マンション検討中さん
[更新日時] 2024-09-02 15:09:37
ハイムスイート西千葉についての情報を希望しています。
ファミリー向けのマンションですね。
小学校が近いのもいいなと思っています。
所在地:千葉県千葉市稲毛区作草部一丁目909番の一部(地番)
交通:千葉都市モノレール2号線「天台」駅徒歩7分・「作草部」駅徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.06平米~102.97平米
売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-12-02 12:29:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市稲毛区作草部一丁目909番1(地番) |
交通 |
千葉都市モノレール 「天台」駅 徒歩7分 千葉都市モノレール 「作草部」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
87戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年02月予定 入居可能時期:2023年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水化学工業株式会社 東京本社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
セキスイ合人社タウンマネジメント株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハイムスイート西千葉口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
隣接の戸建と共用施設を共有とはどういう事ですか?
駐車場のような敷地内にある施設を共有するのか、
マンションの建物内の共用施設を共有するのか
決定事項があれば教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
>81
戸建てには駐車場があるから建物内の施設を共有。同じデベの隣接の別物件で共有って例はあったけど戸建てと共有ってのは初耳。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
マンション検討中さん
JRとか京成の駅から徒歩10分以内なら良いけどモノレールが最寄り駅なのは不便かと思います。千葉みなとまで行く必要なければ、自転車で千葉か西千葉行く方が良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
マンション検討中さん
モノレールはバス便よりも時間に正確なので鉄道網と同様な利便性有ります。
日中でも10分間隔程度で運行されてますし。
都内に向かうには乗換えが要りますし、交通費も余計にはかかりますけど、千葉発の電車に乗り継げるので、千葉駅周辺より住環境も良く広い部屋を安く買える事考えると良さそうにも思えます。
まぁ移動に少し不便とは思いますので、総合的に判断でしょうけど、共働きよりも子育て重視の視点ではとても魅力的です。
もうじき販売開始なので悩ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
モノレールはバス便と同じ扱いだから駐車場100%設置にしてるんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
駐車場以外の共用施設としては、スイートラウンジ、スイートベース、スイートスタジオがホームペーで紹介されていますけど、それらが戸建ての住民さんたちと共有できるってことなのでしょうか。住民数に対して十分とは言えなそうな規模ですけど。特にスイートベースは8時間まで時間無制限で利用できるそうなので、利用者数がかなり限られてしまいそう。駐車場だとしたら、戸建てには各戸建ての敷地内に駐車スペースがあると思われるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
マンションに専用庭を設置するってのはどうなんだろうね。実家のマンション、手入れしないで草ぼうぼうだったり、植えた木が茂って二階にまでかかってるとか問題になってる。一階はテラス程度にして共用の庭で管理組合で管理ってほうがいいと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>>マンションに専用庭を設置する
ちゃんと管理できるお宅もいると思います。
もし、管理できないなら最初からやらない。砂のような土を敷き詰めておくだけでもいいような気がします。除草剤かけておけばいいんじゃないでしょうか。
家具を置けば、屋外で食事もできるので、専用庭設置はいいような気がしますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
第2期(1次)完売のようですがここは人気なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
>88
除草剤でグランドカバー枯らすと土埃がたって余計迷惑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
マンション検討中さん
この辺りは谷底低地みたいで地盤悪そうですが,大丈夫でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
マンション検討中さん
地盤は高台ですし、昔からある土地の上ですから問題は無いのでは?
北側の道が谷状で下がっていきますけど、一番下がった方はまだまだ下の方ですから気にする状況では無いと思います。
杭の長さを見ると、サンクレイドルより倍くらい長いものを使用しているみたいですからそちらよりは軟弱な層が深いと思いますけど、このあたりの多くの新築マンションと同じくらいの長さのようですから、気にしなくていいのかとは思います。
(サンクレイドルのあたりの地盤が良すぎる?)
戸建てが南側にあるから、実際に現地に行くと開放感とのどかさが感じられて、静かな環境を望みつつ、程々の利便性求めるとここはとても良い場所かなと感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
杭の長さが30mと湾岸タワマンなみ。杭は上からの力は支持層で受けるけど、横からの力は表層の摩擦力で支えるから、表層が厚いってのはいい地盤とはいいがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
長谷工のプレミアサポートってのが眉唾物。長期サポートを謳ってるけど、不具合を指摘してものらりくらり交わして対応しない。対応したらコストかかるからね。
短期でも長期でもサポートはないと思うのが賢明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
震対応非構造壁概念図も誤認誘導っぽいかな。RCの壁よりもALCのほうがしょぼいから壊れやすいんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
マンション検討中さん
杭の長さは地盤悪いところでは60mくらいのところもありますから、悪いといってしまうとかなりの物件が地盤悪いになってしまうのでは?
その辺りはそれぞれの尺度があるでしょうから、情報を比較して、それと合わせてハザードマップとも照らしながら判断していけばいいと思います。
私は普通という判断をしているので、そこを気にする必要は無いかなと考えて検討しています。(あくまで検討の一材料ですからね。その比重はそれぞれで考えればいいです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション検討中さん
とーしろー風情がしったかぶりしなくてよいのでは(^^♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
>97
そういう指摘するのはプロ(関係者)と自供したってことかな。この板ちらほら介入が見られるんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
>砂のような土を敷き詰めておく
雑草が生えないようにするには黒いシートで表面を完全に覆うかな。それだと殺風景だから人工芝敷くとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
マンション内でカートって商業施設隣接でマンションまで持ち込みってのはあったけど、ここの場合は駐車場から荷物運ぶためかな。カートはかたずけないったりって人が出てくるから、車寄せ作ったほうがいいような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件