匿名さん
[更新日時] 2010-07-05 01:12:16
もうスレ立ちました?
梅田というよりむしろ中津の物件、誕生。
所在地:大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩4分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
【管理担当です。スレッド名を修正しました。】
こちらは過去スレです。
レジデンス梅田ローレルタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-09-25 16:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩4分 阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]近鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]オーエス株式会社 [販売代理]近鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [復代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レジデンス梅田ローレルタワー口コミ掲示板・評判
-
401
購入検討中さん
上層階を考えています。
売れ残りで良いので、もう少し安くならないかと思っています。
福島のマンションでは一切値引きはしないと言われました。
3-5%引で買えればと思いますが、皆さんはどう思いますか?
諸費用位は値引いて欲しいですが、マンションは値引きをしないものですか?
ご意見を頂けませんか。
-
402
匿名さん
売主の近鉄は入居後半年位からしか家具・値引はないでしょう。
また値引き対象は価格帯の高い部屋になるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
OK
値引きしてくれますよ!
結局買わなかったが、 1-1.5割提示されたよ。
もともと2年前のマンションバブルの時に設定した価格なので、それくらい割引いても、最近売出したマンションの利益と変わらないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
契約済みさん
内覧会行ってきました。30分ぐらいでチェックしてくださいとのことでしたが、一通りマンションの説明が終わったらまた部屋の見学が出来るので空けてもらってのんびりとチェックしましたが、特にクロスやフローリング等の汚れやおかしなところはなく綺麗な仕上がりでした。397さんがコメントしていた通り静かで車の音や騒音は聞こえませんでした。ベランダにも靴下で出ましたが黒くも白くもならなくて汚れてなかったし、400さんのコメントも気になって24時間換気周辺のクロスも汚れてませんでした。ビニールのカーテンが付いていてフローリングの日焼け防止もしてあり安心しました。受付で白い手袋もくれるので汚れか傷かのチェックの時に役立ちました。やはり覚悟してましたが想像より部屋が狭く感じました。実家が昔の家なので10畳でも全然違いますね・・家具を入れるとどんなに狭くなるのか不安ですが、実物を見てやっと家を買った気がしてきました。入居が楽しみです。
-
405
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名はん
今日見てきましたが、周りの環境は正直良くないと思いました。検討外にしようかと思いますが、ここを購入された方の決めてって何でしょうか?良かったら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
入居予定さん
昨日、妻と内覧会に行ってきました。
クロス汚れ、キッチンの傷は数点ありましたが、特段の問題はありませんでした。
室内の仕上げも良く、丁寧な仕事がしてありました。
室内の内覧と設備の説明を受け、その後、住居部分の採寸を行い数時間滞在しました。
二重サッシの威力は思った以上で、家具、生活音がない状態で車の音は多少聞こえる程度でした。
入居後はほぼ気にならないと思います。
内装、建具、設備は数年前のマンションの1ランク上といった感じです。
妻はサッシや取っ手など、「使い易く、掃除が簡単そう」と喜んでいます。
景観も中層階ですが、非常に良く満足しています。
近くの豊崎神社にもお参りを済ませ、入居が楽しみでなりません。
-
408
匿名さん
406さんが良くないと思ってらっしゃる周りの環境とは?具体的にはどんなこと?
僕自身は南隣に学校があるし、東側には公園があるし、それなりに良い場所だなぁと思ってるのですが・・。
406さん、西側を南北に走ってる新御堂筋のことが気になるのでしょうかね~?
-
409
購入者
私も内覧会行ってきました。
407さんも書かれているように、予想以上に騒音は聞こえず室内は静かでした。
知人の建築士に同行してもらったのですが、
サッシやキッチンの傷などはありましたが、大きな問題はなかったです。
上層階を購入しましたが、眺望は圧巻で非常に満足しています。
406さんの質問ですが、
私は梅田を生活エリアと考えているので、物件の周辺が寂しくても別に問題ないと思ってます。
それ以前に周辺環境良くないですか?
目の前は小学校だし、スーパーも近い。交通の便もいいし、先にも書いたように騒音も気になりません。
排気ガスが気になるけど、元々洗濯物を外に干さなくてもいいようにドラム式洗濯機が標準装備ですし。
最初は購入を悩みましたが、今ではいい買い物をしたと思ってます。
入居が楽しみです。
-
410
by
ホームページとか外から中を伺うことしか出来ないのですが、エントランスとかどうですか?
アプローチの突き当たりにある青い物体は?
-
-
411
契約者
私にとってこの物件の魅力は、徒歩二分のところにスーパーがあることです。色々物件を探しましたが、梅田近辺てスーパーが近くにある物件はなかなか無かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
購入検討中さん
交通量が多く空気悪そうとか、自動車の騒音とか、小学校も隣で近いけどすごくうるさそうで教育環境としてどうなのかとか、気になるのですがどうでしょうか?
梅田に近くて便利そうなのはとても魅力的なのですが。
-
413
匿名さん
412
ベランダの向きによって騒音とか違うのでまだ残っている部屋を確認して販社に聞いた方がいいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
ホームページと実物の外観に
差がありすぎますね…。
どちらが、
良いという訳じゃありませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
実物の外観のほうが良いように思うなぁ。
地味に見えるからこそ飽きが来ないともいえる。
派手なのは最初はいいけど、そのうち飽きてくるもんな。
-
417
とくめい
契約時にはサービス予定といっていたレンタカーサービスができないというのは納得できない。
-
418
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名
予定でも説明した以上は実現させないと不当誘引行為として、不動産業では処罰対象になるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名
不動産公取規約でも主たる部分では無いので大丈夫かと。ただそれが本人にとって重要な事項なら契約解除を申しいれればよいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名
420さんの言うとおり。充分解約時由にはなります。ご自身でどうするかお決めください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
ここもあまり人気ないのかなぁ。書き込みが少ないねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名
だって場所わるいですもん。TOWERじゃなければ誰も検討しない立地では?
ベリスタ北梅田より立地条件わるいのに単価は高いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名
だって場所わるいですもん。TOWERじゃなければ誰も検討しない立地では?
ベリスタ北梅田より立地条件わるいのに単価は高いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名はん
周りの雰囲気が何とも微妙で、生活感ないんだよな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
べリスタ北梅田とこのマンションではどちらのほうが立地はいいのですか?
