横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グレーシア横浜十日市場」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 十日市場駅
  8. 【契約者専用】グレーシア横浜十日市場
匿名 [更新日時] 2024-12-30 22:09:16

グレーシア横浜十日市場の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662340/


地名地番 神奈川県横浜市緑区十日市場町1481-20他
住居表示 神奈川県横浜市緑区十日市場町
交  通 JR横浜線 十日市場駅徒歩5分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階地下1階建
建築主 相鉄不動産株式会社、伊藤忠都市開発株式会社都市住宅本部
設計者 株式会社東急設計コンサルタント建築設計本部第2設計室

[スレ作成日時]2021-11-30 11:21:32

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシア横浜十日市場口コミ掲示板・評判

  1. 751 住民さん1

    ネット接続でIPv6周りでトラブってる方いませんか?ついてきたルーターのファーム最新にしてもAPモードだとAndroid端末で繋がらないサイトが出てきてしまって。ルーターモードにしてIPv6無効化すると解消されるんですがこれだと部屋の中でネットが分断されてしまうので困ってるんですが、同じような方いますか?

  2. 752 住民さん3

    外の間スペースではない部屋でも物を置いてる部屋が結構ありますが、いいのでしょうか?
    全戸外の間スペース付与に変更にしてくれるなどのルール変更が入る前からこの有様です。

  3. 753 住民さん5

    今は引っ越しシーズンなので、部屋の中のダンボールが片付いていないから、一時的に外に出さないといけなくなっている人も多いと思います。そんな目くじらたてなくてもよいかと。

    因みに、お部屋の価格表を見せて貰いましたが、外の間付きも付いていないお部屋も同じ大きさ同じ階数で比べたら同じ価格だった記憶が。

  4. 754 入居者N

    外の間は良い悪いは置いておいて購入の案内の際に、外の間扱いでは無い部屋も置くことをNGとはしないと言った旨を相鉄のかたが案内していましたよ。
    うちは外の間ありですが、ありでもなしでも正直綺麗に利用してくれるなら問題ないかなと思います。
    それよりもブライトコート側の保育園?の臨時駐車場?というものがあり3台停めれるようなのですが、こちらのほうが敷地内ですし景観は損なわれていますね笑
    6台ぎゅうぎゅうに止まっている時もありますしそこから敷地内を乗車して出ていくのもぶつかりそうになったことがあります。住民が駐輪場をお金を払っているのが悲しくなりますね。。

  5. 755 住民さん7

    >>754 入居者Nさん
    傘くらいだったら怒られないと思いますよ、くらいのあくまで公式ではなくて担当者レベルのアナウンスだった気がします。
    置いてもいいなら、うちも堂々と綺麗に収まる範囲で置こうかしら。

  6. 756 契約者さん2

    >>753 住民さん5さん
    仮に価格が同じと言うことであれば、そもそも外の間の有り無しというのは何を根拠に決めたのかという感じですね。
    考えられることとしては消防法であったり、災害時の避難経路に関わるところかなと思いますが、外の間の付いている部屋での玄関前荷物が避難の邪魔をしないかと言うとそうでもない気がします。
    「ルールはルールだ!!!」という派閥がいるのも分かりますが、置いてはいけないという設定根拠が不明ですので、早急に理事会の議題として議論した方が良いと思います。

  7. 757 住民さん1

    どのマンションスレでも必ず玄関前の荷物は話題になりますね。
    自分は家の中にしまえる程度のものしか持たないというスタンスなので(マンションなら尚更ものは増やさない)子供がいても収納できることをまずは考えます。
    でもそれを他人に強要することはないし、収納が苦手、物が捨てられない人がいるのも理解しています。
    ただ、そもそもの意味、専有部ではないことや有事の際に延焼や避難等に影響を与えるかもしれないという意識があるかどうかですよね。

  8. 758 住民さん100

    外の間の荷物で盛り上がっているようですが、難しい問題ですよね。外の間にそもそも物を置くのがNGなら、エアコンの室外機はOKという考え方もいかがなものかな?と思います。プラン図にエアコンの室外機を外の間に置く設定になっていること自身??のような気がします。室外機はオッケーで、それより小さな傘はダメというのも??で
    難しいところですね。この辺りは、皆さんで理事会を通してキチンと協議した上で決めた方が良いのでしょうね。

