千葉の新築分譲マンション掲示板「グラディス千葉駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. グラディス千葉駅前ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-12 02:19:36

グラディス千葉駅前についての情報を希望しています。
千葉駅徒歩2分のマンションです。
駅近だと資産価値が下がらなそうなのでいいなと思っています。

所在地:千葉県千葉市中央区新千葉二丁目2302(地番)
交通:JR総武線・総武快速線「千葉」駅徒歩2分、京成千葉線「新千葉」駅徒歩4分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:58.59㎡ ~ 113.85㎡
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-06 16:41:09

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラディス千葉駅前口コミ掲示板・評判

  1. 304 匿名さん

    >>303 匿名さん
    ご自身のこと?w

  2. 305 匿名さん

    間取りを見ていたら、不思議なものを発見。
    今までお目にかかったことのない言葉です。

    ベース、って何でしょう?
    間取り図を見ても不思議な空間。
    D1タイプなんですが。

    壁みたいなものは何なんでしょう?
    途中で切れてて、ウォールドアのように開閉する感じでもない。
    何やら説明もあるんですけど、中途半端にする意味あるのかしら。
    と思いました。

    ユニークな発想ではありますね。
    嫌いな空間じゃありませんけど。

  3. 306 匿名さん

    傘いらずでペリエやそごうに行けて駅に一番近く、今後二度と出ない立地だろうけど何となくスタートがにぶいのはエクセレントの販売と被ってるからなのか?
    広域検討の目に止まれば結構穴場な気がするけど、マンマニが紹介してないから?

  4. 307 匿名さん

    >>306 匿名さん
    駅直結ではないので、傘いらずではないと思います。
    スタートが鈍いんですか?どのくらい売れているのでしょうか?
    もし人気がないのであれば、雰囲気が暗い西側だからというのも一因だと思います。

  5. 308 匿名さん

    >>307 匿名さん
    エレベーターがあるので駅まで屋根ないのは目の前の道路を渡るところだけだったんですよね。

    道路といっても6メートルほどでそこさえ許容すれば傘なしで大丈夫そうでしたよ。

  6. 309 マンション検討中さん

    私は分マン→分マン→分マンの住み替えです
    二重床の分マンでしたが、上階から物音は響いて
    マンションの掲示板には常に騒音のクレームに関する張り紙がありました。
    ただ私はあまり気にしませんでした。集合住宅ですし多少は仕方ないかと思って購入します。存在しないかもしれない理想の家を探し続けて、結局ありませんでしたという将来も怖いですし、ローンが長期間組めなくなるのも嫌でした。

  7. 310 匿名さん

    >>309 マンション検討中さん
    西口ということもあるのかもですが、現時点では過小評価と思います。
    やはり徒歩2分や、雨降っていても道路くらいは傘なしで渡れてしまうので相当の大雨じゃない限り傘なしでペリエ、千葉駅に行けちゃう立地は生きているうちには出ない希少物件と思います。良い買い物ではないのかなと。

  8. 311 匿名さん

    内装関係も構造関係も全部大幅値上げ。
    建設がまだ始まっていないものは同じ構造でも2割高になることが確定してしまっているので、既に値段の確定しているマンションから購入した方が無難。
    エクセレントもグラディスも半年後には割安感が出てしまうか。
    あとは中古から選ぶか。中古も良質なものは少ないので今後は値上がりしていきそう。

  9. 312 匿名さん

    買い煽りをしているわけではないが、千葉市中央区で現在販売中の新築かつ資産価値維持が堅い物件はエクセレントかグラディスしかない。中古でもよいなら良いものが出たら直ぐに申し込まないと直ぐ消える。中央区の中古は明らかに良いもので価格がやや安いと感じられるものは1か月以内に消失している(1年前より動きは早い)。
    最近の出物では千葉駅徒歩4分クレアホームズ千葉パークフィールズの最上階73平米角部屋中古も5400万台で出てすぐに消えた。ワイドスパンでとても良かった。
    浦和が坪400~450万、横浜が坪600万~の時代に千葉駅徒歩2分が坪250-260万は割安。三越跡地が坪350に近づく(このまま資源高が維持されると超える可能性すらある)と言われているので実需層はどうしていくか。
    実需ではない方々はこの先永遠と構造がどうのこうの言っていればいいのかもしれないし、そんなにマンションが好きならデベロッパーか不動産屋に就職した方が良かったのかもしれない。