-
428
匿名さん
ベリスタ北梅田だね。新御堂に接していないから、騒音的にもベリスタの方が
マシでしょう。コンビニや梅田も近いし。
-
429
匿名さん
立地は五分五分・・・というか便利さはこっちのほうがいいかも。
梅田への距離はこっちのほうが若干近いと思うよ。それに地下鉄御堂筋線中津駅まで4分やし。
騒音については二重サッシやからほとんど聞こえないって、契約した人の書き込みもあったから
問題なしやと思う。
まずは自分の足で歩いて、見て、肌で感じてみることやね。
-
430
匿名さん
ベリスタとここでは大分価格が違うね。
どちらもしっかりした建物やと思うけど内装の違いかなぁ?
立地、外見、ランニングコストはベリスタの方がいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
購入検討中さん
梅田近辺で探しています。
今は遠方在住でMR見学に直ぐにはいけません。
MR見学いかれた方、購入された方色々意見を聞かせてください。
-
432
購入者
私は両方の現地に何度も行って、こちら(レジデンス)に決めました。
梅田までの距離は同じくらいですが、中津駅にはこちらの方がかなり近いです。
こちらは新御堂の横ですが、窓を閉めていれば騒音は全く気になりませんが、
ベリスタはJR横ですが、窓を閉めていても電車の音が気になりました。
まあ、こちらとベリスタは全く違うタイプのマンションなんで、
比べても参考にならないんじゃないかと思いますが・・・
-
433
ご近所さん
私もレジデンス・ベリスタ両方見に行きました。
現在近所に住んでいるので(←新御堂沿いです)
土地勘のあるどちらかがいいなと思ってます。
皆さんの言っておられる、騒音に関してですが
レジデンスの方の新御堂は私はさほど気になりません。
(夏場の週末の夜中だけは五月蝿い方がたくさんおられますが・・・)
ただ、排気ガスのせいか洗濯物を取り込み忘れると(長時間放置すると)
黒ずんでいることがあります。
また、ベリスタのほうは真横にJR京都線が走っているので
こちらの騒音の方がやや五月蝿いように感じます。
なので騒音に関しては五分五分かな?
地下鉄中津駅を利用するなら絶対にレジデンスですね。
駅までの距離よりも信号待ちがないに等しいのが魅力です。
(いけないことなんですが、レジデンス横の信号はほぼ無視して渡れます・・・。)
ベリスタからだと、新御堂の降り口に当たる信号のため
信号待ちの時間が2分(計ってみました・横切る側の信号は約30秒で短い!)と長いため
距離はほぼ同じなのに、駅到着時間はベリスタからのほうが少しかかりました。
ただ、ベリスタだと天六や中崎町まで歩けるので(少し遠いですが)
堺筋線(阪急京都線・千里線)や谷町線を利用するなら、ベリスタのほうも魅力ありですね。
梅田までの歩きではどちらもさほど変わらないと思います。
とまぁ、長々と書き込んでしまいましたが
お値段との相談次第じゃないですか?
我が家はあまり金額を出せないので、ベリスタにしようかなと考え中。
レジデンスだと予算内では北向きになりそうだし、
ベリスタなら全戸南向きだし。
あとは、本当にお財布との相談だけです(笑)
-
434
匿名さん
本当にここを検討している人でベリスタの3LDK/62平米というのは
許容範囲なのかなぁ?立地以前に狭くないですか?
-
435
匿名さん
2LDK、60㎡㎡程度の部屋は、西向きか北向きしかない。残念。南東角に2LDK、60㎡程度の部屋があれば迷わず購入するのだが・・・需要かなりあると思うけど、なぜか条件の悪い階、向きに設定されていることが多い。
-
-
437
匿名
南東向きは単価乗せられますから広くしたほうがマンション全体の価格があげれますもん。5㎡を単価の下がる南中間に割くよりか単価の高い南東角の部屋に付けたほうが儲かりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
このマンションの広告には、方位の表示がない。
他のマンションの広告には、全部入ってるようだ。
単に、入れ忘れたのか?←こっちは真剣なんだ。忘れるなよ。
あえて入れてないのか?←なぜ?みんなが気にしてるのに。
個人的には、環境のチェックも大事だが、こういう企業姿勢も気になる。
「坊主憎けりゃ袈裟まで・・・」なんて真っ平ごめんだ。
どんな大企業でも、そんな業者は淘汰されるんじゃないか。
やっぱりN4かkitahamaのキャンセルを待とうか・・・
-
439
匿名さん
タワーマンションで南向きを求める理由は、あまりないように思われますが、なぜに南向きなのでしょうか?
日照だけですと、どちらかというと西向きの部屋のほうがたくさん日はあたるでしょう。
また、北向きでも、明るさという意味では、かなり明るいというか、南向きとあまりかわらないように思われます。
-
440
匿名さん
タワマンの一番良い方角は個人的に北東と思う。
南だと日差しきつくてカーテン閉めっ放し。
-
441
匿名さん
タワマンの西日は遮るのがなく激烈に暑い。
ただ、夜は涼しい。まぁとにかく夏の日中は暑い。暑すぎる。
-
442
匿名さん
439です。
440,441のレスにまったく同意です。私も北東が一番と考えています。次が北西かな。
-
443
匿名さん
このマンションに関しては、個人的には北西がいいと思いました。夕焼けと流れている川を見るのは最高だと思いました。もちろん高さにもよりますが、海外では南向きではなく絶対北向きだそうです。
-
444
匿名さん
南向きは日当たりは良いのですが太陽光が目の前の景色に当たる・・というか太陽光が拡散するからスッキリした景色を望みにくいのです。逆に北向きは太陽光が拡散されず、太陽光に反射された景色が目に入るためスッキリした眺望が可能です。写真を撮るとき「順光で撮るのが原則」・・・すなわち太陽を背にして撮ると綺麗に撮れるというのと同じです。
443さんがおっしゃるように海外では北西や北向き或いは北東向きが好まれます。
タワーマンションなどでは北向きであっても、太陽光が北側の景色で反射され、その光が屈折して部屋に飛び込んでくるため思ったほど暗くないのです。
今回は日中の西北西の景色を撮りました。次回は北東を撮ってみます。
また夕景や夜景も載せてみたいと思っています。
-
-
445
ビギナーさん
それならどうして南東にも小ぶりの部屋作らないの?
