物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区十日市場町字馬場坂1481番20 他(地番) |
交通 |
横浜線 「十日市場」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
256戸(内、販売対象247戸、エリアマネジメント賃貸住宅9戸 他、店舗区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年03月上旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
株式会社フジタ 横浜支店 |
管理会社 |
株式会社相鉄リビングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシア横浜十日市場口コミ掲示板・評判
-
703
契約者さん2
マンション周辺に長く住んでいましたが
それ系の人達はほぼ駅前ですよ!前からマンション前なんてやってないですし、ドレッセの時もあまりなかったと思いますが、、、
全て駅前で止まってほしいです。駅前ではやめてほしいとか思った事ないです!色々な人達がいますので、仕方がないですが、マンション前はやめてほしい!警備さんに言ってみたらどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
住民さん3
おそらく駅前にいた人が新築マンションができたので移動したんだと思います。戸建てでも新築すると必ず宗教系の方が熱心にきます。
しかしエントランスでの配布は例え宗教でなくてもいかなる営業も許可なくするべきではないので、管理人さんに言って対応してもらうのがいいんでしょうかね。エントランス前なので公道なんでしょうが、明らかにマンション住民に向けてあると思いますし。万が一その人たちがマンション住民だったら色々とやっかいそうですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
住民さん2
エントランス前で目障りなので他に移動するように警察に通報しても良さそうですが、あまりお世話にはなりたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
契約者さん1
エホバの方たちの引継?休憩?のタイミングに出くわしましたが、マンション内に入っていきましたよ。
住民の方でいらっしゃるのかもしれないですね。
なにを信じるのかは個人の自由なので強くは言えないですが、マンションのすぐ目の前でそういう行為をされるといい気分はしませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
住民さん4
>>706 契約者さん1さん
マンション住民の方なら逆に管理人さん等から注意しやすい気もしますね。あまり目に余るようだと管理組合でも問題にあがるでしょうし。もしまちのラウンジを拠点にされたらたまりませんね…。
信心は個人の自由ですが、お互い末長くお付き合いするためにも公共の場での布教活動は控えていただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
住民さん1
お聞きしたいのですが、洗濯機下の排水溝がにおうってご家庭いらっしゃいませんか?
我が家、旧居でも使ってたドラム式なんですが、ここに設置してから朝と夕方すごく臭くて驚いてます。
メンテナンスにも相談し、すぐに確認してもらったんですがトラップが少し緩んでるくらいで異常なしと。
他にはそんな相談きていないとのことで、うちだけに何か問題があるのかと困惑しています。
差圧も24時間換気もつけていて、乾燥運転のみの使用もないのに、困っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
住民さん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
住民さん2
駐輪場とゴミ捨て場にあるセキュリティ付きのガラス自動ドアが開閉が機能してないですね
さっき下に行ったら手動で開け閉めしないとダメでした
今日の引っ越し作業とかで開けっぱなしにして、そのまま自動ドアが稼働しない設定のままなのかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
住民さん4
私も先程下にゴミを捨てに行き気がつきました。
相鉄の夜間緊急の管理会社に連絡を入れました。
到着が24時ごろみたいですが、対応してくれるとの事でしたよ!
とりあえず、ずっと全開も防犯上よくないので手動で閉めておきました。
でも子供に聞いたら16時30ぐらいには既に全開だったと言っておりました。
ハート引っ越しセンターのバンカーラックとパレットが置きっはなので何か関係しているのでしよのか?
いずれにせよもう少しで来てくれるはずなんでご安心ください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
住民さん8
>>707 住民さん4さん
共用施設の公開空地部分を拠点はやばいですね。
街の保育活動が活発になることが目的で、布教活動は目的からもズレてると思うので注意書きでも追加してくれればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
713
住民さん9
>>708 住民さん1さん
わたしのところは特に臭いなく使えていますが、
今までの賃貸とかに住んでた時は、洗面器とかに水とかお湯をためて、それを洗濯機の排水溝に流して中に溜まってる水を循環させると臭いがなくなりました
基本は数日家を空けた時とか、洗濯機を使ってない期間に臭いが上がってくることはありましたが、毎日洗濯機を使用していて臭いが上がってくるとなるとこの方法で解決するかは分かりませんが、試してみてもいいかもです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
住民さん8
709、713 住民さん
ご返信ありがとうございます。
封水の水は確かににおうとき確認すると減っているんですよね。でも心当たりがなく、せっかく新築に住めているのに毎回水を足すのも…とげんなり。
部屋の負圧のせいなのか、上階の多量排水による押し流しか、部品の欠陥か、可能性は色々あると思うのですが、再度業者に見てもらい改善できればと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
住民さん6
>>708 住民さん1さん
単純に旧居から持ってきた洗濯機のホースが臭ってる可能性は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
住民さん7
コワーキングスペースってネット通せないんですかね?