  9. 759 契約者さん8

    >>758 住民さん100さん
    それはさすがに飛躍しすぎでは…。「室外」機ですので。

  10. 760 入居者T

    専有部に関しては個人的に余程景観を損ねていたり通行の妨げになっていない限り問題ないと思いますね( . .)"金額が変わらないのにおかしい、というクレームに飛躍して専有部アリの住宅は今後の管理費の負担額に反映、などとなるのも嫌ですし。。
    そもそもマンション販売の際に相鉄側が専有でなくとも専有同等に利用して問題ないと説明しているならば責任の所在はその辺になると思います。
    購入の際の説明に錯誤がありますので購入者側の責任とはならないかと。
    さすがに原付などを止めだしたならば言いますがお子さんの三輪車やベビーカー、外用の収納ボックス位はいいと思いますね(^^)

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 761 住民さん4

    23時以降は静かにしてくれ~~

  13. 762 住民さん5

    今朝、マンション敷地内の遊具エリア
    蜘蛛の巣形状のロープの遊具近辺の砂と芝生の境目に犬か何かの動物のフンが落ちているのを発見しました。

    当方、管理人さんがいる時間に帰宅出来ない為、もしこの掲示板を見てらっしゃる方が本件連絡出来るようでしたら、フンの撤去をご依頼いただけますと幸いです。
     

    マンションの住人でない事を祈りますが、
    敷地内立ち入るならマナーを守ってほしいですね

  14. 763 住民さん1

    直接言いずらいのでこちらの掲示板より失礼します。
    比較的最初の方に入居しましたが、24時間捨てられるゴミ置き場から外へ出る間の床汚れがすでに3週間掃除してくれていません。
    管理人さんなのか?清掃の方なのか分かりませんが、いつか掃除してくださるのでしょうか?

    あと個人的に夕方からエントランスにいる警備の方もずっと座っていて、もちろん交代で巡回はしていらっしゃるとは思のですが、、、どんな内容のお仕事なのか疑問!

  15. 764 契約者さん3

    >>763 住民さん1さん

    確かに警備の方はいつみても携帯をいじっていて何をしているのか疑問でした。携帯いじるな!という意味ではなく、あそこに人を常駐させる意味があるのかな?と思います。

  16. 765 住民さん3

    私もそう思います。いつも携帯をいじって座ってますよね!共用部がまちの開けた場所だから?最後に閉じまりする為とかなんでしょうか。

  17. 766 住民さん2

    ところで、ここって実質誰も書き込まなくなるまで続くんですか?

    以下はただの個人的見解です。
    このまま続けても、以下の理由から自分たちの不動産の資産価値を下げるだけなんじゃないかなーと少し気になっています
    ・(普通褒めることをわざわざ匿名掲示板に書かないので)マイナスな話が多くなってしまう
    ・クレーム等あるにせよ、正式なルートで言えばいい話をここに書く人が出てきてしまう

  18. 767 契約者さん2

    >>766 住民さん2さん
    住人ではないユーザーも見られますもんね。管理会社に伝えて解決できることも多いと思いますし、個人的にもこのスレッドは住人同士有益な情報交換の場であって欲しいなと思っています。

  19. 768 契約者さん7

    住んでみて分かったいいところたくさんありますよね。
    ・オプションですが、Tebraキー超便利
    ・水が美味しい
    ・風呂の掃除から湯沸かしまで、風呂場に行かなくてもできる。
    ・思いのほか静か
    ・エレベーターが早い、綺麗
    ・スーパー2つが近くて便利。100均もドラッグストアも複数あるので、限定されない
    ・管理修繕セットなど細かい部分の気遣い
    などなど…
    私は購入する前よりも住んだ後の方がこのマンションに対する魅力は上がってます!

  20. 769 住民さん3

    >>768 契約者さん7さん
    同感です!
    以前は街中に住んでたので静かさはピカイチです。
    日常生活には全く不便ないですし、スーパーも
    朝早くから夜遅くまで空いてるので嬉しいです!
    テブラキー楽ですね!

