リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「熱海のマンション事情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 熱海のマンション事情
  • 掲示板
のんきなとーさん [更新日時] 2024-09-04 04:25:30

レアージュ熱海、アデニウム熱海オーシャンスイート、アデニウム真鶴などに
興味があるのですが、熱海のマンションの実態はどうでしょうか?
コッコラーレや、ゼファーなどもきちんと管理されているのでしょうか?




[スレ作成日時]2010-02-21 20:17:41

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

熱海のマンション事情

  1. 501 777

    そもそもまともな仕事をしていたら別荘を 3軒も持てる訳ないですからね。

    そういう特殊な稼業をやってる人がこういう掲示板に投稿するから話がずれてくるんですね

  2. 502 ご近所さん

    欲しい人は買えばよい。
    買えない人は我慢すればよい。
    納得して住んでる人はそれはそれでよい。

    でも急な休日とか、自分の好きな時間に行って、好きな時間に返ってこれるのはやはり最高。
    GW中でも夏休みでもお正月でも、夜に行って、好きなだけ泊まって夜に帰ってくれば渋滞なし。

    週末に予定のない時であれば金曜日夜から行ってしまえばよいしね。
    そこまでの自由を手に入れられるのだから、このくらいの値段なんて安いものでしょうね。

    高級車なんかは一部の趣味性の高い車種を除けば、たとえばメルセデスのSクラスとか、新車で1500万円で購入して大事にメンテナンスしていても5年後に正規業者に売る時には200万程度円にしかなりませんでした。走行距離にもよりますが、うちのはそうでした。

    不動産は、いくらなんでもそうはなりませんから。

  3. 503 匿名さん

    不動産と一括りにするのはどうかな。
    都心のマンションなら資産価値は保てると思うけど。リゾマンはモノによってはそうでもないでしょ。
    自分はやっぱり戸建て別荘派だね。土地代では売れる。
    Sは自営の人が経費で買うんじゃないの?
    自腹切ってる自分はEで十分、これも値落ちは大きいけど気にしない、気にしない(笑)

  4. 504 不動産業者さん

    地方の土地ほど売りにくいものは無いのだが....

  5. 505 匿名さん

    評価の高い別荘地は別だよ。うちの別荘地は結構売れてる。

  6. 506 購入検討中さん [男性]

    プレジデント熱海、2階の650万円の部屋を考えています。
    広い部屋が気に入りましたが、どうでしょう?

  7. 507 匿名さん

    あそこは海の眺めがいいところですね。
    古いですが西松建設が手がけているのも安心です。トンネルなどに実績のある会社で
    地盤対策も万全だと思います。ただ駐車場が50戸に対して14台うち6台が月極のため
    シーズン時には大変でしょう。あと温泉は加温、循環式で掛け流しではありません。
    また車が必ず必要です。
    この価格帯であれば熱海サニーハイツの方がいろいろな意味で
    条件がよいと思いますが間取りがうなぎの寝床なので使い辛いですが熱海駅から徒歩圏で
    プールもあり、大浴場も源泉掛け流しです。熱海駅周辺を徒歩で利用できる事は便利ですよ。
    何かの参考にでもなるでしょうか。

  8. 508 購入検討中さん [男性 60代]

    サニーハイツは徒歩圏と言っても駅に向かうのは良いですが、駅からマンションに向かうのは夏場は汗だくです。
    7月の大規模修繕は外壁だけのようでした。次の大規模修繕で通路とか建物の内装を改修するのでしょうが、通路などを見るとどこが大規模かなと言う感じでした。段差も多く、エレベーターから降りて部屋の入り口まで歩くのに気を遣います。部屋も40㎡のものが殆どで、ウナギの寝床とまでは行かないでも、お1人様専用という感じです。
    値ごろの良い物件はすぐに売れてしまって、いつまでも残っているものはそれなりの理由があるものですね。3点セットの水回りの物件が殆どで、ちょっと暗い、昭和レトロの感じが好きな方には良いかも知れません。エレベーターの中で、居合わせた高齢の住民の方が管理人の方に貼り紙の文字が小さいから大きくしたら何て言っていたのが印象的でした。住民の方はあまりお上品ではないのかなと思わせる場面でした。

  9. 509 匿名さん

    上品かどうかはあまり価格帯では関係ないかと思います。
    たくさんお金を持っていれば品が好いと言うものではないですからね(笑)
    車で行かれる方はプレジデントは運が良くなければ駐車はできません。
    一般の駐車場もシーズン時はほぼ満車です。
    車を使用しないのであればいいかも知れませんが源泉賭け流しは価値がありますよ。

