横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ドレッセタワー新綱島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島東
  8. 綱島駅
  9. 【契約者専用】ドレッセタワー新綱島
匿名 [更新日時] 2025-01-31 20:49:47

ドレッセタワー新綱島の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669923/


【物件概要】

地名地番 神奈川県横浜市港北区綱島東一丁目813番1他
交通 東急東横線「綱島」駅徒歩3分、東急新横浜線 「新綱島」駅徒歩1分(2022年度下期開業予定)

構造規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上29階、地下2階
敷地面積 3,889.59㎡
建築面積 2,712.77㎡
延床面積 37,562.36㎡(容積対象床面積27,000.81㎡)
用  途 共同住宅、商業・業務施設、公益施設(区民文化センター)、駐車場
総 戸 数 252戸(非分譲住戸73戸含む)他、店舗(区画未定)、事務所(区画未定)、公益施設1区画

売 主 東急株式会社
建築主 新綱島駅前地区市街地再開発組合
設計者 監理者-東急設計コンサルタント
施工者 東急建設

[スレ作成日時]2021-12-14 10:04:55

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー新綱島口コミ掲示板・評判

  1. 989 契約者さん4

    まぁ70m2換算で月100円平米下げたところで年間10万円にもならないですからね、35年住んでも300万。

    手付金が仮に800万点万円としても、これ放棄したら35年住んでも取り戻せないわけですし。手付金放棄する方はまぁいないでしょう。

  2. 990 契約者さん4

    その上で、管理費の適正化に向けた声が上がるのは当然ですし適正化の最優先の論点が商業との分担の不公平さの是正である。
    ということはわかりますので、ここであまり騒ぎ立てずに淡々と準備なり、専門家に話をして対策を立てるなりして適切なタイミングで適切なルートで声を上げるべきですね。いずれにせよ管理組合が組成されたらまずこの問題が真っ先に論点になるはずなので。

  3. 991 契約者さん5

    >>990 契約者さん4さん
    その為に今のうちに問い合わせておいた実績を作っておく、と。初会合にてお会いする東急フロントや有力地権者がラーメンマンの正体ではありませんように。

  4. 992 契約者さん3

    >>988 契約者さん4さん
    そもそもラーメンの内訳と同様開示されない情報である管理費や修繕積立の内訳を開示されないことを理由に売主に文句を言うのが筋違い。

    全体管理費が面積比率での負担割合なのは特に異論はないはず。基本皆が使う施設を全体管理費でまかなうのは至極当然。ある設備をほとんど使わないからという理由で負担軽減を主張するなら、相手と交渉して承知してもらうべき話だが不利益を被る側は拒否するでしょうね。

    だけど「ほとんど使わないから負担を軽くせよ」なんて理屈が通るなら、エレベーターの利用頻度の少ない低層階は高層階より負担を軽減してもらわないといけなくなる。また車を持ってない住戸の人が駐車場の維持管理費の負担も拒否しても文句付けられない。

    商業施設側に負担を押し付ける時に不公平感を全面に押し出すならば、住居棟エレベーターの利用頻度差による負担の不公平を放置することは出来なくなりますね。

    一つひとつの共有設備や場所や空間の使用状況に応じて負担に差を付けるなんて現実的でないのです。気持ちは解りますけど。

    まぁ消費者庁だか訴訟だか分かりませんけども、気が済むまでやれば良いと思いますよ。ご自身の財産を守るためその権利はありますから。

  5. 995 契約者さん3

    貴方が将来、この家を手放す事になりました。
    A氏、B氏という購入者希望者がでました。
    あなたは、A氏に売ることに決め、B氏は、泣く泣く他の物件を買いました。

    契約が終わり、いざA氏に引き渡そうとした、その時!
    A氏が、良く考えたらこの物件の管理費の高すぎる!やっぱりキャンセルしたい!と言ってきます。

    あなたはA氏の主張を受け入れる事ができますか?


  6. 996 契約者さん3

    ほかの商業下駄マンの1階ないし2階は全体共用部なの?

  7. 997 契約者さん7

    >>992 契約者さん3さん
    逆になぜ商業棟の3階より上は全体共用部ではないの?
    普通に利用頻度で全体共用部の範囲を分けているよね?

