私も部屋的にはすごく気に入ったのですが、豪華すぎる?共用施設に現在疑問と不安を感じています。最初はすごく魅力的だったんですが、本当に必要かと考えたとき、使わないかも。。。
管理組合で不要と決まった時には、もう閉鎖になっちゃうんでしょうかね?だとすると、それも話が違うってことでもめるような気もするし。。。
でも、周辺環境はすごく魅力を感じています。前出のたんぽぽ保育園は本当にアットホームな保育園で、給食も3時のおやつもちろんすべて手作り、アレルギーにもちゃんと気を使っているようです。食育に力を入れているとのことでした。
夜間保育も8時まで利用できるようです。(給食もあり。)
また、一中は学力が高く大変落ち着いている校区らしいです。偏差値が他校と違いすぎて、逆に高校受験で苦労をしてしまうと、現在中学生のお母さんが話してました。(内申書が相対評価になるため)
有名私立高校にも合格者を出していると聞きました。
周辺環境(特に教育面)は申し分ないんですがね。