匿名さん
[更新日時] 2010-07-05 01:12:16
もうスレ立ちました?
梅田というよりむしろ中津の物件、誕生。
所在地:大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩4分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
【管理担当です。スレッド名を修正しました。】
こちらは過去スレです。
レジデンス梅田ローレルタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-09-25 16:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩4分 阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]近鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]オーエス株式会社 [販売代理]近鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [復代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レジデンス梅田ローレルタワー口コミ掲示板・評判
-
861
匿名さん
-
862
匿名
確かに子供さんいれば道路に近いのは好ましくないが公園や学校といったものがすぐ近くにありいいですね茶屋町のジオグランデはどうでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
ジオグランデ梅田の方がいいよ。駅近いし。でも子供づれが住むところでは無いと思う
-
864
匿名さん
-
865
匿名
悪くはないマンションなのに。
安ければ検討したいけどね
そろそろ大幅値引きしませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
ご近所さん
タワーを検討している方でも値引きを待つようになったんですね。つらいのー。
-
867
匿名
-
868
匿名さん
いいえ終わっていません。だって、完売してませんから
-
869
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
もっと売れていないのでは?アンケートが我が家に届いています。何故見送ったのか?ってね
-
-
871
匿名
堅実派の独身やDINKSはベリスタに流れただろうし、梅田需要も梅田タワーや中崎町のローレルで一段落してたし。
お金ある人は、茶屋町や北ヤード待つだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
ご近所さん
871に同意
ここの意味が分からん。中崎に梅田という名称使いながらここでも使って。まして立地も建物も微妙。近鉄も腕落ちたなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名
ウェリスもあるから三匹目のドジョウです。ローレル三兄弟。何れも微妙ですが、二番目が比較的割安かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
購入者
購入者で住んでいる皆さん実際住んでみて如何ですか利便性は如何ですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
普通に便利。特に中津に用がある人にとっては。
子育てには向かない。さすがに新御堂の隣は排気ガス濃度高そう。校区も気になる。
賃貸は、値段次第でいけそう。
中古も、値段次第でいけそう。
ただ、今後とも値段は右肩下がりであるのは間違いない。
-
878
匿名さん
上にあるようにローレル梅田でやめとけば良かったのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
ビギナーさん
タワマン自体の人気が落ち目だからね、仕方ないかもね。
あまり多世帯向けの物でなく好立地で、ハイグレードに
しないと今後しばらくは需要伸びないのでは。
ただし、大衆向けタワマンに完全シフトするならそれなりに
売れるとは思いますけど。
-
880
匿名
賃貸なら住んでもいい場所かなとは思います
独身なら検討したかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
確かに。ローレル梅田の中古買ったほうがましなような気がする。
-
882
匿名さん
賃貸の重要性はあると思います。大阪で賃貸探そうと言うのだから、東京圈を除けば、かなりの率で近畿外の地方からの転勤族。地方に無い物=都会&タワマン。大都会の地上100M以上に住めるなんて!現に私は九州出身。30階以上で管理費込みで20万以下なら、会社の住宅補助+αで行けるから、需要も多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名
家族連れは校区も考慮しますよ。
タワーののターゲット層は意外に狭いので注意。
-
884
匿名
第一学区なら尚更。ここは勉強熱心なファミリーより独身やリタイヤ組にいいかもしれないが北区のタワーも一巡し時既に遅しの感はある。賃貸でも築数年落ちだとここ以外に選択も多数あるし。
俺も買うとしたら中古のローレル梅田を買うなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
ローレル梅田は駅直上で
梅田も徒歩7分だし、
扇町公園も小中も近く、
天六商店街も7〜8分。
確かにラブホ街はあるけどこれの中古のほうがよいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
886
匿名
中古が良くても数は出ない。一般的ではないですね。それとも売り急いでいる人がいるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
別に売却希望や中古希望の奴はこんなとこ見ないやろう。
単純に近距離にある同じ売主のタワーとして比較してるだけちゃうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名
全然明かりが増えないね。大丈夫か心配になる。
空き部屋はこの先どうなるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
2009年12月竣工だから後7ヵ月で中古マンションですか。
-
890
匿名
景気上向きだしファンドに売却してアウトレットにするか
賃貸にまわすのかな?
