横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グレーシア横浜十日市場」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 十日市場駅
  8. 【契約者専用】グレーシア横浜十日市場
匿名 [更新日時] 2024-12-30 22:09:16

グレーシア横浜十日市場の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662340/


地名地番 神奈川県横浜市緑区十日市場町1481-20他
住居表示 神奈川県横浜市緑区十日市場町
交  通 JR横浜線 十日市場駅徒歩5分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階地下1階建
建築主 相鉄不動産株式会社、伊藤忠都市開発株式会社都市住宅本部
設計者 株式会社東急設計コンサルタント建築設計本部第2設計室

[スレ作成日時]2021-11-30 11:21:32

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシア横浜十日市場口コミ掲示板・評判

  1. 401 契約者さん

    私も内覧会終わりましたが、トータル3時間なのかと思ってワサワサしちゃいましたが、最終が18時に出ればいいみたいなんですね!なんか勘違いしてました!

  2. 402 契約者さんS

    内覧会行かれた方お疲れ様でした!
    私はこれから内覧会ですが、営業さんに確認したところ全ての工程をなるべく3時間でと言われました!時間がないですが、内覧会が円滑に進む為には仕方ないので今からチェック項目まとめるようにします♪( ´▽`)楽しみです

  3. 403 契約者さん3

    >>396 契約者さんZさん
    トイレはOKなんですね。
    私は内覧時に傷と汚れ、建具の確認、採寸は別日でお願いするつもりです。
    水回りは不具合ない前提でございました。水垢増やしたくないですし、その時間あるなら傷汚れ等チェックして少しでも鍵の引受時にキレイにして欲しいと思ってました。

  4. 404 契約者さん5

    皆さんの住戸は仕上りがキチンとしてたんですね。
    うらやましいです。
    うちは、物をぶつけた跡や擦れたような跡が何箇所かありましたし、施工抜けもありました。
    極め付けは扉が固くて開けにくかったこと。業者の人が開けましたが、指摘すると、「確かにそうですね」との回答。完成後の検査で一体何を見ているのかと思い、クボタの施工レベルの低さを感じずにはいられませんでした。
    愚痴になってしまってすいません。



  5. 405 契約者さん7

    ゼネコンはクボタではなく、フジタですね

  6. 406 契約者さん

    >>404 契約者さん5さん

    3度目のマンション購入ですが、うち的にはフジタさんはとても出来が良いと思いました。
    業者さんと一緒にかなり細かく見ましたが、部屋の指摘もうちは1箇所だけでしたし、外観の出来含めて流石に大手だなと感じました。
    とにかく気持ち良く入居が出来れば良いですね!

  7. 407 契約者さん11

    >>402 契約者さんSさん
    今日午前の部で内覧して来ました。
    うちもチェック項目まとめてたので住戸チェックと採寸含めて3時間で終われました。手続きで同じタイミングの方と帰りも同じタイミングだったので時間配分は決まってたのでしょうね。

  8. 408 契約者さん5

    そうでした!フジタでしたぁ!
    やはりうちがハズレくじなんですね。
    建物がいいかどうかは分からないですよね?確かに遠目で見る限りでは綺麗ですが。
    なので、次の確認会は徹底的に戦います。
    皆さんは当たりで良かったですね。

  9. 409 契約者さん

    本日、私も内覧してきました。
    指摘事項は5つほど軽微なものでしたが、念のためということで指摘しました。

    眺望が想像以上に素晴らしくて驚きました。
    みなとみらいどころか、スカイツリーまで見えましたよ。引き渡し後に夜景を見るのが楽しみです。

  10. 410 契約者さん115

    >>408 契約者さん5さん
    うちも、いくつか手直し箇所が有りました。
    フローリングにかなり大きな傷が複数あり、
    中途半端なキズの補修跡もありました。
    勿論、指摘出来た部分は対応してもらえますが
    予想以上に修正箇所があったので驚きました。
    一緒にチェックした担当の方は
    丁寧に記録していただき、とても恐縮されていて
    かえって申し訳なく感じました。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 411 契約済みさん

