東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 府中」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 宮西町
  7. 府中駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 府中
匿名 [更新日時] 2024-05-14 20:22:28

ザ・パークハウス 府中の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668422/


所在地:東京都府中市宮西町2丁目4番4他(地番)(計16筆)
交通:京王線「府中」駅(南口)よりサブエントランスまで徒歩3分、
JR南武線JR武蔵野線「府中本町」駅(駅舎)より徒歩7分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
面積:68.40m2~85.28m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2021-12-02 09:31:56

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 府中口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約者さん

    >>100 口コミ知りたいさん
    ここ見てるような人じゃないと思います
    信じられないものをそのまま捨ててたりしてますよね、そして放置
    監視カメラつけるかゴミ袋に部屋番号を書くシステムにしない限り変わらなさそうでうんざりします

  2. 102 口コミ知りたいさん

    近くのバウスの工事現場の画像ですが
    ゴミ分別できてない人に見てもらいたいです。

    1. 近くのバウスの工事現場の画像ですがゴミ分...
  3. 103 評判気になるさん

    メールコーナー前に置かれている分別されてないゴミが全然回収されてないです。

    引越し前後のタイミングだと、必要書類の郵便物は色々あるので頻繁にチェックするから気づくと思いますけどね。

    見て見ぬふりしているのか、それともゴミ分別もできない人はそもそもまめに郵便物みないですかね。

  4. 104 契約者さん

    初めて書き込みします。
    まだ入居前ですが立会いの為行きました。
    メールボックス前にあるゴミの山見て盛り上がってた気分がガタ落ちです。
    先に入居されてる方達を疑いの目で見てしまう自分が嫌です。
    せっかくの新築ですから皆が気分良く生活できるようになるといいのですが。

  5. 105 契約者さん1

    今後資産価値上がるか不安だな。

  6. 106 契約者さん7

    >>105 契約者さん1さん

    不安要素はなんでしょうか

  7. 107 契約者さん1

    >>106 契約者さん7さん
    最近は郊外もマンション価格が高騰していてこれ以上上がったら一部のセレブ以外買えなくなりそのセレブたちは区内の億超えとかしか買わずに郊外は売れなくなってズルズル庶民価格に値下がりするってのが怖いです。

  8. 108 契約者さん1

    >>107 契約者さん1さん

    二極化している構造と言っている有識者がいました。条件が良い所はまだ上がる可能性があるし、条件の悪い所はどんどん落ちるそうです。
    府中の中でも好立地のこのマンションが庶民価格になるとは考えにくいです。街力も駅力も本当に高いと思います。だから購入したわけですが。。
    相場は他人が決めるかもしれませんが、この住環境はとても価値があると自分が思えるなら、庶民価格になろうとたいした事ではないじゃないですか?

    投資目的であれば、リスクはつきものなので、資産価値が心配なんていわないと思いましたので、個人的には心配しなくても良いという意見を述べました。

  9. 109 契約者さん8

    皆さん東京MX視聴できてますか?

  10. 110 契約者さん6

    初めての書き込みとなります。
    上の階の足跡などは気になりますでしょうか?
    当方恐らく上にお子様が住んでいるのか、この時間でもトタトタトタといった音が響いています。
    良い関係を保ちたいのであまり神経質になりたくないですが、どの程度まで許容すべきか皆様の印象を参考にさせていただければと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 111 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  13. 112 契約者さん8

    >>110 さん

    23 時過ぎても天井から足音らしき物音がしている、という状況でしょうか。
    許容範囲は人それぞれなので、どの程度まで許容すべきとするかはとても難しい問題ですよね。
    私個人としては、人が寝始める時間帯 (21時くらい?) から起き始める時間帯 (6時くらい?) は大きな音を出さないよう静かに行動することを心がけています。

    物音って一度気になってしまうと意識することが多くなり、だんだん心が疲れてしまいますよね。
    共同住宅に住んでいる以上物音はお互い様ではありますが、心が疲れていると感じたらそれ以上我慢しない方が良いと思います。
    心身の健康はとても大事だと思います。
    心が疲れすぎる前にまずは管理会社や管理組合に相談等してみてはいかがでしょうか。
    状況を住民の皆さんで共有して解決に向かうことができればよいなと思います。
    返答になっていなかったら申し訳ありません。
    契約者さん6さんがこのマンションで快適に過ごせるよう願っております。