流石にこのご時世ネットなしはきついです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
契約者5
>>716 住民さん7さん
ネットが必要であれば、テザリングしてくれということだと思います。不便ですが、スペースがあるだけありがたいと思うようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
住民Xさん
>>717 契約者5さん
Wifiではダメですかね?
Wifiのパスワードは、エントランスにいるサポートデスクの人に聞けば教えてくれますよ。一度ご確認してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
住民さん6
>>718 住民Xさん
共用部用のWiFiがあるということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
住民Xさん
>>719 住民さん6さん
共用部分にwifiは飛んでますよ。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
契約者5
>>720 住民Xさん
ありがとうございます
これを使えるのであれば、全く問題ないです!
この紙は問い合わせをしたらもらえたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
契約者さん8
>>720 住民Xさん
部外者が屯っていると問題されつつある中で一部とはいえWi-Fiの情報晒すって何考えてるんですか!?
すぐ消してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
住民さん8
>>720 住民Xさん
すみません、こちらの一覧は入居前の資料でご連携されたものですか?
エントランスで聞かないといただけない資料でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
住民さん1
>>722 契約者さん8さん
パスワードが非公開なので、問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
住民さん2
地域に開かれたマンションというコンセプトなので、近隣住民と交流はどんどんしていきたいですが、マンションの住民にしか知らされていない、このコンセプトが悪用されうるような情報は匿名掲示板に書かないでください。
共用部のWi-Fiの有無についてはサポートデスクに行けば聞けるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
住民さん1
>>724 住民さん1さん
私が部外者の立場でこのレスを見たら、受付に住民のフリをして共用部のWi-Fiパスワードを聞きに行きます。
管理人が住民かどうかを確かめるよう教育されていることと信じていますが、無駄にリスクを上げる必要はないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
住民さん3
というか入居前になぜこのような情報が資料として情報連携されてないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
728
住民さん4
削除依頼した方が良いかもです、我が家もサポートの方に聞きましたが、外部には漏らさないでくださいみたいな話しをしておりましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
住民Xさん
Wifiのパスワードが分からなければ、セキュリティ上問題ないと思いますが、皆様が削除した方が良いということなので削除依頼かけました。
サポートの人も、一応部屋番号と名前を都度確認しているので、部外者には漏れることもまずないでしょう。
定期的にwifiのパスワードは変更する運用にしても良いかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
住民さん8
SSIDなんて、誰でもスマホで見れる情報だと思うんですけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
住民さん3
>>730 住民さん8さん
そのSSIDがどこに所属しているかという情報も悪用しようと思えばできてしまうんですよ…
兎にも角にもこの掲示板は住民以外も見れることを意識してください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
住民Xさん
>>730 住民さん8さん
フォローありがとうございます。
SSIDをステルスモードにしていない=誰でも見ることができるので、アップしても問題ないと思いましたがね。
不快に思われる方がいる限り、やめておきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
住民さん777
何か盛り上がってるようですが、SSIDは流出しても悪用できるものでは決してないのでご安心ください。
そんなことより、WiFiの存在やパスワードを聞かないと教えないというのは何なんでしょうね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
契約者さん3
管理費払ってるので当然周知されるべき情報だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
契約者5
WiFiは、何かなーと思ってました。
普通にキャッチできますからね。
みんなで使えるWi-Fiだったんですね。
どう悪用される可能性があるのか知りたいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
住民さん4
バーベキュー場もう使われた方いらっしゃいますか?