    >>391 契約者さん
    本日内覧会で採寸してきました。
    扉をフルオープンの状態で吊り元はドアの厚みがありますので
    若干、枠の内側にロスが出ますよね。
    これで有効寸法で769mmでした。

  13. 412 契約者さん

    >>394 契約者さん
    本日内覧してきました。MBの水栓は開きましたが
    シンクや浴槽、洗面台の水はNGでした。床暖房は作動していて暖かかったです。グランドエントランスの吹き抜けの感じが分かる1枚です。

    1. 本日内覧してきました。MBの水栓は開きま...
  14. 413 契約者さん5

    >>410 契約者さん115さん
    傷が全く無いことはレアだとは思っているのですが、明らかに誰でもすぐ分かる傷や不具合が放置されていると、施工後にちゃんとチェックしてるのかなと思ってしまいます。
    目につくところでさえそんなだから、見えないところは…なんて考え出すと怖いですね。

  15. 414 馬場坂さん

    少し雑すぎない?という感想でした。玄関ドア周りやトイレ、フローリングの傷は特によく見た方がいいです。後は全体的に使われてる材質が安っぽく感じました、物価高騰してるから仕方ないかも知れませんが。

  16. 415 契約者さん3

    昨日内覧会終わりました。小さいキズは仕方ないとしても、大きな不具合は納得のいくようにお伝えした方がいいですね!絶対!
    チェック項目を記入していってくださる方に、このようなキズはちゃんとなおりますか?とお伺いしたら、職人さん達はすごいんで、綺麗になりますよ!て言ってくださりましたが、そこまで自信たっぷりに言うなら最初に綺麗にしておいてほしかったです!

    指摘場所がどんな風になるのかわかりませんが、摩擦あとや擦れあとにならない事を願います!

  17. 416 契約者さん6

    土地勘ないのですが、、、バルコニーから見えそうな花火大会って流石にないですよね?

  18. 417 契約者N

    >>416 契約者さん6さん

    ゲートコートの高層階であれば、新横浜花火大会は見えると思いますよ
    みなとみらいは…見えても米粒サイズでしょうかね…

  19. 418 契約者さん4

    こんばんは、十日市場歴15年ぐらいです。
    花火大会は有名どころじゃないですが、若葉台団地の花火すごいですよ!2000発とかなんで、まあまあすごいです。コロナ禍はやらなかったんですが、そろそろやってくれるとうれしい!出店やら人がごった返すので、車では行けずみんなバスで行きますが!自宅から見えるか!?
    ちなみに話しはかわりますが、若葉台団地のすぐ近くにあさひ中央病院がありますが、我が家は子供が小さい時の夜間緊急病院はいつもそこです。近くに新緑病院もあるけど小児科の緊急となるとあさひ中央になります。 若葉台はハングリータイガーもあるし、十日市場めっちゃいいですよ!

  20. 419 契約者さん7

    >>417 契約者Nさん

    みなさんありがとうございます。
    若葉台はブライトコートから見えるといいですね!
    私はゲートコートなので新横浜を期待します笑

  21. 420 マクフライ

    いつかここのスレッドの同じグレーシアに住む方達でコミュニティ作って飲みにでも行って情報交換したいですね(^^)

  22. 421 契約者さん8

    >>420 マクフライさん

    住民の皆さんで仲良く気持ちよく過ごせると良いですね!
    懇親会大賛成です!宜しくお願い致します。

  23. 422 契約者さん3

    内覧会では小さいお子さん連れのファミリーが多かったように感じました。とても活気が出そうで楽しみですね。
    我が家は中年で夫婦2人ですし、もちろん中高年以上の方もたくさんいらっしゃると思うので幅広い世代が程よく交流して穏やかに暮らせたらいいなと思います。