  8. 998 契約者さん4

    >>997 契約者さん7さん
    確かに。どんな反論ができるんだろう。

  9. 999 契約者さん2

    >>997 契約者さん7さん
    東急か管理組合に問い合わせれば理由を教えてくれると思いますよ。

  10. 1000 契約者さん5

    墓石型利権の亡者による、的外れな例え話による論破ごっこなんて、もういい加減、現実には何の影響もないことを知った方がいいのに、まあ手遅れかな。売主への問い合わせが増えて焦っているのでしょう。それとも何度も出てくる不死身のラーメンマンは一枚上手だと認めて欲しいだけなのかな?住民だけで話がしたいのに…契約者の方は相手してあげるよりも、一人でも多く売主に問い合わせる方が、ラーメンマンにはダメージを与えられると思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  12. 1001 契約者さん5

    >>1000 契約者さん5さん
    問い合わせ問い合わせ問い合わせと念仏か○○の一つ覚えのようにのたまってますが、誰も問い合わせて分かった内容を書きこまないという。あんな長文書いてお願いしてた黒崎さんも草葉の陰で泣いてますよ。

  13. 1002 契約者さん4

    >>997 契約者さん7さん
    (誰か反論してくれないかな…)

  14. 1003 契約者さん1

    電気代の算定漏れを端に発したこの問題!
    ここまで大きな話になってしまったので、すべての元凶である東急が電気代同様、管理費・修繕積立金の一部を負担すれば住民・地権者はハッピーで丸く収まるのでは!?
    信用力低下(損失)と天秤にかければ簡単に分かるはずなのに…

  15. 1004 契約者さん2

    >>995 契約者さん3さん

    この質問スルーされてるけど、騒いでる人たちは、当然A氏の主張を飲むのだろうか。
    私なら、A氏のキャンセルは認めない、どうしてもキャンセルするなら機会損失として何らかの金銭的制裁を加えますね。

  16. 1005 契約者さん1

    >>1004 契約者さん2さん
    それで良いと思います。以上、解散。

  17. 1006 住民さん1

    管理費が安くなるならハッピーだよ。
    俺ははずかしいから問い合わせないけど応援してるね(笑)

  18. 1007 契約済みさん

    >>1004 契約者さん2さん
    契約で、当然キャンセルについても規定してあると思うけど、契約違反でないキャンセルなら従うしかない、というのが、この板で「契約したんだから文句は言えない」派の考え方では?
    そのあたりの規定がないとしたら、そこまで考えられなかった売り手が残念だった、というところも含めて。

  19. 1008 契約者さん7

    >>1007 契約済みさん
    そうだよねぇ。今、管理費の内訳があーだこーだ言っている人は
    逆の立場の時に、同じような主張に理解をするのか気になる。
    例え話が色々出てるけど、逆の立場にたつとおかしな点がいろいろ見えてきますね。

  20. 1009 契約者さん1

    >>1004 契約者さん2さん
    まず今後の管理組合でバチバチに揉めた内容の議事録、ここのスレッドの内容は把握しているでしょうから後からA氏のような人がでるケース自体がないでしょうに。
    それに>>967のように売り側が優良誤認を与えるような説明をしていた場合は当然キャンセルを認めます。

  21. 1010 契約者さん2

    >>1009 契約者さん1さん

    なるほどね。
    管理費5万くらいかかるけど、入居者の為に使います!
    高い分、高品質なサービスを提供します!

    だったのが、蓋を開けてみれば、管理費が高い理由は、共有部にかかる費用だった。これが優良誤認か
    何となく、主張がわかってきました。


  22. 1011 契約者さん3

    >>1010 契約者さん2さん
    だけどその5万円の管理費の中には高品質なサービスの分も当然入ってる訳で。

    その5万円の「内訳」は分からない/開示されないが5万円の「総額」を同意した以上は...以下ループのため割愛。

  23. 1012 契約者さん1

    疑義がある方は東急に問い合わせるとともに、以下のセンターに問い合わせてみるのもよろしいかと。
    【(公財)マンション管理センター】
    ※国交省より指定を受けた公益財団法人で、管理規約の内容等、マンション管理全般に係る相談窓口

  24. 1013 契約者さん1

    >>1012 契約者さん1さん
    いくら新しい問い合わせ先紹介しても誰も動かないでしょうね。

    さんざん問い合わせ~問い合わせ~と呪文みたいに連呼してても情報交換に結び付いてないし。終いには>1006みたいにフリーライダー宣言。みーんな人まかせ。ここは管理組合の理事になったら大変そうですね。ただでさえ下駄履きで利害調整困難なのに。人まかせにして何も進まなくて結局黒崎さんに丸投げしそう。

    こういうのどう言うんでしたっけ?
    増え吹けども踊らず?暖簾に腕押し?糠に釘?

