でた。
頭の悪い喫煙者のめちゃくちゃな論理。
たばこの煙は有害で健康を害するものであり
しかも吸ってるバカな本人だけでなく
副流煙として他人にもその有害物質を吸わせて多大な迷惑をかけていることを分かっていない。
たばこの煙は有害なものであることは医学的に証明されている。
単なる好き嫌いだけの問題じゃないんだよ。
たばこも麻薬みたいに違法にしたらいいのに。
そうですよね。
私も喫煙者に対しては自己管理能力が著しく欠落している方だという目で見ています。
あと、バルコニーでタバコを吸ったり、歩きタバコをするなど
他人に迷惑をかけているルールを守れない喫煙者に対しては
自己管理能力が欠落しているうえ、他人を思いやる気持ちも持たない人間だと認識しますので
そんな人間は信用できず、仲良くなろうとは思いません。
早くタバコ値上がりしてほしいですよね。
たばこの吸う吸わないなんてどっちでもいいんです。
問題なのは、吸う人間=悪。吸わない人間=善。って思い込んでいる思考回路です。
159でも書きましたが、私はタバコは吸いません。でも163の様な書き込みをすると
すぐに「吸う人間」と決め付けて非難する了見の狭さ・・
たばこの副流煙はどこまで行っても希釈されないんでしょうか??
貴方が出してる「生活ごみ」はその後、世間の皆様の迷惑にはなっていませんか??
100%無害として、処理されてますか?
お乗りになる車の排気ガスは??吸っても身体にいいものですか??
禁止されている場所でタバコを吸ったり、歩きタバコは厳禁ですが
自分のテリトリーや喫煙場所での喫煙にまで、クレームを言うのは品性に欠けると思いますよ。
自分がしないから、必要ない。って理論で話すると、めちゃめちゃになってしまいます。
もう一度だけ言いますが、私は「たばこを吸う・吸わない」なんてどっちでもいいんです。
それよりも、自分が不要だから、税金を課せ(上げろ)とか、自分が嫌いだから、全否定する。って
姿勢が嫌いで、問題だと言っているのです。
いやいや、タバコは百害あって一理無しですよ。
私も、ベランダ上で吸われて匂いと灰の被害を受けたことが幾度かあり
嫌な思いをした経験がありますが、タバコで良い思い出はありません。
同感です。
そんなにタバコの話がしたければ、マンションでの喫煙みたいなスレを立ててもらって、
ここは純粋にこの物件を検討する人たちのスレに戻ってほしいです。
最近、枚方に興味がわいてきて、こちらも見に行ったのですが、こちらって来客用駐車場って2台と聞いたんですが、300世帯近く住んでて少ないように感じたんですがどうなんでしょうか?
休日に父母が遊びに来た時に車はとめられるのかなと。
このマンションの向かいにあるコマツさんではマンション側に重機の試験場があるとか。
砂ぼこりとか騒音って大丈夫でしょうかね?
それと御殿山駅に徒歩で向かう際の雑木林の通りですが夜は怖そうなんですが・・・
168さんが正論そのものですね。現在違法でないものを全否定する考えはよくないでしょうね。
行き過ぎると飲酒運転事故あるからお酒違法、有害なので食品添加物全面禁止、電車だけでなく街中でもうっとうしいから携帯電話禁止…みたいな発想ですね。165さん的に言えば一戸建ての庭でも庭せまければ禁煙強制と言うのとかわらない論理だわ。
けっこう売れてるみたいですね。
希望の間取り(部屋)が売れたら完売するしない関係ないと思うけど・・・
ちなみに私は早くから下の方の階で商談を始めましたが、検討を進め中で上の方の階が気になってきました。
営業の方に聞くと、これから売り出す部屋(上の方)は抽選になるかも?って言われましたよ。
多少の生活音は戸建、マンションに限らずあると思います。
御殿山のライオンズも然り。
現在、別のライオンズからこのマンションに住み替えを検討しています。
御殿山は周囲が静かそうなので意外にマンション内の生活音(騒音ではないですよ)が気になるかも???
ライオンズは造りが良いと思いますが、小さい子供が跳ね回れば・・・ねぇ(^^;
お互いさまといことで、常識の範囲内であれば許容すべきではないでしょうか?
ピーコックというスーパーが近くにあると説明されました。
お店の前まで行きましたが、人の出入りがなかっので(たまたま?)そのまま素通りしました。
枚方在住ですがチラシ等見たこともないです。
大丸系列と聞きましたが、値段は高いのでしょうか?
結局、モデルルーム近くのイズミヤで買い物することになるような気がしてきました。
近くにスーパーできるような情報はありませんか?
今は囲われている御殿山の官舎に8年近く住んでました.
ピーッコクは近いですが,ハッピースに行ってました.品質もハッピースの方が良いそうです.