  24. 423 契約済みさん

    今日内覧会参加してきました!
    思っていた以上に素敵で大満足です!皆様の参考になるかはわかりませんが、流れはこんな感じでした!
    ①住戸の確認を建設会社の方と行う。
    それと同時にインターホンの動作確認やガス機器の説明をうけました。
    かなり細かく見たつもりですが指摘したキズと汚れは細かいのを合わせて6箇所でした!
    所要時間は1時間弱でした。
    ②エントランスに戻って建設会社さんと傷と汚れに関しての手直し方法と確認日の案内があります。
    私が指摘したものは大した内容ではなかったので、お任せにして確認日への参加はお断りしました。
    そのまま営業さんにバトンタッチして、重要事項の変更や追加した点をご説明いただきます。
    合わせて所要時間15分くらいだったと思います。
    その後、任意?かもしれませんが駐車場と駐輪場、メールボックスなどの案内がありました。
    所要時間は20分くらいだったと記憶してます。
    ③最後に待ち合わせしていたカーテン業者さんとエアコン業者さんと部屋に戻って打合せ&自分で色々と採寸して丁度1時間ちょっとくらいでした。
    ④最後は簡単にラウンジ?を見させてもらって営業さんが寒い中出口まで見送ってくれて終わりでした!
    なので全体を通して丁度3時間くらいでした!
    何より駅から吹き抜けの大きなエントランスが見えるのに最初からテンションがあがりっぱなしであっという間でした!
    皆様、これから宜しくお願いします(^人^)

  25. 424 契約者さん

    失念したのですが、ガスは各家庭個別契約でしたよね?
    電気が指定会社なので、セット割りとか使えないですもんね…

  26. 425 契約者さん

    >>424 契約者さん
    内覧会の際に、東京ガスの契約に関しての説明がありました。紙をもらうので、個別に契約し開栓立会いの予約をしていく流れかと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  28. 426 契約者さん

    >>425 契約者さん

    そうなんですね。ありがとうございました!

  29. 427 契約者N

    内覧会の際にインターネットサービスの手続きに関する書類をいただいたのですが、
    この手続きは回線だけであって、プロバイダは各自で別途契約する考えで合ってますか?

  30. 428 契約者さん

    >>427 契約者Nさん
    全戸一括で
    auひかりマンションタイプEという
    プランのインターネットを利用する
    ことになっています。
    プロバイダはau one net限定となっているようです。
    インターネットを申し込みしたら、
    別途プロバイダ契約など無しで、そのまま
    ネットは利用出来る様になるかと思います。

  31. 429 契約者N

    >>428 契約者さん

    なるほど、au one net コミコミのプランになっているんですね
    非常に助かりました!ありがとうございます!

  32. 430 契約者さん4

    内覧会に行って来ました。
    応対も良く、気持ちよく見学できました。
    指摘箇所は6つありましたが、誠意を持って対応すると話頂いたのでお任せしたいと思えました。
    マンションの周りもかなり綺麗になっていて、工事中の箇所も出来上がれば更に魅力的なマンションになると思います。
    駅前も新しく店が出来たりと賑わって来た印象です。

    1. 内覧会に行って来ました。応対も良く、気持...
  33. 431 契約者i

    内覧会にて実際にエントランスの階段登りましたがおもってたより急勾配で圧迫感のある階段でしたね。
    我が家も指摘事項は5箇所程でした。
    共用部の設備などこれから見るのが楽しみです。

  34. 432 契約者さん1

    階段は降る時に縁のラインがもう少し濃かったりしたら段差がわかりやすいなと思ってしまいました。慣れてないからかもしれませんが、ちょっと危ないかも?と感じました。

  35. 433 契約者さん3

    内覧会に行ってきました。
    エントランスが立派で気持ちが昂りましたが、内覧してみると傷や汚れが目立ち、指摘箇所が多かったです。
    とにかくドア枠や壁、フローリングなど手で触ってみることをお勧めします。
    結構至る所にぶつけたり擦ったような傷があり、小さくても指摘すると記録して直してくれると思います。
    また、壁紙の糊がついたままだったり水垢などの汚れがひどかったです。途中から業者さんが濡れたタオルで拭いてキレイになるところもありましたが、それでも落ちない箇所もありました。
    そもそも拭いたら落ちる汚れが残っているということなので、完成後の検査をきちんとされているのか…疑問です。
    業者の方が丁寧に記録してくださったので、確認会では修繕されていることを願うばかりです。

