千葉の新築分譲マンション掲示板「グラディス千葉駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. グラディス千葉駅前ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-12 02:19:36

グラディス千葉駅前についての情報を希望しています。
千葉駅徒歩2分のマンションです。
駅近だと資産価値が下がらなそうなのでいいなと思っています。

所在地:千葉県千葉市中央区新千葉二丁目2302(地番)
交通:JR総武線・総武快速線「千葉」駅徒歩2分、京成千葉線「新千葉」駅徒歩4分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:58.59㎡ ~ 113.85㎡
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-06 16:41:09

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラディス千葉駅前口コミ掲示板・評判

  1. 950 匿名さん

    >>948 匿名さん
    グラディスに限らないけど、全面的に評価してもらえないと他マンション営業or購入者からのdisだ!と脊髄反射で「ウチのマンションはこうすごい!ライバル物件より上だ!」の思いが溢れすぎるレスをしちゃう人をマンコミュではよく見かけますよね。衝動で書いてるから文章の前後関係が繋がってなかったり論理破綻してたりで残念な感じに。そんな残念な人が書くと本当にアピール出来る点でも信憑性なくて検討者に響かなくなるので、冷静になって欲しいなぁ

  2. 951 マンション検討中さん

    >>946 匿名さん
    いつもケンカ売られるのであれば、ご自身の問題では?
    今回たまたまなら別ですが、いつもケンカ売られるなら、変な日本語だったり、第三者の気に障る書き方なんでしょう。

    ケンカを売る人は毎回異なる人だと思うので、複数人からみて「よくわからない人」認定されてるだけだと思います。

  3. 952 匿名さん

    >>951 マンション検討中さん
    今回のやり取りを見ると問題点はどこにあると思います?
    「ここがもっとこうならなぁ」という全肯定ではない意見が直情型の方にはお気に召さなかったのだろうと理解していますが、後学のために他にお気づきの点があればぜひご教授ください

  4. 953 マンション検討中さん

    >>951 マンション検討中さん
    どう考えても喧嘩売ってる側の問題

    唐突にマンションブロガーに相手されなくて悔しいとか、西口が格下だとかグラディスに絡んでくる人達の意味不明な事。ペデストリアンデッキを利用したグラディスエントランスまでのルートかなり良いと思います。
    千葉駅を利用して首都圏に電車で頻繁に行く方にとってはベストすぎる。

  5. 954 マンション検討中さん

    エクセレントザツアーから駅までの道は鳥のウン〇がすごいだにゃ

    特にモノレール超えたあたりは木を避けながら歩かないとウン〇が直撃するだにゃ

  6. 955 マンション検討中さん

    >>947 匿名さん
    いいこと言うだにゃ

    のれなかったのは己が悪いだにゃ

    人のせいにしちゃいけないにゃ

  7. 956 マンション検討中さん

    どんなテナントが入るんでしょうね。

    https://ken-zou.com/%e3%80%90%e8%b2%b8%e5%ba%97%e8%88%97%e3%80%91-%e3%...

  8. 957 検討板ユーザーさん

    購入者は
    ・分譲主:メジャー7か中堅デベロッパーか
    ・管理会社が、大手か中堅か
    等を気にしますでしょうか?

  9. 958 匿名さん

    >>957 検討板ユーザーさん

    気にしていないです!
    主にハザード、物件、周辺環境、駅力を重視しています!

  10. 959 マンション検討中さん

    >>956 マンション検討中さん
    コンビニは近くにあるから無理だにゃ

    医療系も無理だにゃ

    隣が病院で入るクリニックはないだにゃ

    そもそも予想するだけ無駄だにゃ

    エクセレントザツアーの1階に何が入るか予想するのが無駄なのと同じだにゃ

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 960 通りがかりさん

    >>957 検討板ユーザーさん
    千葉駅で探すならメジャー7なんて言ってられないでしょ。パークホームズくらい?

  13. 961 匿名さん

    1期が終わってますね。残り20戸くらいでしょうか?

  14. 962 マンション検討中さん

    >>961 匿名さん
    残り20戸程度ならエクセレントシムシティ弁天の価格発表後に売れちゃうにゃ

    弁天の価格見てやっぱりエクセレントザツアーにする人も出てくるかもにゃ

    パークホームズ千葉の外観はとてもメジャーセブンイレブンの作品とは思えないにゃ

  15. 963 匿名さん

    グラディス、エクセレントシティ弁天、メイツ、エクセレントザ・タワーを買わないとなるとブリリアしかなくなるわけですが、そこまで待ってブリリア買えないとなると、何を買うのでしょうかね?