  25. 1014 契約者さん6

    >>1013 契約者さん1さん
    視点むちゃくちゃですやん…
    さっさと自分の巣にお帰りください^^

  26. 1015 契約者さん1

    早く結果を教えてほしいんだけどまだ?
    俺は問い合わせしないけど管理費安くなるのは嬉しいから期待してるよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    グランリビオ恵比寿
  28. 1016 黒崎

    >>1001 契約者さん5さん、草葉の陰で泣いているわけではなく、スタバってカフェから見守っているわよ~。お問い合わせのお願いはしたけれど、報告の強制はしてないわ。住民に限られた匿名の場所でもあれば、いくらでもお話できるのでしょうけどね。
    >>1012の契約者さん、お役立ち情報ありがとうございますぅ~。他にもたくさんの有益情報があったはずなのに、こうなってしまっては思い出すのも探し出すのも大変よね。1000レスを超えた記念として振り返ってみて、私的一押しは>>657 評判気になるさんかしら。契約者同士で相談したり、今後どうすべきかを話し合おうとする中で、「契約したんだから黙って出されたラーメンを食えや」派みたいなのが必ず出てきたわ。そんな中、>>657さんは契約そのもののあり方を大局的に捉える視点を示してくれたと思うの。人のふんどしで~ってやつなんだけど、この方のご意見に納得できない方、いらっしゃるかしら?他にもあっち側から真っ当な反論がされていない書き込みの中に、ウォーズマンのスクリュードライバーがあるかもしれないわ。
    >>1013 契約者さん1さん、あなたがあっち側だったとしたら別にいいんだけど、でもあなたがもし契約者でこっち側だとしたら、情報交換ができていないことに歯痒さを感じているのかしら?私も情報の共有ができたら良いとは言ったけど、>>859さんのご意見、ご覧になって。
    私たちにはこれまで売主に対してどのような行動を起こしてきたのか、そして規約に対して思うところを論理的に説明しなければならない時が来ると思うの。これからも『住民同士で』様々な意見を述べ合っていただき、来るべき日のために準備をしていきましょう!ここには機転の利く方々が多くいらっしゃるので、頼もしく感じているわ。今後とも、お問い合わせ(呪文よ~)や、説明会開催の要望を売主に伝えるなど、可能な限りよろしくお願いするわね。

  29. 1017 契約者さん1

    >>1015 契約者さん1さん

    俺は住民じゃないけど、ここまできたらどうなるのか
    気になるから結果は、ここに書いて欲しい

  30. 1018 契約者さん5

    >>1017 契約者さん1さん
    ここは契約者専用板です。契約者でない方はご退出をお願いします。

  31. 1019 契約者さん1

    布団たたきオバサンの煽りが始まった!
    ♪ 問い合わせ~ 問い合わせ~
    ♪ とっとと問い合わせ~
    ♪ しばくぞ!

    さぁみんな一緒に問い合わせましょう!

  32. 1020 契約者さん6

    >>1016 黒崎さん
    重説で口頭で確認し同意した規約に対して説明会開催の要望って、契約っていったい何なんでしょうね?
    担当者の方は終わったことを蒸し返されてお気の毒です。

    「ワシはそんなの聞いてない!」ってどこにでも居ますよね、老害が。担当にしてみれば、「えっここにはんこもらってあなた承認してますけど...」みたいな。

  33. 1021 契約者さん1

    >>1020 契約者さん6さん
    言葉遣いには気を付けた方がいいよ!
    じゃああなたに聞きますが、クーリングオフ制度って何であるんですかね??