  36. 434 契約者さん3

    部屋の指摘事項は数箇所程度で全体的にもイメージ通りで満足でした。眺望は予想より良かったです。
    どなたかもおっしゃってましたが質感が安っぽいのはこのご時世仕方ないかなと思います。20年前くらいの中古マンションの出来の良さと比べると
    確かに残念ではありますがね。
    思ったより共用部を見学できなかったのが残念でした。広場やコワーキングスペース、スタジオ作業室、バーベキュー場等楽しみにしていたので引渡し日まで持ち越しです。店舗部分も確認できませんでしたが、保育園の工事が進んでいるんでしょうかね。
    お店も少しずつ増えたり入れ替わったりしているようですし、活気がありつつも落ち着いて暮らせるバランスの良い街になることを期待しています。

  37. 435 契約者さん5

    部屋によって割と仕上がりが違うんですね。
    もちろん各部屋ごとに最終チェック者の精度も違えば、入居者の指摘の細かさも違うと思いますので一概には比べられませんが。
    引渡し日までに綺麗になって気持ち良く入居したいものですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 436 入居済みさん

    階段を使わずにエントランスに行けるスロープはありますか?

  40. 437 契約者さん2

    ブライトコートの方まで上がれば大丈夫だと思いますよ!

  41. 438 契約者さん5

    >>436 入居済みさん
    ゲートコートの途中(サブエントランスあたり)にありますよ。

  42. 439 契約者さん1

    駐車場の件ですが、我が家は比較的大きい車なので車輪の輪止めの変更をしてもらわないといけないのかな?サイズ的には入りますが、数センチのところでセンサーがなってしまうような気がします。どのタイミングで言うのか?車検証の写しをだしたりしているから入居前までにやってくれているのでしょうか?以前営業さんに確認したら初回に入居するタイミングでは料金がかからないとはお伺いしているのですが、これは伊藤忠さん?に聞いたらわかるのでしょうか?急に心配になりました。引っ越しの時にセンサーが反応して車が止められなかったとかは避けたいです。

    どなたか確認した方いらっしゃいますか?

  43. 440 契約者さん6

    私はかなり水平器まで使ってかなり細かくチェックしたので20箇所以上ありました。
    洗面台中の棚が一部斜めになっていたり、ドアに傷がついていたり、壁クロスに鍵のような出っ張りが出ていたり、ビー玉を置くと必ず同じ向きに転がっていく部屋がありフローリングが水平ではないと判断し貼り直しも依頼しました。

    フローリングの傷なんて生活すればすぐ傷がつくのは分かってはいますが、たかが数百万円の新車さえ傷をくまなくチェックする性格なので。
    なんせ高い買い物ですから

  44. 441 入居済みさん

    スロープの件、教えて下さってありがとうございます。
    助かりました。

  45. 442 契約者さんX

    先日内覧会に行ってきました。
    うちは10数箇所指摘がありました。
    クロスや床、収納の扉内側の傷などです。細かい所は生活したらついていくものと思いつつ、折角の新築マンションなので、直してもらうことにしました。
    ところで、キッチンの写真撮った方いますでしょうか。吊り戸棚、引き出しの面材の柄がどんな感じだったか知りたいのですが撮り忘れてしまって。
    撮った方いらっしゃればこちらに載せていただけないでしょうか。希望はラスティッシュグレーシュの色のお部屋です。

  46. 443 契約者さん2

    各部屋のLANって分電盤のハブから分配されてますけど、ネットワークドライブ(NAS)繋げようとしたらハブじゃなくてルーターに交換しないと駄目ですよね?皆さん無線LANルータの設置とかどうされますか?

