物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区十日市場町字馬場坂1481番20 他(地番) |
交通 |
横浜線 「十日市場」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
256戸(内、販売対象247戸、エリアマネジメント賃貸住宅9戸 他、店舗区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年03月上旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
株式会社フジタ 横浜支店 |
管理会社 |
株式会社相鉄リビングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシア横浜十日市場口コミ掲示板・評判
-
983
住民さん6
>>982 住民さん5さん
正規の方法で利用しないと、
鍵ついてるので入れないのではないでしょうか?
-
984
住民さん5
>>981 住民さん2さん
長時間駐車は私もアウトだと思います。ただコーチエントランスにハザードで停まっているのを良く見かけますので停車中の場合はその他スペースに停めるのはやむを得ないと考えます。
-
985
住民さん8
-
986
住民さん8
総会の際の決議案で、自治会の設立について~は今後自治会設立に向けて前向きに検討していく?みたいな話しだったようで、前回の総会の決議で設立する事になっているわけじゃなかったです。
自分もその認識でしたので、よかったです。
管理会社に確認したのであっているかとは思います。
-
987
住民さん6
-
988
住民さんX
>>987 住民さん6さん
確かに議事録が公開されていませんね。
来週末、理事会なので共有方法なども確認しておきますね。
-
989
住民さん1
【注意喚起】
うちの玄関のドアと窓にカメムシの卵と思われるものがついていました。
壁面に小さな黄色っぽいツブが20個ほど塊でついていたら、同じものだと思います。
気になる方は、外廊下やベランダの壁や窓をご確認ください。
卵はしっかり張り付いているため、ガムテープ等のテープを卵の上に貼っつけて剥がせば卵は取れると思います。卵がついたテープは密閉した上、速やかにゴミとして出すことをおすすめします。
参考に卵の画像を載せようと思いましたが、苦手な人もいるかと思いますので、確認したい方はネット等でご確認ください。
-
990
住民さん4
>>989 住民さん1さん
ありがとうございます。
うちも窓に同じと思われるのがありました。
夏ですし多少は仕方ないですね。。
セミやカナブンもたまに廊下でみました。
-
991
住民さん1
質問させて下さい。
最近玄関からリビングまでの廊下の床鳴りが激しいです。
高い音なのでフローリング自体の問題かと思いますが、みなさんどうですか?
-
992
住民さん6
床鳴りって、歩くとキシキシと鳴るとかな感じなんでしょうか?
-
-
993
住民さんX
-
994
住民さん8
このマンションの住宅ローンの上限は3000万で合ってますかね?
ご存知の方、教えて頂けると助かります!
-
995
住民さん7
>>992 住民さん6さん
パキッという高い音です。
新築だと湿度とかで木が伸縮するのはわかるんですが、子供が起きてしまったりするので地味に困ってて(油?さしてもすぐ戻ってしまい)同じお悩みの方居ないのかなと…
-
996
住民さんX
先日のパチンコの投稿とも被りますが、駅前の交番も建て替えのようです。
駅前全体が一新され街に活気が出ると良いですね!
-
997
住民さん
そうですね。
期待したいところです。
明るさの面ではパチンコ屋さんがなくなって!少し暗くなってしまいましたが、、、
綺麗になってくれると嬉しいですね。
-
998
住民さん
床鳴りうちは大丈夫そうですが、気になる事は管理会社に早めにご相談した方が良いかと思いますよ!施工会社に確認してもらうなども出来ると思いますので。
-
999
住民さん
床鳴りうちは大丈夫そうですが、気になる事は管理会社に早めにご相談した方が良いかと思いますよ!施工会社に確認してもらうなども出来ると思いますので。
-
1000
住民さん1
あ~ついに生活騒音の張り紙が出ましたね~うちも結構どこからか色々聞こえますが、上か斜めか隣かもわからないし22時以降は静かだしお互い様なのでスルーしてましたが、子供のいる世帯はどこまで対策されてますか?
-
1001
住民さん4
>>1000 住民さん1さん
全く聞こえませんし、物凄く静かなマンションだと感じてます。どのコートかにもよるのでしょうか?
張り紙まだ見てませんが、ウチはまったくピンとこないですね。
-
1002
住民さん1
>>1001 住民さん4さん
お子さんのいない世帯に囲まれてるんですかね?
それかよほど床などに対策がされてるか、、
うちも吸音のラグは敷いてますが廊下などは何もしていないので、やはり何か敷き詰めないとかなぁと
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件