匿名さん
[更新日時] 2010-07-05 01:12:16
もうスレ立ちました?
梅田というよりむしろ中津の物件、誕生。
所在地:大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩4分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
【管理担当です。スレッド名を修正しました。】
こちらは過去スレです。
レジデンス梅田ローレルタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-09-25 16:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩4分 阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]近鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]オーエス株式会社 [販売代理]近鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [復代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レジデンス梅田ローレルタワー口コミ掲示板・評判
-
1121
匿名さん
残り15じゃないでしょう?モデルルームが安くしても残ってる時点で考えにくいですね。
-
1122
入居済み住民さん
久しぶりに掲示板を見ました。
いろいろ書き込みありますが、おいらは、満足して暮らしてます。まったく割引なしでの購入ですが、気に入った間取りで向き、階数なので早く決断してよかったとおもっています。売れ行きは気にならないといえば嘘になりますが
非常に住人は増えたと思います。確かに周辺は新御堂の下を渡るので夜は暗いかもしれませんが、ほんの50メートルぐらいです。タクシー乗るにははほんの少し南にあるき、阪急インターから乗れます。淀川左岸線で豊崎ICがすぐそばにできるようですが、地下道路なので景観は変わらなく、ますます便利になるかも?と思っております。
-
1123
匿名さん
場所は言うほど悪くない
ただ外観がいまいちで惜しいなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
匿名さん
-
1125
周辺住民さん
近くで見ると外観そんなに悪くなかったですよ。
外壁のレンガタイルが良く分かって清潔感あるなと思いました。
エントランスの水回りもきれい。
確かに、遠くから見ると
なんか周りとは なじまないなーと思ってましたけどね・・・。
-
1126
匿名さん
外から見ると、二重のガラス窓がいけないのか、なんとなく
スッキリしなくてゴチャゴチャと安っぽい感じがしてしまう。
「売れ残ってまーす」という垂れ幕もイメージ悪いし。
-
1127
匿名さん
ああ 確かに外観イメージよくないのは垂れ幕のせいあるかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
匿名さん
-
1130
匿名
他の物件購入したけど、ここはそんなに悪くなかった。キッチンも良かったし、広めの2LDKが多いし、かなり○○○があるようでお買い得には思いました。ただ妻の高架下を歩くのは嫌の一言で辞めましたが。ただ意外と駐車場代が高いかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1131
匿名さん
-
1132
匿名
>>1130
購入検討しています。私も高架が気になっています。ちなみに、どちらを購入されたのですか?
-
1133
匿名さん
-
1134
匿名さん
御堂筋線すぐで心斎橋難波にもアクセス抜群。
それでいて梅田徒歩圏内。中々こんな利便性の良いマンションはないでしょう。
お買い得ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
匿名
-
1136
匿名さん
北ヤードから近距離で格安条件で検討できるこのマンションは今だけ!
お急ぎください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
匿名さん
新御堂筋の高架にくっ付き過ぎです。 そうでなければ買いたいです。
-
1138
匿名さん
毎日、夜20:00~23:00に新御堂筋を車で北から南へ通過してます。
北西の角は、かなり電気ついてますねえ。7割ぐらいついている時もあるので、かなり売れていると感じます。
-
1139
匿名
確かに北西角が明かりが多かった。やはり景色がいいし花火効果で人気があるのか?
-
1140
匿名さん
新御堂がいや?
高架の下をくぐるのは嫌?
みんなのお役に立ってる新御堂がかわいそう。
自分が車に乗ってる時は、人のことは気にしないのに
人の車が走るのはいやなんだ。
市内には住めないかも。
田舎の戸建てで星見て暮らそう。ナ
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件