  14. 113 契約者さん5

    >>110 契約者さん6さん

    結構響きますよね。。どうしても衝動で動くのがこどもなので、親側の感覚と対策次第でもありますよね。

    まだ下にいないと考えている可能性もなくはない(そろそろ通じないタイミングですが)ので、まだされてなければ一度(文句を言う趣旨ではなく普通の)ご挨拶をされてみたり、特に状況が変わらず度が過ぎると思われる場合は112さんがおっしゃる通り管理組合/管理会社に相談したり、がよろしいかと思います。

    隣戸?上階?から頻繁に聞こえる工具っぽい音も私は気になりますが、、届出されてるのか、、

  15. 114 契約者さん6

    皆様、コメントありがとうございます。
    確かに顔を合わせるだけで印象も変わるかもしれないですし、ご挨拶から始めてみようかと思います。
    あまりに夜遅くまでが続くようなら管理組合等への相談も考えてみます。音という意味ではGWのくらやみ祭もきになりますね…笑
    この度はありがとうございました。皆様が良いマンションライフを過ごせますように!

  16. 115 入居予定さん

    失礼致します。

    お風呂の「ミストサウナ」のボタンは、押すとどうなるのが正解でしょうか?
    ボタンを押してもお風呂の天井がパカっと開くだけで何も起きません。
    自分のイメージでは本来は天井からミスト状の霧が出るのかなと思うのですが。。
    ミストが出てくるまで時間がかかるものでしょうか?5分は待ってみましたが。。

  17. 116 契約者さん5

    >>115 入居予定さん
    トリセツ読みましたか? もう一つ押さないと何も起こりませんよ。

  18. 117 住民さん

    >>114 契約者さん6さん
    ご挨拶に行くのは有効だと思います。
    それとうちの場合は上ではなく斜め上の世帯の騒音でした。音は案外下じゃなく斜め下に響いたりするようです。なので、斜め上の世帯であるということもあるかもしれませんね…

  19. 118 住民さん1

    祭り関係者が敷地内で喫煙しているので見かけたら注意してください。特にメインエントランスのところで平気でスパスパやってます。

  20. 119 マンション住民さん

    南向きの部屋は お祭り良く見えましたか?

  21. 120 例大祭凄い

    当方は府中に地縁がありませんでした。
    くらやみ祭りは話には聞いておりましたが、実際に引っ越してから初めて見ました。
    こんなに凄いお祭りだったなんて、圧倒されて感動しました。そして誇らしく思いました。

    ただ少し残念だったのは、南棟のいくつかのお宅がバルコニーから祭りを見物されておりました。
    特等席といえる場所ですが、祭り運営の方から神様を見下ろさないようにと要請があったようで、メールコーナー付近の掲示板にその旨告知されておりました。

    くらやみ祭りは神聖な神様を直接見ないようにするために夜に開催する伝統とのことです。
    神様を尊ぶ思いがとても強いということだと思います。
    至近に位置するこのマンションは否応なく影響を受けますが、住民の方はそれを承知でここを購入されたかと思いますので、素晴らしい伝統には敬意を払って頂ければと思います。
    今回はおそらく住民の方への告知が直前となってしまって周知が難しかったかと思いますが、
    来年からは上からではなく、より間近で祭りを楽しみたいですね。

    別件ですが、サブエントランス内に祭りのゴミと思われるものが散見されました。管理人さんがお休みであるため、当方も用事を済ませたら片付けようと思っておりましたが、どなたかが掃除してくださったようでゴミが無くなっておりました。
    掃除してくださった方、ありがとうございます。