  10. 510 匿名さん

    そう言えば、このスレで買うのは無駄で一般宿泊の方が得だと
    当たり前の馬鹿話をお披露目していたアホが居ましたね{笑}元気なんですかね・・・
    別荘持ちは税制の問題やスケジュールの問題で持ってる人が多く、そういう庶民的な話を
    されてもと読んで苦笑してしまいました。実は償却を考えると自分の場合でも利用が
    年に1回でも所有する方が税制上、得なんですがね。ちなみに伊豆で3ヶ所{会社保養所含む}と
    軽井沢、野尻湖で償却資産にしています。

  11. 511 匿名さん

    600万の中古リゾマンを論じているのだから、十分に庶民的だろ。
    むしろ本当の富裕層には無縁なところ、お呼びでない。

  12. 512 購入検討中さん [男性 60代]

    6月末で既に大幅黒字で税金の対策を考えていたらリゾマンの諸費用が福利厚生費で経費処理できるのを知って、物件探しをしているのです。さりとて、損するものを買う訳には行きませんので、慎重に物色中です。ビジネスで見れば600万が庶民かどうかは関係ありません。買って損するか、税金を節約できるかの問題です。

  13. 513 購入経験者さん

    なんだか話題が逸れてきてるね。

  14. 514 購入検討中さん [男性 60代]

    明日また熱海に行く予定になっています。よく調べましたが、良い物件(築浅で、眺望・管理共良く、駅近で、管理費はそこそこ)は、お金持ちが一瞬の間にさらってしまうので、Webの情報には乗ってきません。良いものをそれなりの値段で買って、不要になっても買値~買値以上で売れる物件を買うのはさすが懐に余裕があると思いますね。

  15. 515 申込予定さん [男性 60代]

    売主さんがOKを出してくれましたので、今週末に契約です。ついでに、もう一つ買う予定で、同日に案内して貰うことになっています。契約予定の物件は会社の保養施設、もう一つは個人的な隠れ家用途です。昨日、社用で盛岡に行って来ましたが、既に秋の訪れを予想できて東北の厳しさを感じさせられましたが、熱海は天国ですね。

  16. 516 匿名さん

    今盛岡は程よい気候でとても気持ちがよい。
    東京はまだ暑いね。熱海の夏はきつい。冬いいのは確かだが。
    軽井沢(先週末滞在)は肌寒かった。

  17. 517 匿名さん

    516さんの話は新鮮な感じがしました。
    そういう観点がありますね。

  18. 518 物件比較中さん [男性 60代]

    代謝能力が加齢ととともに衰えますが、気候の良い所ばかりを選んで移動していますと熱帯魚みたいに温度変化に対する耐性がますます劣って僅かなことで寿命をまっとうしてしまうようなことになる気もします。

  19. 519 匿名さん

    ニュースでやってたが、高齢者は暑さを感じにくいらしい。
    結果、猛暑の中冷房も使わず熱中症になってしまう人が後を絶たない。

    リタイア後は、4〜9月は軽井沢(別荘所有)、10〜3月は熱海(リゾマン選定中)の予定。

  20. 520 物件比較中さん [男性 60代]

    たまたま環境の厳しい場所でのお友達の葬儀に出席して、そのまま道連れも宜しいかも知れません。御身大切に。

  21. 521 匿名さん

    久々に熱海青翠の話題。

    大浴場に大人のものと思われる大便が二度に亘り発見されたとのことです。

    温泉設備の不具合、設備業者の怠慢などが重なって、年明けから大浴場の稼働がスムースに行っていないこともあるのですが、さらにこんな醜態が報じられると、ホント、このマンションは今後どんなことになってしまうのだろう、と思います。

    このマンションの管理組合も成り手がおらずにほぼ活動休止状態。今まで理事などを務めた人たちは、このマンションの窮状に嫌気がさしてマンション売却に動いています。結果、ひとり減り、ふたり減り、現役の理事も半減してしまいました。

    竣工後、あまたの事件やトラブルが続いているこのマンション、最近、売り物件が各業者のHPに掲載され始めました。さすがに、言い値で買っていく中国人もいなくなったのかな?

  22. 522 購入検討中さん

    先日、某仲介業者のHPに出ていた熱海青翠の売却物件が契約されていました。
    1階角部屋と言うことで、それなりの希少価値があると思っていたのですが、このサイトへの書き込みの内容のひどさに様子見していました。
    この物件を買われた方、住んでいらっしゃる方、いったいこの書き込みに対する内容は本当なのか、教えてください!