  16. 964 マンション検討中さん

    >>963 匿名さん
    何を買うのでしょうか?
    ⇒答え:「何も買えない」だけど、「買えないんじゃなくて、買わないだけ」と言うんですぅ~。

  17. 965 マンション掲示板さん

    >>963 匿名さん
    千葉駅周辺にここまで分譲マンションが続くのは初めてですかね?価格高騰期なのが残念ですが。このスレは戸数の割に書き込みが多くて、マンションラッシュの先陣として注目されてるのは確かでしょうね。

  18. 966 匿名さん

    >>965 マンション掲示板さん
    言われてみると確かにそうですよね。たかだか75戸しかなくて販売開始から4ヶ月で1000近くの書き込み。ライバル業者とエクセレントザタワー購入者の書き込みが入ってるらしいので注目物件であるのは間違いないですね。

  19. 967 マンション掲示板さん

    >>966 匿名さん
    良くも悪くも話題が多いパークホームズ千葉は253戸竣工済みで1800件、391戸のエクセレントザタワーも1800件、戸数で比べるとここは明らかに多いですね

  20. 968 検討板ユーザーさん

    それだけ目を引く要素はありながら、中身を吟味されると購入には至っていない…ってコト?

  21. 969 匿名さん

    パークホームズ千葉、エクセレントザタワーが成約済み200戸として歩留まり率は200/1800=11.1%
    グラディス千葉駅前が50戸成約済みとして歩留まり率50/900=5.6%
    何がそんなにダメなのか。ディスポーザー無しはパークホームズもそうだけど、千葉でこの価格なら欲しいところなのか。それともボイドスラブが不安なのか。
    七難隠す駅直結なら話は違ったのかな。

  22. 970 マンション検討中さん

    >>969 匿名さん
    検討してましたが、現地を見た結果、見送ることになりそうです。

  23. 971 通りがかりさん

    >>969 匿名さん
    その計算は意味あるかい?そういうディスりの書き込みが多いから件数が増えてるという話をしているのでは

  24. 972 匿名さん

    ディスりは他の物件でもあるように見えるけど、もし違いがあるなら顔真っ赤で支離滅裂な反論しちゃう購入者の数なのかな

  25. 973 匿名さん

    >>968 検討板ユーザーさん
    こういう粘着書き込みが増やしてるというコト

  26. 974 匿名さん

    日本語の様子から外国の方が書き込んでいることが分かります。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 975 検討板ユーザーさん

    >>970 マンション検討中さん
    現地を見る程度には興味を持ったのに実際に見てやめようと思ったのはどの辺がネックでした?

  29. 976 匿名さん

    顔真っ赤
    って年寄りが使うコトバだな

  30. 977 匿名さん

    エクセレントザツアーの購入者VSグラディスの購入者
    みたくなってる

  31. 978 マンション検討中さん

    >>971 通りがかりさん
    そういうこと言うと、近隣マンションの契約者か営業マン扱いされますよ。

  32. 979 匿名さん

    さっそく購入者の内容のない擁護がレス数増やしてる様子が見えますね…

  33. 980 匿名さん

    >>972 匿名さん
    日焼けですか?

  34. 981 マンション検討中さん

    >>975 検討板ユーザーさん
    970です。
    駅近と価格はとても魅力を感じました、広域検討者なので千葉駅以外も見てるのですが、便利さと価格のバランスがとても良いと思います。
    室内スペックもディスポーザがないのは気になりましたが、ボイドスラブな点等は特に気になりませんでした。
    ボイドスラブだと何か悪いの?ちゃんと作ってれば一緒でしょ?ってしか思いませんでした。

    ペデストリアンデッキからエレベーターで向かったのですが、訪れた時間帯(14時ころ)が悪かったのか、病院脇の道路からのアプローチが暗く狭く感じました。たまたま交通量が多く、病院の送迎車や救急車、一般車両が走っており、ベビーカーユーザーなので危険を感じて、いったん見送りということになりました。

    他の方も書いてますが、少し高くてもペデストリアンデッキ直結だともっと良かったのかなー、と思ってます。

  35. 982 評判気になるさん

    >>981 マンション検討中さん
    やはりパークホームズ千葉が良いですよ。

  36. 983 匿名さん

    何度考えても1階がスーパーで車寄せがあり、各階ゴミ置き場、コンシェルジュ、ディスポーザー、床暖房、内廊下、プレイルームやライブラリ、ゲストルームの付いたエクセレントザタワーが良いです。

  37. 984 検討板ユーザーさん

    >>975 検討板ユーザーさん
    駅近はとても良い要素と思っています。

    マイナス点は、隣にホテルがあったり、エレベーターまでの動線も暗く閉鎖的。歩道橋は、ガラの悪い方が座っていたり、痴漢の警告が西口に貼られていたりと女性にとって夜は怖いと思いました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 985 検討板ユーザーさん