  22. 121 住民さん

    くらやみ祭り凄かったですよね
    地元なのでよく知っていましたが立地が立地なので感動しましたね

    マンション内にしれっと侵入しようとしている男性がいたため声をかけたらゴミを置いて逃げました
    男性の自分でも結構怖かったので来年からは対策がいるかもと感じました
    喫煙もかなり注意しました
    注意すると止めるのですが祭り関係者が敷地内そこらじゅうで喫煙しているのでお子さんがいる方は目を離さない方がいいように思います
    お子さんの目の高さでタバコを持ってウロウロしているので危険です

    ゴミの片付けをしてくれた方ありがとうございました

  23. 122 住民さん

    くらやみ祭り凄かったですよね
    地元なのでよく知っていましたが立地が立地なので感動しましたね

    マンション内にしれっと侵入しようとしている男性がいたため声をかけたらゴミを置いて逃げました
    男性の自分でも結構怖かったので来年からは対策がいるかもと感じました
    喫煙もかなり注意しました
    注意すると止めるのですが祭り関係者が敷地内そこらじゅうで喫煙しているのでお子さんがいる方は目を離さない方がいいように思います
    お子さんの目の高さでタバコを持ってウロウロしているので危険です

    ゴミの片付けをしてくれた方ありがとうございました

  24. 123 住民さん

    府中外から来た者です。
    くらやみ祭り、対策が必要そうですね。特に私も開催中やその後のゴミが気になったので片付けてくださった方ありがとうございます。

    マンションの裏側のエントランスから出た時の道のゴミがひどいです。タバコの吸い殻も多く、路上喫煙も頻繁に見かけます。また、業者?のようなつなぎを着た方がマンションから出てきてそのままエントランスを出たところで喫煙したのも見かけました。

    マンション外のことではあるものの見るたびに嫌な気持ちになります。こういったことは何か改善の方法はないのでしょうか。。

  25. 124 住民さん1

    こちらの外廊下はとても埃が溜まりますね。
    ルーバー面格子の隙間に埃が溜まって黄色になるので、清潔感がなくなり見た目が良くないです。
    一度軽く掃除しましたが、すぐに目立つ様になりました。

    以前も同規模の同グレードの外廊下のマンションに住んでましたがこんなに目立つ感じではありませんでした。
    面格子の色やマンションの向きそして周辺環境の違いなのかなぁと思います。

    当方は気になるタチなので定期的掃除したいと思います。

    一応トリセツにある面格子についてのお手入れの画像をつけておきます。気になる方でご存じない方はご参考ください。

    1. こちらの外廊下はとても埃が溜まりますね。...
  26. 125 住民さん2

    >>124 住民さん1さん
    結構気になりますね。水拭きは跡が残りそうなので、躊躇していました。ありがとうございます。
    別件ですが、マンション前にタバコの吸い殻が多くて非常に残念です。飲食店が多いのである程度は仕方ないですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    リビオ吉祥寺南町
  28. 126 入居済みさん

    今日一日中、地デジのアンテナおかしくないですか?信号強度が弱くジャミったり受信停止したりするのですがそんな事ないですか?BSCSは問題ありません。

  29. 127 住民です

    こちらも地デジが全く映りません。

  30. 128 入居済みさん

    地デジのみ全く映らなくなりましたね。再設定やケーブル変更、別のテレビ、別の場所のコネクタに変えてみても同様なので大元の問題のような気がします。朝からJ-COMのサポートに電話をかけてますが全然繋がりません。

  31. 129 入居済みさん

    J-COMに障害情報は出ていませんね。マンションの管理室に言えば良いのかな。

  32. 130 住民さん2

    >>125 住民さん2さん

    飲食店が多くて、マナー良くして頂きたいですが、難しいですね。行ってみたいなぁと思っている、燻しやもっくんのお店がこのご時世で全席喫煙可のお店みたいなので躊躇してます。

    割れ窓理論ように、意識が変わるまで自分たちでできるところを綺麗に維持していくしかないですね。

  33. 131 住民さん2

    ブルーシートが取れ、おしゃれ度が元に戻りましたね。
    皆さんの引っ越しもひと段落着きましたでしょうか。

    当方の引越しは遅いタイミングでしたので、まだまだ片付けが終わっておりませんが、本格的に夏になる前になんとかしたいです。

    話変わりますが西側の廊下から富士山が思いの外大きく見えてて感動しました。

    1. ブルーシートが取れ、おしゃれ度が元に戻り...
  34. 132 契約者さん5

    今日もチラシ入ってましたが、皆さんレンジフードにフィルター後付けされてますか?
    もしよろしければおすすめ伺いたいです!