人気ないからでしょ。シティタワーの天満もやはり60未満のものは
西と北に集中していた。セールストークしすぎは信用なくすから。
-
446
匿名さん
私は、現在、タワーマンションで北向きに住んでいますが、まるで、雪山現象かのように、白いビル群からの光が到着して、まぶしいぐらいです。どちらかというと、暗い部屋を望んでの北向き選択だったので・・・。ですから、北向きに暗さを求める人はタワーマンションでは、思ったより明るいので要注意です。
-
-
447
匿名はん
日本では、やはり南側信者の方が多いから、南側の方が資産価値が高い。売るときも同じ広さでも、数百万の差が出るのはそれ故。太陽光まで意識して買う奴なんて皆無に近いし、北と南では冬場の気温差はかなりあるのも一因でしょう。ここは基本的に眺望が良くなく、北側くらいしか良い眺望が拝めないのが残念。
-
448
匿名さん
確かに狭い敷地に小さな家を建て続けてきた日本人には南側信者は多いでしょうし、その信者たちのために全面南向きということを歌い文句にする物件は多いのも事実。しかし、資産価値を長期でみたときに、タワーがたくさん建ちつつある昨今、タワー住人の意見がたくさん集まってくる10年後に、どちら向きが有利に働いているかは、そのときにならないとわからないでしょうね。また、冬場よりも、夏場に過ごしやすいのが一番だと思っております。
-
449
入居済み住民さん
入居とても満足しています
すでに入居している方に質問があります
夜静かになると カタン、ポツーーンと音がします
きになりませんか??
何でしょうか?
-
450
入居済み住民さん
入居とても満足しています
快適です
ただ、不思議な音がします
ポツン、カタンと・・・・・
なんでしょうか
入居されている方気になりませんか?・
-
451
匿名さん
病院後だから何があってもおかしくない・・・そんなことはないと思うが。
何の音かな?
-
452
匿名さん
北側・・・遙か北摂の山々もクッキリと綺麗に見えます。
二重サッシの効果がすごいのでしょうね・・・新御堂筋の音が全く聞こえません!
どの方角の眺望が良いか・・というより、どの方角の眺望が好きかなどは個人の好みの問題でしょう。
-
-
453
私も入庫済み
449さんは何階あたりにお住まいなんでしょう?私は高層階ですがそういった音は聞こえたことがないです。
私が気になるのはエレベーターです。
乗ろうと思いボタンを押すと、効率悪い動きをしませんか?
私は北東に住んでますが方角に関しては満足してます。
北と東それぞれの眺望は圧巻ですし、静かです。
ただ、騒音が全く聞こえないわけではないです。さすがにJRや御堂筋線の音は多少聞こえます。
が、新御堂の車の音はまず聞こえません。
この掲示板をみてるとあまり人気がないようですが、
実際に住むと思ってた以上に満足できてます。
-
454
入居済み住民さん
私も音は全く気になりません。住みやすく満足していますよ^^
-
455
入居者
こんにちは、私はお風呂をいれている時に、悲鳴のような音がなって時々びっくりします。
暮らしには、本当に満足しています。思っていた以上に便利なところです。スーパーが近いのがこんなに便利とは!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
契約済みさん
こんばんは~私は東側ですが変な音は聞こえてこないです。確かになんとなく車や救急車の音は聞こえますが、問題なしです。確かに!お風呂はギギギィと変な音がしましたが最近は大丈夫になりました。換気扇も勝手に点いたり消えたりしてましたが反応が悪かっただけか業者に言おうと思ったらなおりました。日当たりはそんなに良くありませんが明るくカーテン無しではまぶしいぐらいです。タワーではあまり方角は関係ないのかもしれませんね。それよりコンシェルジェカウンターが端過ぎている意味があるのかな・・アレでは来客も見えないですね・・会社に行っているので見たことがないです・・・
-
-
457
匿名さん
あまり部屋の明かりが付いてないね。入居はまだ先の人が多いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
私も入居済み
私が住んでるフロアは全戸完売してますが、
まだ私以外誰も入居されていません・・・。
年明けまでに入居すればいいやって考えてる人が多いのかな?
-
459
匿名さん
年内は日もあまりないしバタバタするから年明けて落ち着いてから入居しようっていう人が多いかもしれませんね。
-
-
460
匿名さん
やっぱり周りの建物も高いから、結構、圧迫感あるね。。。
-
461
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
-
463
匿名はん
販売時期が悪かったね。
まあ、立地が微妙ってのもあるだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
入居済み
あと15棟残っていると伺いましたが・・実際どうなんでしょうね?私はすでに入居済みですが、静かでスーパーも近く大変満足です。確かにあかりはあんまりついてませんよね?でも、毎朝人は見ますしゴミ捨て場も引越しの梱包時のものが多く毎週末誰かが引っ越してきてるのかな~と思います。いつでも警備のおじさんがいて気持ち的にも安心です。いま自転車が欲しいのですがどこで買えるのでしょう?真剣なマウンテン等は見かけますがママチャリが捜索中です。
-
465
匿名さん
自転車は、ヨドバシの地下にも売ってますよ。ポイントもつくしいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
住民さんD
神山町の交差点を少し南下したところに自転車やさんあります。
私もそこで買いました。
ママチャリでよければ中古で7000円台からあると思いますよ。
-
467
匿名さん
防音もしっかりしていて、使用もまずまず。中々お買い得なマンションかなあ。
ここにしたけど、中津の教会跡あたりにあったらもっと良かったんだけど。
-
468
入居済み
こんばんは464です。自転車情報ありがとうございます。はい!中古のママチャリでいいんです。ヨドバシやロフトも見ましたが、電動自転車や高級ママチャリで他にも色々物入りなので高い自転車に迷ってました。早速行ってみます。
467さんへ、私も毎日静かで便利で気に入ってます。以前住んでいた住宅街よりもかなり静かです。
-
469
匿名
468さん物入りでここらへんの安いものでしたらまた何でも質問してくださいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
購入検討中さん
梅田まで徒歩圏内の中津or中崎町でマンションを購入したいと最近探し始めました。
こちらのマンションとベリスタ北梅田は観ましたが、他にも対象があるのでしょうか。
売り出し済みでキャンセル待ちの物件と、今後売り出し予定の物件も含めて挙げていただけると助かります。
-
471
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
私も入居済み
クリスマス前後あたりから入居された方が急に増えたみたい。
夜見上げると灯りの点いてる窓が増えてました。
-
473
購入検討中さん
470です。
茶屋町の新築って正式名称は何という物件名でしょうか?
マンションDBには無いようなのですが・・・
-
474
私も入居済み
470さん、大阪市北区■茶屋町再開発■マンション というスレがそれでは?
阪急不動産の物件で、外廊下の作りの物件です。
-
475
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
-
477
匿名さん
茶屋町は喧騒な雰囲気だよね。落ち着かないのは確か。
まあ、逆にここの夜道は怖いけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
購入を検討していますが、まだどれ位残っていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
私も入居済み
入居直前(11月中旬)に担当者に聞いたら8割方売れてると言ってました。
今は現地が見れるから9割方売れてるのでわ?