  47. 444 契約者さん4

    >>443 契約者さん2さん

    今のマンションも同じですけど、部屋のLANポートにルータを接続してそこに繋げるだけだと思います。
    無線ルータなのでテレビもNASもゲームもスマホのWi-Fiも全部ルータ経由にしてます。

  48. 445 契約者さん2

    プロバイダについてですが、au net one以外を契約することはできないのでしょうか?
    今の契約が2年契約なので解約料がかかってしまいますが、やむを得ないということですかね。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 446 契約者さん5

    >>444 契約者さん4さん
    無線で繋げるならそれでOKですけど、安定のために出来るだけ有線で繋げたいと思っているので、リビングのLANからTVとPS4、洋室のLANからPCとNASを繋げたいと思うと分電盤のやつをハブからルーターにしないと駄目かな?って考えてます。

  51. 447 契約者さん7

    >>446 契約者さん5さん
    なるほど、、、その可能性もありますね。
    ただその場合は玄関のハブを無線ルーターに置き換えて、ハブが欲しい場所にそれを使えば良さそうですね!笑

  52. 448 契約者さんE.

    >>442 契約者さんXさん
    ラスティックグレージュのキッチンの写真載せておきますね!

    1. ラスティックグレージュのキッチンの写真載...
  53. 449 契約者さん8

    内覧会無事に終わりました!
    小さい指摘箇所はありましたが、全体的には良いできでした!
    デザインに対して欲を言うならば、ラスティックグレージュ、フローリングの色だけもう少し薄いと良かったかなと思いました。木の模様が妙に主張されて気になってしまうのは私だけなのか…。

  54. 450 契約者さんX

    >>448 契約者さんE.さん
    写真をアップして頂きありがとうございました!
    大変助かりました^ ^

  55. 451 契約者さん6

    >>439 契約者さん1さん
    ウチはクルマサイズが入らなかったので
    駐車場は諦めましたが。
    輪止めの位置など気になる様でしたら
    なるべく早く伊藤忠さんか、経由で駐車場管理業者さんに
    確認したら良いかと思いますよ。

  56. 452 契約者さん5

    >>445 契約者さん2さん
    おそらく一括契約のau ONE NETのみとかと思いますが、解約料もったいないので、念の為に確認してみたら良いかと思います。

  57. 453 契約者さん

    お車の件ありがとうございます。
    そうですよね!確認してみます。

  58. 454 契約者さん1

    駐車場規定サイズ以外の車ってあり得るのでしょうか?
    センサー位置を移動とか何のための安全装置という気がします。

  59. 455 契約者さん

    駐車場は機械式だから基本規定の大きさと重さは絶対決まってるますよね、車庫証明がとれないと意味ないですから、ですが、うちも今のマンションも初めはパレットの輪止めが通常の大きさ設定になってるから、大きな車は輪止めを業者がずらすはずですよね、駐車場の抽選の時に車検証のコピーを送っているので、各車体の大きさに合わせて輪止めの位置を変えてくるのか?パレットが最新だと必要ないのか?おそらく初回は無料なはずです。後から車種を変更すると各自自己負担な気がします、うちも確認してみます。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ブランシエラ横浜瀬谷
  61. 456 契約者さん

    >>454 契約者さん1さん
    規定サイズ、規定車重内でも車種によってホイルベースが長くて、フロントがセンサーにかかってしまう場合がある為、
    車輪止めの位置を通常位置より後ろに下げるという話しだと思います。センサーの位置は移動させないです。

  62. 457 契約者さん2

    >>452 契約者さん5さん
    ありがとうございます。
    確認してみましたが、やはりau one netのみでした。

  63. 458 契約者さん1

    保育園入れなかった方いらっしゃいますか?
    秋頃復帰予定ですが、昨年の状況だと厳しいかもしれないと役所から聞きました。
    場合によっては加点をつけられるようにしようと思っているのですが…。

  64. 459 契約者さん6

    横浜は1歳の4月までに認可保育園の枠はほぼ埋まるんですよね
    それ以降は転居等枠が開くのを祈るばかりになります…

  65. 460 契約者さん7

    >>459 さん

    >>459 契約者さん6さん
    やはりそうなんですね。来年の1歳4月も厳しいかもしれないと言われました。
    マンション内の保育園も出来たことですし少しでも定員が増えるといいんですがね。タイミング良く入れることを祈るのみですね…

  66. 461 契約者さん8

    >>460 契約者さん7さん
    4月になったら保育園の空き状況を見てみるといいと思います。そこで空きがあれば可能性はあるかもしれませんし、無ければ可能性は低いかもしれません。
    この辺は人の動きが少ないようで、転居による退園は少ないと聞きました。
    一階の保育園がオープンするので、少なくともエリアでみれば定員は増えていると思います。


  67. 462 契約者

    壁紙の品番についてご存知の方はいらっしゃいますか?