  35. 133 契約済みさん

    >>132 契約者さん5さん
    購入しています。中見ると1か月で結構べたつきありますね。フィルターついていない型式なので中外して掃除したくないなら付けた方が無難ですよ。

  36. 134 契約者さん5

    >>132 契約者さん5さん

    トリセツに不要と書いてあるので買いません。

  37. 135 契約済みさん

    >>134 契約者さん5さん
    どのメーカーも不要と書いてありますが結局汚れるのでフィルターって普通つけます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リビオ吉祥寺南町
  39. 136 住民さん3

    >>134
    色々な所でトリセツ連呼されてるようですがデベ
    関係者でしょうか?購入は自由に自己の判断で良いと
    思いますので話題は終了で。

  40. 137 契約者さん5

    132です。
    みなさま反応ありがとうございますー、書かれている通り、大して使ってない中でシロッコファンが普通に汚れてたこともあっての投稿でした。

    不織布というか難燃素材はコンロとの距離的に条例違反らしいので、、不燃素材を謳うスターフィルターでも試してみます。スターフィルターでも他の商品でも、使ったことある方いらしたら是非使用感教えてくださいmm

  41. 138 住民さん6

    >>137 契約者さん5さん
    フィルター取り付けは排気効率が落ちるのと、油がフィルターに集中することでなにかのきっかけで発火するかもしれないので私はいじりたくないです。

  42. 139 契約済みさん

    >>137 入居者
    整流板の中につけるタイプでは引火の恐れもないので大丈夫です
    スターフィルターをうちも購入しましたが、結局枠組み?がないので貼り付けタイプ
    で更に中国のフィルターで最悪でした。恐らく専用で販売されている業者さんの方が
    見た感じ枠組みからしっかりされていますね
    137さん
    排気効率をとるのは良いですがフィルターが全くついていないので中まで掃除したくない人はフィルターは使うべきでしょうね

  43. 140 住民さん7

    >>139 契約済みさん

    132です、ありがとうございます。
    火との間に整流板がきますから、
    フランベするよ!という方でなければ問題なさそうですね。

    スターフィルターの件、具体的な話が伺えてありがたいです!
    >枠組み
    商品ページを見て、マグネットでつけることになる想定ではいました。
    元がフィルターレスなので、スターフィルターが出している枠をはめるところがないんですよね。

    >中国のフィルターで最悪
    こちらは、、つけても内部が汚れるということでしょうか?

  44. 141 5月入居済み

    >>140 住民さん7さん
    私は以前内覧の業者さんの枠?付きのフィルターを使っていましたが、整流板がついていてよほどフランベをしたとしても引火事例は0に近いと思っています。
    お話している枠?が無いとモーターに直接フィルターが?む可能性もありますし、業者さんやダスキンが使っているのは専用に枠があるはずですので、枠があるタイプが良いと思います。
    スターフィルターは拝見したところマグネットでフィルターだけを貼り付けのタイプであればホームセンタータイプと変わらないので高いだけだと思いますよ。
    ガラス繊維のフィルターはフィルターが手にも刺さるしガラス粒子が飛んで逆によろしくない事例もあると記載もされていたので微妙かと思います。

  45. 142 住民さん8

    132様
    ネットでの購入はやめた方がいいです!
    保証もないですし合うかもわからないし、安かろう悪かろうですからね!専門の業者さんの方が安心ですよ

  46. 143 住民さん2

    当方もレンジフードのフィルターのチラシを見て気になっておりました。皆さんの意見参考にさせて頂きます。

    話変わりますが廊下側結構汚れますので給気口にもフィルターつけてたりしてます。

  47. 144 入居中

    >143 住民さん2さん
    チラシの通りフィルターがついていなく^_^;1か月程ですが汚れていましたので購入しました。対応も非常に良かったですよ。

  48. 145 住民さん3

    最近、深夜帯になると人の怒鳴り声?のようなものが聞こえるのはうちだけでしょうか
    飲食店が周りに多いのでしょうがないのでしょうが…

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ウエリス相模大野
  50. 146 住民さん

    聞こえているのはあなただけではありません!
    深夜まで大きな声でカラオケ?とても迷惑しています
    ここのマンションはL型 中央に機械式Pがある為
    音が反響してますね

