大阪の新築分譲マンション掲示板「レジデンス梅田ローレルタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. レジデンス梅田ローレルタワー
匿名さん [更新日時] 2010-07-05 01:12:16

もうスレ立ちました?
梅田というよりむしろ中津の物件、誕生。

所在地:大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩4分
    阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
    阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分


【管理担当です。スレッド名を修正しました。】



こちらは過去スレです。
レジデンス梅田ローレルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-25 16:02:00

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンス梅田ローレルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 51 物件比較中さん

    電車の音とかはどうですか?
    結構響くと聞くのですが

  2. 52 購入検討中

    病院跡地や新御堂の存在も気になりますが、周辺環境はどうでしょうか?梅田と言えば梅田だけど中津だし。スーパーもサボイって言う高い?所しかないみたいだから梅田で買い物をするしかないのですかね?資産価値もどうなのか気になります。

  3. 53 購入検討中

    ここに決められた方からのお話が聞きたいです。

  4. 54 物件比較中さん

    安く購入すことが出来ればそこそこの資産価値だと思いますが・・・他のシンボリックなタワー(kitahamaなど)と比べるとやはり価値は低いと思います。

  5. 55 購入検討中

    他スレで北ヤードは再開発の影響で価値が上がると書き込みがありましたけど、北ヤードに中津のこの物件は含まれるのでしょうか?設備とか間取りも気に入ってるのですが、同時に投資も視野にいれて検討してますので。どうでしょうか?

  6. 56 匿名さん

    価値は上がる可能性はあると思いますよ。
    ただ、価値が上がっても、マンションの仕様は見劣りするので、
    結果的に、維持するって事ぐらいかと思います。

  7. 57 匿名さん

    立地からいって維持は厳しいのでは?
    多少下がるぐらいの考えがいいとおもいますね

  8. 58 比較中

    ここは免震じゃなくて耐震ですけど大丈夫なのでしょうか?鹿島だしと思ってますが他MRへ行ったら建築費をけちってると言われてしまいました。揺れ具合のシュミレーションみても物とか免震に比べて落ちるみたいなので。。

  9. 59 匿名さん

    ここって、耐震ですか?
    制震ではない?
    今時珍しいですね。

  10. 60 物件比較中さん

    耐震でしたっけ?
    まだ見に行ってないのでチェックしていませんが、
    今は大抵、制震か免震のどちらかと思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 61 匿名

    今からだと梅田近辺でタワーマンションはどこを買うべきですか?

  13. 62 マンション投資家さん

    現在、免震も制震も耐震も、本当にどれほどの効果が得られるのかハッキリと分かっておりません。特に長周期の大地震に対しては、どの構造においてもその影響ははかり知ることが出来ないと言われています。
    この物件では御堂筋線中津駅まで徒歩で4分だし、中津駅から御堂筋線で南へ一駅で梅田、北へ二駅で新大阪駅。新大阪から新幹線で博多・東京へ、関空特急で関西空港へ。
    また、今日歩いてきましたが、梅田へは徒歩で10分、ロフトあたりまでなら五分程度。
    これほどの立地条件はあまりないと思われます。
    この周辺に超高層ビルがないことから眺望は素晴らしいだろうと思っています。
    kitahama等はシンボリックなタワーですが、ただそれだけのこと・・・かなと思います。
    交通アクセス、買い物、学校や病院、公園等々・・・まず合格点をつけることができます。
    二重サッシによる騒音の低減、二重天井及び二重床でもあることも評価したい。
    総合評点ではかなりの高得点が得られるものと思われ、資産的にも問題なきものと考えます。

  14. 63 契約済みさん

    確かに、免震も耐震もどちらも大型地震がくればわからないですよね。
    免震も新しい技術なので○里タワーの様なこともあります。
    いろいろ迷いましたが、立地の良さ。
    梅田に近いけれども、中津周辺という静かな住宅地域であるし
    梅田、天神橋、福島へ自転車で行け、グルメライフが楽しめそうです。
    設備も、まずまずだと思います。
    床暖房もありましたよ。
    ドラム式洗濯機が付いてくるそうです。量販店でも結構な値段が
    するのでとってもうれしいです。