ってこんな事かいたら「全然売れてない」とか書かれそうですけど・・・。
-
480
匿名さん
100%無い。俺が最近行った時は、6割りにも満たない感じだったよ。
あの周りの立地環境じゃ、苦戦してるでしょう。
-
481
匿名さん
甘い甘い!半分いってないよ。
今は2割引で頑張ってるよ
-
482
物件比較中さん
結構部屋の電気は点いていると思うけど。2割引って本当でですか?ありえないと思うんですが。本当なら買いですよね。
-
483
買い換え検討中
>481さん
2割引って誰からどこからの情報ですか?
詳しく教えて~
-
484
匿名くん
なんで皆さん根拠のない値引き話に飛びつくんでしょう?
中崎町のローレルタワーの値引きが始まったのは入居後半年以上後でしかもモデルルームに使用した住戸でした。
入居開始して一ヶ月しか経ってないこのマンションが2割も値引きするわけないでしょ。
少し考えたらおかしいってわかるでしょ?
まあ、多少は値引きしてるかもしれないけど、2割はありえないでしょ。
-
485
匿名さん
してますよ。
値引きで15%、諸経費サービスで約5%
実際現地販売センターに足運ばなきゃ!
皆さんがんばってね
-
486
匿名さん
ただし、わたしは5000越えの部屋です。
あしからず
-
487
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
側の道路の騒音は凄いね
とてもじゃないが、住めない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
入居済みさん
私はこのマンションに住んで1ヶ月半になりますが、
救急車の音どころか電車の音もほとんど聞こえたことないですよ?
このマンション、思ってた以上に防音がしっかりしてて、
テレビを見てると飛行機の音すら全く気になりません。
489さんは近所に住んでるようですが、防音がちゃんとしてない家に住んでるのでは?
-
491
匿名さん
大分明かりが増えましたね。特に東向きが多いですね。住みたいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
マンション住民さん
5000万の2割引きって1000万も安くなるってこと???
あり得ないでしょ。
全く売れてないとか
売主が倒産してて買い取った物件の再販でもないのに・・・。
今どんどん入居してる段階でそんなに下げたら先に入居してる方たちで大問題になるはず。
そんな対応するわけないと思いますが!
それから、私も梅田至近のタワー上層に住んでますけど
電車や車の音が気になる生活なんてしてませんよ
新しく建てたタワーマンションで防音されてないところなんてないでしょうし。
よっぽど音に敏感な方でなければ大丈夫だと思いますけどね・・・。
私の住んでるところからは
レジデンスは南側が良く見えます。
徐々に明かりが増えて行ってる様子を見てると
自分がマンションを買った時のうれしかった気持ちを思い出します。
-
493
入居済み住民さん
私も住んで1ヶ月近くになりますが騒音で悩まされたことはありません。今のところ24時間換気の寒さに悩んでます。あの換気はつけとかなければいけないんですよね?っていいうか消えませんよね・・さすがに夜は換気口を閉めて寝ていますが日中は空けているので家に帰ると寒くて凍えそうです・・
あとマンションの登記件ですが私は長谷工紹介のところにお願いしましたがまったく連絡がありません・・みなさんはもう登記の登録は終わったんでしょうか?確定申告に要りますよね?そろそろ電話してみようかなぁ・・
-
494
入居済みさん
493さん、24時間換気は浴室入口横にある「24時間換気」ってボタンを長押し(5秒くらい)すれば切れますよ。内覧会の時に長谷工の担当者が教えてくれました。
知り合いの建築士は「建材も呼吸するから1~2年は換気した方がいい」って言ってました。
が、寒いですよね~。帰宅したら外より寒く感じることもあります(笑)。
私も登記は長谷工紹介のところに頼みましたがやはり何も連絡ないです・・・。
それより気になるのが不動産取得税です。減免処置がありますけど、あれって自分で手続きしなきゃいけないんでしょうか?
-
495
入居済み
こんばんは493です。494さんありがとうございました。換気扇の止めかた知りませんでした。不動産所得税の減税処置・・初めての引越しなので知らない事だらけです・・会社に家を2回も購入した人がいるのでまた聞いてみます。
-
496
匿名
このマンションの明かりですが、建物全体からみて均等に同一の蛍光照明がついていて明らかに不自然です。売れてなくて灯りがつかないのはまずいので空き部屋をタイマー照明でつけてごまかしているようにしか見えません。皆さんも灯りの点き方見てみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
-
498
物件比較中さん
-
499
匿名さん
45百万~50百万ってとこじゃないかな。
出入りする買い物袋下げた若いカップルや中年夫婦、最近多く見かけるから結構入ってるんじゃないかなぁ。
-
500
物件比較中さん
普通ですね
少し弱気になって欲しいですね
この立地なら
梅田の中心まで歩きで20~25分くらいかな
数字だけ見たら我慢の上限少し超えるくらいなのに
距離以上に遠く感じるのは何故かな?
建物とかはまずまずなんですけどね
再開発エリアとかでキレイで整ってる
湊町、なんば、etcなら
45~50でも安く感じるんですけどね
-
501
匿名さん
梅田の中心を阪急阪神前の交差点と考えて、梅田の中心まで20分弱ってとこじゃないですか?
ロフトまで5分程度、阪急梅田まで10分ちょっとってことを考えると、立地的には
満足できる範囲かなと思いますけどね。
近くにすんでいて、時々サンダル履きでロフトや梅田の紀伊国屋書店へ行くから
そう思うんかもしれませんけどね(笑)。
-
502
匿名さん
場所はまずまずなんだけど、やはり周りの環境が嫌なので迷います。
真横は新御堂だし、北には城北通り、周辺も暗いしDINKSなら
いいかもですが、将来的に子供を育てようと思うと躊躇しちゃいますね。
-
503
入居済み住民さん
入居後快適に過ごしています
新御堂の音もしません
電車の音も気になりません
救急車、暴走車も気になりません
私は引越しする前は 阪急インターナショナルの前に住んでいました
毎週のように暴走族の集会のように集まり 騒音、爆音、本当に困っていました
何度も警察に電話して追い払ってもらいましたが いたちごっこでした
子供や病気の人はどうするんだろう??と思うくらいでした
バスの駐車場はいつもアイドリングで CO2がむんむん!!!