  23. 526 ビギナーさん

    本当に希少価値のリゾマンってあるの?
    損する話しかネットでは見ませんが・・・。

  24. 527 購入経験者さん

    リゾートの別スレッドでも話題が出てましたが、
    「ザ・パームショア熱海」の公式HPが出来ましたね。チラシも先日投函されてました
    久々のビーチサイド前列(正確に途中放棄してるauneの斜め裏)の高層階建築なので、
    それより駅側の既存各中古物件は眺望変化による価格変動が起きるかも知れません。

  25. 529 いつか買いたいさん [男性]

    プレジデントの広い部屋、考えているうちに売れてしまったみたいでした
    ざんねんです
    角部屋で広くて500万前後ってなかなかないですね
    またフリダシです

  26. 530 マンコミュファンさん

    結局、管理費が年間50万くらいかかるよね。
    滞納者も将来出てきて、管理組合の維持も不透明
    なのがリゾマンの怖いとこだね。

    500万で買うなら、50回高級温泉宿泊まる方が良いね。

  27. 531 OLさん

    うーーーん、そうですね。笑

  28. 532 匿名さん [男性]

    リゾマンは、ホテルとは違う価値があると思います。

    あと、交通の便が良いのが大事だと思います。

  29. 533 匿名さん [男性]

    リゾマンは欲しいと思う方が取得すれば良いことです。ホテル代との比較は別のスレを起して下さい。
    自分は、取得して良かったと思っています。

  30. 534 匿名さん

    パームショア熱海、9戸がホテルとなってる。
    これってどうなんだろうね。

  31. 535 匿名さん

    534だけど、今HPみたら8戸だった。失礼。
    なんかあんまり良くない気がするんだが。

  32. 536 購入経験者さん

    リゾマンは、いい物件も悪い物件も普通の物件もあります。
    これらを見分ける「目」が必要ですね。
    悪い物件をつかまされるぐらいなら、ホテルの方が・・・という気持ちもわかります。
    もしほしいなら、時間と足を使っていい物件を探し当てることですね。

  33. 537 検討中

    ドメーヌ熱海伊豆山、アデニウム熱海オーシャンスイートの興味があるんですが。状況はどうですか?

  34. 538 匿名さん

    築年は違うが、どちらもいい物件に見える。どんなオーナーが所持してるんだろう。
    しかし、ドメーヌのほうは、さすがに管理費が高いですね。そのせいもあるのか、売り物件が結構目立つ。

  35. 539 匿名さん

    アデニウムは、良い物件でしょう。コンシェルジェがおりますし、まさにリゾートです。定住にはちょっと向かないかも知れません。売り物もあまりありませんね。

  36. 540 匿名さん [男性]

    >>535
    ホテルは、入口が違うし、エレベーター、廊下、階段は全く別で、大浴場も利用できないとのことです。 壁は繋がっているけど、全く違う建物があると考えれば平気ですよ。
    モデルルームでそんな説明をしていましたね。

  37. 541 匿名さん

    ホテル混在の物件はどうですかね。
    うちもホテル混在ではないですが戸数で300以上あり当然ですが社有で保養所扱いがあり
    やはりオーナーの方が丁寧に扱う。
    エレベーター内の小さなシャンデリアもクリスタルの飾りが次第に無くなり
    保養所関連で来る人たちが原因のようですね。

  38. 542 匿名さん [男性]

    パームショア熱海は、ホテルとマンションの長屋と考えれば、相互に共用施設は利用できませんから。

  39. 543 匿名さん

    ホテルの宿泊者は大浴場を利用できない。
    それで宿泊者は納得するのかね?

  40. 544 匿名さん [男性]

    パームショア熱海のホテル部分は個別温泉だったよ。

  41. 545 匿名さん

    個別温泉ってどういう意味?

  42. 546 匿名さん

    >545
    部屋のお風呂から温泉がでるやつよ。

  43. 547 匿名さん [男性]

    中古の売り物件が減少しているのは事実ですかね。

  44. 548 匿名さん

    ホテルや旅館を選ぶ人が増えているんでしょう。古いリゾマンなどお荷物なだけですから。

  45. 550 匿名さん [男性]

    中古のリゾマンの価格は上がっていますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
シエリアタワー大阪堀江

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

5299万円~1億199万円

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