  34. 1022 契約者さん8

    >>1021 契約者さん1さん
    なぜかと言うとクーリングオフ制度を利用したい人がいるからじゃないですか?利用したいならご自由にどうぞ。

  35. 1023 契約者さん1

    >>1022 契約者さん8さん
    答えになってないね笑
    利用したい人がいるから制度があるんではなくて、契約者保護の観点から制度があるのでは!?
    はい、自由にやらせてもらってますよ笑

  36. 1024 1020

    >>1020 契約者さん6さん
    >「えっここにはんこもらってあなた承認してますけど...」みたいな。

    これには続きがあって

    「うんにゃ、そんな細かいところまで説明を受けた訳じゃない!!、上司を呼べ!おまえじゃ話にならーん」

    「そうは言われましてもお客様、お客様も確認済みで契約書に捺印されてますのでこれ以上は私どもも...」

    「いいやもう一度説明しる!契約者集めて説明会開催しろー!」←今ここ

  37. 1025 契約者さん5

    >>1024 1020さん
    見て恥ずかしくなるほど品性に欠ける書き込みですな。


  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    クレストプライムレジデンス
  39. 1026 契約者さん5

    >>1023 契約者さん1さん
    知ってるなら菊名

    てか、今世の中には便利なツールがあって、
    Googleって言うんですが知ってますか?
    あるいはChatGPTってのもありますよ。

    これらでまず人に訊く前に調べられることをお勧めしますよ。

  40. 1027 契約者さん5

    >>1025 契約者さん5さん
    品性に欠ける行動ということを認める訳ですね。
    客観的に見てこの様に写ってる訳ですよ。

  41. 1028 契約者さん8

    外部から入り込んで揶揄している人って
    自分が欲し買ったけど買えなかった物件を
    他人が普通に手に入れているのをどうしても
    我慢できないんだろう。
    お気持ちは理解できますがうさ晴らしは他で
    お願いします。

  42. 1029 契約者さん1

    >>1026 契約者さん5さん
    論破されてて苦し紛れすぎるwww
    そもそも別に聞いてる訳ではくて、反論しただけですよ笑
    知能の低い非住民はご退出願います。

  43. 1030 契約者さん2

    >>1028 契約者さん8さん
    その通り!ご明察です。
    私には今後手放すまで地主の養分になり続ける墓石型マンションを買う勇気がありませんでした。普通に高額な管理費修繕積立に加え10年毎に追加で徴収される80万円の追い積みを支払う度量も。
    また、不動産市況のピークで高値掴みするリスクを負う覚悟も。そんな物件に手出しできる程の綱島愛を持ち合わせていませんでした。私には。

  44. 1031 契約者さん2

    >>1029 契約者さん1さん
    そうです。あなたはろんぱしました。
    さすがですね。

  45. 1032 契約者さん1

    >>1030 契約者さん2さん
    きっと他にもっと条件の合う物件があるはずです。
    良い物件に巡り会えるといいですね。

  46. 1033 契約者さん1

    >>1032 契約者さん1さん
    そうですね。ここを参考にさせて頂きたいのでぜひ顛末を書いて下さい。皆が注目してます。

  47. 1034 契約者さん3

    >>1029 契約者さん1さん
    え、で何が言いたいんでしたっけ?
    あ、反論しただけで論破した知能の高い住人のオレってスゲー、か。

    「言葉遣いに気を付けろ」と>1021で注意しておきながらご自身は相手に「知能の低い」と見下すその言葉遣いはどうなのでしょうか?

    契約しておいて、「細かい説明がない」とか「聞いてない」と言ってちゃぶ台返しを正当化する一連の行動と相通ずるものがありますね。ご自身のことは棚に上げて、弱者を装い相手を攻撃する老害そのものではありませんか?

  48. 1035 契約者さん1

    がんばれー!契約ひっくり返したいひとたち!
    俺は応援してるぞー!
    管理費やすくしてくれよ!

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 1036 契約者さん2

    >>1021 契約者さん1さん

    なんでもかんでもクーリングオフの対象になると思うなよ。
    自分で出向いて契約した場合は、クーリングオフ対象じゃないからな。

  51. 1037 契約者さん6

    >>1029 契約者さん1さん
    何の論点も無さそうな、クーリングオフのご質問に回答しただけなのですが...
    あなたが論破したと主張されるのは、何のどういった論について「論破した」と言ってるのかご教示願えませんでしょうか?

    流れを読み返しても理解出来ないので宜しくお願いします。

  52. 1038 契約者さん1

    >>1037 さん
    読解能力に乏しいようですね…
    聞く前にChatGPTで調べることをお勧めしますよ笑

  • スムログにマンションマニア「ドレッセタワー新綱島」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「ドレッセタワー新綱島」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