    超都心のタワーだと、高層階でも近くのビルから丸見えです。
    ここは、それは無いと思うし、淀川が見えたり花火が見えたり
    梅田の夜景が見えたりと落ち着く景観だと思います。
    入居が楽しみです

  15. 64 匿名

    北浜のタワーマンションを購入したのですが、周囲環境やお店などが不安です。

  16. 65 いつか買いたいさん

    北浜で中あったという話ですが。

  17. 66 匿名

    レジデンス梅田ローレルタワーと梅田タワーの中古物件のどちらかの購入を迷っています。何かアドバイスございませんか?

  18. 67 匿名さん

    価格と間取り、階層にもよると思いますが・・・・

  19. 68 ひろっち

    私は最近レジデンス〜と梅田タワー両方みてきました。梅田タワーは32階100㎡ちょいで7980万の物件を見ましたが、リビングは広いけどコーナーがアーチを描いてるので使い勝手悪そうでした。それに他の洋室も狭く、設備も今のマンションと比べ見劣りしました。私が行った2ヶ月前にリビングの窓の掃除をしたそうですが白く曇ってました。レジデンス〜は同程度の物件で6700万くらいでした。玄関に15cmの段差があるのが一番気になりましたが期限はありますが間取り変更も可能で希望に近い住まいにできるんじゃないでしょうか。ただ周囲が夜は暗いかな・・・。

  20. 69 匿名さん

    場所的には梅田タワーで設備とかはレジデンスですかね

  21. 70 匿名さん

    でも所詮中津ですよね。
    そこを受け入れることができるかが難しいですね・・・

  22. 71 匿名さん

    確かに便利だけど周りの環境とか考えると躊躇するね

  23. 72 匿名さん

    スーパーとか生活は便利と思うけど、実際に雰囲気はどう?

  24. 73 匿名さん

    ①新御堂。この騒音と排気ガス。
    ②駅4分は魅力。梅田駅は11分。これもすばらしい。買物もまぁまぁ(ライフちと遠いが、百貨店徒歩圏内)。
    ③小学校すぐ前。1学年1クラスとかで、田舎の分校のようなほのぼのムード?

    茶屋町プロジェクトは①はなく、②ももっと良い(ライフはまったく遠くなるが、高級品好みにはばっちり)。③小学校遠くなる(10分かかる?)。北ヤードも同じようなものか。ただ、街並みが新しく、北ヤードのほうが豪華だろう。

    ま、金がある人は北ヤード、茶屋町でしょう。
    ただ子供が小さいファミリーはどうか?ここは通学良いが、新御堂が気になる。

    では、福島4丁目Mプロジェクト?学校すぐ横でよいけれど、主要駅まで10分がちょっと。
    では築浅のタワー大阪?すばらしいオフィス街だが、生活する場としてはどうなのか?

    お薦めのマンションありますか?

  25. 74 匿名さん

    茶屋町いいけど、梅田タワー向きだといやだな〜
    でも高いんでしょうね

  26. 75 匿名さん

    お勧めならキタハマ

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 76 ひろっち

    私は今中津に住んでますけど、中津いいと思いますよ。御堂筋線はなかもず方面なら中津始発があるから通勤時間帯でも100%座れるし、梅田で遊んでも終電気にしなくていいし、新幹線乗るにも5分くらいで新大阪ですし。今の自宅から梅田タワー、ローレルタワー梅田、レジデンス梅田が見えるけど、立地的にはレジデンス梅田いいと思いますよ。確かにレジデンス梅田の周囲には何もないけど徒歩数分圏内にコンビに数件あるし、ライフも徒歩で十分いけますしね。でもこの世界的不景気、マンション購入自体躊躇しますね。住宅ローン減税やローン金利引き下げには惹かれるけど・・・、

  29. 77 匿名さん

    中津始発はいいですね。御堂筋線利用者なので。

  30. 78 匿名さん

    高層から見る新御堂の夜景は綺麗ですよ
    私は好きですが(笑)