    近くのカラオケ店だか スナックだか分かりませんね

  51. 147 住民

    うるさいですよね
    最初は家のエレベーターから聞こえてるのかと思いました
    外ですね

  52. 148 住民さん1

    スターフィルターをマグネットで使用して2ヶ月くらい経ちましたが好調です。部屋の通気口にも形に合わせて丸く切って市販フィルター付けてますが子虫防止にも良い感じです!
    駅前緑道があるからか飲食店があるからか以前住んでた府中市内より少し虫多い気がして、対策してます◎

  53. 149 住民さん2

    うちはフィールターをマグネットでそのまま貼り付けて結局中まで汚れてしまってます。。
    満足度は家庭それぞれですね~。。

  54. 150 契約者

    >>148 住民さん1さん
    スターフィルター見たけど高過ぎです(笑)
    磁石4つで留めてもフィルターたわんでるしこれは辞めた方がいい(笑)

  55. 151 住民さん2

    こういう外の騒音ってなんとか対策とかできないもんなんでしょうか?
    本当にうるさすぎて眠れない時があります。。

  56. 152 住民さん5

    >>150 契約者さん
    横ですが見ただけですよね?
    私も使用していますが特に支障はないですよ。そんなにネガキャンしたい理由が不明です。性能に見合った価格だと思います。高いと思うなら買わなきゃ良いだけだし、フィルター撓んでるのならばサイズが合ってないのですよ。

  57. 153 契約済みさん

    >>152 住民さん5さん
    話題のフィルターは口コミを見るとガラス繊維のフィルターで手に刺さったり、ガラス破片がまったりとお子さんいる家庭での使用は辞めた方が良いかもしれませんね
    デメリットも見ないとトラブルになりかねます

  58. 154 住民さん1

    スターフィルターに確認したら、うちの型式だと合うサイズが無いから合った枠も無くフィルターを直接マグネットで貼って下さいだって。
    薬局で買うのと変わらないし、どうせSNSからのステマでしょ。いらねー

  59. 156 管理担当

    [NO.155と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  61. 157 住民さん7

    132です。

    フィルターよりスレが焦げ臭いですね。そんなつもりでは、、
    どこまで住民の方々の投稿かわかりませんが、好きな食べ物でも食べて心を穏やかに保ちましょう。
    隣のビルのカレー屋美味しいですよ!

  62. 158 住民

    こんにちは、マンション付属のインターネット回線を使用している方はいらっしゃいますでしょうか、、、?テレワークになるためネット回線のスペックについて確認したいのですが、提供会社も管理会社もスペックについて確認できないということでしたので実際の使用感について教えていただけますと幸いです。
    オンラインゲームでのしようも想定していて通信速度が追いつくか心配です。。。

  63. 159 住民さん8

    皆さまこんばんは。夜になると玄関前のライトに虫が集まってしまい、玄関の開閉時にどうしても入ってきてしまうのですが、何か対策されてる方はいらっしゃいますか。ぜひ教えていただきたいです。

  64. 160 住民さん5

    >>159 住民さん8さん

    玄関の新聞受け、もしくはリース掛けのところに虫コナーズをぶら下げてみてはどうでしょう。

    当方も同じ状況ですので、この対策で凌ごうかと考えてます。ちなみに階層的に上の方ですが、この規模の高さだと関係ないでしょうね。夏場でしかも梅雨時では仕方がない気がします。ムシ苦手な方は工夫が必要そうです。