  68. 463 契約者さん7

    パルシステムなどの食品配達システムを使用する方はいらっしゃいますか?
    私は頼みたいのですが、不在時にどうなるのか営業の方はあまり明確に答えてくれなくて…
    不在時でも玄関の前に置いてくれないんですかね?

  69. 464 契約者Xさん

    インターネット予約システム(OICOS)なのですが、かなり前に登録したのですが、登録情報(専用サイトのURLと仮パスワード)は皆さん送られてきましたでしょうか?迷惑メールにも分類されておらず、皆さんはどうかと思い確認させていただきました。

  70. 465 契約者i

    >>463 契約者さん7さん
    現在パルシステムを利用していて、新居でも引き続き利用しようと思っています。

    毎度配達してくれる方は同じですし曜日も同じです。
    契約時に曜日と大体の時間とか教えてもらえましたよ。

    不在にしたことがないのでどの様な対応になるのか不明ですが、マンションによって不在時に置き配にできるクーラーボックスのようなものを置いているそうですよ。当マンションが対応できるかどうかはマンションの理事会?的なもので取り決めをする必要も出てくるかもしれませんね。

    不在時に玄関前に置くのはセキュリティーの観点からできないかと思います。というか業者が勝手に入れないし、住人不在のままマンション内をうろちょろして欲しくないですね…

    回答にならないふわっとした内容ですいません。

  71. 466 契約者さん5

    >>464 契約者Xさん

    まだですね。おそらく鍵渡しの後にみんなに送るかと思います。

  72. 467 契約者さん8

    登記はいつになりますか?ご存知の方はいますか?

    鍵渡しの当日になるか、あるいはその後になりますかね?

  73. 468 契約者Xさん

    >>466 契約者さん5さん

    ありがとうございます。安心しました。
    鍵の引渡しの場所の連絡書面が本日届いて、OICOSの登録のことが再度書いてあり心配になりましたが、気が早すぎましたね。

  74. 469 契約者さん7

    住宅設備のびのび保証に入られる方いらっしゃいますか?保証を4年延長するべきか悩んでおります。

  75. 470 契約者

    本日司法書士事務所から追加書類が届きましたが、高い対価を払っているのに、仕事が雑で少し腹が立ちました…
    マンション名が、グレーシア世田谷尾山台になっているわ、印鑑登録証明を入れるのにレターパックのライトって…普通、大切な書類を入れる際は、送付先が不在の場合は持ち帰るレターパックプラスでしょ…あまりにも雑な対応でイラッとして投稿してしまいました。申し訳ございません。

  76. 471 契約済みさん

    >>462 契約者さん
    コンフォートチェリー:2SB-826 / サンゲツ
    ラスティックグレージュ:2SB-825 / サンゲツ
    クリアホワイト:2SB-806 / サンゲツ
    ですよ。

  77. 472 契約者さん2

    エアコンを設置する梁?の高さってご存知の方いらっしゃいますか?
    一般的なエアコン(高さ30cm以内)なら大丈夫ですかね?

  78. 473 契約者さん15

    >>472 契約者さん2さん
    梁の高さはハッキリわかりませんが、取り付け箇所がプランブックにある間取り通りの位置なら大抵のエアコンは着くかと思います。オプション会でリストにあったエアコンは、各社ほぼ全ラインナップな感じで掲載されてましたし。

  79. 474 契約者さん12

    >>469 契約者さん7さん
    我が家もも迷っております。こういうのって7年目以降にトラブルが起きたりするものかなと思うのですが、保証内容がまちまちなので、やっぱり迷いますよね。

  80. 475 契約者さん14

    >>468 契約者Xさん
    24日の10時から利用可能なので
    その数日前くらいに、メールにて仮パスが
    送られて来るのかな?と、思っています。

