リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「熱海のマンション事情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 熱海のマンション事情
  • 掲示板
のんきなとーさん [更新日時] 2024-09-04 04:25:30

レアージュ熱海、アデニウム熱海オーシャンスイート、アデニウム真鶴などに
興味があるのですが、熱海のマンションの実態はどうでしょうか?
コッコラーレや、ゼファーなどもきちんと管理されているのでしょうか?




[スレ作成日時]2010-02-21 20:17:41

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

熱海のマンション事情

  1. 486 匿名さん 2015/04/10 15:31:02

    すみません。貧乏人は確かです(笑)
    犬と小さい子供がいるので、宿泊施設に限りがあり購入を
    考えていました。
    とりあえず桜木町なら買えそうな物件がありそうなのでさがしてみます。
    みなさんご迷惑おかけしました。

  2. 487 入居済み住民さん 2015/04/10 22:25:35

    たしかに480は貧乏臭い・・・
    486さんは正直に話してるのに480こそ思慮が足りないな。
    余計なお世話でしょ。

  3. 491 匿名さん 2015/04/10 23:43:39

    >>486

    478,480です。
    2つのコメントを合わせて読んでください。ホテル宿泊を勧めているわけではありません。

    私の印象としては、850万円の部屋のほうが他の2部屋よりずっといい。
    300万円程度の差であれば、850万円の部屋のほうがいいのでは、というご提案です。
    この部屋ならリセールも可能ではないでしょうか。

  4. 492 購入経験者さん 2015/04/11 00:25:53

    「伊豆」好きな482のせいで、
    嫌な感じに荒れましたが、
    まあスルーしましょうよ。
    480さんのようなコスト計算はリゾ-トを考える上で、
    結構大切だと思います。

    私も最初500万を初期購入のめどにしたのですが、
    結果その倍くらい、
    管理費等で数年でかかってしまいますから。

  5. 493 匿名さん 2015/04/11 17:39:07

    購入を考えるスレで480のようにおかしな計算でそれぞれの予算に応じた
    購入希望のマンションを馬鹿にするような意見がありましたが
    480のように計算すると購入の検討がクオリティが確保する事ができないので
    止めたほうがいいような意見は大変、失礼な話と思います。
    後々、言い訳をされてますが購入検討を考えてる方に大変失礼な見解と思います。
    あとで自分の見解の問題に気がついたようですが知っての通り、リゾマンや別荘購入者は
    そういう事は十分考慮した上で購入してると思いますので得たりとばかりは本人が自己満足してる
    だけの話です。480の見解の時点ではそれ自体が荒らしですよ。

  6. 494 購入経験者さん 2015/04/11 17:55:42


    480さんの考えでは479さんはクオリティとかを計算上考慮してないので
    自分の考え方では有り得ない選択という事でしょ。
    だから旅館でいいという人はそうすれば良いと思うんですよ。
    リゾマンを購入するという事はそういう計算で購入しないでしょ?
    自分はナイスな答えと考えていい調子だけど482は乱暴かも知れないけど
    479の気持ちを侮辱してるのは480さんでしょ。
    良いじゃないですか、自分の予算の中で好みの物件を検討しても。
    後で言い訳してますがその時点では随分、いい答えのつもりでしょ?
    そもそもそういう計算をする事が貧乏臭いと言ってるんですよ。
    本当は憧れだけでリゾート所有してないでしょ?
    所有してる人はこういう計算では購入しない。購入する人はあなたが言うような損得だけで
    購入してる人は誰もいませんよ。所有してないのに失礼な人間だ。

  7. 495 購入経験者さん 2015/04/11 18:19:30

    >>492
    それはあなたの考えでしょう?
    クオリティとかは何ですか?
    所有して永住するという事にでもなればまるで見当違いの理屈でしょ。
    そんな考えなら最初から旅館に宿泊の方が無駄がないのに決まってるでしょう。
    しかも480と492は同一人物。
    見苦しい・・・お前がくだらない事を言わなければ479さんは普通に意見交換ができたでしょう。
    購入と旅館宿泊は別問題なんですよ。理解できるのかね。
    あんたの計算じゃ計算できない部分を見て購入しようと考えるんですよ。

  8. 496 匿名 2015/04/12 07:49:05

    横から一言。
    このスレ、面倒な人が多い。あんまり付き合いたくないので、これで失礼。

  9. 497 マンション投資家さん 2015/04/12 23:03:33

    そうですね・・・次からは購入価格プラス維持費を残存寿命で計算して古い物件が

    温泉旅館、ホテルの宿泊より高価であれば購入してはいけません。

    これを回避するには寿命を延ばすか、中学生くらいのうちに購入すれば計算が成立します。

    この計算で考えるとリゾマン所有と旅館ホテル利用のクオリティの比較は基準が難しいですが

    新築、築浅の物件購入は更に月割りのコストが大幅に上昇しますのでこれはNGです。

    古い物件もクオリティの問題でNGとすると100%購入する事は間違いとなります。

    ですから購入者は全員計算が出来ない人達。オーナーの経営者も医者、弁護士も馬鹿ばかりですね。

    それでも売れるという事は不思議な話ですがこういう計算をきちっとした上で購入してるか

    聞いてみたいですね。



  10. 498 匿名さん 2015/04/12 23:32:31

    ほんとに、ここはおかしな人が多いですねえ。。。
    ただ、497さんのコメントをみてふと思いました。
    ここ、ひょっとして、「手持ちのリゾマンを売りたい人とか業者さんが書き込んでる?」