本当にすごい 環境でした
今はとても静かで快適です
朝は 近くのお寺から鐘が鳴るくらいで 心が平和です
部屋も暖かいです(東向き)
お勧めです
-
504
匿名はん
梅田徒歩圏だし、値段は妥当でしょう。東向きは結構入居しているみたい。
新御堂向きの西は苦戦しているのかな。
梅田の生活を楽しむにはいいんじゃないかなあ。
-
505
匿名
きょうもいつもと同じ配列で蛍光照明がついてます。それ以外の灯りはほんの僅か 1割くらいしか売れてなかったらあとどうなるのでしょう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
今入居されている方お聞きします。最近とても寒いですが、北西の向きを考えていますが、実際に住まれていて室内は方寒いですか?今のマンションは南向きで、ほとんどヒーターも使っていませんが、そこのマンションはどうでしょうか?
-
507
入居済み住民さん
北西の高層に住んでいます。
北向きで日が入らないので寒く感じることを予想していましたが、
寒く感じないことに私も家族も知人も驚いています。
二重サッシの威力でしょうか・・・夜でもそんなに寒く感じません。
まぁ、南向きと比べた場合、北向きは日が入らないので日中の温度差は
多少あるでしょうけど。
-
508
匿名
うち老化だと三面が外気に接しないし廊下は冷暖房あるので当然でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名はん
全然売れてないみたいですね。
半分どころか100戸も売れてないなんて。。
-
510
入居済み住民さん
東向きに住んでいます
暖かいですっよ
はじめ換気の調節を知らなくて24時間換気と部屋の換気口を全開にしていました
しかし調節できることを知りました
寒い時期なので換気口を最小に絞りました
暖かいですよ
この大寒波なのに裸でうろうろしても気になりません
お勧めです
-
511
匿名さん
そりゃ、西向きはきびしいっしょ!
新御堂を超える交通量って、大阪ではR43くらいでは?
それをおして梅田に歩けるから、という方しか買わないでしょう。
-
512
匿名さん
100戸なはずはないと思うけど。もっと売れているんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
入居済み住民さん
513さん、youtubeで動画見ました!
凄いですね~!
こんな大きなシャボン玉が浮かんでたらビックリですね。
私は西向きですが新御堂の音がいっこうに気になりません。
というより、外の音がほとんど聞こえないのです。
昨夜はTV観ながらリヴィングの床暖で眠ってしまいました。
目が覚めることなく朝まで熟睡でした(^_^;)。
朝日を浴びる淀川界隈です。
-
-
515
東住人
東側に公園があります
朝とかに散歩にはとてもいいのですが
夜の帰り道は 怖いです
もっと街灯や 店などが出来たら安心できるのですが・・・
近隣にコンビニがほしいです
-
516
東住人
ありがとうございます
私もやってみました
あたたかくなりました
ありがとうございました
-
517
匿名さん
東向きはかなり入居しているみたいだね。
梅田徒歩圏で公園とスーパー近いのでいいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
上階はいいんじゃないかな。西向きで新御堂と同じ高さあたりの部屋はさすがにきつい印象。
立地はまずまず、北ヤードができれば益々楽しみも増えますしね。公園横で小学校・スーパーが近いのもいいです。
梅田徒歩なので休日の都会生活は最高でしょう。中崎町のほうが便利ですが、人によっては繁華街に近すぎると思う人もいるだろうし。
後はもう少し安ければいいんですが・・・60㎡、20階で3000万程度なら最高だが、それは望めないかな・・・
後残りどれくらいなんだろうか?
-
519
入居済み住民さん
昨年末に入居しました。毎晩新御堂筋の流れる夜景に魅入っています。先日近傍で火災がありまして、夜中12時頃に煙が見えて気づきましたが、消防車、救急車のサイレンには全く気付きませんでした、さすがに2重サッシの効果はたいしたものです。新御堂の音なんか全く気になりません。
買い物も新御堂をくぐってすぐに「サボイ」があって便利だし、横の公園はワンちゃんのお気に入り散歩コース。
中津駅までは近いし、全く快適に暮らしています。ゲストルームはリネンサービスもついて4000円/室で4人も泊まれます。23階にはラウンジもあり、まだ利用してませんが近いうつに、友人を呼んで、ソバうち大会でもしようかと思っています。大阪北ヤードはこれからますます人気ヤードになるでしょう。今は、確定申告でローン減税の申告を勉強中です。今宵もミストサウナに入ったあと、新御堂筋の車の流れを見ながら「おやすみなさい」。住んでみれば、このマンションの良さはよくわかります。
-
520
入居済み住民さん
ロビーの中から、流れ落ちる水景を見ていると、波間にゆれる船にいるようで、いいですね。照明デザインもさすがです。
-
521
匿名さん
ロビーにあるソファーはもう少し大きくても良かったと思うんですが、どうでしょうか? 一人ずつしか座れないですね。
-
522
入居済み住民さん
JR大阪駅北ヤードは、2011年に大阪駅上に大きなドームが完成、駅の改良、広場の整備、南のアクティ大阪から北の「北ビル」まで橋上駅舎でつながり、南から北への動線は非常に良くなります。
又、工事中の「新北ビル」には大阪三越伊勢丹が新規出店、阪急梅田本店の建て替え、大丸梅田店の増床、など大きく変貌し始めています。
加えてサッカーワールドカップも行えるような新スタジアムを建設する構想も浮上しており、梅田北地区の将来は楽しみがいっぱい。流入人口も大きく膨らみ、マンション需要も大きくなってくることでしょう。
永住のつもりですんでいますので、不動産価値について今はあまり気にしておりませんが、多少楽しみもございます。
-
523
入居済み住民さん
このスレ読んでいると、匿名の方はこのマンションに辛口の評価が多くて、居住者の方は非常に快適だとおっしゃっていますね。居住者から見たら、快適に住んでいる自分のマンションのことを、他人からとやかく言われたくないですよね。新御堂の音が気になるとか、排気ガスが大変だろうとか、買い物が不便だとか、環境がいまいちだとか、まったく妄想で、実体験している居住者から見たら、こんなつくり話をまことしやかに書いてもらっては困りますね。
-
524
匿名さん
入居者が想像以上の悪さじゃなければ辛口書き込みなんてしませんよ
買った物をなかなか悪くは書かないのは心情。
また、匿名さんの辛口書き込みは、ちょっと誇張もあると思います
それらを差し引いて読み取るのが匿名掲示板の使い方です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
契約しなかった人さん
523さん
そぐわない事があれば、あなたが保証してくれると言い切ってくれるなら問題はございませんよ
お願い出来ますか?
そんなの無理ですよね?
