大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ グランデ梅田(旧・大阪市北区茶屋町再開発マンション)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. ジオ グランデ梅田(旧・大阪市北区茶屋町再開発マンション)
はぴぃ [更新日時] 2010-08-22 17:42:50

って、どうなんでしょう?
やっぱりすごく値段も高くなるのかなぁ?

売主:阪急電鉄株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
【スレッド名・一部テキストを修正しました。10.3.18 管理人】



こちらは過去スレです。
ジオ グランデ梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-01-27 18:52:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ グランデ梅田口コミ掲示板・評判

  1. 683 匿名さん

    眺望なんてすぐ飽きる。 綺麗な嫁さんも性格悪ければ外見なんて関係ない。
    実際に眺望のいいマンションと目の前を人が通るマンションとに住んだことが
    あるがそのうちどうでもよくなりました。

  2. 684 匿名

    本当の金持ちはマンションではなく都心の一戸建て。それも高立地に大豪邸。
    マンションは仕事の関係で会社近くにセカンドで買う程度。

  3. 685 匿名さん

    そんな話は関係ねぇ。

  4. 686 匿名

    私も眺望を気に入りタワーを購入し住んでますが、結局、夜景を見て嬉しかったのは最初の1〜2ヶ月だけで今は見ることも無くなりましたね。カーテン閉めてることが殆どで余り必要性を感じません。
    やはり実用的なマンションの方がいいです。

  5. 687 セカンド検討中

    タワマンでもどことも近距離でのお見合いがない高層階と、比較的近くにビルかタワマンあって対面する高層では違うのかもしれません
    私は立地よくない前者マンション居住者ですが、数年すんでてもそれなりに満足感あります
    でも人によっての感覚差のほうが大きいかも知れませんね


  6. 688 匿名さん

    やはり、スケールメリットを限界まで活かした豪華な設備が魅力でしょ。

  7. 689 匿名さん

    ここは豪華な設備より大阪駅・梅田駅至近で阪急電鉄の乾坤一擲のタワマンというのが最大の
    売りじゃないですか? 豪華だけなら何処にでも建てられますから。 駅には勿論すぐだし、
    阪急・阪神・大丸・伊勢丹・ロフトetcにすぐに行けます。 郊外では味わえない生活が
    楽しめます。

  8. 690 匿名さん

    お金持ちじゃないと頻繁に利用できないところですねぇ…

    折角の便利な施設を使いこなす生活費がかけれない我が家では溜め息でます…

  9. 691 匿名さん

    別に見てまわるだけで楽しいんじゃないですか? 話題のスイーツとかそんなのを買うだけ
    でも楽しそうです。 60歳代までは都会が退屈しなくていいように思います。 70後半
    になるとさすがに疲れるかもしれませんが。

  10. 692 匿名さん

    日常の生活費はどうするの?コンビニ弁当?

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    シエリア梅田豊崎
  12. 693 匿名ちゃん

    コンビニ弁当(笑)関西屈指の富裕層が買いますかい?

  13. 694 匿名さん

    近所の梅田タワーには下に「ほか弁」もあるじゃない!
    ここって計画では、阪急ファミリーストアとかが入るんじゃありませんでした?
    北ヤードの再開発でも使いやすいスーパー入ればいいですね~

  14. 695 匿名さん

    コンビニもスーパーもあった方がいいですが、ほか弁はちょっとイメージ悪いかな?
    梅田タワーの辺りに食べ物の匂いが強くしていたのはほか弁でしょうか? 少し離れた
    裏道にくらいならあった方が便利でしょうがね。

    ここはワンルームも少数だけどあるし、SOHO的な使用や、リッチな独身男女・若い
    夫婦二人・セミリタイヤ/リタイヤ後の夫婦・それに子供の大きくなった家族・・・と
    いろいろな人たちが住むことになるのでしょうね。

    周辺の施設も極近辺は若者の街だけど、お庭くらいの感覚でデパートが沢山あるし、
    伸ばすほどでもないけどちょっと足を伸ばせばリッツとかハービスがあって、勿論
    将来は北ヤードも出来てと多様な楽しみ方が出来そうです。

  15. 696 匿名さん

    セカンドハウスとして、是非欲しい。ジャンボ宝くじも是非当たって欲しい。餅1等賞。

  16. 697 匿名さん

    ほんまやー!2億とは言わん 2000万くらい欲しいわ!

  17. 698 匿名さん

    私 あたりました

  18. 699 匿名さん

    このマンション買っておけば2000万くらい儲かるかもよ。

  19. 700 匿名さん

    マンション近くの中崎町の環境について教えてください。
    昔は暗いイメージしかありませんでしたが・・・

  20. 701 匿名さん

    >このマンション買っておけば2000万くらい儲かるかもよ。
    「かも」かいな。「絶対」という言葉が欲しい!

  21. 702 匿名

    え ここで2000万儲かる時代がきたら、大概のマンション儲かるでしょ

    過大評価な気がします

  22. 703 匿名さん

    大阪の中心といえば、やはり梅田駅・大阪駅あたりでしょう。 そこに一番近いタワーマンション
    なら上がってもおかしくないと思う。 違う?