  11. 499 匿名さん 2015/04/14 10:32:48

    確かに480さんの意見に対して何でここまで粘着するのかと思いますよね。
    600万の物件でも20年間所有すれば4.6万/月かかります。自分なら快適な旅館やホテルのほうがいいかも、って考えは理解できますよ。
    増してや、二か月に一回しか利用しなければ一回ごとの利用コストは9万/月以上に跳ね上がることになりますもんね。
    そうなるとリゾート物件を所有すること自体がアホらしくなってきますが・・。
    とは言え私も所有者の端くれです。
    利用頻度が極端に減ったら売りに出そうかな~とは考えていますが何時でも好きな時に使えるというメリットもまた大きいのでまだ売ることまでは考えていません。

  12. 500 所有者さん [男性 50代] 2015/04/25 01:36:54

    リゾート物件は、持ちたい人が持てば良い事で、自分も保有しています。
    投資とか、損得とか、そんなことよりリゾート物件の保有は趣味の一環ですので、それぞれの個人の判断です。

  13. 501 777 2015/04/25 03:06:53

    そもそもまともな仕事をしていたら別荘を 3軒も持てる訳ないですからね。

    そういう特殊な稼業をやってる人がこういう掲示板に投稿するから話がずれてくるんですね

  14. 502 ご近所さん 2015/05/25 02:17:04

    欲しい人は買えばよい。
    買えない人は我慢すればよい。
    納得して住んでる人はそれはそれでよい。

    でも急な休日とか、自分の好きな時間に行って、好きな時間に返ってこれるのはやはり最高。
    GW中でも夏休みでもお正月でも、夜に行って、好きなだけ泊まって夜に帰ってくれば渋滞なし。

    週末に予定のない時であれば金曜日夜から行ってしまえばよいしね。
    そこまでの自由を手に入れられるのだから、このくらいの値段なんて安いものでしょうね。

    高級車なんかは一部の趣味性の高い車種を除けば、たとえばメルセデスのSクラスとか、新車で1500万円で購入して大事にメンテナンスしていても5年後に正規業者に売る時には200万程度円にしかなりませんでした。走行距離にもよりますが、うちのはそうでした。

    不動産は、いくらなんでもそうはなりませんから。

  15. 503 匿名さん 2015/05/25 02:53:41

    不動産と一括りにするのはどうかな。
    都心のマンションなら資産価値は保てると思うけど。リゾマンはモノによってはそうでもないでしょ。
    自分はやっぱり戸建て別荘派だね。土地代では売れる。
    Sは自営の人が経費で買うんじゃないの?
    自腹切ってる自分はEで十分、これも値落ちは大きいけど気にしない、気にしない(笑)

  16. 504 不動産業者さん 2015/07/15 00:15:41

    地方の土地ほど売りにくいものは無いのだが....

  17. 505 匿名さん 2015/07/15 00:36:13

    評価の高い別荘地は別だよ。うちの別荘地は結構売れてる。

  18. 506 購入検討中さん [男性] 2015/08/21 01:10:55

    プレジデント熱海、2階の650万円の部屋を考えています。
    広い部屋が気に入りましたが、どうでしょう?

  19. 507 匿名さん 2015/08/21 02:43:48

    あそこは海の眺めがいいところですね。
    古いですが西松建設が手がけているのも安心です。トンネルなどに実績のある会社で
    地盤対策も万全だと思います。ただ駐車場が50戸に対して14台うち6台が月極のため
    シーズン時には大変でしょう。あと温泉は加温、循環式で掛け流しではありません。
    また車が必ず必要です。
    この価格帯であれば熱海サニーハイツの方がいろいろな意味で
    条件がよいと思いますが間取りがうなぎの寝床なので使い辛いですが熱海駅から徒歩圏で
    プールもあり、大浴場も源泉掛け流しです。熱海駅周辺を徒歩で利用できる事は便利ですよ。
    何かの参考にでもなるでしょうか。

  20. 508 購入検討中さん [男性 60代] 2015/09/01 11:24:15

    サニーハイツは徒歩圏と言っても駅に向かうのは良いですが、駅からマンションに向かうのは夏場は汗だくです。
    7月の大規模修繕は外壁だけのようでした。次の大規模修繕で通路とか建物の内装を改修するのでしょうが、通路などを見るとどこが大規模かなと言う感じでした。段差も多く、エレベーターから降りて部屋の入り口まで歩くのに気を遣います。部屋も40㎡のものが殆どで、ウナギの寝床とまでは行かないでも、お1人様専用という感じです。
    値ごろの良い物件はすぐに売れてしまって、いつまでも残っているものはそれなりの理由があるものですね。3点セットの水回りの物件が殆どで、ちょっと暗い、昭和レトロの感じが好きな方には良いかも知れません。エレベーターの中で、居合わせた高齢の住民の方が管理人の方に貼り紙の文字が小さいから大きくしたら何て言っていたのが印象的でした。住民の方はあまりお上品ではないのかなと思わせる場面でした。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西川口
    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    [PR] 千葉県の物件

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