それにこんな掲示板ぐらいの書き込みだけを信じる人はいないですよ
検討している人は参考にするかもしれませんが、実際には、自分で確かめて、自分の判断で決めます。
中には騒音を実際に気にしてやめた人もいるかもしれません。
人によって感じ方は様々です。
住んでいる人の意見だけが正しいとは言えないと思います
それに対して如何ですか?
契約しなかった人もいる事を忘れないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
今、南東方面からこのマンションを見ていますが、
この時間で部屋の明りが10部屋くらいしかついてませんね。
前に話が出てた不自然な明りの角部屋3件の明りも含めてですが・・・
(カムフラージュととられてもおかしくないような明り)
ゴーストマンションみたいで少し不気味です。
売れてないんですかね?少し不安になりました。
-
527
匿名さん
契約率はわからないけど、入居は半分弱くらいじゃない?
入居者さんどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
入居済みさん
11月下旬から入居してます。
最初は外出や帰宅の際誰とも会わなかったけど、最近はどの時間帯に帰宅しても結構な頻度で誰かとエレベーターが同じになります。ので結構入居者は多いと思いますよ。
-
529
掲示板嫌いなの
なんの責任も持たない、独りよがりの、垂れ流し掲示板で、時間つぶしするような人が多くなって来ましたね。
ネット社会の弊害でしょうか。
買うも、買わないも、自己責任。自分なりに評価をしたかったら、自分で体験して、自分で判断すればいいと思います。
利害の対立する立場の方が、「風説の流布」という事もあるかも知れませんから、みなさんくれぐれもご注意を。
-
530
匿名
今見てみたら、ホントにほとんど部屋の明りついてないね。
やばいのかも、、、ここ
-
531
匿名さん
施工済みのタワーで契約率が一番よくないって話だからね
やはりマンション市場が低迷しているんじゃない?
シティタワー天満もよくないって話だしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
このご時世、5〜6割の契約が出来ていれば合格だよ
立地からして、ずっと空きが埋まらないとは思えないし、気長に待つしかないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
梅田徒歩圏、中津御堂筋線を利用できるのは貴重だよ。もっと売れていいと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
入居済み
私も快適に暮らしている1人です。静かで24時間警備の人がいてくれるので安心です。毎週末引越しをしてくる人をチラホラ見ますが、やはりまだ空き部屋は目立つかもしれませんね。実際このご時世仕方のないことだとは思いますが、実際住んでる人は私のあった人は挨拶もしてくれるし感じの良い方が多いと感じました。ごみの出し方にしてもとても綺麗に分別してだしてますし。
仕事がら時間がすれているのであまり人とは出会いませんが、そんなに人が入っていないのでしょうかね~まっどっちにしても人が入らない間は売主が管理費を払うので住んでいる住人にどうしろとはないはずです。場所柄ずっと空き部屋とも考えられないので、もう少し景気が良くなれば必ず人は入ると思います。以前購入を検討していた大阪の別のマンションもまだDMが来るので売れてないようですし、完売はしばらくむずかしいかもしれませんね。
-
537
ご近所さん
この不景気のなかで、それなりに売れてるんちゃうかいなぁ?
最近じゃ、人の出入りもけっこう多いで。
部屋の灯りがついてないっていうけど、そりゃ夕方5時や6時ではまだ仕事から帰宅
していない人も多いんとちゃうか?
夕飯後に犬散歩させながら時々見るんやけど、8時や9時になると
灯りが点いてる部屋多くなってるわ~。
「契約率が一番よくない」って話し・・・
そのガセねた、いったいどこで仕入れてきたんや~?
-
538
ご近所②
ご近所なら評判は聞いてるはず。売れ行きは悪い…事実!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
入居済み住民さん
-
540
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名
540
それはどうだろう。中崎町も苦戦だったからねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
苦戦したけど、ほぼ埋まったのでは?
CT天満は契約者さんの書き込みによると3分の1らしいです
どこも厳しいですね
ここは新御堂横と場所的にごみごみしているイメージが販売に影響しているのではと思います
あとちょっと高いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
ご近所さん
埋まったというより埋めたって感じでしょう(笑)。
なんせ築1年未満で大幅な値引きしたからね。ここは戸数も多いしさてさてどうするんだか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
入居済み住民さん
543さん
何かこのマンションにうらみでもあるんかいな、アッハッハッハ!。
-
545
周辺住民さん
部屋のあかりがおかしい?とか言ってる人へ
居住してない住戸のにあかりをつけるなら、リビングの隣の部屋もつけるやろな。
角部屋のリビングだけつけて、その隣の洋室はつけないことはないやろ。
よーく見てみ。 妄想、憶測、
-
546
匿名
角のへやの灯りの種類が均等で一様に蛍光色なので他のマンションの灯りと比べて不自然と言えば不自然ですかね。
照明器具のサービスとかでそうなってるのかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
物件比較中さん
近所の大箱が無くなってなかったら
かなり熱いマンションでしたが
まーでも夜景は絶品そう
南西の上に住んでる人UPして下さい
-
548
匿名
手前側でかい建物でふさがれてあまり見通しが効かないイメージがありますけど。眺めだけならシティタワー福島の東側か北浜高層の東側がよかったかな。マンション自体の良さは別としてですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>>544
入居して必死なのはわかるけど、恨みというよりも出来るだけ安くで買いたいのも現実。
さぁ、この一年でどれ位の価格になるか期待。
-
550
入居済み住民さん
-
551
入居済み住民さん
掲示板書く人(私なりの勝手な分類)
①購入検討で値引き期待の人
高いように思うから、なんとか値引きしてもらえる状況にならないか
→ 不人気をあおって値引き待ち作戦。1年後でも値引き期待。手垢がついたものでも安ければいい。
そこらの中古でも買ったらいい。自分がけなしたマンションには住めないやろ。
②ITおたくの暇つぶし
評論家ごっこで自己満足、・・・・・だから私はこうする。という結論なし。時間のむだ。
③既購入者
居住者:この住まいに満足。部外者からとやかく言われたくない派。
賃貸投資:早く賃借人をつけたい(このスレには登場なさそう)
私:人生あと15年。1日1日が大切、快適な住まいに満足。
④ご近所の井戸端会議もどき
中には、他マンションの販売担当や、利害対立者の臭いがする人。
やんわり相手の誹謗、中傷作戦。
⑤情報交換
マンションについて、いろんな情報交換をしたいひと。好きや、嫌いや、根拠のないうわさなど、価値判断の 違いが混合する中、まともな意見を見極めましょう。
私も、こんなことで時間つぶすとは、暇やね・・・。情けないわ。
-
552
入居済みさん
入居済みの皆さんに質問です。
サボイとライフどっちで買い物してますか?
