千葉の新築分譲マンション掲示板「グラディス千葉駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. グラディス千葉駅前ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-12 02:19:36

グラディス千葉駅前についての情報を希望しています。
千葉駅徒歩2分のマンションです。
駅近だと資産価値が下がらなそうなのでいいなと思っています。

所在地:千葉県千葉市中央区新千葉二丁目2302(地番)
交通:JR総武線・総武快速線「千葉」駅徒歩2分、京成千葉線「新千葉」駅徒歩4分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:58.59㎡ ~ 113.85㎡
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-06 16:41:09

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラディス千葉駅前口コミ掲示板・評判

  1. 990 マンション検討中さん

    >>988 匿名さん
    というか1番売れてるコメントなんでグラディスの掲示板に書いてるの?余程売れ残りそうで焦ってるしか考えられない。

    余程グラディスが怖いんだろなーそういう人からも注目されている物件なのでマシという事か

  2. 991 匿名さん

    各階ゴミ置き場とディスポーザーは一度使うと手放せなくなると言いますけど、その便利さを知らないままの方が選択肢が増えていいですよね。
    エクセレントの板にあったこういう人が向こうを選ぶんでしょうけど繁華街をヨシとしたりこっちを選ぶ人とは価値感が全然違いそうだし比べる必要ないでしょう。比較するとしたらパークホームズ千葉やシエリア幕張ですよ。

    ↓↓↓
    なんか物件に詳しいニキがいそうなので下記希望条件に合いそうな予算7千万以内の2~3LDKオススメ物件があれば教えてください。

    【あって当然】
    ・床暖房
    ・食洗機
    ・ディスポーザー

    【なるべく妥協したくない】
    ・各階ゴミ置き場
    ・内廊下
    ・新築
    ・オール電化はNG
    ・駅徒歩10分以内、東京1時間以内(新幹線以外で)
    ・徒歩10分圏内で生活ができる(スーパー、外食、大型商業店舗、映画館)

    子供なしなので教育環境は気にしないです。共用施設も豪華である必要はありません。
    首都圏では予算内ではここくらいしか条件に合いそうなところが見当たらず…週1回程度の出勤さえ気にしなくていいなら福岡にものすごく良い出物があったのですが。

  3. 992 マンション検討中さん

    エクセレントザタワーとグラディスはそもそも別物だにゃ

    駅徒歩9分のタワー型と駅徒歩2分の板マンを比べること自体がもはや無駄だにゃ

    次元が異なるから一生交わらないにゃ

    毎日電車を使うのに徒歩9分のザツアーを選ぶと1日14分 5日で70分も無駄になるにゃ

    帰宅恐怖症か仕事の後くらいゆっくりしたいというなら話は別だにゃ

    何が幸せなのかは人それぞれだにゃ

  4. 993 マンション検討中さん

    そもそもグラディスが存在していなかったらエクセレソトザタワーは今の時点でプラス50戸くらい売れていたかもしれないにゃ

    それくらい価格が同じだにゃ

    そしてお互いに影響あるくらい市場が小さいにゃ

  5. 994 匿名さん

    広域で探してエクセレントに行き着いた人はエクセレントがなかろうとグラディスを選ばないだろうから「お互いに」影響ってのは少し違うかもね。エクセレントの地元購入率がどの程度か知らんけど。半数くらいいるなら、エクセレントなければさらにその半分が流れてきて完売してたのかな?

  6. 995 マンション検討中さん

    >>992 マンション検討中さん
    その通りだと思います。
    同じ駅近のシエリア幕張だったり、パークホームズと比較したほうが建設的だと思いますよ。

  7. 996 マンション検討中さん

    >>993 マンション検討中さん
    それはどうでしょうね。グラディスがなかったら、弁天とかメイツに流れてたような気がします。

    グラディスを気に入る人と、ザタワーを気に入る人では、価値観が大きく異なるのでしょう。
    このスレがザタワー関連で荒れがちなのも、それが原因なのかもしれませんね。