  23. 704 匿名さん

    それはそうなのですが、既に織り込み済の値段になっていると思います。
    比較したら怒る方多いとは思いますが梅田に歩けなくないマンションが新築や中古で坪いくらかを考えると既に突出した単価になっています。
    これが今1ヶ月で完売したなら値上がりもあるかと思いますが半年以上かかるなら、まず値上がりはないでしょうね
    大淀でしたっけ?近鉄とオリックスタワー新築時の値段より坪100万は高いですからねぇ

  24. 705 匿名さん

    冷静に言われるとそうかもしれんな(笑)。
    でも、これからここがどれだけの早さで売れるか? 中古の価格がどうなるか?
    大阪のメルクマルにもなるし興味ありますね。

  25. 706 匿名

    最近阪急から営業電話がよくかかってくる。あんまり売れてないんだろな。

  26. 707 匿名さん

    東京と大阪の違いでしょうかね? 2期がどうなるかですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 708 匿名さん

    >706
    阪急に個人情報を提供したら、たとえ購入しても宣伝の嵐だぞ。

  29. 709 匿名

    >708
    どこも似たようなもんやん。

  30. 710 匿名さん

    他と似たようなものだからたいして売れてないってこと。
    マンションは建物企画大事です。
    一等地でも再建築不可な長屋ならいい値段はつかない。
    マンションは再建築不可なものと利用価値では変わらない。

    長屋までは言い過ぎだが、あの値段ならばあのスペックはやはり立地にあぐらをかいた一等地の新築長屋的な分譲失敗事業かも知れない。



  31. 711 匿名さん

    立地はいいということや。 スペックはあの価格なら十分でないの?

  32. 712 匿名さん

    要は適正価格の販売か・・・。高い。高い。

  33. 713 匿名さん

    ここが安かったら,殺到して大混雑。ほとんどの人は買えなかった,ということになる。

    ここが高くなくてどうしますねん。梅田茶屋町,超一等地だっせ。

  34. 714 匿名さん

    売れ残ったら、中国の方々に買って頂きましょう。

  35. 715 匿名さん

    そうそう
    超がつく一等地
    …のはず

    なんで即日完売しないんだろ?

    不思議だ…

  36. 716 匿名さん

    それは、高いからでしょう。

  37. 717 匿名

    なるほど

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 718 匿名

    違うでしょ
    商用地として一等なだけで、住宅地としては三等
    ミスマッチでしょ

  40. 719 匿名さん

    でも住めるものなら、住んでみたい。

  41. 720 匿名さん

    そうそうこういう所に住めれば楽しい。 普通の住宅地という常識では測れない。

  42. 721 匿名さん

    ここって、まだそれ程宣伝していないんじゃないの。 ネットなんかでも宣伝見たこと
    ないような気がするが。

  43. 722 匿名さん

    >718さん
    ここを買う方はファミリーで移り住むような純粋な住居としての利用の人は少いんじゃないかな。金持ちのセカンドハウスや、投機的な人でしょうね。住宅地としては三等って、そうかなあ。欲しいけど…お金さえあれば。

  44. 723 匿名さん

    718は
    田舎=一等住宅地の信者。

  45. 724 匿名

    お金さえあれば私も住みたい

  46. 725 匿名さん

    お金無くても住みたい。

  47. 726 匿名さん

    オラが買ったら安く貸してやっから、住んでくれ!

  48. 727 匿名さん

    家賃5万/月、敷金・礼金ゼロ、共益費5千円なら住む!

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 728 匿名さん

    あと一人連れてきたら貸してあげる、いや・・・あと二人かな? 共益費が
    5000円ならやっぱあと二人か。

    ここのワンルーム30平米くらい? なら賃料幾らくらいが妥当でしょうか?

  51. 729 匿名さん

    隣のチャスカの賃貸でも参考にしたら?


  52. 730 匿名さん

    チャスカはもう少し広い部屋だけじゃないの? それに設備はジオグラの
    方がいいように思うが。

  53. 731 匿名


    いずれにしても、利回り悪いですね。
    投資には向きません。

    空けてるよりかは少しでも回して…って言う考え方もありますが、賃貸で貸してしまうと、自分の住戸なのに新しく綺麗な間は他人が住んで、自分で住む時には『中古』になってしまう…。それって、気持ち的に『複雑』じゃないですか?
    しかも、大して儲からない(←全然儲からない?)。

    本当に住むか、普段空室のままでも(←仮に、月1日しか来なくても)セカンドで購入するか、せっかくの立地なので、その辺よくよく検討した方が良いと思います。

  54. 732 匿名さん

    その通りですね。 現金購入ではないので賃貸に出せば少し
    ローンが楽になるけど、折角の新築を人に貸すのも勿体ない
    感じがするし・・・あと1年悩みます。

    でもとりあえず賃貸かな? かなり高額な賃貸料で募集すれば
    借り手は現れず、部屋は綺麗なママで税金の控除になるし・・

    昨日中津のレジデンスからまた手紙が来ていましたが、まだ
    完売にはちょっとあるようですね。 価格重視ならお勧めです。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