私は2度程サボイに行ったんですが値段が高かったんで今はライフで買い物してます。
サボイって高くないです?
-
553
入居済み住民さん
◇お値段優先なら、
JRくぐって大阪信金こえて100M先右に行くと、ほんみね、エンド(業務用スーパー)がありますよ。
このマンションの北JR軌道を超えた豊崎神社北150Mほどにも業務用スーパーがあります。
◇ちょっと高くてもおいしい野菜がほしいときは、料理やさんに卸してる黒田商店(豊崎小学校新御堂沿い北に150M信号の角)
◇サボイは中津からの帰りに便利。
◇ライフはお水が無料でいただけるのはいいですね。
-
554
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
入居済み住民さん
年商220億、大阪を中心にチェーン展開、「・・・味道館」の商標。
-
556
物件比較中さん
>>551
何がいいたいのか・・・
匿名の掲示板なんだからいろんな人がいるのであなたの思い通りにはなりませんよ
思い通りにしたいなら、ご自分で掲示板のサイトを立ててください(会員制で)
それがいならの、こないことですね
-
557
入居済み住民さん
-
558
ご近所さん
思い通りにするつもりなんかないんとちゃうかいな?
掲示板やから思い通りのことを書いたらいいと思うし、
見る人も個々人で自由に考えたらええやん。
何が言いたいのか分からんでもええんとちゃうか・・・杓子定規にモノを考えなさんなや~(^_^)
-
559
匿名
匿名掲示板なんだから、真面目半分、不真面目半分と考えるのがいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
サボイは、ランク的にイカリスーパー>スーパーコーヨー>大丸ピーコックに次ぐ在阪のスーパーです。
とりわけ、精肉類は上質なものを揃えていますよ。
-
561
サボイ
サボイいいですよ!毎日目玉商品があるし、ごぢんまりして。確かに品揃えは少ないですが。
日々使うには問題なし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
入居済みさん
553さん情報ありがとうございます。
業務スーパーが近所にあるという話は聞いてたんですが、場所がわからずにいました。
今度休みの日にでも探索してみようと思います。
-
564
入居済み
私もサボイで買い物してます。1人なので今の所十分です。この間豆腐屋見つけましたよ。サボイのところをまっすぐロフトに向かって2個目の信号を右に出ると御堂筋線の乗り場に出る道ですが、お店でお揚げさんとがんもを揚げてました。湯葉豆腐を買いましたがおいしかったです。こんなところで豆腐を作ってるなんでちょっとびっくりですが、おすすめです。ライフにも行きたいのですが今まだ自転車がないので行ったことないです。また時間がある時に散策しますので、何か見つけたら報告しますね。
-
565
匿名
業務スーパーは中国産が多いから好きになれない。でも安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
宝島って本見ましたが、今後、修繕費用などタワマンが抱える問題は深刻ですね。
みなさんその辺も、踏まえて購入されてらっしゃるのでしょうか?
-
567
地元不動産業者さん
私の豊崎・・・・・・
春は
豊崎公園の花見
夏は
天神祭り、豊崎神社夏祭り(近所のお子さんが山車を引きます)、淀川花火大会
秋は淀川の魚つり、しじみ採取
冬は
天満宮初詣、豊崎神宮初詣・えべっさん、
マンション近所のお寺の除夜の鐘も情緒満点。
朝は
淀川沿いのジョギング、歩こう会での史跡散策(私は未参加)
豊崎公園でペットの散歩。
昼は
天神橋筋商店街散策、自転車でナンバまで行ったりもします。
ヨドバシカメラ梅田で商品情報ゲット。
コナミスポーツクラブでスイミングとお風呂
夕方は
デパ地下での食品買出し(いいのが安い)
夜は
中津駅周辺でチョット一杯。
-
568
匿名さん
住めば都ですね。
この辺りは余り拓けていませんが、近所のベリスタ含め、梅田徒歩圏で便利で良いんじゃないでしょうか。北ヤードなど梅田の再開発も楽しみですし。
都会ライフを満喫するにはいいと思うけど、少し値段が高いねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
サラリーマンさん
「すめば都」 とおっしゃるとおりです。
ちゃやまちアプローズ、ロフト、イングス、NUビルなど休日のショッピングゾーンです。
桂三枝さん、坂東英二さん、世界の建築家:安藤忠雄さんなど、みなさん時々見かけます。
MBSも近いからタレントさんも、近くのラーメン屋さんなどで見かけます。
自転車なら、堀川戎、城北公園の菖蒲、中ノ島公園など 「567さん」のように、四季折々、いろんな楽しみがありますよ。
私が、一番うれしいのは、出張の帰りは新大阪からタクシー5分でマンションの玄関に到着。
これは、本当にありがたい。
ちょっと自然に触れたいときは、これまた5分歩いて、淀川の河原で深呼吸。
-
570
入居済み住民さん
-
571
入居済み住民さん
南向きは、今、日の出も、日の入りも見えます。
写真を入れようと思ったのですが、うまくいきません。
誰か、教えてください。
-
572
匿名さん
571さん、写真・・・うまくいかないって?
具体的に何がうまくいかないのですか?
-
-
573
匿名さん
周りに高い建物多いから、圧迫感ありますね。
北側以外は高層階でないと見晴らし悪そう。
-
574
匿名さん
周りに高い建物があるのは都心だから当然であり、逆にそういう風景を望む人も多く、
そういう人たちはそういう風景を圧迫感とは捉えないのです。
圧迫感を感じる人は周りに高層ビルのない郊外に建つタワマンを選択するのが良いでしょう。
-
575
入居済み住民さん
参照をクリックして、自分の写真ファイルをえらんで、写真欄にファイル名も出るのですが、表示されません。・・・JPGでいいんでしょう?
-
576
入居済み住民さん
573さん「見晴らし」の問題ではないと思います、この視角の景色をどう感じるかだと思います。「素晴らしい夜景」じゃないですか。遠くまで見たいという意味で「見晴らし」を期待する人は遠景が見たい人ですね。
-
577
匿名さん
575さんへ
572です。
ファイルの大きさはどんなものなのでしょう?
ピクセル数は幅640pixels,高さ450pixelsまでのものにしてください。
ファイルの容量が大きいと表示されないと思います。
-
578
匿名
ここの住民とやらは、なんだか必至だねw
自分の選択が正しいと思いたいのか?