最近近くを通りましたが,道路が広がるようですね.
これで,官舎が立ち替わると全然面影なくなるんでしょうね.
まだまだ売れてないみたいですね。
100件は残っているそうな。
そういえば、もうエキストラは足場も取れて外観見れますね。
この物件はエコポイントからも外れて苦戦するでしょうね。
環境はいいようですけど。
残りが100戸ということは、もう250戸以上売れたんですね。
数百戸クラスのマンションが何件も売れ残りを抱えている中、後発で1年足らずの間に250戸販売は驚異的ですね。
種類も戸数も余裕があると思ってたら、もうすでにないタイプも出てきているみたいです。
購入された皆さん、決め手はなんだったんですか?
191です。
192さん、ありがとうございました。
私も特に静かさと間取りは気に入ってます。
駅からも思ってたより近いですね。
実際に歩いてみたら、坂も全然苦になりませんでした。
かなり前向きに検討したいと思います。
治安は、全く問題ないと思います。
ホント静かな場所です。
たまに、深夜、大通りに大型バイクなどが通ったらうるさく感じることもありますが、
今回のこの物件は、その大通りに面しておらず、さらに静かだと思いますよ。
近くに住んで三年たちます。とても夜は静かな場所です。立地条件は素晴らしいと思います。もしこの物件を契約していなかったとしても御殿山は最高に気に入っています。悩んでおられる方の参考になるかどうかわかりませんが、きっと住めば都ですね
周辺に住んで5年ほどになります。
立地条件や環境はすばらしいと思います。
しかし周辺治安はあまり良いとはいえません。車上荒らしや部品盗難は結構あります。
ちょっと離れますが御殿山-牧野間は引ったくりが乱発しています。
バイクを駐輪場に止められる方は十分注意ください。
そうですね。
竣工完売が一番ですが、この物件はどうでしょう
枚方の方では人気があるみたいですし、<209さんの治安を考えてみると少し不安もありますし。
まあ、夜は静かな場所だと思うけどその分治安の心配があります。
でも、殆どの方が地元の人で契約されていると聞いておりますし、それほど心配はいらないのかも?
転売の可能性がゼロではない身としては、流動性低そうだなと思っています。坂道があるから、駅からは実質10分てとこでしょうか。
眺望がいいから、永住する人にはいいかなと思いますが。
100%ないとは言い切れないと思います。
基準になるのは、継続年数とか、年収とかです。
ほとんど大丈夫だとは思いますが、審査を申し込む段階で、ある程度はマンションの営業の人が判断してくれていると思います。
234さん十分ありますよ!今はローンが厳しいので、ローンが内定してから契約したほうがいいですよ!
売れていないマンションは契約が欲しいために先に契約をする会社が多いです。慎重にならないと損しますよ!!
契約の際に、手付金を払うと思います。その際に契約後にローンが通らなかった場合には、手付金を返還するという契約になっているかどうか確認してください。
この内容は重要事項なので、きちんと説明してくださるはずです。
不安なら、営業マンの方に尋ねてみると良いですよ。
契約後にローンが駄目になった場合のリスクは、
①契約書に貼り付けた印紙代が返ってこない。
②高い金利のローンで納得できなくても契約を盾に押し切られる。
ですかね。他にもありますか?
「荒ら し」対「営業」の壮絶な書き込み合戦ですね。
しかも、ここは「買って はいけない大規模マンション」にまで掲載されてしまって・・・
どうでもええけど、早く完売にしていただけませんか
値引きばっかり
買ってはいけないマンションに掲載されているんですか?
それは知らなかった。
値引きばっかりと書いてあるが、そこまで値引きはしなくても売れると思うけど
契約された方も多いのに残念な書き込みです
これから枚方にここ以上のマンションがどんどん建設されるとは到底思えないし。マンションの価値なんて人それぞれ、タイミングも人それぞれ。そんな本に惑わされて気にしすぎるといい物件を逃すだけかと。今は性能評価表とかで確認できるし、自分で判断するべし。
買ってはいけないには載ってませんでしたよ。
現地は幕が取れてきましたね。
私は値段、間取り、立地とバランス良く取れていると思ったので決めました。
ただ一点、窓がペアガラスだったら・・と思います。
幕が取れてきたのですか??
あの一番高い建物はまだでしょうね・・
このサイトも色んな中傷もありますが、契約を済ませた方は皆それぞれに期待をしてると思うので
私もですが・・
一日も早く完成した建物を見たいものです
253です。
どこって書くとそのマンションに失礼なので書きませんが…そこは出てすぐ道路だったり狭い、天井が低い値段が高い駅から微妙に遠いなど
ライオンズは建物のセンスがいい、値段もいい、営業の方の待遇が他と断然違う、静かで小中学校が近い事など
坂が気になるくらいです。