    >>983 匿名さん
    駅徒歩2分でしたら私も即買いしていました。千葉駅周辺の人気物件は絶妙にストロングポイントを外している印象。

  40. 986 匿名さん

    >>983 匿名さん
    オーベル千葉エアーズをお忘れなく。

  41. 987 匿名さん

    まとめを読むと初期から似たような話がループしてるようで、サッシ高180cmや地権者住戸への過剰な配慮批判は最近見なくなったね。あとは販売開始前はこの価格でも即完売主張あったのが今となっては少し痛々しい…

    https://www.sutekicookan.com/グラディス千葉駅前

  42. 988 匿名さん

    >>987 匿名さん
    そうですよね。
    エクセレントザターが1番売れてることにはかわりない。

  43. 989 マンション検討中さん

    >>983 匿名さん
    1階がスーパー、ディスポーザー以外あんま魅力ないものばかり。コンシェルジュやプレイルーム、ライブラリ、ゲストルームなんてほとんど使わない人のが多い。

    そんな事より他の方の書き込みにもあるように、周辺環境の悪さが最悪ですからねー

  44. 990 マンション検討中さん

    >>988 匿名さん
    というか1番売れてるコメントなんでグラディスの掲示板に書いてるの?余程売れ残りそうで焦ってるしか考えられない。

    余程グラディスが怖いんだろなーそういう人からも注目されている物件なのでマシという事か

  45. 991 匿名さん

    各階ゴミ置き場とディスポーザーは一度使うと手放せなくなると言いますけど、その便利さを知らないままの方が選択肢が増えていいですよね。
    エクセレントの板にあったこういう人が向こうを選ぶんでしょうけど繁華街をヨシとしたりこっちを選ぶ人とは価値感が全然違いそうだし比べる必要ないでしょう。比較するとしたらパークホームズ千葉やシエリア幕張ですよ。

    ↓↓↓
    なんか物件に詳しいニキがいそうなので下記希望条件に合いそうな予算7千万以内の2~3LDKオススメ物件があれば教えてください。

    【あって当然】
    ・床暖房
    ・食洗機
    ・ディスポーザー

    【なるべく妥協したくない】
    ・各階ゴミ置き場
    ・内廊下
    ・新築
    ・オール電化はNG
    ・駅徒歩10分以内、東京1時間以内(新幹線以外で)
    ・徒歩10分圏内で生活ができる(スーパー、外食、大型商業店舗、映画館)

    子供なしなので教育環境は気にしないです。共用施設も豪華である必要はありません。
    首都圏では予算内ではここくらいしか条件に合いそうなところが見当たらず…週1回程度の出勤さえ気にしなくていいなら福岡にものすごく良い出物があったのですが。

  46. 992 マンション検討中さん

    エクセレントザタワーとグラディスはそもそも別物だにゃ

    駅徒歩9分のタワー型と駅徒歩2分の板マンを比べること自体がもはや無駄だにゃ

    次元が異なるから一生交わらないにゃ

    毎日電車を使うのに徒歩9分のザツアーを選ぶと1日14分 5日で70分も無駄になるにゃ

    帰宅恐怖症か仕事の後くらいゆっくりしたいというなら話は別だにゃ

    何が幸せなのかは人それぞれだにゃ

  47. 993 マンション検討中さん

    そもそもグラディスが存在していなかったらエクセレソトザタワーは今の時点でプラス50戸くらい売れていたかもしれないにゃ

    それくらい価格が同じだにゃ

    そしてお互いに影響あるくらい市場が小さいにゃ

  48. 994 匿名さん

    広域で探してエクセレントに行き着いた人はエクセレントがなかろうとグラディスを選ばないだろうから「お互いに」影響ってのは少し違うかもね。エクセレントの地元購入率がどの程度か知らんけど。半数くらいいるなら、エクセレントなければさらにその半分が流れてきて完売してたのかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ミオカステーロ南行徳
  50. 995 マンション検討中さん

    >>992 マンション検討中さん
    その通りだと思います。
    同じ駅近のシエリア幕張だったり、パークホームズと比較したほうが建設的だと思いますよ。

  51. 996 マンション検討中さん

    >>993 マンション検討中さん
    それはどうでしょうね。グラディスがなかったら、弁天とかメイツに流れてたような気がします。

    グラディスを気に入る人と、ザタワーを気に入る人では、価値観が大きく異なるのでしょう。
    このスレがザタワー関連で荒れがちなのも、それが原因なのかもしれませんね。

  52. 997 匿名さん

    メイツ高いですよ。
    弁天もここより高い。

  53. 998 マンション検討中さん

    >>996 マンション検討中さん
    そうですね。私はタワー派なのでグラディスは候補にしないですし、逆にタワー重視でなければグラディス選ぶでしょう。

  54. 999 匿名さん

    >>998 マンション検討中さん
    徒歩2分でいいですが、シンボリック感が感じられない(あ、ここに物件あるんだ。的な)のがネックですね。雰囲気も暗いのが最大の欠点。まあ、好き嫌いありますからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