食材以外何を用意すればいいか教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
住民さん3
管理人さんにお伺いしたところ、バーベキューはシェアストレージにあるバーベキューのセットを使うらしいですよ!トングはあったと思います。
釜は使ってもいいみたいですが、大きな鉄板や、網はないようです。今後理事会などで用意したりしていくような感じでした。鉄板はかなりの大きさがないと難しいのと、釜にレンガとかも別でないと出来なそうな感じです。
炭は自分で用意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
738
住民さん5
>>737 住民さん3さん
ありがとうございます!
このマンションの売りの一つなので個人的には手頃にバーベキューできる道具一式あると嬉しいですが、需要や予算との話し合いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
契約者さん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
住民さん7
こちらのマンション、騒音は気にならない方だと思いました。窓を開けたら別ですが!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
住民さん5
>>739 契約者さん3さん
上下左右入居済みですが、今のところ騒音は気になりません。窓開けるとどこかから子供の声が聞こえるくらいですね。駐車場、通りの車の音も想定内です。
逆に我が家に未就学児がいるのでマットを敷いて対策はしていますが、足音等響いてないか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
住民さん10
騒音なんて全く感じないですね。むしろ静かすぎるくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
住民さん8
>>742 住民さん10さん
そうですね。静かすぎるに同感です。生活音もそうですが、規模の割に住民の方もあまり見かけないですし、共用部を利用している地域の方?も見かけません。
もっと活気のある感じをイメージしていたので、静かな雰囲気に驚きにつつもこれはこれでいいですが。
最初だけなのかまだ入居が進んでいないのか分かりませんが、個人的には落ち着いて生活をスタートできて気に入りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
住民さん1
よその赤ちゃんが泣き叫ぶ声が窓を閉めていても聞こえてきます。
我がやも泣き出したら急いで窓を閉めるようにしていますが、これから窓を開けるシーズンになるので気をつけたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
住民さん88
上の階に小さなお子さんが住んでいるので、パタパタ、バタバタと足音はよく聞こえます
ただ、子育て世帯が住むマンションなので気にしてませんが、このマンションの構造が直床?なので仕方ないのかなと思ってます
同じく下の階に子どもの足音が響きそうなので、子どもの成長に合わせてプレイマットを引こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
住民さん5
>>745 住民さん88さん
やはり響いてるのですね。我が家も対策して気をつけたいと思います。
前のマンションは二重床でしたが、太鼓現象?とやらで上階の音がかなり響いていました。
単純に考えると直床のが響きそうですが、結局のところどちらも過度な足音等は響くということなのでしょうかね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
住民さん8
子供が走り回る足音、普通に響きます。
仕方ないことですが、もう少し配慮してもらいたいとは思いますね。引っ越し早々、早朝から走る回る音で起きたので、悲しくなりました...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
748
住民さん7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
住民さん6
「二重床は遮音性が高い」と言う話は間違いです。
現在は新築のマンションであっても直床に較べて二重床の方が遮音性は低くなっているというのが現実で、このことは床材メーカーの試験データ、スーパーゼネコンや各種研究機関の資料と評価、品確法(住宅性能表示制度)やCASBEE(キャスビー:建築環境総合性能評価システム)等の公的評価にも明確に表れています。
それなのになぜ「二重床は遮音性が高い」と言われているのでしょうか。
床構造は関係ないようです。
ご参考までー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
住民さん1
リビングと居室にいると隣の部屋のお風呂場のガガガ!みたいな椅子を引くような音聞こえません?!
声とかはまじで聞こえないので良き。
以前木造に住んでたので普通に歩ける話せるだけでもう幸せです。
窓やベランダ問題、夏にまた浮上しそうですね!
ベランダプールや開けたまま騒いでるとか赤ちゃん泣いてるとか、そもそもマンションで窓開けて静かなのを望むのは厳しいですが、上から水降ってきたらさすがに驚きますね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
住民さん1
ネット接続でIPv6周りでトラブってる方いませんか?ついてきたルーターのファーム最新にしてもAPモードだとAndroid端末で繋がらないサイトが出てきてしまって。ルーターモードにしてIPv6無効化すると解消されるんですがこれだと部屋の中でネットが分断されてしまうので困ってるんですが、同じような方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
住民さん3
外の間スペースではない部屋でも物を置いてる部屋が結構ありますが、いいのでしょうか?
全戸外の間スペース付与に変更にしてくれるなどのルール変更が入る前からこの有様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件