  31. 79 匿名はん

    土地柄はどうなんだろう…
    下町的な治安だったりするのかな?
    ホームレスのたまり場だったりして…

  32. 80 匿名さん

    そりゃ、正直いいとは言えないとは思います

  33. 81 近所をよく知る人

    ステイタスなら中之島という住所をもったN4タワーもいいかも。皆さんいかがでしょう。

  34. 82 匿名さん

    ここと立地が違うから単純に比べられないでしょう
    N4を検討する人は、残り物件少ないキタハマ、NYやタワー大阪になるよ
    市内でタワマン検討する人は、それこそ比較対象は広がる。
    ステイタスだけなら、キタハマを選ぶ方がいいかもね

  35. 83 匿名はん

    ステータスって、中津を検討する時点で優先順位は低くみているから意味ない

  36. 84 匿名さん

    81はN4の営業じゃない?
    いきなり中之島でN4を持ち出して変すぎ。

  37. 85 匿名さん

    市内のタワマン検討で一つ確実に言えるのは
    スーパー等の買い物施設が近く(徒歩10分位)に
    あるかないかで全然違う!住んでから後悔した。
    (購入経験者)

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 86 匿名さん

    スーパー10分は遠いよ

    スーパー5分以内でないと不便です
    あとは、駅近(出来れば駅直結、遠くても5〜6分)
    病院、役所、郵便局、銀行(都市銀)、小学校が徒歩圏内(10分以内)

    これくらいが理想かと。

  40. 87 物件比較中さん

    となると、>>86の条件を満たしているローレルタワー梅田の残り物件を考えた方がいいかなぁ…。でも選択肢が少なすぎるから本当に迷う。

  41. 88 匿名さん

    近くにいい飲み屋さんやおいしい食事が出来るところってありますか?
    ファストフード店情報も知りたいです。
    徒歩5分〜8分程度であればうれしいです。
    どなたかご存知でしょうか。

  42. 89 匿名さん

    実際に周辺を歩き回る方がいいと思うけどね
    特にここの立地はどうなの?って部分もあるので、
    自分の目で確かめるのが一番です

  43. 90 匿名さん

    中崎方面やMBS方面にいけばいいお店あるけどちょっと遠いかな?

  44. 91 購入検討中

    確かに、夜の周辺の街灯が少ないように感じました。
    ちょうど、新御堂筋の高架下になっているので・・
    このタワーができて改善できればいいのになあと思います。

    周辺には穴場の美味しい店があるようですし、自転車で
    梅田に行けるので、食事には苦労しないように思えます

  45. 92 匿名さん

    周辺は寂しいですね
    夜遅くは治安はどうでしょうか?

  46. 93 匿名さん

    夜遅くはちょっと怖いかもしれないですが、マンションが出来たら外灯もあるし、大丈夫でしょう

  47. 94 購入検討中さん

    茶町プロジェクトは、分譲マンションでしょうか。賃貸マンションでしょうか
    。レジデンス梅田ローレルタワーを購入するか、茶屋町の分譲を購入するか迷います。ご意見どなたか教えてください。

  48. 95 ビギナーさん

    私もレジデンス梅田ローレルタワーを購入したいと考えていますが、茶屋町の方と迷うところです。詳しい方、ご意見を聞かせて下さい。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    グランアッシュ小阪
  50. 96 匿名はん

    アーバン茶屋町プロジェクトは賃貸ですよ。以前プレスリリースされていた内容を見ました。もし分譲だったら確実に狙っていました。

  51. 97 物件比較中さん

    賃貸ですか
    残念ですね
    やはり、もうこの周辺で分譲は無理かな・・・・

  52. 98 匿名さん

    既に発表されている物件以外で分譲が出るのは厳しいかもしれないですね
    これだけ不景気ですから

  53. 99 匿名さん

    これからは賃貸タワーが 増えるのかな?

  54. 100 匿名さん

    心斎橋あたりにいくつかタワー賃貸ありますね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