  8. 997 匿名さん

    メイツ高いですよ。
    弁天もここより高い。

  9. 998 マンション検討中さん

    >>996 マンション検討中さん
    そうですね。私はタワー派なのでグラディスは候補にしないですし、逆にタワー重視でなければグラディス選ぶでしょう。

  10. 999 匿名さん

    >>998 マンション検討中さん
    徒歩2分でいいですが、シンボリック感が感じられない(あ、ここに物件あるんだ。的な)のがネックですね。雰囲気も暗いのが最大の欠点。まあ、好き嫌いありますからね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 1000 マンション検討中さん

    >>996 マンション検討中さん
    恐らくエクセレントの売れ行きが売り出し当初はまぁまぁでしたが、今非常に悪いのでそれを懸念した住民か営業が荒らしにきてるんでしょう。

    グラディスとザ・タワーは全く価値観なんて異なりますし、比較するだけ無駄なのに。
    グラディス、弁天、メイツ、ザ・タワー…千葉がもっと栄える事を願います。

  13. 1001 匿名さん

    >>1000 マンション検討中さん

    わかりやすい!

  14. 1002 匿名さん

    >>1000 マンション検討中さん
    購入者のフリしてわざと叩かれるような荒らしはやめて下さい。タワーの売れ行きが鈍ったところで代わりにグラディスの販売が好調になったわけじゃないと分かっています。

  15. 1003 マンション検討中さん

    >>1002 匿名さん
    ここはグラディスの掲示板です。エクセレントの話をしたいならザツアーの掲示板があるのでそちらでやられたらどうですか?笑

    わざわざ他物件のところまでエクセレント信者が来る事自体、焦りや自物件の状況悪化以外何も無いですねはっきり言って。
    ここはグラディスの掲示板ですので、他物件の事は無視してグラディスについて語りましょう

  16. 1004 マンション検討中さん

    グラディスは車なしの生活ができるにゃ

    車の維持費は購入費用も入れると最低月10万はするだにゃ

    そごうの地下を普段使いしてもスーパーよりも月10万余計にかかることはないだにゃ

    グラディスとエクセソトザタワーを迷っている人は車をどうするかを考えることから始めた方がいいにゃ

  17. 1005 マンション検討中さん

    >>1004 マンション検討中さん
    グラディスはスーパー無くとも、ペリ地下、SOGO地下、コンビニへのアクセスが総合的に1番良い物件かと思います。

    ペリ地下やSOGO地下が高いと良く言われる方いますが、そりゃ業務用スーパーに比べたら多少劣るがそこまで大差ないし、そんな大差ない値段にケチケチしてる人はグラディスなんて買えるレベルの人ではない…にゃ。日頃の買い物に全く困る事はないと言い切れます。
    前の方もおっしゃってるように車の有無は物件検討の重要点ですね!

  18. 1006 検討板ユーザーさん

    >>1005 マンション検討中さん
    にゃーが語尾に付くさんは、初期の頃からグラディスを評価されていますが購入者様ですか?

  19. 1007 マンション検討中さん

    パークホームズの残り、エクセレソトザタワー、グラディス、メイツ、エクセレントシティ弁天が、後背地の規模が小さくて、車が一家1~2台が当たり前の千葉市民の需要で完売できるはずがないにゃ

    広域検討に千葉駅が捕まらないと完売は無理だにゃ

    千葉市民はグロスの安いハイムスイート西千葉とかキャナルゲート、駐車場付きの建て売りを買う傾向にあるだにゃ

    そうすると東京から40分の都市は全てライバルだにゃ

    そろそろ足の引っ張り合いをやめるだにゃ

    ツイッターの「住んで埼玉」みたいく地元の良さをSNSで紹介する業者が千葉に現れないといけないにゃ

    マンマニは海浜幕張までしか推してないにゃ

  20. 1008 マンション検討中さん

    このまま無策だと都市間競争で千葉駅が1人負けすることになるにゃ

    SNSの効果は絶大だにゃ

    誰か千葉市の業者でやってほしいにゃ

  21. 1009 マンション検討中さん

    >>1007 マンション検討中さん
    グラディスはそれこそ千葉市民向けでは無く、都心で働く人や他県からの移住におすすめですよね!総武線で快速が停まり、始発も多く存在する千葉駅徒歩2分の魅力は計り知れないと思います!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