  21. 770 入居者M

    確かに資産価値云々の話になるとこのオープンな場所でやりとりするのはどうかな~という気はしますね笑
    ただ、マンションの管理組合に相談する前に皆さんの意見も聞いてみたい、という気持ちもあるのだと思います。もし可能ならマンションの共有のスペースを予約して取れると思うのでそこで集まって気になる点なんかをまとめて後日管理人や組合に提出するのはアリかな?と思いました。そうすればクローズですし!
    LINEグループなんか作ってもいいかなと思ったんですがそうすると住民の方以外も利用出来てしまいますので笑

  22. 771 住民さん

    住民さん用のHP(掲示板)作って、住民同士のやり取りはそこでした方がいいかもしれませんね。
    サイト作るのくらいは簡単ですが、住民専用かつ管理費という名目でOICOSにいくばくか支払っているので、OICOSで機能実装してもらうのが理想なんでしょうね。そうすると、管理会社にも住民の生の声が伝わりやすいと思いますので、理事会を通してMASSの意見として投げるのもありかと思いますね。できなければ、予約管理のシステムを請け負う会社なんぞ、いくらでもあるんでしょうから仕事をさせる=責任感を持たせるようにしないと運営はよくなりませんよね。

  23. 772 住民さん8

    正直良水工房はおまけ程度と思ってましたが実際に暮らしてみてかなり生活の質が上がりましたね。
    肌の調子がみるみる良くなってびっくりしました。

  24. 773 住民さん7

    >>772 住民さん8さん
    とてもわかります!
    頭皮や髪の毛とかも調子良くて、今までのケアはなんだったんだって気持ちになりました!

  25. 774 住民さん7

    >>772 住民さん8さん

    そうですよね!良水工房すごいですよね。いままでとスキンケアは何も変えてないのに水が変わると全然違うことに驚いてます。

  26. 775 住民さん1

    個人的にはネット速度かなり速いのもありがたいですね
    実測で常に300MBPS程度は出ており、pingも6msとかなのは期待以上でした。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    MJR新川崎
  28. 776 住民さん1

    >>775 住民さん1さん
    うちはネット速度があまり速くないと感じています。
    接続方法の問題でしょうか…

  29. 777 住民さん1

    >>776 住民さん1さん
    備え付けのルーターを使っただけでそれくらいの速さになっており、コワーキングスペースもそれくらいだったのでどこもそれなりに速いのかと思ってました
    もしかしたら2.4Gの方使ってませんか?

  30. 778 住民さん3

    この真夜中に洗濯機?モーター音のようなものがどこからか聞こえてきます。ブライトコートの寝室側ですが、同じような方いますでしょうか?

  31. 779 住民さん2

    >>777 住民さん1さん
    wifi繋いでしばらくするとインターネット未接続になっていました。再起動して様子見ます。

  32. 780 住民さん1

    >>778 住民さん3さん

    そういうことは掲示板ではなく、管理人に言ってみてはどうでしょうか。

    そのモーター音が我慢できるものなら我慢するべきだと思います。マンションにも真夜中にしか洗濯することができない生活スタイルの人ももちろんいるでしょう。

    集団施設ですから何かを我慢しなくてはならないですし、「上の階がうるさい」や、「真夜中に洗濯が」など、最初から分かっていたことがどうしても嫌ならなぜマンションを購入したのか疑問が浮かびます。

    みなさんで良い環境を作っていければいいですね。

  33. 781 住民さん6

    >>780 住民さん1
    778さんではないですが、真夜中に洗濯って常識の範囲内なのでしょうか?真夜中に洗濯する方を我慢すべきだと思いますが。
    洗濯機かどうかもわからず、モーター音の原因がわからないから皆さんに意見を聞いてるだけのように見えますけどね。
    >778さん
    廊下側とのことで、風などの外からの音の可能性はないでしょうか?