    駐車場のコンパネ周りも最近すごい虫が居て、夜車出すのが億劫になります。

  65. 161 住民さん5

    追伸、廊下は風強いので、虫コナーズぶら下げ時は飛ばされない様工夫された方が良さそうです

  66. 162 住民さん1

    >>158 住民さん

    お昼は100-300mbps出ますが、夜の10時ころは12mbps下回ります。ギリギリNetflix などの動画サービスが見られる水準です。

    FPSや格闘ゲームのレイテンシーを気にするオンラインゲームはゴールデンタイムはきついかもしれません。

  67. 163 住民さん5

    >>160 住民さん5さん

    ありがとうございます。
    そうですね、工夫してみようと思います。

  68. 164 入居済みさん

    >>162 住民さん1さん
    遅すぎますよね。
    以前住んでいたマンションがマンション付属がJ-COM 1Gの契約で爆速でした。
    理事会で乗り換え検討して欲しいですね。

  69. 165 契約者さんQ

    >>164 入居済みさん
    どの部屋も遅いですか?
    こちらは日々のテレワークやオンライン会議で全く問題がありません。但しルータはリビングにおいてあるため、廊下側の部屋は時々Wi-Fiが届きにくいようです。

  70. 166 住民さん2

    いよいよ夏本番ですね。
    フロアに蝉がひっくり返っているのをよく見かけますが(それも蝉ファイナル状態で)皆さまはセミ対策などされてますか?

  71. 167 入居済みさん

    >>165 契約者さんQさん
    私もルータはリビングに置いていて、リビング内での確認になります。
    日中は問題ないですが夜の時間帯が混み合う印象です。

  72. 168 住民さん8

    >>166 住民さん2さん
    朝から玄関を開けてびっくりしました。対策はとくにしていません。

  73. 169 住民さん1

    当方、虫が大の苦手なのですがマンションの共有部に蝉などの虫が闊歩していたり死骸がいたりした場合、マンションの管理人の方の勤務時間であれば撤去をお願いしても良いものなのでしょうか?

  74. 170 名無しさん

    2階の72平米が早くも売りに出てた。
    7480万円だと。
    たしか5000万くらいの部屋だよね?

  75. 171 住民さん1

    >>170 名無しさん
    新築時は約6100万の部屋ですね。
    初期費用を考えると提示価格としてはまぁ妥当かと。

  76. 172 住民さん1

    今朝は9時からフォーリス前の歌がうるさすぎて迷惑でした… 音の大きさは考えて欲しいですね。はぁ

  77. 173 住民さん7

    浄水器のカートリッジの替え、幸田町のふるさと納税にありますね。
    ふるさと納税使われない方は、タカラスタンダードのTJS-TC-S19がクリンスイのHSC17023の互換らしいですよ(公式情報ではないので要確認)

  78. 174 住民

    魚焼く網を買っておいて欲しいと妻に依頼され、調べてみたら
    初期設置のガスレンジには汚れ防止のサイドカバーが付いておりません。
    調べたらオプション設定で、購入しておくと、掃除が便利になります。

    ガスレンジ品番:DW32T6WTPSSV
    ノーリツ製

    サイドカバーセット(DP0147) 商品番号:0503150 1,650円

    因みに妻に依頼された網
    グリル焼網 商品番号:SRJ7216 1,320円

    掃除に時間を費やすよりも汚れが酷くなったら交換した方がお得と思い購入しました。
    サイドカバーは汚れる前に購入するのが良いかもしれませんね。

  79. 175 入居済みさん

    今日のよさこい祭りのボリューム 大きすぎませんか。

  80. 176 住民さん1

    この立地ってわかっててうるさいと文句つけてるのは少し滑稽ですね
    夜の酔っ払いの下品な騒音に比べたら歌や音楽などは日中に終わるのでマシです

  81. 177 住民さん

    この時間窓開けてたら外国人女の大声うるさくないですか?

  82. 178 住民さん8

    >>177 住民さん
    聞こえたことないですし、
    「外国人女」は若干乱暴な書き方な気もします。
    仮に外国人女性がうるさかった場合、
    ここに書いても何も解決しません。

    フォーリス前が~も祭りの音が~もそうなんですが、
    窓閉めるだけで大抵聞こえなくなるのに
    大袈裟に文句だけ書いて、
    物件価値を下げようとするのやめてもらっていいですか?

