御殿山口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
2010年12月26日の更新で20戸のままってことは、1ヶ月で1戸も売れなかったって事だね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
現地販売センターに移ってから売れ行きが落ちているのでしょう。
いい間取りは残っていないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名
他のマンションでは騒音問題が多そうです。ここは騒音問題出ていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
12月30日の更新では21戸に増えていますね。
キャンセル発生ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
御殿山って生活利便性はどうなんですか?
駅から7分なのに、住環境が良さそうなので、検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名
駅からは歩いてみたけど、実際7分は厳しいわ。道も細くのぼりだし、危ないな。
マンション自体はよさそうで、静かでいいんだけど北側はルーバーでなく格子なのが、ここってザじゃないのとかんじてしまった。
隣の建物も近いし、スーパーも遠いし、バスは一時間一本だし住環境は微妙かな。
見に行くのが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名
はっきり言って利便環境は悪いですよね。まず、登り坂がかなりキツです。これは覚悟して下さい!!実際は部屋から駅で徒歩20分です。まともなスーパーも逆方面です。バイクがあれば大丈夫かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
現地に行ってみたけど、坂は短いし大したことはないよ。
コンビニは近いけど、スーパーは少し不便。
ただ、ピーコックは徒歩6分だし、ライフも10分位と、徒歩圏内にはある。
自転車があれば、イズミヤ、サティも利用できる。
総合的には、静かな住環境を考えれば、いいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
>407、408
私の場合は、グランドレジデンスの中層階ですが駅からドアまで丁度7分くらいですよ?!
20分はまずないですね。子供が歩くくらいのゆっくりな速さならそのくらいはかかるかもですが。
あと、隣の建物ってのは北側のこと?それとも西側?
不快を感じるほどの距離では全くないですよ?
参考ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名
7分でも10分でも歩く早さで違うからどうでもいいのですが、歩道のあるみちはないのでしょうか?
駅をでて真っすぐ上がったのですが意外と車が多くて危ないとかんじました。子供がいると余計にそう思います。
あとは近くにスーパーがほしいと切実に思います。あのピーコックは日常使いには物足りないし、みなさんはどこを利用してますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
人は歩く早さが違うからこそ駅からの時間を論議してたのに自分が興味ないことをどうでもいいとか言っちゃう無神経な人がいますね~。
歩道のある道の有無なんて歩いて確認すればわかるでしょう?!
それに近くにスーパーが欲しいなら他のマンションにすればいいのでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名
一般的に徒歩7分とは駅の改札からエントランスまでの時間だと思うので妥当なのではないでしょうか。
しんどいと思うかはその人次第だと思いますが駅近な方ではないでしょうか。
ファミマまでは歩道らしきものは無いので注意するしかありませんね。歩きたばこのおじさんが結構いるので要注意です。歩行者がけっこう多いので車はそんなに乱暴には走っていない気がします。
距離が気になるといえば低層階の南側は5階建ての団地や寮がまぁまぁ近いかと思います。
6階以上なら気にならないかも?北側の浄水場は窓もあまりありませんしね!
近くのスーパーはどこも小さいですね。主婦の方なら生協などを利用するのも良いかもしれませんね。
付近の人はハッピースなども利用されているようですよ。
基本は土日に車でスーパー行って買いだめして、平日は駅前のパルセントやピーコックで足りないものだけ買う感じかな。
長文すいません。ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
周辺住民さん
自転車じゃイズミヤ、サテイは20代でもきついよ。
枚方市民病院側からじゃ、長い大きな坂があるし、車が多くて危険。
京阪沿いは遠いし、何よりも細く急な坂が、車も人も多くて危険。
混むけど車でないと無理な様な気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>413
私も同感です。
徒歩7分は妥当だと思いますね。
また、建物までの距離や、買い物に関しても全く同感です!
うちも週末にある程度買いだめして、足りないものを近くで買い足す感じです。生協なども最近始めようと思っています。
入居から5ヶ月経ちましたが、住環境など総合的に判断しても、とても住みやすいですし、マンション自体も設備や設計、サービスなどなど、とても満足しています。
(広場の噴水故障やタバコマナー問題などは納得できない部分もありますが)
ご参考ください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
便利の良さと静かな住環境の両方を満たすことはなかなか出来ないですね。
結局、両者のバランスによるんじゃないですか。
ここはそのバランスが十分にとれていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
子どものころから、慣れ親しんでいると、坂道は”良い運動”のように思えますが、はじめての方には、驚きでしょう。 御殿山駅から計ってみましたが、のぼりでも、エントランスまで10分はかかりません。かなり駅近物件です。京阪電車も昔に比べると、御殿山でも頻繁に電車は到着します!
415さんも書いていますが、住環境はバッチリですね。静かだし、住民の方のモラルも高まっていると思います。最初こそ、張り紙などでの注意もありましたが、みなさん改善しようという意識が高いです。
私は低層階の住人ですが、夜間の廊下も静かになりました!
他の物件がどうかはわかりませんが、値段、設備のクオリティー、利便性、妥当だと思いますが・・・どうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
確かに住環境はいい。
静かだし、住宅地なので。
ほんとあとは近くにこましなスーパーやドラッグストア、病院
があればいいんですが。
静かとの両立は難しいんですけどね。
低層階の方にお聞きしたいのですが隣の建物は気にならないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
病院は、枚方市民病院が建替えになるので、
だいぶ近くなると思いますよ。
あと、ドラッグストアは・・・確かに無いですね。^^;
歩いていける距離にオープンすることを祈ります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
ドラッグストア・・・欲しいです!
トイレットペーパーとか、結構かさばるし、安く変えるお店があれば・・と贅沢にも思っています。
低層階住人ですが、最初はベランダ前の景色には、ちょっとがっかりでしたが、住んで半年、結構慣れました。嫌ではありません。たぶん、ベランダの幅や公団との距離がしっかり取っている点と、公団側の樹木のてっぺんも少し見え隠れしているからか、個人的には圧迫感はありません。
西側の低層階・中層階の人は、春、ベランダからお花見ができますよね!花びらが、どれだけ飛散するかはわかりませんが、うらやましいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件