これ以上の値下げは先住民いるし難しいでしょ。
なんでこんなにまで売れないんだろ。
新御堂下はたしかに雰囲気悪いけど。
-
891
匿名さん
悪くはないと思うけどね。 なーんだか華がないんよね。
眺望もいいし、防音もいいし、価格も値引きでかなりお得
なんだけどね。 場所だって悪いって程じゃないでしょ。
以前の投稿にあったけど新御堂を北からくると最初に見える
このタワーがなんとなくしょぼく見えるのよねー。
垂れ幕とかも止めた方がいいよね。
-
892
匿名さん
淀川のこっちと言うだけで淀川のあっちとさほど利便も町の雰囲気め変わらずに 値段は高いからね
も少しかっこよいタワーなら価格納得感もあるけどあれじゃねぇ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名
利便は雲泥の差でしょ。
かなり便利で暮らしやすい場所ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名
かなりって何処と比べてるの?もしかして川の対岸?やめてよねぇ~当たり前やん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
検討者
検討者です。割引次第で買おうと思っています。
どれくらい値引きしてくれるのでしょうか?
30%はいけますか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
896
匿名
いちお20%だけど、本気で買うなら30%まで勉強あるかもね。
明るい材料ないし。
無茶は論外だけど、頑張れ!
-
897
検討者
896さん
アドバイスありがとうございます。
30%引きで交渉します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
検討者
896さん
アドバイスありがとうございます。
30%引きで交渉します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
-
900
匿名さん
-
901
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名
30%引くなら営業マンも稟議書あげないといけないだろし、粘り強くね!
なんかアウトレット化しそうな雰囲気。
大丈夫かなココ…
眺めは悪くないけど。
-
903
匿名
入居はよく見積もっても三割てとこじゃない?
買って入居してない人てそんな沢山いないだろうし。
-
904
他物件入居済み
二割引きはでかいよ。
4000万の部屋が3000万近く、3000万なら2400万ですよ。
梅田徒歩、御堂筋線中津まで5分。公園横だし、スーパーも近い。
半年前にこの値段なら間違いなく購入してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名
値引きしたのに売れ行きが伸びなかったことに一番驚いた。
みんな厳しく見てるんだなって
-
-
906
匿名
長いものには巻かれろ!という人が多いからね。
お買い得と思うけどなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
マンコミュファンさん
ていうか今の消費者って値段しか見てない人が多くなっている
消費者が賢くなっているっていうのはウソ
築10年で65平米の2500万、築20年で70平米の2000万とかがいま売れ筋らしい。
建物の減価とかをよく考えたら、新築の方がお得だろうなと思う
新築の方が建築技術や設備も古いのよりも良いしね。
都心部の新築タワーで2割も安くなっている当物件なんか全力で買いだと思うね
今の購入層って不景気や雇用不安から、本物を見る力を見失っているのかな?
それとも中古の安物しかローンが通らないのかな?
安くて条件の良い新築を選ばずに、ちょっと安いというだけの理由でショボイ中古を買うって
いうのは、本当にもったいない気がする
-
908
匿名
新築の設備がもはや不要と感じてる人が多いんじゃない?
カメラつきインターホンは別になくても困らない。
LANのコンセントだって10年後はどうなってるか分からないし。
じゃぁ中古を好きなようにリノベって選択肢も悪くないじゃない。
新築は間取りも什器もお仕着せだからね。
ここはトーヨーキッチンで二重サッシでと華はないけど造りは手抜いてない。
-
909
匿名さん
今のマンション、特に高層マンションは維持費が掛かりすぎ。
-
910
匿名
中古が流行るのは立地でしょ
幹線道路脇の悪立地に安さで釣られず、古くても良い物件を選らぶ
今の消費者は賢いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件