  83. 179 住民

    >>178 住民さん8さん
    外国語でめちゃくちゃ大声で話してたんですよ
    あそこのビルの客引きですかね
    窓開けて寝てたらうるさかったんですけど閉めてても少し聞こえるくらいだったので書き込みました
    そんなヒスられても資産価値のために住んでないんで知らないですよ
    他にも迷惑してる人がいるなら解決策を考えたいと思ったまでです

  84. 180 契約者さん1

    >>179 住民さん
    東面と南面では騒音源の種類も違いますし、上方の階であればどちら側でも騒音はほぼ気になりません。
    つまり同じマンションでも、騒音の感じ方はまちまちです。 
    投稿主さんのロケーションが不明ですが、多くの方が感じられているのかお知りになりたければ、管理組合さんと話されるのがよいとおもいます。
    ただ、もともと商業地区にありますので、どこかで妥協するしかないのでは、とカキコミをみて感じました。

  85. 181 住民さん1

    今朝からWi-Fiの調子が悪く全く使えないのはうちだけでしょうか?皆さんはどうですか?

  86. 182 契約者さんQ

    >>181 住民さん1さん
    朝からテレワークで、ウェブ会議を含め全く問題がありません。

  87. 183 住民さん7

    >>181 住民さん1さん
    参考ですが、スマホはこの時間帯で上150下10、PCは日中で下200-300くらい出てたと思います。端末のスペックにもよると思いますが、スマホは昨年リリースされたミドルレンジのものなので、さすがに下10はないと思ってます。
    理事会でネットワークの話しでてますが、他の住戸がどれくらい出てるのか気になるところです。

  88. 184 住民さん7

    NUROの工事が11/15日に決まりました。

  89. 185 住民さん2

    >>184 住民さん7さん
    現状、回線独り占め状態ですが、
    下り900Mbps強 Ping4でした。

  90. 186 住民さん★

    13階東の角部屋売りに出てますね。
    30%上乗せ価格。まあそんなものでしょうかね。

  91. 187 住民さん3

    最近忘年会シーズンだからか外からの声が賑やかになりましたね
    ときどき深夜にも大声が聞こえてきてびっくりしてます

  92. 188 住民さん1

    NUROの説明会が開催されてますが、あの場で申し込まずにWebで申し込んだ方がいいですよ。
    代理店を通すとキャッシュバックを受けるために、解約前提のオプション契約が必須になります。(オプションとは?)
    Webの公式Nuroのサイトから申し込むと、オプションは必須でない上、代理店と同じキャッシュバック(25,000円+工事費実質無料+初月無料)が受けられるだけでなく、追加のwebクーポンで5,000のキャッシュバックが受けられます。

  93. 189 マンション住民さん

    NUROについてもう一つ。NURO光の通信仕様はIPv6のみで、これはPlay Station Network(IPv4のみ対応)には使用出来ません。Play Staionでオンラインゲームをする方はご注意ください。

  94. 190 住民さん5

    最近、マンションのWi-Fiの調子がよくない日が続いているのですが他の皆さんはいかがでしょうか。※NUROの申込はしていません

    ネット速度は62 ~90Mbpsであるものの、
    急に重くなったり、不安定になります。
    妻も同様でWi-Fi使わないほうがストレスなく、サクサク進められるようです。

  95. 191 マンション住民さん

    NURO光と基本サービスの両方使用していますが、本日、NURO光の方がインターネット自体に接続できない状態です。NURO光は問い合わせ先も探しにくい作りになっていてアフターサービスは全然良くないですね。

  96. 192 住民さん1

    >>191 マンション住民さん
    私も10分ほどコールしたままでようやく繋がりました。
    このマンション全体で今使えない状態らしく、13日にNTTの修理が入るとのこと。
    おそらくそのうち何かしらのお知らせが掲示板とかに張り出される気がします。

  97. 193 191

    リプライがあったのを見ていませんでした。失礼致しました。上記の5/7の私の投稿の際に、NUROに状況確認を依頼しました。5/8にNTTの不具合が原因と連絡がありましたが、その後13日(昨日)に復旧するまで音沙汰なしでしたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