もっと自信持とうよ。
まあ、ココあんまり売れてないけどね。
-
579
ご近所さん
↑
ご自分の選択が正しいと自信持ってはるんやからそれでいいんとちゃいまっか?
お宅さんがゴチャゴチャ言う問題やおまへんがな。
他人のことはほっときなはれ。
人のこととやかく言う前に自分のことしっかりやりなはれ!
-
580
匿名さん
-
581
匿名
ここの価値は梅田再開発が一巡したときにわかるんじゃない?近くに具体の開発がないとこよりかは関西最大の梅田至近だし将来性はあるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名はん
北ヤード開発で価値上がりそうなのは、西梅田地域のマンションだと思うが。
北ヤードの商業施設は、もっと西よりだからね。東よりのC地区は住宅地だから、
ここより、そっちが注目されるだろうね。
ここはザ梅田タワーや、茶屋町の新築予定マンションと比べて、資産価値としては、
やはり見劣りしますし、周りに優れたマンションが多いから、悔しい感じになりそう。
マンションのデザインもいまいちだし。
ここは検討版なんだし、いろんな意見があってしかり。住民がとやかく言う方が
おかしいと思うが。いやなら、わざわざ検討板を覗きにこなくていいよ。
-
583
匿名さん
同感だね。
ここより茶屋町か、北ヤードの
マンションを狙いたいかな。
最初は検討してたんだけど、
いまいち踏み切れなかった。
-
584
匿名さん
価値が上がりそうなのは、西梅田地域のマンションって、
西梅田に良いマンションなんてないじゃん。
シティタワー西梅田の事?あれ住所も建ってる場所も福島だし。
しかも、北ヤード開発見越して何回も値上げして販売したから、価値はもう上がらない。
どちらかというと、ローレルタワーサンクタスの方が上がりそうだけど、場所が不便だね。
-
585
匿名さん
西梅田は地下鉄は使いにくい路線だし、踏切あるしいつも渋滞で車やタクシーの移動もうっとうしい。
豊崎の方が移動が便利で住みやすいでしょう。
梅田タワーや茶屋町もいいけど、近すぎると感じる人もいるかも。もう少し新御堂から離れた奥で一割安かったらばか売れしてたでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
この路線のコンセプトなら、やはり茶屋町かザ梅田タワーだろうね。
585さんのいうように、どうせなら新御堂沿いでなければね。値段も決して安くはないし。
騒音がないというけど、車の排気ガスによる空気的なところとか、あのうす暗い感じは
どうしても、敬遠材料になってしまうよ。
-
587
入居済み住民さん
579さんの言うとおりや。
あーでもない、こーでもない。あそこがよくない、ここが気にいらん。ネガティブな人は一歩も進めない人やろ。
いつまでも、ごちゃごちゃ言うとったらええ、気がついたら、今のまま、現状維持や。
来年になってもおんなじこと言うとるやろ。
-
588
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
一級建築士
582君
住民がとやかく言うほうがおかしい? か?
デザインもいまいち? か?
こなくていい? か?
再開発の意味もわからず、素人が偉そうに言わんこっちゃな。
再開発の結果、流入人口増加とそれに伴う住宅需要が周辺に大きく拡大するということじゃ。
5年たったら、都市は大きく変わります。
良識ある皆さんは無責任な井戸端会議に惑わされないように・・・と思う親心から余計なことを書きました。ゴメンネ。
-
590
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
一級建築士
そうですね。
不動産の資産価値をうんぬんとなれば、人が集まってくる場所か、出て行く場所かということでしょうね。
大阪駅周辺の5年前がどうだったか、比べたら解りやすいかも知れません。
-
592
一級建築士
追伸・・・・・・
北区の所帯数の変化を見てみましょうか。
平成2年 約37,000所帯
平成7年 39,000所帯
平成17年 55,000所帯
平成20年 59,400所帯
と17年以降急激に膨張気味です。
21年データは解っていませんが、右上がりは間違いなさそうです。
だから、このマンションがどうのということではなく、今後は更に、再開発で、各種店舗、事業所が増え、人口増大に手ごろな新築の住宅が追いつきそうにないということでしょう。
北区で仕事をする人のうち、できれば職住接近で、毎日の生活の利便性を求める人も多いでしょう。
大阪駅周辺のマンション需要が膨れて行くのは当然のことだろうというのは、お解かりだと思います。
これに加え、一人住まいの方は特に「職住接近」が住宅選択の大きなファクターになっているのです。
シルバー層の方でも、バスや電車に乗って時間をかけて通院することなど、苦痛になって参ります。
医療等べんりな所に住んで老後の安心を確保しておきたいと思っておられる方が多いのも納得できます。
どのマンションでも結構だと思いますが、目先の欠点ばかりが気になって、ネガティブな発想ばかりしていると、チャンスは逃げてしまいます。
-
593
匿名さん
再開発で北ヤードと周辺が良い場所になっても、残念ながら、
ここの様に立地面で弱い物件は、埋没しちゃってより不利になるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
やはり梅田からどれだけ離れているかでしょうね。
福島駅近くなのに西梅田と言ったり、中津駅が近いのに梅田と言ったりするのはそれだけ梅田のイメージが欲しいんだろうけど距離は正直だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
別に名前はどうでもいいよ
便利で住環境がよかったらいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
1級建築士
不動産価値の判断は長期、大局を見る必要がありますよ。
大阪駅まで、徒歩圏でいける住宅の価値が解りませんか。
北ヤードの開発が、エリアに及ぼす波及効果が解りませんか。
北ヤードが良くなっても、ここは・・・というのは、再開発の周辺に及ぼす影響が
解ってないからです。
「立地面で弱い」「より不利になる」というあなたの頭の中を見てみたい。
このマンションの評価を下げたくてしょうがないの?
-
598
匿名さん
あまりにも皆さんアゲアゲなので懐疑的な立場の方はいるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
必至だね一級建築士君。君こそ頭の中大丈夫ですか?
そもそも、あなたの言うそんな素晴らしい立地なら、
とっくに完売してるよ。竣工後、半年近く経っても
まだまだ残っているのは、この立地に関して、
懐疑的な人が多いからでしょ。ローレル梅田なら、
言ってることも分かるけどね。ここはやっぱり、、、
-
600
匿名
一級建築士って、前から何回も名前を変えて投稿してるよね。
文間の改行が多いのと、やたらとここを上げる投稿が多いのが特徴。
前にも話に出てたように、まだ住民が少なそうだし、急にスレが伸びてる
ことからも、同じ人が必至で張り付いてるんでしょうね。がんばって~
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件