  81. 476 契約者さんz

    >>470 契約者さん
    マンション名違ってるのは、さすがに酷かったですね。
    今後の仕事にも不安を覚えました。

  82. 477 契約者さん6

    >>463 契約者さん7さん
    パルシステムではないですが、別の食品配達を利用していてグレーシアでの不在時対応について逆に業者からどうすれば良いか聞かれたので管理会社に質問しました。

    今の時点では、置き配不可だそうです。
    契約者iさんがおっしゃったように今後理事会が設立されてマンション全体で不在時の対応について(玄関前にするか、エントランスなど場所を決めてまとめて置くようになるかなど)決議をとる流れとなるとのことでした。
    同様の問合せが何件も来ているそうなので、置き配不可、ということはないと思いますがセキュリティの観点から何かしらのルールは設けられると思います。

  83. 478 契約者Xさん

    >>475 契約者さん14さん

    なるほど!確かにそうかもしれませんね。
    ありがとうございました!

  84. 479 契約者さん13

    >>477 契約者さん6さん
    有難う御座います。
    他所のマンションですが、管理人さん常駐のとこは、住人が届け出した個配業者さんは、エントランスから中に入れて各住居の玄関前配達可にしている所があるそうです。
    グレーシアの場合、色々と想定される事がありそうですが
    スムーズにルール化出来るとイイですよね。

  85. 480 契約者さん6

    パルシステムを使っていないので、あまりわかりませんが、食品の配達ですよね!不在だからクールの宅配ボックスとかは利用できないんですかね?そーいった事ではないのでしょうか?

  86. 481 契約者

    >>471 契約済みさん

    ありがとうございます!!
    ZSB-xxxで確認できました。

    ちなみに、こういった専有部分の仕様を確認できる資料って配布されてましたか?
    もしあれば、今後はそっちで確認しようと思っています。

  87. 482 契約済みさん

    >>481 契約者さん
    「2」でなく「Z」でしたか!
    大変失礼しました。

    購入を決める際に、部屋の色を決めるのに全ての仕上げ材の品番を
    マンションギャラリーに問い合わせて教えていただきました。
    特にどこかに記載されていることは無いと思います。
    もし他に知りたい場所がありましたらお部屋のお色を教えていただければ
    書き出しますよ。

  88. 483 契約者さん5

    >>474 契約者さん12さん
    内容も手薄く感じ、10年目以降にガタがくるのではと想定しているので悩んでます。。何割くらいの方が伸ばしているの気になります( ; ; )

  89. 484 契約者さん6

    >>469 さん

    基本的に保険の類は会社側が儲かるように確率計算されている訳ですから、事が起きた時に負担に耐えられるかどうかで判断すればいいと考えていますが、保証対象の設備の修理費は高々10万程度で掛け金と大差ないので、私は入らないつもりです。

  90. 485 契約者

    >>463 契約者さん7さん
    管理組合設立後、ドレッセに住んでいる方たちに参考に聞いてみるのも良いですね。

  91. 486 契約者さん7

    >>480 契約者さん6さん

    私は利用者でクールの宅配ボックスが利用できればと思いましたが、クール対応のボックスが数個しかなかったので、利用する世帯数を満足しないと思われ残念です…

    利用されない方からするとパルシルテムとは言え、部外様の立ち入りは気持ち良くないですよね。
    また、パルシステムだけでなく、様々な宅配スーパーがあるので、何社まで受け入れるのかも問題となりそうです。
    いずれにせよ、理事会で稟議を通すということであれば、現在利用している人も一旦は休止する必要がありそうですね。

  92. 487 契約者さん

    パルシステムでも何でも、品物の宅配なので、他と同様入口のインターフォンで留守ならロッカー。
    ロッカーの空きがないなら不在持ち帰りと考えるのが妥当かと思います。
    あとは依頼主のご注文者様がご自身のお休みの時に時間指定で受け取ってらいただければよいのでは!
    不在ならパルシステムに再度再配達を頼むだけなのでは
    ないでしょうか?