  34. 782 住民さん2

    この掲示板のスレって閉鎖できないのですかね。

  35. 783 住民さん

    こんにちは、もしかしてなんですが、昨晩の夜中の暴風かもしれないですよ!私もモータ音みたいなのでなんだろと思い、窓の外を開けたらものすごい突風でした、
    普段は換気扇をつけると起こる現象なんですが、昨晩は突風のせいか何もしなくても窓側から空気のぬける音がしましたよ。参考までに。

  36. 784 住民さん2

    夜のマンション周りのライトアップとてもきれいですよね!
    ドレッセさんのほうとも相まって旅館みたいな雰囲気でてて好きです。

  37. 785 住民さん3

    >781さん
    >783さん
    昨日試しに窓を開けたところ、風が強く、その間はモーター音のような音は聞こえなかったため、風の音だと自己解決しておりました。
    同じように違和感を感じてる方がいてよかったです。
    ご意見いただきありがとうございました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    MJR新川崎
  39. 786 住民さん5

    引越して間もないですが、QOL爆上がりで毎日快適に過ごせてます。
    マンションの周り、夜すごい綺麗ですね~!
    ゲートコート側の橋から見える外観が美しくて、仕事の疲れも吹っ飛びます。

    しいていえば、Tebraキー買えばよかったな…

  40. 787 住民さんC

    >>786 住民さん5さん
    初めまして。
    このマンションのQOLは素晴らしいと思います!
    夜のマンションの雰囲気もいいですよね!

  41. 788 住民さん7

    マンションのゲートコート!すごい素敵ですよね!!
    ライトアップされていて夜は特にすごく綺麗ですね。
    十日市場でエントランス含めこの様に素敵なマンションに住めてよかったです

  42. 789 住民さん8

    スマートキーめっちゃ良いですよ!!

  43. 790 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  44. 791 住民さん6

    エレベーターの養生などが片付けられてましたね。
    全戸引越し完了でしょうか。
    理事会できれば、益々活発になりそうですね!

  45. 792 住民さん5

    >>790 住民さん1さん
    残念ですね。

    ただそれを公開掲示板ではなく、保育園へ電話で伝えたほうが、解決が早いですし、マンションの資産価値へのダメージも抑えられると思います。

  46. 793 住民さん5

    保育園の人がどういう話をしていたのか分かりませんが、マンションに関係のない話であれば、
    マンションに住んだからといってその保育園に通わせないといけないわけではないので、保育園の評判とマンションの資産価値は関係ないと思いますが。
    立ち話を聞いているような住民がいることの方が怖いですね。

  47. 794 住民さん1

    信号なし駅から徒歩5分売主大手というだけでそもそも資産価値かなりキープできるのでおおらかにいきましょう。自分も将来的には賃貸か売却考えてるので、とにかくメンテ細かくきれいに住み続けたいという一心です。

  48. 795 住民さん1

    皆様貴重なご意見ありがとうございました。また、私の投稿により不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
    園に直接問い合わせてみます。マンションと直接関係ない話を投稿してしまい申し訳ありませんでした。また、立ち話に聞き耳を立てていたというよりは、通りすがりに聞こえてきただけです。わざわざ立ち話を聞くような住民の方はいないと信じております。
    先程の投稿は、不快な思いをする方が増えないように削除依頼をしております。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 796 住民さん5

    何か悪い情報が出ると資産価値資産価値という人が現れますが、私は買ったばかりで売ることは当分考えていないので、先の資産価値よりマイナス要素も含めてマンションの現状を知れるほうが有難いです。

  51. 797 住民さん4

    昨日、定期アフターメンテナンスの通知書届いてました。
    締切が来週末までと短いので、要注意ですね。
    不具合等ないか改めてチェックせねば。。

  52. 798 住民さん5

    >>796 住民さん5さん
    資産価値の件は人それぞれですからね、色んな意見がありますよね。
    ただクレームをここに書いてる暇があったら、解決のために動いたほうがいいのでは、とも思います。改善するよう言いました!みたいな書き込みの方が前向きで気持ちがいいですね。

  53. 799 住民さん1

    警備員の話以来資産価値の話を持ちだされ、わたしも言論を封じこめられている気分でした。
    解決策に動く前に確認したり、他の人の意見を聞きたいとか相談したい件も有ると思うので、あまりピリピリしないで相談できる場になればいいですね。

  54. 800 住民さん6

    資産価値下がる~って騒いでるひとたちは、積極的に良いマンションコミュニティ形成に努めてくださるのかしら
    ここで上がってる不満などが解消されると思うと楽しみだわ

  • [スムラボ]とり「グレーシア横浜十日市場」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