  10. 313 マンション検討中さん

    >>312 匿名さん
    パークホームズ千葉もよさそうですが

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 314 匿名さん

    確かにそうですね!てっきり完売したと思ってました。
    要検討対象ですね。

    三越跡地の主体の1つのファーストコーポレーションの会社説明資料には今年は建材価格が昨年より3割値上がりと書いてあります。
    そこは検討者は考慮した方が良いでしょう。
    機械を動かす燃料費も昨年から大幅にあがってます。

  13. 315 マンション検討中さん

    弁天のエクセレントが坪300万とのことだからパークホームズ千葉もグラディスも売れるのも時間の問題なのかも。今は高い高いと思っていても、相場の値上がり予定はあっても値下がり予定がないからね。

  14. 316 マンション検討中さん

    https://www.sumu-lab.com/archives/30973/#2002LDK350050003LDK40006000

    ここでスムラボの2LDKさんが千葉物件ではグラディス、エクセレント、ベイパークの話題を出してますね!

  15. 317 匿名さん

    >次回更新予定日:2022年4月11日

    物件概要が更新されず。先着順がはけないからできないのか。

  16. 318 マンション検討中さん

    値上げ検討のため時間かかかってると聞きました
    ここはオーナー再開発組合だけど、ディベロッパーは今後供給物件のコスト増が価格に転嫁できない水準のため、現在の販売物件は軒並み値上げする模様で、それに合わせた値上げ検討とのこと
    すでに契約済みの人たちは勝ち組ですね

  17. 319 無名さん

    >>318 マンション検討中さん
    いい物件なのにマリモの価格設定が安すぎましたからね。

    弁天の建設予定のエクセレントが坪単価300万
    そごう近くのメイツもそもそもの最低階が坪単価300万との話も挙がってるみたいです。
    急に建築資材が高騰していて、マンションに限らず建設予定の見積もりすら試算困難という話も耳にします。

    こちらはエクセレントタワーの販売と時期が重なり出足が遅れたのではと思えます。
    1期で契約済の方は幸運だったと思います。
    検討中の方は1期の残りの先着順を早めに見に行くのも良いかもしれませんね!

  18. 320 マンション検討中さん

    >>319 無名さん
    ペリエ千葉に傘なしで2分で行ける物件ってちょっと考えられないレベルです。
    快速始発駅で東京駅まで38分ですし。
    平均坪単価260はちょっとどころではない価格設定ミス。
    マンマニさんが記事化すると広域検討が一気に入り瞬間蒸発しそう。

  19. 321 匿名さん

    エクセレントザタワーのギャラリーではグラディスを意識していた(グラディスの検討者を取り込みたい)ような感じはありました。価格帯が被る部屋があったからでしょうか。資材高騰の直撃を避けられた物件なので今後出てくる物件比較で安さが際立ってくる可能性は高そうです。エクセレントザタワーも値上げとの話もありますし。

  20. 322 マンション検討中さん

    スギ薬局、ダイソー、セブンイレブンが徒歩1分
    千葉駅とペリエが徒歩2分
    そごうが徒歩5分
    これ以上何がお望み?っていうくらいの立地。

    周辺観察したが目の前に高い建物は出来ないと思われる(築浅の鉄筋コンクリート賃貸があるため)。
    1階にミニスーパーが出来れば最高の環境だろう。
    これが70平米で5000万強は地味に安い。というか首都圏を俯瞰してみても安すぎだわ。
    エクセレントタワーの条件良い部屋がかなりのスピードではけて行っているみたいなので、エクセレントタワーの残り物件が枯渇する夏ころから急激に売れ出す気もするな。

  21. 323 匿名さん

    3週間近くかけて先着順がはけたのは1戸。一期の販売戸数を多くして人気を装ったけどすぐにバレちゃった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