    理事会でパルシステムの件を決めるのも悪くはないですが、じゃあこれはどうなるか?ヤクルトさんは?など、細々してしまいそうな気がします。
    ご依頼主がいる時に届けるように各自していただけるのが一般的かな??と思ってしまいます。

  93. 488 契約者さん5

    確か、管理人さんがいるはずですよね。
    予め届け出ている業者は管理人が通してあげる感じでいいのではないかと感じます。
    実質的に、家にいる人がドアを開けるのと同じかなと!

  94. 489 契約者

    >>482 契約済みさん

    予め問い合わせしていたのですね。
    いえいえ、壁紙だけ知りたかったので大丈夫です!
    お陰様で助かりました。ありがとうございました!

  95. 490 契約者i

    この掲示板内でパルシステムの利用者が数人いらっしゃる様なので、不在でも他の利用者の方がオートロック開けてくれそうですね。
    住んでみないと分からないことだらけだと思いますし、
    ネガティブなことばかり考えても仕方ないので不安要素もこれからの楽しみとしておきます笑

  96. 491 契約者さん1

    ただでさえエントランスなど一般公開されててセキュリティは不安なので、設立された理事会でちゃんとルール化してもらいたいですね。
    477さんが確認頂いたように、現状は「置き配不可」のようなので、そこはしっかり守ってもらえることを祈ります。

  97. 492 契約者さん8

    今もオートロックのマンションですが、食品系の配達は、不在の際は、宅配ボックスに発泡スチロールにドライアイスを入れて置かれています。なので、クール用の宅配ボックスである必要はないかと思います。
    そもそもオートロックなので、入れないのが当たり前なので、玄関前に置くのは無理なお願いだと思います。玄関前に置くとしても発泡スチロールにドライアイス入れてだと、クールじゃない宅配ボックスも変わりませんよね。運ぶ手間があるかも知れませんが。
    オートロックのマンションは不在は宅配ボックスでとなると思います。わざわざルール決めするような内容には思えません。細かすぎませんか…。

  98. 493 契約者さん3

    >>492 契約者さん8さん
    完全に同意です。
    そのための宅配便BOXですし、パルシステムとか使ったことないですが、在宅時に届くとように時間指定するだけで済むんじゃないんですか?

  99. 494 契約者さん3

    引渡会の案内がありましたね。
    新横浜のホテルで実施するようです。

  100. 495 住民さん1

    >>493 契約者さん3さん
    パルシステム、コープ系は先方から曜日時間を指定されます。こちらの都合に合わせてもらうことはできないんです。他の宅配で曜日時間指定可能なものもありますが。
    在宅が難しい場合は宅配ボックスを利用するか、それが嫌ならご自身で日時指定可能な他のサービスを検討する必要があると思いますね。
    そもそも玄関前に生鮮品放置されて気にならないものなのでしょうか…。

  101. 496 契約者さんA

    ホームページを見ると再度完売御礼でましたね!
    キャンセルも2部屋だけだったからすぐ埋まるだろうとは思いましたが、やはり売れると嬉しいですね!

  102. 497 契約者さん2

    そもそも、パルシステムに限らずですが、たとえ玄関前に置き配するにしても、外の間スペースがあるお部屋でないとダメですよね!

  103. 498 契約者さん1

    外の間有る無しの問題じゃなく、いきなりルールを捻じ曲げるようなことはしないで、自分の部屋番号の宅配BOXにドライアイスで対応してもらってください。
    セキュリティー問題も有りますし、宅配BOXで対応できることをいきなり理事会で揉めるのもイヤです。ルールで置き配不可だと言われているのですから。

  104. 499 契約者さん

    ルールなど新設せずに、利用する方が宅配ボックスで可能な範囲で利用するのが適切だと思います。
    宅配を利用しない方からすれば、セキュリティ面や通路の美観などデメリットしかないですし。
    何事も受益者負担だと思います。

  105. 500 契約者さん2

    >>496 契約者さんAさん
    本当にそうですね。
    賃貸も同様に埋まると良いのですが。。

  • [スムラボ]とり「グレーシア横浜十日市場」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